JPH11337066A - グロープラグ - Google Patents

グロープラグ

Info

Publication number
JPH11337066A
JPH11337066A JP10140875A JP14087598A JPH11337066A JP H11337066 A JPH11337066 A JP H11337066A JP 10140875 A JP10140875 A JP 10140875A JP 14087598 A JP14087598 A JP 14087598A JP H11337066 A JPH11337066 A JP H11337066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
heating element
heating elements
heating
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10140875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3035267B2 (ja
Inventor
Keisuke Sonoda
圭介 園田
Osamu Matsumoto
修 松本
Sadanori Toyama
貞則 遠山
Yukihiro Abe
幸浩 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10140875A priority Critical patent/JP3035267B2/ja
Publication of JPH11337066A publication Critical patent/JPH11337066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035267B2 publication Critical patent/JP3035267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 着火性を向上させて省電力が図れると共に使
い勝手のあるグロープラグを提供する。 【解決手段】 燃焼室に臨設されるグロープラグの発熱
素子3a,3bを、燃料と空気の流れ方向に沿って二本
配置し、下流側の発熱素子3b周りに後流(カルマン
渦)が発生するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディーゼルエンジ
ンや各種燃焼器に用いられて好適なグロープラグに関す
る。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジンの始動補助装置とし
て、図7に示すようなグロープラグが用いられること
は、良く知られている。
【0003】図7のグロープラグは、所謂シーズド形で
あり、ハウジング1にスリーブ2を介して支持されたセ
ラミックス製シース(発熱素子)3の中に発熱体コイル
4が入れられて図示しない充填材により固定されてな
る。そして、発熱体コイル4にリード線5a,5bを介
して結線された正,負電極6a,6b間に電源(バッテ
リ)7からの電圧が印加されて前記発熱体コイル4が発
熱することで、シース3の一部が赤熱して(図中赤熱部
参照)発火点となるようになっている。尚、図中8は絶
縁体で、9は取付用ねじ部である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のグロ
ープラグにあっては、例えばディーゼルエンジンの排気
微粒子を低減する排気浄化装置「ディーゼル・パティキ
ュレート・フィルター(DPF)装置」(黒煙除去装置
ともいう)に用いられる予燃焼器等において、低酸素濃
度の排気ガスに軽油等の燃料を混合して着火させる際、
流動条件によってはうまく着火しない場合があり、着火
させるのに高電圧を要し、電力消費が増大するという問
題点があった。
【0005】そこで、本発明は、着火性を向上させて省
電力が図れると共に使い勝手のあるグロープラグを提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ための、本発明によるグロープラグは、燃焼室に臨設さ
れるグロープラグの発熱素子を、ガス流れの方向に沿っ
て二本配置したことを特徴とする。
【0007】また、前記ガス流れの下流側に位置する発
熱素子を上流側の発熱素子に接触させると共に所定寸法
だけ引っ込めて段違いに配置したことを特徴とする。
【0008】また、前記二本の発熱素子の発熱体コイル
を電源に対し直列に接続したことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るグロープラグ
を実施例により図面を用いて詳細に説明する。
【0010】[第1実施例] [構成]図1は本発明の第1実施例を示すグロープラグ
の構造説明図、図2は同じく発熱素子の発熱体コイルの
回路接続図、図3は同じく発熱素子の発熱体コイルの別
の回路接続図である。尚、図1乃至図3において、図7
と同一部材には同一符号を付して詳しい説明は省略す
る。
【0011】図1及び図2に示すように、グロープラグ
のハウジング1内には、スリーブ2を介して二本の発熱
素子(セラミックス製シース)3a,3bが、燃料と空
気の流れ方向に沿い所定寸法離して配置されている。
【0012】そして、前記二本の発熱素子3a,3bの
発熱体コイル4は電源7に対して直列に回路接続(配
線)されて現行12V対応のグロープラグで、トラック
・バスの24V対応のグロープラグが形成されている
(因みに、一本の発熱素子で24V対応のセラミックグ
ロープラグは現時点では存在しない)。勿論、図3に示
すように、前記二本の発熱素子3a,3bの発熱体コイ
ル4を電源7に対して並列に回路接続(配線)して12
V対応のグロープラグを形成することもできる。
【0013】[作用・効果]このように構成されるた
め、二本の発熱素子3a,3bの各発熱体コイル4にそ
れぞれリード線5a,5bを介して結線された正,負電
極6a,6b間に電源7からの電圧が印加されると、前
記各発熱体コイル4が発熱し、これにより二本の発熱素
子3a,3bの一部が赤熱して(図中赤熱部参照)発火
点となる。
【0014】この際、本実施例では、二本の発熱素子3
a,3bが燃料と空気の流れ方向に沿い所定間隔離間し
て配置されているので、上流側の発熱素子3aによる燃
料と空気の流れの剥離により下流側の発熱素子3b周り
に後流(カルマン渦)が生起され、この後流の中に前記
赤熱部が位置するため、赤熱部周りの燃料保持性が向上
して着火性が向上する。換言すれば、ディーゼルエンジ
ンの排気ガス等の低酸素濃度のガスでも容易に着火する
ようになる。
【0015】[第2実施例] [構成]図4は本発明の第2実施例を示すグロープラグ
の構造説明図、図5は同じく発熱素子の発熱体コイルの
回路接続図、図6は同じく発熱素子の発熱体コイルの別
の回路接続図である。
【0016】これは、第1実施例における二本の発熱素
子3a,3bを、燃料と空気の流れ方向に沿い隣接させ
ると共に下流側に位置する発熱素子3bを所定寸法だけ
