JPH11335538A - 難燃性ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる家電製品用成形品 - Google Patents
難燃性ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる家電製品用成形品Info
- Publication number
- JPH11335538A JPH11335538A JP14587398A JP14587398A JPH11335538A JP H11335538 A JPH11335538 A JP H11335538A JP 14587398 A JP14587398 A JP 14587398A JP 14587398 A JP14587398 A JP 14587398A JP H11335538 A JPH11335538 A JP H11335538A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flame
- polyester resin
- resin composition
- weight
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
かも剛性や耐熱性に優れる難燃性ポリエステル樹脂組成
物およびそれからなる家電製品用成形品を提供する。 【解決手段】 芳香族ポリエステル100重量部、臭素
化ポリカーボネート3〜60重量部およびリン化合物
0.01〜4重量部からなる難燃性ポリエステル樹脂組
成物であり、該臭素化ポリカーボネートは臭素化ビスフ
ェノールAをカーボネート単位とし、平均のカーボネー
ト繰り返し単位数が3〜7であり、末端が2,4,6−
トリブロモフェニル基で封鎖されかつ融点が185℃〜
250℃である、難燃性ポリエステル樹脂組成物。
Description
性、色調、光沢性に優れ、しかも剛性および耐熱性に優
れる難燃性ポリエステル樹脂組成物およびそれを成形し
てなる家電製品用成形品に関する。
物責任法(PL法)の施行からも、一層の製品安全性の
向上が求められている。製品安全性の向上の一環として
プラスチックス部品の難燃化の動きがある。
電製品として、アイロン、ドライヤー、オーブン、電子
レンジなどがあり、通常、耐熱用途に適したエンジニア
リングプラスチックスが使用されている。
ンテレフタレートに代表される芳香族ポリエステル樹脂
は一般に耐酸化性、耐溶剤性をはじめ種々の優れた特性
を有し、射出成形により良好な物理的および機械的性質
を有する成形品を得るのに適している。芳香族ポリエス
テル樹脂から成形された成形品を用いる家電製品などの
電気製品分野では、耐熱性および機械的特性を保ちなが
らUL94規格に規定されている難燃性を満足する必要
がある。
て使用するためには、樹脂組成物から成形された成形品
が充分な光沢を持っていなければならない。
に難燃剤を配合すると、成形品外観性、特に表面光沢が
低下する。この成形品外観の低下、特に表面光沢の低下
は、特に耐熱性の向上のためにガラス繊維等の無機充填
剤を配合した場合に顕著である。このような場合には、
家電製品としての製品価値が低下する。
燃性を保ちながら、製品表面外観性、特に表面光沢性の
良い家電製品用成形品を得ることを課題とする。また、
本発明はそのような家電製品用成形品を得ることのでき
る難燃性ポリエステル樹脂組成物を得ることを課題とす
る。
族ポリエステル100重量部、臭素化ポリカーボネート
3〜60重量部およびリン化合物0.01〜4重量部か
らなる難燃性ポリエステル樹脂組成物であり、該臭素化
ポリカーボネートは臭素化ビスフェノールAをカーボネ
ート単位とし、平均のカーボネート繰り返し単位数が3
〜7であり、末端が2,4,6−トリブロモフェニル基
で封鎖されかつ融点が185℃〜250℃である、難燃
性ポリエステル樹脂組成物である。
る芳香族ポリエステルは芳香族ジカルボン酸成分および
ジオール成分からなる。
ル酸が好ましい。ジオール成分としては、エチレングリ
コール、テトラメチレングリコール、プロピレングリコ
ール等のアルキレングリコールを例示することができ
る。
ン酸またはそのエステル形成性誘導体に由来することが
できる。ジオール成分はジオールまはたそのエステル形
成性誘導体に由来することができる。
テレフタレートおよびポリブチレンテレフタレートが好
ましい。
分および/またはジオール成分の一部を共重合成分で置
き換えたものでもよい。かかる共重合成分としては、例
えばイソフタル酸、フタル酸;テトラブロムフタル酸、
テトラブロムテレフタル酸等の如きハロゲン置換フタル
酸;メチルイソフタル酸等の如きアルキル置換フタル
酸;2,6−ナフタリンジカルボン酸、2,7−ナフタ
リンジカルボン酸、1,5−ナフタリンジカルボン酸等
の如きナフタリンジカルボン酸;4,4’−ジフェニル
ジカルボン酸、3,4’−ジフェニルジカルボン酸等の
如きジフェニルジカルボン酸;4,4’−ジフェノキシ
エタンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸;コハク
酸、アジピン酸、セバシン酸、アゼライン酸、デカジカ
ルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸等の如き脂肪族
または脂環族ジカルボン酸;トリメチレングリコール、
テトラメチレングリコール、ヘキサメチレングリコー
ル、ネオペンチルグリコール、1,4−シクロヘキサン
ジメタノール等の如き脂肪族または脂環族ジオール;ハ
イドロキノン、レゾルシン等の如きジヒドロキシベンゼ
ン;2,2’−ビス(ヒドロキシフェニル)プロパン、
2,2’−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−スルホン
等の如きビスフェノール;ビスフェノール類とエチレン
グリコールの如きグリコールとから得られるエーテルジ
オールなどの如き芳香族ジオール;ポリオキシテトラメ
チレングリコール等の如きポリオキシアルキレングリコ
ール;ε-オキシカプロン酸ヒドロキシ安息香酸、ヒド
ロキシエトキシ安息香酸等の如きオキシカルボン酸等が
挙げられる。
用いることができる。共重合成分が共重合される場合、
その割合は全ジカルボン酸成分(オキシカルボン酸はそ
の半分量がカルボン酸として計算)あたり好ましくは2
0モル%以下、さらに好ましくは10モル%以下であ
る。
トリカルバリル酸、トリメリシン酸、トリメリット酸等
の如き三官能もしくはピロメリット酸のごとき四官能の
エステル形成能を有する酸またはグリセリン、トリメチ
ロールプロパン、ペンタエリトリット等の如き三官能も
しくは四官能のエステル形成能を有するアルコールを全
ジカルボン酸成分あたり1.0モル%以下、好ましくは
0.5モル%以下、更に好ましくは0.3モル%以下を
共重合せしめたものであってもよい。
類以上配合して用いることができる。
られる臭素化ポリカーボネートは、臭素化ビスフェノー
ルAをカーボネート単位とする臭素化ポリカーボネート
であり、平均のカーボネート繰り返し単位数が3〜7で
ある臭素化ポリカーボネートである。平均のカーボネー
ト繰り返し単位数が3未満の臭素化ポリカーボネートで
は融点も低くなり、特に芳香族ポリエステルとの溶融混
合時に芳香族ポリエステルの分子量低下を引き起こす。
繰り返し単位数が7を越える場合は臭素化ポリカーボネ
ートの溶融粘度が高くなり、成形品中での分散不良を引
き起こして成形品外観性、特に光沢度を低くする。
は185℃〜250℃である。
トラブロモビスフェノールAから得られる臭素化ポリカ
ーボネートが好ましい。
は、その末端が2,4,6−トリブロモフェニル基で封
鎖されたものである。末端基は2,4,6−トリブロモ
フェニル基である必要があり、これ以外の末端基では本
発明の課題である成形品の良好な外観光沢は達成されな
い。
造することができる。例えば臭素化ビスフェノール類と
ホスゲンとを反応させる方法を例示することができる。
族ポリエステル樹脂100重量部当たり3〜60重量
部、好ましくは10〜50重量部である。
する難燃助剤を配合する場合には難燃剤の配合量を比較
的少なくできるが、その場合でも本発明の目的を達成す
るためには少なくとも3重量部は必要である。3重量部
未満では得られる組成物の難燃性が不十分である。3重
量部未満では厚さ1.6mmで垂直燃焼規格UL94V
−0に達することはない。60重量部を超えると芳香族
ポリエステル樹脂に対する臭素化ポリカーボネートの割
合が多くなりすぎ、本来芳香族ポリエステルの持ってい
る機械的特性、流動特性、熱特性が損なわれる。
合物としては、リン酸、リン酸エステル、亜リン酸エス
テル、リン酸及び亜リン酸の金属塩を挙げることができ
る。具体的には、リン酸;リン酸トリメチル、リン酸メ
チルジエチル、リン酸トリエチル、リン酸イソプロピ
ル、リン酸トリブチル、リン酸トリフェニル、リン酸ト
リベンジル、リン酸トリシクロヘキシル等のリン酸エス
テル;亜リン酸トリメチル、亜リン酸トリエチル、亜リ
ン酸トリブチル、亜リン酸トリ(δ−ヒドロキシブチ
ル)、亜リン酸トリフェニル等の亜リン酸エステル;リ
ン酸1ナトリウム、リン酸2ナトリウム、リン酸3ナト
リウムリン酸1カリウム、リン酸1リチウム、リン酸ア
ルミニウム、ピロリン酸ナトリウム、トリポリリン酸ナ
トリウム、ヘキサメタリン酸ナトリウム等のリン酸の金
属塩及びその水和物並びに亜リン酸金属塩を挙げること
ができる。これらのリン化合物は1種類のみ用いてもよ
く、2種類以上を併せて用いてもよい。
100重量部に対して0.01〜4重量部である。0.
01重量部未満では溶融時の安定化効果及び変色抑制効
果が少ないうえ成形品の外観安定化効果も少ない。4重
量部を越える量を添加してもより一層の溶融時安定化効
果、変色抑制効果および成形品外観性安定化効果が得ら
れない。
ステル樹脂組成物にはフッ素系化合物を配合することが
できる。フッ素系化合物としては、フッ素置換のポリオ
レフィン系樹脂が挙げられ、ポリテトラフルオロエチレ
ンが好ましい。フッ素系化合物を配合する場合、その配
合量は芳香族ポリエステル100重量部に対して0.1
〜4重量部である。4重量部を越える量を添加してもよ
り一層の難燃剤低減効果に伴う成形品外観改良効果は得
られない。
エステル樹脂組成物には難燃助剤としてアンチモン化合
物を配合することができる。好適なアンチモン化合物の
例として、Sb2O3およびxNa2O・Sb2O5・yH2
O(x=0〜1、y=0〜4)を挙げることができる。
アンチモン化合物の粒径は0.02〜5μmが好まし
い。また所望により、エポキシ化合物、シラン化合物、
イソシアネート化合物、チタネート化合物等で表面処理
されたものを用いることができる。アンチモン系化合物
は2種類以上併用することができる。
合量は芳香族ポリエステル100重量部に対して0.1
〜40重量部であるが、効果的に難燃性を付与するため
には臭素化ポリカーボネート100重量%に対して20
〜70重量%となるように配合することが好ましい。添
加量が芳香族ポリエステル100重量部に対して40重
量部を越えると樹脂や配合剤の分解が促進され、成形品
の特性が低下することがあり好ましくない。
脂組成物には、通常用いられる難燃剤を添加することが
できる。かような難燃剤として、臭素化ビスフェノール
A系化合物および臭素化された置換基を有するビニル系
ポリマー難燃剤を挙げることができる。臭素化ビスフェ
ノールA系化合物としては臭素化ビスフェノールA系エ
ポキシ樹脂が好適であり、臭素化された置換基を有する
ビニル系ポリマー難燃剤としては臭素化ポリスチレンお
よび臭素化ベンジルアクリレートが好適である。これら
の難燃剤のうち臭素化ビスフェノールA系エポキシ樹脂
類が特に好ましい。
は、ヒンダートフェノール化合物、硫化化合物の如き酸
化防止剤を配合することができる。これらの成分が配合
される場合には難燃性がさらに向上することが期待され
る。
は、ガラス繊維、アスベスト、炭素繊維、芳香族ポリア
ミド繊維、チタン酸カリウム繊維、スチール繊維、セラ
ミックス繊維、ポロンウィスカー繊維等の如き繊維状
物;マイカ、シリカ、タルク、炭酸カルシウム、ガラス
ビーズ、ガラスフレークス、クレー、ウオラストナイト
等の如き粉状、粉状あるいは板状の無機フィラーを配合
することができる。これらの成分を配合することにより
機械的特性が向上する。
はその他の添加剤を配合することがでる。添加剤として
紫外線吸収剤、着色剤、帯電防止剤等を例示することが
できる。
公知の方法で製造することができる。各成分の配合方法
には任意の方法を用いることができる。例えば配合成分
の全部または一部を加熱した単軸、二軸等の押出機に一
括または分割して供給し、溶融混練により均質化された
後に針金状に押出された溶融樹脂を冷却固化させ、次い
で所望の長さに切断して粒状化する方法があるが、ブレ
ンダー、ニーダー、ロール等他の混合機を用いた方法で
もよい。また、これらを組合わせて用いたり、複数回繰
り返すことにより配合成分を順次加える方法等もとるこ
とができる。
から樹脂成形品を得るには、該樹脂組成物を通常は十分
乾燥された状態に保ったまま射出成形機等の成形機に供
して成形する。組成物の構成原料をドライブレンドして
直接成形機ホッパー内に投入し成形機中で溶融混練する
ことも可能である。
公知の方法で成形することができ、例えば射出成形によ
り成形品とすることができる。
成形することにより、表面反射率が70%以上、さらに
は80%以上、特に85%以上の表面を有する成形品と
することができ、良好な表面外観を備えた家電製品用成
形品として用いることができる。
下記の成分を用いた。 臭素化ポリカーボネート1:臭素化ビスフェノールAを
カーボネート単位とし、平均のカーボネート繰り返し単
位数が3〜5であり、末端が2,4,6−トリブロモフ
ェニル基で封鎖されかつ融点が185℃〜250℃であ
る臭素化ポリカーボネート。
のカーボネート繰り返し単位数が12〜15であり、末
端が4−t−ブチルフェニル基で封鎖された臭素化ポリ
カーボネート。
のカーボネート繰り返し単位数が4〜6であり、末端が
4−t−ブチルフェニル基で封鎖された臭素化ポリカー
ボネート。
度で照射したときの可視光線の反射率(%)である。成
形品表面反射率は70%を越えると良好である。 難燃性:燃焼試験をUL94規格に基づいて行い評価し
た。試験片の厚みは0.7mmtである。
ブチレンテレフタレート(極限粘度0.86)、臭素化
ポリカーボネート、リン化合物(リン酸2ナトリウム、
リン酸トリメチル)、フッ素化合物(ポリテトラフルオ
ロエチレン)、三酸化アンチモン、ガラスチョップドス
トランド(長さ3mm、断面直径13μm)、タルク、
その他を表1に示す組成(組成の単位は重量部)でV型
ブレンダーで均一に混合して混合物を得た。得られた混
合物を44mm径の二軸押出機でバレル温度260℃に
て溶融混練し、ダイスから取り出されるスレッドを冷却
切断して長さ3〜6mm、直径2〜4mmのペレット状
の難燃性ポリエステル樹脂組成物を得た。
テル樹脂組成物を130℃で5時間熱風乾燥した後、
8.3オンスの射出成形機に試験片モールドを取り付け
て、シリンダー温度260℃、金型温度60℃射出圧力
700kg/cm2、冷却時間20秒および全サイクル
35秒の成形条件で厚さ1.0mm、50.0mm×8
0.0mmの平板試験片を成形品表面反射率評価用に成
形した。同様の条件で難燃性試験用の試験片(厚さ0.
7mm、127mm×13mm)を成形した。これらの
試験片について特性を評価した。結果を表1に組成と共
に示す。
ートとして末端基が4−t−ブチルフェニル基のものを
用いた場合は表面反射率が60%以下であり成形品表面
外観性が良くない。
ートとしてカーボネート繰り返し単位数が実施例1〜3
とほぼ同等のものであっても末端基が4−t−ブチルフ
ェニル基である場合には表面反射率が低く成形品表面外
観性が良くない。
ト1(カーボネート繰り返し単位数3〜5、末端基:
2、4、6−トリブロモフェニル基)を用いても比較例
1の様にリン化合物を用いない場合には、成形品表面外
観性が良くない。
ートとしてカーボネート繰り返し単位数3〜5で末端基
が2、4、6−トリブロモフェニル基のものを使用し、
且つリン化合物を配合すると、成形品表面反射率が85
%以上の成形品表面外観性が良い成形品が得られる。
特性、難燃性を保ちながら成形品表面外観性が良く、特
に成形品表面反射率の高い難燃性ポリエステル樹脂組成
物および家電製品用成形品を得ることができる。
Claims (6)
- 【請求項1】 芳香族ポリエステル100重量部、臭素
化ポリカーボネート3〜60重量部およびリン化合物
0.01〜4重量部からなる難燃性ポリエステル樹脂組
成物であり、該臭素化ポリカーボネートは臭素化ビスフ
ェノールAをカーボネート単位とし、平均のカーボネー
ト繰り返し単位数が3〜7であり、末端が2,4,6−
トリブロモフェニル基で封鎖されかつ融点が185℃〜
250℃である、難燃性ポリエステル樹脂組成物。 - 【請求項2】 成形品としたときの表面反射率が70%
以上である請求項1記載の難燃性ポリエステル樹脂組成
物。 - 【請求項3】 芳香族ポリエステル100重量部に対し
てフッ素系化合物0.1〜4重量部を含有する請求項1
記載の難燃性ポリエステル樹脂組成物。 - 【請求項4】 芳香族ポリエステル100重量部に対し
てアンチモン化合物0.1〜40重量部を含有する請求
項1記載の難燃性ポリエステル樹脂組成物。 - 【請求項5】 芳香族ポリエステルがポリブチレンテレ
フタレート及び/またはポリエチレンテレフタレートで
ある請求項1記載の難燃性ポリエステル樹脂組成物。 - 【請求項6】 請求項1記載の難燃性ポリエステル樹脂
組成物からなり表面反射率が70%以上の表面を有する
家電製品用成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14587398A JP3909147B2 (ja) | 1998-05-27 | 1998-05-27 | 難燃性ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる家電製品用成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14587398A JP3909147B2 (ja) | 1998-05-27 | 1998-05-27 | 難燃性ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる家電製品用成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11335538A true JPH11335538A (ja) | 1999-12-07 |
JP3909147B2 JP3909147B2 (ja) | 2007-04-25 |
Family
ID=15395033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14587398A Expired - Lifetime JP3909147B2 (ja) | 1998-05-27 | 1998-05-27 | 難燃性ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる家電製品用成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3909147B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007161946A (ja) * | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Wintech Polymer Ltd | 絶縁材料部品 |
-
1998
- 1998-05-27 JP JP14587398A patent/JP3909147B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007161946A (ja) * | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Wintech Polymer Ltd | 絶縁材料部品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3909147B2 (ja) | 2007-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7405250B2 (en) | High flow polyester composition, method of manufacture, and uses thereof | |
JP5214099B2 (ja) | 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物 | |
JP4757204B2 (ja) | ハロゲン−フリー難燃化ポリエステル組成物 | |
JPH06279664A (ja) | 低分子量ポリブチレンテレフタレート/ポリエステル配合物を含燐化合物で安定化する方法及び得られる熱可塑性樹脂配合物 | |
JP2004510837A (ja) | 難燃性ポリエステル組成物 | |
WO2018073819A1 (en) | Flame-retarded polyester formulations | |
JP7091310B2 (ja) | 難燃性ポリエステル組成物 | |
JP2001254009A (ja) | ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品 | |
JP2006117722A (ja) | 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 | |
JP6687771B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | |
WO2023085297A1 (ja) | ペレット、成形品、および、ペレットの製造方法 | |
JP2019006866A (ja) | ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物及び成形体 | |
JP3481453B2 (ja) | 難燃性ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる家電製品用成形品並びにその製造方法 | |
JP4665433B2 (ja) | 難燃性ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 | |
JPH11335538A (ja) | 難燃性ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる家電製品用成形品 | |
JPH02245057A (ja) | 難燃性ポリエステル組成物 | |
JP2001181487A (ja) | 樹脂組成物及び成形品 | |
JPH0853574A (ja) | 合成樹脂用難燃剤およびこれを配合してなる難燃性樹脂組成物 | |
JPH10251497A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP2001181488A (ja) | 樹脂組成物及び成形品 | |
JP6837336B2 (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JP2002047400A (ja) | 電気電子部品 | |
WO2023085298A1 (ja) | ペレット、成形品、および、ペレットの製造方法 | |
JP2005325215A (ja) | ウェルド部位を有する成形品 | |
JP2006117721A (ja) | 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140126 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |