JPH11342885A - 手の力でも足の力でも駆動出来る自転車 - Google Patents

手の力でも足の力でも駆動出来る自転車

Info

Publication number
JPH11342885A
JPH11342885A JP18805498A JP18805498A JPH11342885A JP H11342885 A JPH11342885 A JP H11342885A JP 18805498 A JP18805498 A JP 18805498A JP 18805498 A JP18805498 A JP 18805498A JP H11342885 A JPH11342885 A JP H11342885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bicycle
force
pedal
crank
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18805498A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Chiba
孝一 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18805498A priority Critical patent/JPH11342885A/ja
Publication of JPH11342885A publication Critical patent/JPH11342885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】手の力でも足の力でも駆動出来る自転車 【解決手段】前輪支持ホーク2に前輪3,4を上下に組
込んだことにより自転車をひっくりかえすと下にあった
クランクペダルが上になりますのでペダル6をはずして
下になったハンドル7に装着します。ペダルをはずした
クランク5は手で回しやすくなりペダルを装着したハン
ドル7は足を乗せやすくなり自転車をひっくりかえして
ペダルを着脱するだけで簡単に手の力でも足の力でも駆
動出来ます。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の属する技術分野](2)の前輪支
持ホークに上下に車輪を組込める構造で(3)の前輪と
一体の(5)のクランクを回すと(8)の歯車と(9)
のチエンの連動で(4)の車輪も回すことが出来ます。
【0002】[従来の技術]従来の自転車は手の力か足
の力かどちらか一つです。
【0003】「発明が解決しようとする課題](5)
(6)のクランクペダルが下のときは足で回しやすい
し.自転車をひっくりかいして(5)(6)のクランク
ペダルが上になったときは手のほうが回しやすい。
【0004】[課題を解決するための手段](2)の前
輪支持ホークに上下に車輪を組込んだことにより自転車
をひっくりかいしても乗れること。
【0005】[発明の実施の形態](5)(6)のクラ
ンクペダルが下ときは従来の自転車とあまり変わりませ
んが自転車をひっくりかいして(5)(6)クランクペ
ダルが上になると手で回しやすくなる。
【0006】[実施例](5)のクランクある(3)の
車輪が下のときは足の力でひっくり返して(3)の車輪
が上のときは手の力で駆動します(3)の車輪が下のと
きは(6)のペダルは(5)のクランクに装着してます
が自転車をひっくり返して(5)(6)のクランクペダ
ル上になった時(5)のクランクから(6)のペダルを
はづして(7)のハンドルに装着します、(5)のクラ
ンクから(6)のペダルをはづされたので(5)のクラ
ンクは手で回しやすくなり(7)のハンドルは(6)の
ペダルが装着されたので足をのせやすくなります、なお
(7)のハンドルに(6)のペダルを装着しないと
(4)の車輪は(5)のクランクを回しても(4)の車
輪はまわりまん。なお(5)のクランクを角度の変いら
れるクランクにして(7)のハンドルを折畳み式クラン
クにすれば、自転車をひっくりかいしたりしなくても手
の力足の力で自転車を駆動出来きます。なお(2)の前
輪支持ホークとか(3)(4)の前輪の必要以外のとこ
ろを全部にカバーを被せる,安全面の効果が有ると思い
ます。
【0007】[発明の効果](5)(6)のクランクペ
ダルが下のときは従来の自転車とあまり.変わらないが
(5)(6)のクランクペダルが上のときは少しむづか
しくなりますが、運動神経等の訓練に役立つと思いま
す。
【図面の簡単な説明】
【図 1】本発明の左側面図
【図 2】本発明の正面図
【図 3】本発明の上面図
【図 4】本発明の自転車をひっくりかいした正面図
【符号の説明】
1車体 2前輪支持ホーク 3前輪 4前輪 5クラン
ク 6ペダル 7ハンドル 8歯車 9チェン 10サ
ドル 11後輪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)の車体に接続されている(2)の前
    輪支持ホークに上下に車輪を組込める構造。
JP18805498A 1998-05-29 1998-05-29 手の力でも足の力でも駆動出来る自転車 Pending JPH11342885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18805498A JPH11342885A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 手の力でも足の力でも駆動出来る自転車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18805498A JPH11342885A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 手の力でも足の力でも駆動出来る自転車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11342885A true JPH11342885A (ja) 1999-12-14

Family

ID=16216888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18805498A Pending JPH11342885A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 手の力でも足の力でも駆動出来る自転車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11342885A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103204217A (zh) * 2013-04-24 2013-07-17 上海大学 手驱动脚控制三轮代步器
JP2016007519A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 本田精機株式会社 足漕ぎ走行装置及びそれを用いた車椅子。
GB2529603A (en) * 2014-03-30 2016-03-02 Joseph Patrick Mulcahy Balance bicycle to pedal bicycle conversion
US9714065B2 (en) 2015-06-29 2017-07-25 Edward Mondello Modifiable bicycle system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103204217A (zh) * 2013-04-24 2013-07-17 上海大学 手驱动脚控制三轮代步器
CN103204217B (zh) * 2013-04-24 2016-12-28 上海大学 手驱动脚控制三轮代步器
GB2529603A (en) * 2014-03-30 2016-03-02 Joseph Patrick Mulcahy Balance bicycle to pedal bicycle conversion
GB2529603B (en) * 2014-03-30 2021-08-04 Patrick Mulcahy Joseph Balance to pedal convertible bicycle
JP2016007519A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 本田精機株式会社 足漕ぎ走行装置及びそれを用いた車椅子。
US9714065B2 (en) 2015-06-29 2017-07-25 Edward Mondello Modifiable bicycle system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4657272A (en) Wheeled vehicle
US7699130B2 (en) Wheeled vehicle
US20070024019A1 (en) Step scooter
CA2434905A1 (en) Scooter
JP5267781B2 (ja) ステッキハンドル自転車
JPH11342885A (ja) 手の力でも足の力でも駆動出来る自転車
US20060049597A1 (en) Vehicle which steering is controllable by its seat
KR20060038411A (ko) 스윙식 추진장치
JP4710956B2 (ja) 3輪自転車
US3834734A (en) Bicycle
JP2011063254A (ja) 転倒しない安全自転車
JPH0542893A (ja) 体重で走る自転車
JPS58136576A (ja) 鞍乗型四輪車
JPH10264875A (ja) 後二輪自転車
KR960000205Y1 (ko) 외발자전거
KR200305749Y1 (ko) 자전거의 전륜보조구동장치
JPH11171077A (ja) 後輪首振り式二輪車
JPH06305476A (ja) 電動二輪スケート
JPH0630180Y2 (ja) 電動三輪型車椅子
KR200374726Y1 (ko) 핸들로 중심을 잡는 외발 자전거
WO2004050385A3 (en) Self-propelled wheel for bicycles and other vehicles
KR950008009Y1 (ko) 놀이용 자전거
JP3099967U (ja) スクーター兼用の自転車
KR200168834Y1 (ko) 어린이용 유희구
JP5038544B1 (ja) ラチェット式ハンドサイクル