JPH11339546A - システム天井用照明器具 - Google Patents

システム天井用照明器具

Info

Publication number
JPH11339546A
JPH11339546A JP10186789A JP18678998A JPH11339546A JP H11339546 A JPH11339546 A JP H11339546A JP 10186789 A JP10186789 A JP 10186789A JP 18678998 A JP18678998 A JP 18678998A JP H11339546 A JPH11339546 A JP H11339546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting bracket
luminaire body
luminaire
fixture
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10186789A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Akiba
勝実 秋葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Lighting Ltd
Original Assignee
Hitachi Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Lighting Ltd filed Critical Hitachi Lighting Ltd
Priority to JP10186789A priority Critical patent/JPH11339546A/ja
Publication of JPH11339546A publication Critical patent/JPH11339546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】取付金具11を容易にかつ任意の位置へ移動さ
せることができ、さらに器具本体1への取付け作業性を
改善する。 【解決手段】器具本体1をそれに装着する取付金具11
を介し断面逆T字形のTバー9へ取付けるシステム天井
用照明器具である。コの字形に加工され、わずかにコの
字下部の端部を90゜上向きに曲げた器具本体1を備え
る。コの字形に加工され、わずかにコの字上部の端部を
90゜下向きに曲げられ、コの字側面よりTバー取付脚
が設けられている。器具本体1の本体上部13に接する
取付金具上部17の内側に器具本体1に圧接するバネ1
0が設けられた取付金具11を備える。取付金具11は
器具本体1を抱え込むような状態で取付けられる。取付
金具11にバネ10に抗する力を加えることによりスラ
イドさせることができそれによって任意の位置に移動さ
せることができるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、器具本体をそれに
装着する取付金具を介し断面逆T字形のTバーへ取付け
るシステム天井用照明器具に関するものである。特にそ
の取付金具の装着構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来器具においては、取付金具に取付台
を取付けし、更に取付台を器具本体へ取付ネジにより取
付ける。取付金具の位置を移動する場合は、取付台の取
付ネジを取外し他位置へ移動させて再び取付ける。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、取
付金具を移動させるため取付ネジの取外しと取付けが必
要となり作業が良くない。また、取付ネジによる取付け
のため、任意の位置への移動ができない。本発明の目的
は、容易にかつ任意の位置へ移動させることができ、さ
らに器具本体への取付け作業性を改善することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、器具本体への取付ネジを廃止し、器具本体を取付金
具が器具本体の一部を抱え込むような状態でスライドで
きるよう器具本体と取付金具との間にバネを設け、スラ
イドしやすくするとともに、ある一定以上の力を加えな
ければ取付金具が移動しないようにし器具本体への取付
作業性もネジが不用により改善する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図1〜図7を
用いて説明する。本発明のシステム天井用照明器具は、
天井に設けられた並行な一対のTバー9へ取付金具11
を介して取付けられる。Tバー9は断面逆T字形の天井
梁であり、汎用品である。取付金具11の後端爪12は
器具本体1の本体下部15に密着した状態となり、その
状況下で取付金具上部17の内面に設けられた板状のバ
ネ10により器具本体1の本体上部16との間に適宜の
空間を形成し、バネ10の圧力により取付金具上部17
・本体上部16間に適度の摩擦力を発生さる。取付金具
11はバネ10の摩擦力以上の力を加えることにより本
体上部16に対して移動させることができ、移動後に任
意の位置に止めることができる。そのようにして、シス
テム天井それ自身の図外の補強材へ当たらない位置へ移
動させることができる。このため、補強材に取付金具1
1が触れ、取付け不能となる心配がない。2は器具本体
1のボックス部であり、点灯回路部品等を収納する。5
は反射板である。取付金具11はTバー9頂部に乗る脚
部があり、かつ脚部を弾発的に係合する固定バネ8はを
備える。本体上部16に溝14を設ける。溝14はバネ
10の縁に適宜に軽く係合する。取付金具11は前記係
合位置に止めることができ、初期の位置決めないしは標
準的は位置決めが容易に行える。取付金具11の取付要
領は図5〜7の手順となる。図5のように、取付金具1
1の先端爪13を本体上部16の先端部へ引っ掛け、バ
ネ10を圧縮させた状態で、本体下部15へ重なるよう
に、後端爪12を矢印(イ)の方向へ移動させ、図6の
状態とする。その後はバネ10の力で図7の定常状態と
なり、取付が完了する。本実施例によれば、取付金具1
1を任意の位置に移動させ取付けることができ、取付金
具11の器具本体1への取付作業性を改善させることが
できる。
【0006】
【発明の効果】本発明によれば取付金具を任意の位置へ
容易に取付けることができる。そのため、器具本体への
取付作業性を改善することができる。また、システム天
井の補強材の位置による影響を受けない。よって、作業
性を改善し、かつコスト低減に有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るのシステム天井用照明器具の要部
断面図である。
【図2】その取付金具部分の側面図である。
【図3】その器具本体の部分拡大斜視図である。
【図4】その取付金具の拡大斜視図である。
【図5】その取付金具の取付初期を示す説明図である。
【図6】同様な取付中期を示す説明図である。
【図7】同様な取付完了時の状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1:器具本体、2:ボックス部、3:取付台、5:反射
板、8:固定バネ、9:Tバー、10:バネ、11:取
付金具、12:取付金具爪、13:取付金具先端爪、1
4:溝、15:本体下部、16:本体上部、17:取付
金具上部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】器具本体をそれに装着する取付金具を介し
    断面逆T字形のTバーへ取付けるシステム天井用照明器
    具において、コの字形に加工され、わずかにコの字下部
    の端部を90゜上向きに曲げた器具本体を備え、コの字
    形に加工され、わずかにコの字上部の端部を90゜下向
    きに曲げられ、コの字側面よりTバー取付足が設けられ
    ており、本体上部に接する取付金具上部の内側に前記器
    具本体に圧接するバネが設けられた取付金具を備え、前
    記取付金具は器具本体を抱え込むような状態で取付けら
    れ、前記取付金具に前記バネに抗する力を加えることに
    よりスライドさせることができそれによって任意の位置
    に移動させることができるようにしたことを特徴とする
    システム天井用照明器具。
JP10186789A 1998-05-28 1998-05-28 システム天井用照明器具 Pending JPH11339546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10186789A JPH11339546A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 システム天井用照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10186789A JPH11339546A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 システム天井用照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11339546A true JPH11339546A (ja) 1999-12-10

Family

ID=16194625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10186789A Pending JPH11339546A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 システム天井用照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11339546A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204534353U (zh) Led照明器具
JPH11339546A (ja) システム天井用照明器具
JPH09270201A (ja) 車輌用灯具
JPH11250719A (ja) 照明器具
JP3734991B2 (ja) 換気装置の取付装置
KR101806828B1 (ko) 천정직착등 탈부착 구조
JPH06267318A (ja) 天井バーの構造
JPS6339846Y2 (ja)
JP2002289027A (ja) 埋込形照明器具とその取付具
JPH0320969Y2 (ja)
JP2629046B2 (ja) 埋め込み形照明器具
JPH0716254Y2 (ja) 埋込型照明器具
JP2521119Y2 (ja) ミラーキャビネットの照明カバー取付構造
JPH0735219Y2 (ja) 埋込型照明器具
KR100508774B1 (ko) 비상구 유도등
JP2585224Y2 (ja) 照明器具
JPH0388208A (ja) 取付金具
JPS5941531Y2 (ja) 埋込開放形照明器具
KR200240267Y1 (ko) 벽면부착등의 설치구조
JPH11195316A (ja) 照明器具
JPH11238409A (ja) 照明器具
JPH0660918U (ja) 壁付き照明器具
JP3885457B2 (ja) 浴室の照明用カバーユニット
JPH0645211U (ja) ダウンライトの取付け構造
JP2000356208A (ja) 固定具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726