引っ込めて段違いに配置した例である。
【0017】そして、図5に示すように、前記二本の発
熱素子3a,3bの発熱体コイル4は電源7に対して直
列に回路接続(配線)されて現行12V対応のグロープ
ラグで、トラック・バスの24V対応のグロープラグが
形成されている。勿論、図6に示すように、前記二本の
発熱素子3a,3bの発熱体コイル4を電源7に対して
並列に回路接続(配線)して12V対応のグロープラグ
を形成することもできる。更に、図5では、隣接する発
熱素子3a,3bの正電極6aと負電極6bとを配線を
用いないで直接接続している。また、図6では、隣接す
る発熱素子3a,3bの正電極6a同志を配線を用いな
いで直接接続している。
【0018】[作用・効果]この実施例では、第1実施
例と同様に下流側の発熱素子3b下方に後流(カルマン
渦)が生起され、この後流の中に前記発熱素子3bの赤
熱部が位置するため、赤熱部周りの燃料保持性が向上し
て着火性が向上すると共に、二本の発熱素子3a,3b
が隣接するので、グロープラグのコンパクト化が図れ
る。また、第1実施例と比較して配線を一部省略するこ
とができる。
【0019】尚、本発明は上記各実施例に限定されず、
本発明の要旨を逸脱しない範囲で各種変更が可能である
ことはいうまでもない。
【0020】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、燃焼室に臨設
されるグロープラグの発熱素子を、ガス流れの方向に沿
って二本配置したことを特徴とするので、後流発生によ
り赤熱部周りの燃料保持性が向上して着火性が向上す
る。
【0021】請求項2の発明によれば、前記ガス流れの
下流側に位置する発熱素子を上流側の発熱素子に接触さ
せると共に所定寸法だけ引っ込めて段違いに配置したこ
とを特徴とするので、請求項1の発明と同様の効果に加
えてグロープラグのコンパクト化が図れると共に配線を
一部省略することができる。
【0022】請求項3の発明によれば、前記二本の発熱
素子の発熱体コイルを電源に対し直列に接続したことを
特徴とするので、請求項1の発明と同様の効果に加えて
例えば現行12V対応のグロープラグで、トラック・バ
スの24V対応のグロープラグが形成され、使い勝手が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すグロープラグの構造
説明図である。
【図2】同じく発熱素子の発熱体コイルの回路接続図で
ある。
【図3】同じく発熱素子の発熱体コイルの別の回路接続
図である。
【図4】本発明の第2実施例を示すグロープラグの構造
説明図である。
【図5】同じく発熱素子の発熱体コイルの回路接続図で
ある。
【図6】同じく発熱素子の発熱体コイルの別の回路接続
図である。
【図7】従来のグロープラグの構造説明図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 スリーブ 3a,3b 発熱素子 4 発熱体コイル 5a,5b リード線 6a,6b 正,負電極
【手続補正書】
【提出日】平成11年4月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ための、本発明によるグロープラグは、燃焼室に臨設さ
れるグロープラグの発熱素子を、ガス流れの方向に沿っ
て二本配置し、上流側の発熱素子で後流を発生させ、発
生した後流の中に下流側の発熱素子を位置させたことを
特徴とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、燃焼室に臨設
されるグロープラグの発熱素子を、ガス流れの方向に沿
って二本配置し、上流側の発熱素子で後流を発生させ、
発生した後流の中に下流側の発熱素子を位置させたこと
を特徴とするので、後流発生により赤熱部周りの燃料保
持性が向上して着火性が向上する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿部 幸浩 神奈川県相模原市田名3000番地 三菱重工 業株式会社相模原製作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室に臨設されるグロープラグの発熱
    素子を、ガス流れの方向に沿って二本配置したことを特
    徴とするグロープラグ。
  2. 【請求項2】 前記ガス流れの下流側に位置する発熱素
    子を上流側の発熱素子に接触させると共に所定寸法だけ
    引っ込めて段違いに配置したことを特徴とする請求項1
    記載のグロープラグ。
  3. 【請求項3】 前記二本の発熱素子の発熱体コイルを電
    源に対し直列に接続したことを特徴とする請求項1又は
    2記載のグロープラグ。
JP10140875A 1998-05-22 1998-05-22 グロープラグ Expired - Fee Related JP3035267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10140875A JP3035267B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 グロープラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10140875A JP3035267B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 グロープラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11337066A true JPH11337066A (ja) 1999-12-10
JP3035267B2 JP3035267B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=15278800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10140875A Expired - Fee Related JP3035267B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 グロープラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035267B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281535A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Hino Motors Ltd バーナ用放電着火装置
US20150337793A1 (en) * 2013-02-11 2015-11-26 Contour Hardening, Inc. Combustion ignition system
CN111946524A (zh) * 2019-05-14 2020-11-17 上海夏雪科技有限公司 内燃机的控制方法及装置、计算机可读存储介质

