JPH11329809A - 電気抵抗率の傾斜機能を有する永久磁石とその製造方法 - Google Patents

電気抵抗率の傾斜機能を有する永久磁石とその製造方法

Info

Publication number
JPH11329809A
JPH11329809A JP10142231A JP14223198A JPH11329809A JP H11329809 A JPH11329809 A JP H11329809A JP 10142231 A JP10142231 A JP 10142231A JP 14223198 A JP14223198 A JP 14223198A JP H11329809 A JPH11329809 A JP H11329809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
sintered
powder
permanent magnet
electric resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10142231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4150983B2 (ja
Inventor
Hitoshi Yamamoto
日登志 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP14223198A priority Critical patent/JP4150983B2/ja
Publication of JPH11329809A publication Critical patent/JPH11329809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4150983B2 publication Critical patent/JP4150983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0577Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together sintered

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モータ用の磁石として最適な電気抵抗率の傾
斜機能を有する永久磁石とその製造方法の提供。 【解決手段】 通常の高性能RTB磁石用原料粉末層1
の上に高電気抵抗率の磁石が得られる組成や粒度の異な
る原料粉末層2,3,4を複数積層し、積層方向に配向
して成形した成形体を焼結して磁石化すると、磁石全体
の磁気特性の低下が少なく所望の電気抵抗値を有する焼
結RTB磁石が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、希土類(但しY
を含む)と遷移金属とボロンを主成分とする永久磁石
(以下RTB磁石という)の改良に係り、磁石内部が従
来の均一組成、構造と異なり組成などが順次異なる傾斜
構造を有し、磁化方向に電気抵抗率の傾斜機能を付与し
た新しい永久磁石とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電機機器用モータ、発電機の小
型、軽量化、高効率化、省エネルギー化の流れからRT
B磁石を使用した構成が採用されてきた。また同様の理
由により、電気自動車のモータや発電機にも使われてい
る。
【0003】RTB磁石は、磁石自体の電気抵抗率が低
いために磁石内部に渦電流を発生しやすく、磁気効率の
低下の原因となっている。そこで一般的には、モータの
鉄心材料、例えば珪素鋼板のように、最終的な磁石形状
に加工した後、磁石表面に絶縁皮膜を塗布することによ
り、渦電流を低減する対策が取られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の絶縁皮
膜は、磁石表面のみを絶縁するため、使用分野、用途、
使用条件に対応できない問題があった。
【0005】一方、RTB磁石自体の組成などの変更に
よって電気抵抗率を高めると、磁気特性が低下するた
め、RTB磁石自体の改良により、電気抵抗率を高める
ための構成や手段は提案されていなかった。
【0006】例えば、モータ用の磁石の場合、磁界が作
用する空隙側のみでも電気抵抗率が高いと渦電流の発生
を抑制できると予測されるが、従来、かかる磁石の容易
磁化方向に電気抵抗率の傾斜機能を持つRTB磁石に関
して、何らの提案もされていなかった。
【0007】この発明は、上述したRTB磁石の電気抵
抗率に関する問題点に鑑み、磁石の磁化方向に電気抵抗
率の傾斜機能を有する永久磁石とその製造方法の提供を
目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】発明者らは、例えば磁界
が作用する空隙側の所要部分のみ電気抵抗率が高い磁石
から構成され、モータ用の磁石として最適な電気抵抗率
の傾斜機能を有する永久磁石を目的に種々検討した結
果、通常の高性能RTB磁石用原料粉末層の上に高電気
抵抗率の磁石が得られる組成や粒度の異なる原料粉末を
複数層積層し、積層方向に配向して成形した成形体を焼
結して磁石化すると、磁石全体の磁気特性の低下が少な
く、かつ所望の電気抵抗値を有する焼結RTB磁石が得
られ、目的が達成できることを知見した。
【0009】発明者らは、さらに電気抵抗率の傾斜機能
を有する永久磁石の製造方法について種々検討した結
果、成形体を作製する方法として、原料粉末の成形に際
し、金型内に組成や粒度の異なる合金粉末を複数層積層
して充填し、積層方向に配向して磁場中成形する方法、
または、磁石主体となる合金粉末からなる所要厚みの母
層成形体と、高電気抵抗率用の原料粉末からなる所要厚
みの積層用成形体を作製して、これを母層上に複数層積
層したり、母層の両面に積層するなどの方法により、成
形体を容易に作製でき、所要の傾斜機能を有する焼結永
久磁石を製造できることを知見し、この発明を完成し
た。
【0010】
【発明の実施の形態】希土類元素(但しYを含む)R
は、組成の10原子%〜30原子%を占めるが、Nd,
Pr,Dy,Ho,Tbのうち少なくとも1種、あるい
はさらに、La,Ce,Sm,Gd,Er,Eu,T
m,Yb,Lu,Yのうち少なくとも1種を含むものが
好ましい。また、通常Rのうち1種をもって足りるが、
実用上は2種以上の混合物(ミッシュメタル、シジム
等)を入手上の便宜等の理由により用いることができ
る。なお、このRは純希土類元素でなくてもよく、工業
上入手可能な範囲で製造上不可避な不純物を含有するも
のでも差し支えない。
【0011】Rは、上記系磁石粉末における必須元素で
あって、10原子%未満では結晶構造がα−鉄と同一構
造の立方晶組織となるため、高磁気特性、特に高保磁力
が得られず、30原子%を超えるとRリッチな非磁性相
が多くなり、残留磁束密度(Br)が低下してすぐれた
特性の永久磁石が得られない。よって、Rは、10原子
%〜30原子%の範囲が望ましい。
【0012】ボロンBは、上記系磁石粉末における必須
元素であって、2原子%未満では菱面体構造が主相とな
り、高い保磁力(iHc)は得られず、28原子%を超
えるとBリッチな非磁性相が多くなり、残留磁束密度
(Br)が低下するため、すぐれた永久磁石が得られな
い。よって、Bは2原子%〜28原子%の範囲が望まし
い。
【0013】遷移金属、特にFeは、上記系磁石粉末に
おいて必須元素であり、65原子%未満では残留磁束密
度(Br)が低下し、80原子%を超えると高い保磁力
が得られないので、Feは65原子%〜80原子%の含
有が望ましい。Feの一部をCoで置換することは、得
られる磁石の磁気特性を損なうことなく、温度特性を改
善することができるが、Co置換量がFeの20%を超
えると、逆に磁気特性が劣化するため、好ましくない。
Coの置換量がFeとCoの合計量で5原子%〜15原
子%の場合は、(Br)は置換しない場合に比較して増
加するため、高磁束密度を得るために好ましい。
【0014】上記の主要成分の他、工業的生産上不可避
的不純物の存在を許容でき、例えばC,P,S,Cuな
ど、さらにはAl,Ti,V,Cr,Mn,Bi,N
b,Ta,Mo,W,Sb,Ge,Ga,Sn,Zr,
Ni,Si,Zn,Hfのうち少なくとも1種は、磁石
粉末に対してその保磁力、減磁曲線の角型性を改善ある
いは製造性の改善、低価格化に効果があるため添加する
ことができる。特に、磁気特性を高めるために少量の添
加元素としてCo,Al,Si,Mo,Ta,Wを添加
することも有効である。
【0015】磁石用原料には、所要のR−Fe−B系合
金を溶解し、鋳造後に粉砕する溶解粉砕法、Ca還元に
て直接粉末を得る直接還元拡散法、所要のR−Fe−B
系合金を溶解ジェットキャスターでリボン箔を得てこれ
を粉砕・焼鈍する急冷合金法、所要のR−Fe−B系合
金を溶解し、これをガスアトマイズで粉末化して熱処理
するガスアトマイズ法、所要原料金属を粉末化したの
ち、メカニカルアロイングにて微粉末化して熱処理する
メカニカルアロイ法及び所要のR−Fe−B系合金を水
素中で加熱して分解並びに再結晶させる方法(HDDR
法)などの各種製法で得た等方性、異方性粉末が利用で
きる。
【0016】この発明によるRTB磁石の製造方法につ
いては通常の粉末焼結法を用いる。この発明の磁石の特
徴は傾斜組成を形成させるため、数種類の粒度及び/又
は組成の異なる合金粉末を作製し、例えば金型成形の場
合は、合金粉末のプレス成形時に各粉末を磁化方向(N
S方向)に層状に金型内に充填することにより、焼結後
の製品は電気抵抗率が磁化方向に変化するという傾斜構
造を持つものである。
【0017】この発明によるRTB磁石の傾斜構造は、
例えば図1に示すごとく、電気抵抗率が低い主体の母層
1と電気抵抗率が高い傾斜層2,3,4からなる。具体
的には各層において焼結後の密度が異なるかあるいは成
分の違いにより電気抵抗率が各層で異なる構造である。
【0018】すなわち、通常のRTB磁石合金粉末部分
である母層1は電気抵抗率が通常品と同じく電気抵抗率
が低いが、一方粒度、組成を変えた傾斜層2,3,4は
電気抵抗率を高くできる。連続的に電気抵抗率を変える
にためには傾斜層を多層配置することが望ましいが、実
用的には2層、3層程度でも十分に機能させることがで
きる。
【0019】また、傾斜層の厚みは、磁石の用途、要求
される特性、機能、形状、さらに傾斜層の層数など種々
の条件から適宜選定されるもので、例えばある種のモー
タの場合、実際にモータ等に使用される最大の回転数、
いいかえれば周波数により表皮効果が異なるため、これ
らの条件に応じて傾斜層の厚みを変える必要がある。通
常は傾斜層の厚みは1mmから15mm、好ましくは2
mmから10mmである。
【0020】なお、この傾斜層は通常は、磁気回路の空
隙側、モータの例ではロータとステータの間の空間の渦
電流の発生する側のみでよいが、モータの構造によって
は母層の両面に形成させるいわゆるサンドイッチ構造も
有効である。
【0021】この発明において、粒度及び/又は組成の
異なる合金粉末としては、母層に対して粒度の大きい合
金粉末(電気抵抗率が高い)や、母層に対して希土類ま
たはボロン量の多い組成の合金粉末(電気抵抗率が高
い)等が適用でき、これらを適宜組み合せて使用するこ
とができる。
【0022】この発明による磁石は、磁石自体に電気抵
抗率の傾斜機能を持たせることを可能にしたことで、従
来のごとく、モータに用いられる永久磁石表面に絶縁皮
膜を塗布することなく、磁石製造工程中かかる機能を付
与できる、工程の省力化が可能である。また、任意に傾
斜機能を付加することができるため、使用分野、用途、
使用条件により種々の傾斜機能を具現できる。
【0023】
【実施例】実施例1 28wt%Nd−3.5wt%Dy−1.1wt%B−
0.2wt%Si−0.5wt%Al−0.4wt%W
−balFeの組成の合金を真空溶解にて作製し、ボー
ルミル粉砕により2.8μm(粉末a)、4.8μm
(粉末b)、6.9μm(粉末c)、12.5μm(粉
末d)の4種の粉砕合金粉末を作製した。
【0024】プレス成型用の金型に層状にそれぞれ母層
として粉末aを20mm、傾斜層としては粉末b、粉末
c、粉末dの各粉末をこの順序に各々2mmの高さに充
填し、総充填厚みを略26mmにしたのち、プレス成型
して成形体を作製した。さらに高純度アルゴン雰囲気中
で1100℃×3時間焼結し、580℃×3時間で熱処
理して焼結磁石を作製した。
【0025】比較例1 比較例として、28wt%Nd−3.5wt%Dy−
1.1wt%B−0.2wt%Si−0.5wt%Al
−0.4wt%W−balFeの組成の合金を真空溶解
にて作製し、ボールミル粉砕により2.8ミクロンの粉
砕粉末を作製し、プレス成型用の金型に26mmの高さ
に充填したのち、プレス成型して成形体を作製した。さ
らに高純度アルゴン雰囲気中で1100℃×3時間焼結
し、580℃×3時間で熱処理して焼結磁石を得た。
【0026】実施例1と比較例1の焼結磁石の各層を層
状に切り出して、四端子法で電気抵抗率を測定した結果
を表1に示す。実施例1に明らかな如く、磁気特性は若
干低下するものの電気抵抗率の飛躍的向上が達成された
ことがわかる。
【0027】実施例2 28wt%Nd−3.5wt%Dy−1.1wt%B−
0.2wt%Si−0.5wt%Al−0.4wt%W
−balFeの組成の合金を真空溶解にて作製し、ボー
ルミル粉砕により2.8μm(粉末e)、4.8μm
(粉末f)の2種の粉砕合金粉末を作製した。
【0028】プレス成型用の金型に層状に母層として粉
末eは20mm、傾斜層として粉末fは2mmの高さに
充填し、総充填高さを略22mmにした後、プレス成型
して成形体を作製した。さらに高純度アルゴン雰囲気中
で1100℃×3時間焼結し、580℃×3時間で熱処
理して焼結磁石を得た。
【0029】比較例2 比較例として、28wt%Nd−3.5wt%Dy−
1.1wt%B−0.2wt%Si−0.5wt%Al
−0.4wt%W−balFeの組成の合金を真空溶解
にて作製し、ボールミル粉砕により2.8ミクロンの粉
砕粉末を作製し、プレス成型用の金型に22mmの高さ
に充填したのち、プレス成型し、さらに高純度アルゴン
雰囲気中で1100℃×3時間焼結し、580℃×3時
間で熱処理して焼結磁石を作製した。
【0030】実施例2と比較例2の焼結磁石の各層を層
状に切り出して、四端子法で電気抵抗率を測定した結
果、並びに実施例2と比較例2の焼結磁石の磁気特性を
測定した結果を表1に示す。
【0031】実施例3 28wt%Nd−3.5wt%Dy−1.1wt%B−
0.2wt%Si−0.5wt%Al−0.4wt%W
−balFeの組成の合金を真空溶解にて作製し、ボー
ルミル粉砕により2.8μm(粉末g)、12.5μm
(粉末h)の2種の粉砕粉末を作製した。
【0032】プレス成型用の金型に層状に母層として粉
末gは20mm、傾斜層として粉末hは2mmの高さに
充填し、総充填高さを略22mmにした後、プレス成型
して成形体を作製した。さらに高純度アルゴン雰囲気中
で1100℃×3時間焼結し、580℃×3時間で熱処
理して焼結磁石を得た。
【0033】比較例3 比較例として、28wt%Nd−3.5wt%Dy−
1.1wt%B−0.2wt%Si−0.5wt%Al
−0.4wt%W−balFeの組成の合金を真空溶解
にて作製し、ボールミル粉砕により2.8μmの粉砕粉
末を作製し、プレス成型用の金型に22mmの高さに充
填したのち、プレス成型し、さらに高純度アルゴン雰囲
気中で1100℃×3時間焼結し、580℃×3時間で
熱処理して焼結磁石を作製した。
【0034】実施例3と比較例3の焼結磁石の各層を層
状に切り出しての四端子法で電気抵抗率を測定した結果
と、実施例3と比較例3の磁気特性を測定した結果を表
1に示す。
【0035】実施例4 母層の合金Aとして、28wt%Nd−3.5wt%D
y−1.1wt%B−0.2wt%Si−0.5wt%
Al−0.4wt%W−balFeの組成、傾斜層の合
金Bとして、29wt%Nd−3.5wt%Dy−1.
4wt%B−0.2wt%Si−0.5wt%Al−
0.4wt%Ti−0.7wt%W−balFeの組成
を各々真空溶解にて作製し、ボールミル粉砕により合金
A粉末、合金B粉末ともに2.9μmの粉砕粉末を作製
した。
【0036】プレス成型用の金型に層状に母層として合
金A粉末は20mm、傾斜層として合金B粉末は2mm
の高さに充填し、総充填高さを略22mmにしたのち、
プレス成型し、さらに高純度アルゴン雰囲気中で108
0℃×3時間焼結し、600℃×3時間で熱処理して焼
結磁石を作製した。
【0037】比較例4 比較例として、28wt%Nd−3.5wt%Dy−
1.1wt%B−0.2wt%Si−0.5wt%Al
−0.4wt%W−balFeの組成の合金を真空溶解
にて作製し、ボールミル粉砕により2.9μmの粉砕粉
末を作製し、プレス成型用の金型に22mmの高さに充
填したのち、プレス成型し、さらに高純度アルゴン雰囲
気中で1100℃×3時間焼結し、580℃×3時間で
熱処理して焼結磁石を作製した。
【0038】実施例4と比較例4の焼結磁石の各層を層
状に切り出しての四端子法で電気抵抗率を測定した結果
と、実施例4と比較例4の磁気特性を測定した結果を表
1に示す。
【0039】
【表1】
【0040】
【発明の効果】この発明による磁石はRTBを主成分と
しているため、基本的に高い磁気特性を実現でき、さら
に磁化容易方向に電気抵抗率の勾配を有するので、渦電
流の発生を低減できる効果を有している。また、例えば
モータ等の場合、いわゆる表皮効果によって、渦電流は
周波数に応じて変化することから、磁石表面側、すなわ
ちロータとステータとの間の空隙側に近いほど渦電流が
大きいため、渦電流の大きさに応じて傾斜層の厚みを変
えることによって、より最適な構成、機能を付与でき、
渦電流の低減が可能となる。
【0041】この発明による磁石は、全て母層からなる
ものに比較して磁気特性の若干の低下が否めないが、電
気抵抗率の向上の効果により、渦電流の発生が大きいモ
ータ、発電機用途に極めて有効である。さらに表皮効果
は、モータや発電機の回転数及びサイズで変化するが、
傾斜層数、傾斜層厚みを変えることにより、種々のモー
タ、発電機への最適なる適用が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による電気抵抗率の傾斜機能を有する
永久磁石の構成を示す模式図である。
【符号の説明】
1 母層 2,3,4 傾斜層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粒度及び/又は組成の異なる希土類(但
    しYを含む)、遷移金属及びボロンを主成分とする合金
    粉末からなる複数の粉末層が、磁石の磁化方向に積層さ
    れて焼結された焼結磁石であり、該磁化方向に電気抵抗
    率の傾斜機能を有する永久磁石。
  2. 【請求項2】 希土類(但しYを含む)、遷移金属及び
    ボロンを主成分とする合金粉末を、粒度及び/又は組成
    の異なる複数種の材料となして、複数種の焼結原料を磁
    化予定方向に所要厚みに積層し、成形体となし、これを
    焼結、時効処理して、磁化方向に電気抵抗率の傾斜機能
    を付与した永久磁石の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項2において、合金粉末の結晶粒
    径、粒度及び/又は組成の異なる複数種の材料を、それ
    ぞれ薄板状にして積層後に所要形状の成形体となしてそ
    の後焼結する電気抵抗率の傾斜機能を有する永久磁石の
    製造方法。
JP14223198A 1998-05-07 1998-05-07 電気抵抗率の傾斜機能を有する永久磁石とその製造方法 Expired - Lifetime JP4150983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14223198A JP4150983B2 (ja) 1998-05-07 1998-05-07 電気抵抗率の傾斜機能を有する永久磁石とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14223198A JP4150983B2 (ja) 1998-05-07 1998-05-07 電気抵抗率の傾斜機能を有する永久磁石とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11329809A true JPH11329809A (ja) 1999-11-30
JP4150983B2 JP4150983B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=15310483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14223198A Expired - Lifetime JP4150983B2 (ja) 1998-05-07 1998-05-07 電気抵抗率の傾斜機能を有する永久磁石とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4150983B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009200320A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Yaskawa Electric Corp 低鉄損永久磁石及びこれを用いた永久磁石型モータ
US8142573B2 (en) 2007-04-13 2012-03-27 Hitachi Metals, Ltd. R-T-B sintered magnet and method for producing the same
CN102684323A (zh) * 2011-03-09 2012-09-19 西门子公司 分层磁体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8142573B2 (en) 2007-04-13 2012-03-27 Hitachi Metals, Ltd. R-T-B sintered magnet and method for producing the same
JP2009200320A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Yaskawa Electric Corp 低鉄損永久磁石及びこれを用いた永久磁石型モータ
CN102684323A (zh) * 2011-03-09 2012-09-19 西门子公司 分层磁体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4150983B2 (ja) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5310544B2 (ja) 永久磁石式回転機およびその製造方法
JP5259351B2 (ja) 永久磁石とそれを用いた永久磁石モータおよび発電機
JP5206834B2 (ja) R−Fe−B系希土類焼結磁石およびその製造方法
US10102950B2 (en) Permanent magnet and method for manufacturing the same, and motor and power generator using the same
TWI413137B (zh) 機能分級式稀土族永久磁鐵
EP2484464B1 (en) Powder for magnetic member, powder compact, and magnetic member
JP4702547B2 (ja) 傾斜機能性希土類永久磁石
JPH0789521B2 (ja) 希土類鉄系永久磁石
JP4805998B2 (ja) 永久磁石とそれを用いた永久磁石モータおよび発電機
CN105122388B (zh) 永磁体、电动机及发电机
JP4371188B2 (ja) 高比電気抵抗性希土類磁石及びその製造方法
JP6860808B2 (ja) R−t−b系焼結磁石の製造方法
JP4951703B2 (ja) R−t−b系希土類永久磁石用合金材料、r−t−b系希土類永久磁石の製造方法およびモーター
WO2011030387A1 (ja) 磁石材料、永久磁石、およびそれを用いたモータと発電機
JP2000082610A (ja) 高電気抵抗率希土類永久磁石とその製造方法
JP6624455B2 (ja) R−t−b系焼結磁石の製造方法
JP2013115156A (ja) R−t−b系永久磁石の製造方法
US20170346432A1 (en) Motor
JP5743458B2 (ja) R−t−b系希土類永久磁石用合金材料、r−t−b系希土類永久磁石の製造方法およびモーター
JP2747236B2 (ja) 希土類鉄系永久磁石
JP2004031780A (ja) 希土類磁石およびその製造方法、ならびに希土類磁石を用いてなるモータ
JP4150983B2 (ja) 電気抵抗率の傾斜機能を有する永久磁石とその製造方法
EP3276640B1 (en) Permanent magnet, motor and dynamo
JP2011210838A (ja) 希土類焼結磁石及びその製造方法、並びに回転機
JP3196224B2 (ja) 希土類−Fe−Co−B系異方性磁石

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070502

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070702

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term