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281535A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Hino Motors Ltd バーナ用放電着火装置
US20150337793A1 (en) * 2013-02-11 2015-11-26 Contour Hardening, Inc. Combustion ignition system
JP2016507693A (ja) * 2013-02-11 2016-03-10 コンツアー・ハードニング・インコーポレーテッド 燃焼点火システム
EP2954194A4 (en) * 2013-02-11 2017-06-21 Contour Hardening, Inc. Combustion ignition system
CN111946524A (zh) * 2019-05-14 2020-11-17 上海夏雪科技有限公司 内燃机的控制方法及装置、计算机可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP3035267B2 (ja) 2000-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60030121D1 (de) Zwei-mode zündsystem, das reisenden funken zünder verwendet
RU97106791A (ru) Катализатор с электрическим нагревом
US3870918A (en) Ignition plug with auxiliary electrode
JPH0598950A (ja) アフタバーナ制御装置
JP3035267B2 (ja) グロープラグ
JP3035266B2 (ja) 着火装置
KR20130033648A (ko) 매연여과필터 재생용 버너
JP5943648B2 (ja) 点火プラグ
JPH10110951A (ja) グロープラグ及びその製造方法
US20020053283A1 (en) Magnetic pollution filter
JP3605990B2 (ja) イオン電流検出装置及びそれに用いられるグロープラグ
DE59201187D1 (de) Brenner für Dieselmotorenabgas-Partikelfilter.
US4143262A (en) Sheath glow plug for rotary piston engines
JP5626974B2 (ja) 排気浄化システム
JP3849159B2 (ja) スパークプラグ
JP2006070830A (ja) 内燃機関用点火装置
US20080156292A1 (en) Ignition system
JPH10110950A (ja) グロープラグ及びその製造方法
JPS6062083A (ja) 内燃機関の点火プラグ
JP2532621Y2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP4496342B2 (ja) 低燃費火花点火エンジン
JPS6118187Y2 (ja)
JPH11317277A (ja) プラズマ発生用プラグ及びこのプラグを備えた内燃機関
KR200330620Y1 (ko) 급속가열플러그
US20060006162A1 (en) Multispiral for a pre-heating pencil spark plug

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000118

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees