JPH11329013A - Headlight equipped with variable beam particularly suitable for vehicle and headlight device of this kind - Google Patents

Headlight equipped with variable beam particularly suitable for vehicle and headlight device of this kind

Info

Publication number
JPH11329013A
JPH11329013A JP11112329A JP11232999A JPH11329013A JP H11329013 A JPH11329013 A JP H11329013A JP 11112329 A JP11112329 A JP 11112329A JP 11232999 A JP11232999 A JP 11232999A JP H11329013 A JPH11329013 A JP H11329013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
headlight
positions
optical axis
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11112329A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eric Blusseau
ブリュソー エリク
Pierre Albou
アルブー ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Vision SAS
Original Assignee
Valeo Vision SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Vision SAS filed Critical Valeo Vision SAS
Publication of JPH11329013A publication Critical patent/JPH11329013A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a headlight equipped with a variable beam particularly for a vehicle that can generate a high beam having different light distributions by the use of a single light source. SOLUTION: This headlight comprises a first reflector 31 having a generally recessed surface, a lamp 33 that is fixably mounted to the first reflector 31 and supports a light source, and a second reflector 32 received in the recess of the first reflector 31. The second reflector 32 rotatively moves between two positions using the axis X of the first reflector 31 as a center.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、特に車両用に適す
る可変ビーム付きヘッドライトに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a headlight with a variable beam which is particularly suitable for vehicles.

【0002】特に本発明は、単一の光源を用いて、異な
る光配分のハイビームを発生することができるプロジェ
クタに関する。
In particular, the present invention relates to a projector capable of generating high beams with different light distributions using a single light source.

【0003】[0003]

【従来の技術】このタイプのプロジェクタは、フランス
国特許出願第2727497号において既に提案されて
いる。このようなプロジェクタの主な長所は、それらが
発生する光の配分が、車両の運転条件に適合することに
ある。一般に、光配分は車両の速度と共に変化し、低速
車では、近間の領域を照らし(広幅のビーム)、高速で
は、できるだけ遠い道路を照らしうる先細のビームとな
っている。
2. Description of the Related Art A projector of this type has already been proposed in patent application FR-A-2 727 497. The main advantage of such projectors is that the distribution of the light they generate is adapted to the driving conditions of the vehicle. In general, the light distribution varies with the speed of the vehicle, with low-speed vehicles illuminating nearby areas (wide beams) and, at high speeds, tapering beams that can illuminate roads as far as possible.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、光学
性能に優れ、かつ堅牢な構成の上記の種類のプロジェク
タを提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a projector of the above-mentioned type which has excellent optical performance and a robust construction.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】このために、本発明は、
光学軸を有するほぼ凹面の第1のリフレクタと、第1の
リフレクタに固定可能に取り付けられて光源を支持する
ランプと、第1のリフレクタの凹部に受容される第2の
リフレクタとを含み、第2のリフレクタが、第1のリフ
レクタの光学軸を中心として、2つの位置の間を回転移
動しうるようになっていることを特徴とする、特に車両
用のヘッドライトを提案する。
To this end, the present invention provides
A first reflector having a generally concave surface having an optical axis, a lamp fixedly mounted to the first reflector for supporting a light source, and a second reflector received in a recess of the first reflector; We propose a headlight, especially for a vehicle, characterized in that the two reflectors are adapted to be rotatable between two positions about the optical axis of the first reflector.

【0006】本発明は、さらに以下の特徴を備えてい
る。 ・第2のリフレクタは、角度90゜の回転により、2つ
の位置の一方から他方へ移りうる。 ・第2のリフレクタは、2つの位置の一方で、第1のリ
フレクタの長い方の方向と直角に、また2つの位置の他
方で、第1のリフレクタの長い方の方向に延びている。 ・第2のリフレクタは、2つの位置の一方で、光学軸と
は異なる中間方向の水平直線に沿って非対称のビームを
発生する。 ・第2のリフレクタは、2つの位置の一方で、光学軸と
は異なる中間方向の水平直線に沿った非対称のビーム
を、また2つの位置の他方で、上向きの中間方向のビー
ムを発生する。 ・第2のリフレクタは、第1のリフレクタのランプ孔を
中心として延びる軸受に回転可能に取り付けられるリン
グにより支持されている。
The present invention further has the following features. The second reflector can be moved from one of the two positions to the other by a rotation of an angle of 90 °; The second reflector extends in one of two positions at right angles to the longer direction of the first reflector and, at the other of the two positions, in the longer direction of the first reflector; The second reflector produces an asymmetric beam along an intermediate horizontal straight line different from the optical axis in one of the two positions; The second reflector generates an asymmetric beam along a horizontal horizontal line different from the optical axis in one of two positions and an upwardly directed intermediate beam in the other of the two positions; The second reflector is supported by a ring rotatably mounted on a bearing extending around the lamp hole of the first reflector;

【0007】本発明はまた、すれ違い用のヘッドライト
を補完するものとして用いられ、各ヘッドライトの光学
軸とは異なる中間方向の水平直線に沿った非対称のビー
ムを対向車線側に配向した、2個のヘッドライト装置を
提案するものである。
The present invention is also used as a complement to a passing headlight, wherein an asymmetric beam along an intermediate horizontal straight line different from the optical axis of each headlight is directed toward the opposite lane. The present invention proposes headlight devices.

【0008】本発明はさらに、各ヘッドライトの水平直
線に沿った非対称のビームが、光学軸を含む垂直面に対
して、ほぼ対称である2個のヘッドライト装置を提案す
る。
The invention further proposes two headlight devices in which the asymmetric beam along the horizontal straight line of each headlight is substantially symmetric with respect to a vertical plane containing the optical axis.

【0009】次に、本発明を添付図面を参照して説明す
る。
Next, the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】説明全体において、垂直および水
平という表現は、本発明によるヘッドライトを取り付け
た車両に対しての意味である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Throughout the description, the terms vertical and horizontal refer to vehicles equipped with headlights according to the invention.

【0011】図1は、本発明によるヘッドライトの光学
要素、すなわち第1のリフレクタ11、第2のリフレク
タ12および光源13を示している。光源13は、ここ
では、H1型ハロゲンランプのフィラメントである。光
源は、放電ランプのアークを備えてもよい。
FIG. 1 shows the optical elements of a headlight according to the invention, namely a first reflector 11, a second reflector 12 and a light source 13. The light source 13 is here a filament of an H1 type halogen lamp. The light source may comprise a discharge lamp arc.

【0012】一般に光学要素は、透明ガラス(図示せ
ず)により前方を閉鎖されたケース内に収容されてい
る。
In general, the optical element is housed in a case whose front is closed by a transparent glass (not shown).

【0013】第1の実施形態では(図1〜図4)、ヘッ
ドライトは水平型であり、その広い方の面が、水平直線
に沿って延びている。第1のリフレクタ11もまた、水
平型である。通常、軸方向の光源13を、このタイプの
リフレクタとともに用いる。
In the first embodiment (FIGS. 1 to 4), the headlight is of a horizontal type, and its wide surface extends along a horizontal straight line. The first reflector 11 is also a horizontal type. Typically, an axial light source 13 is used with this type of reflector.

【0014】第1のリフレクタ11は、回転放物面形で
あり、その焦点は、光源13と一致し、その軸は走行用
の軸である(水平)。従って、第1のリフレクタ11に
より発生するビームは、走行用の軸(光学軸X)に沿っ
て配向されるビームであり、その角方向の広がりは、光
源13の空間の広がりから直接生じる。
The first reflector 11 is a paraboloid of revolution, the focal point of which is coincident with the light source 13, and the axis of which is a traveling axis (horizontal). Therefore, the beam generated by the first reflector 11 is a beam oriented along the traveling axis (optical axis X), and its angular spread directly results from the spatial expansion of the light source 13.

【0015】第1のリフレクタは、またフランス国特許
出願第2664677号の開示に従って構成され、ビー
ムのわずかな水平方向の広がりを、それ自体で発生す
る。
The first reflector is also constructed in accordance with the disclosure of patent application FR-A-2 664 677 and produces a slight horizontal spread of the beam itself.

【0016】第2のリフレクタ12は、第1のリフレク
タの凹部に配置されている。第2のリフレクタ12は、
軸X(光学軸)を持つ回転放物面形であり、その焦点
は、光源13と一致している。従って、第2のリフレク
タ12の焦点は、第1のリフレクタ11の焦点よりも短
い。
The second reflector 12 is arranged in a concave portion of the first reflector. The second reflector 12
It is a paraboloid of revolution having an axis X (optical axis) and its focal point coincides with the light source 13. Therefore, the focal point of the second reflector 12 is shorter than the focal point of the first reflector 11.

【0017】第2のリフレクタ12は、光学軸Xに対し
て対称な2つの部分12a,12bからなっている。
The second reflector 12 comprises two parts 12a and 12b symmetrical with respect to the optical axis X.

【0018】第2のリフレクタ12は、第1のリフレク
タ11において、2つの位置の間で光学軸Xを中心とし
て回転移動する。
The second reflector 12 rotates about the optical axis X between the two positions in the first reflector 11.

【0019】図1および図3に示す位置、いわゆる「広
幅ビーム」位置では、第2のリフレクタ12は、水平方
向に延びている。すなわち、第2のリフレクタ12の各
部分12a,12bは、光源13を含む水平面の位置に
延びている。
In the position shown in FIGS. 1 and 3, the so-called "wide beam" position, the second reflector 12 extends horizontally. That is, each of the portions 12 a and 12 b of the second reflector 12 extends to a position on a horizontal plane including the light source 13.

【0020】この第2のリフレクタ12の位置は、第2
のリフレクタ12が第1のリフレクタ11の長い方の方
向に延びるものであり、光学面において、次の2つの主
要な特性を有する。 ・第1のリフレクタ11で、その水平方向の端に配置さ
れるゾーン(光源13の小さい像つまり先細のビームを
発生する光達ゾーン)は、第2のリフレクタにより遮蔽
される。 ・第2のリフレクタ12は、前記ゾーンに対応する光束
を遮断し、光源13と第2のリフレクタ12とが近いこ
とから、著しい広がりを伴って、この光束を反射する。
この広がりは、主に、第2のリフレクタ12の位置が水
平直線上にあるために、水平直線上で行われる。
The position of the second reflector 12 is
The reflector 12 extends in the longer direction of the first reflector 11, and has the following two main characteristics on the optical surface. A zone (a small image of the light source 13, that is, a light reaching zone that generates a tapered beam) disposed at a horizontal end of the first reflector 11 is blocked by the second reflector; The second reflector 12 blocks a light beam corresponding to the zone, and reflects the light beam with a remarkable spread because the light source 13 and the second reflector 12 are close to each other.
This spreading is mainly performed on the horizontal straight line because the position of the second reflector 12 is on the horizontal straight line.

【0021】これらの2つの結果が結合して、広幅ビー
ムを構成する。
These two results combine to form a wide beam.

【0022】図2および図4に示す「先細ビーム」の位
置では、第2のリフレクタ12は、光源13の直角方向
に延びている。第2のリフレクタ12は、第1のリフレ
クタ11の長い方の方向と直角に延びている。
At the position of the “taper beam” shown in FIGS. 2 and 4, the second reflector 12 extends in a direction perpendicular to the light source 13. The second reflector 12 extends at right angles to the longer direction of the first reflector 11.

【0023】かくして、第2のリフレクタ12は、光源
から出て、第1のリフレクタ11に向けられる光線を遮
断しない(あるいは遮断してもわずかである)。
Thus, the second reflector 12 does not block (or only slightly blocks) the light rays emerging from the light source and directed to the first reflector 11.

【0024】従って、第1のリフレクタ11で、その水
平方向の端に配置されるゾーン(光達ゾーン)は、「先
細ビーム」位置で光学的に動作する。これらのゾーン
が、光学軸において発生する小さい像(光源13から光
達ゾーンを隔てる距離が比較的長いために小さい)は、
先細ビームを形成する。
Thus, in the first reflector 11, the zone located at its horizontal end (light delivery zone) operates optically at the "tapered beam" position. A small image in which these zones occur at the optical axis (small due to the relatively long distance separating the light delivery zone from the light source 13)
Form a tapered beam.

【0025】第2のリフレクタ12は、光学軸Xを中心
として角度90゜だけ回転することにより、「広幅ビー
ム」位置から「先細ビーム」位置に移る。
The second reflector 12 moves from the “wide beam” position to the “tapered beam” position by rotating by 90 ° about the optical axis X.

【0026】かくして、第2のリフレクタ12により発
生するビームは、90゜回転する。「先細ビーム」位置
で、第2のリフレクタ12は、垂直方向に角方向に広が
っているが、水平方向に角方向に狭いビームを形成す
る。
Thus, the beam generated by the second reflector 12 rotates 90 °. In the "tapered beam" position, the second reflector 12 forms a beam that is angularly divergent in the vertical direction but narrow in the horizontal direction.

【0027】図5〜図10は、本発明の第2の実施形態
を示す。先の実施形態と同様に、光学的な作動要素だけ
を図に示してある。
FIGS. 5 to 10 show a second embodiment of the present invention. As in the previous embodiment, only the optical actuation elements are shown in the figure.

【0028】図5、図6に示す第1のリフレクタ21は
直交型であり、すなわち、その長い方の方向が直角方向
に沿って延びている。従って、第2の実施形態は、垂直
型のヘッドライトまたは垂直位置に置かれるヘッドライ
トに特に適合する。
The first reflector 21 shown in FIGS. 5 and 6 is of an orthogonal type, that is, its longer direction extends along a right angle direction. Thus, the second embodiment is particularly suitable for vertical headlights or headlights that are placed in a vertical position.

【0029】好適には、ヘッドライトの光学軸に、水平
および垂直方向に延びる光源23(一般に横方向の光源
と称される)を、このタイプのリフレクタと共に用い
る。これは例えば、第1のリフレクタ21の頂部に、従
来方式で取り付けられるH3型ランプのフィラメントに
関する。
Preferably, a light source 23 (generally referred to as a lateral light source) extending horizontally and vertically on the optical axis of the headlight is used with this type of reflector. This relates, for example, to the filament of an H3 lamp mounted in a conventional manner on top of the first reflector 21.

【0030】第1のリフレクタ21は、それ自体で、先
細ビーム、つまり角方向に殆ど広がらないビームを発生
可能である。これは例えば、焦点が光源23と一致する
回転放物面か、または角方向にわずかな広がりを形成す
るように構成されたフランス国特許出願第266467
7号に記載されている一定面のものである。
The first reflector 21 itself can generate a tapered beam, that is, a beam that hardly spreads in the angular direction. This may be, for example, a paraboloid of revolution whose focal point coincides with the light source 23, or a slightly angular spread of the French patent application 266467.
No. 7 described above.

【0031】第1のリフレクタ21の垂直端に配置され
るゾーン、従って、光源23から最も離れたゾーンは、
角方向の広がりが少ない光束を発生する(すなわち、投
影スクリーン上の像が小さい)。これらのゾーン、いわ
ゆる光達ゾーンは、先細ビームを形成する傾向がある。
The zone located at the vertical end of the first reflector 21 and thus the zone furthest from the light source 23 is:
It produces a light beam with less angular spread (ie, the image on the projection screen is smaller). These zones, the so-called light delivery zones, tend to form a tapered beam.

【0032】第2のリフレクタ22は、第1のリフレク
タ21の凹部に配置されている。
The second reflector 22 is disposed in a concave portion of the first reflector 21.

【0033】光学軸Xに対する垂直面への投影におい
て、第2のリフレクタ22の形は長方形である。第2の
リフレクタ22の方向を、前記長方形の長い方の方向と
揃える。
When projected onto a plane perpendicular to the optical axis X, the shape of the second reflector 22 is rectangular. The direction of the second reflector 22 is aligned with the longer direction of the rectangle.

【0034】従って、第2のリフレクタ22が水平(垂
直)であるというのは、光学軸の垂直面に投影する第2
のリフレクタ22の長い方の方向が水平(垂直)である
ことを意味する。
Therefore, the fact that the second reflector 22 is horizontal (vertical) means that the second reflector 22 is projected on the vertical plane of the optical axis.
Means that the longer direction of the reflector 22 is horizontal (vertical).

【0035】第2のリフレクタ22は、第1のリフレク
タ21において、光学軸Xを中心として、2つの位置の
間で回転移動する。2つの位置は、角方向に90゜隔て
られているのが好ましい。
The second reflector 22 rotates about the optical axis X between the two positions in the first reflector 21. The two positions are preferably angularly separated by 90 °.

【0036】図5,7,9に示されたいわゆる「先細ビ
ーム」位置では、第2のリフレクタ22は水平である。
従って、第2のリフレクタ22は、第1のリフレクタ2
1の長い方の方向に対して直角に延びている。
In the so-called "tapered beam" position shown in FIGS. 5, 7, and 9, the second reflector 22 is horizontal.
Therefore, the second reflector 22 is connected to the first reflector 2
1 at right angles to the longer direction.

【0037】「先細ビーム」位置では、第2のリフレク
タ22は、第1のリフレクタ21の光達ゾーンを遮蔽せ
ず、従って、第1のリフレクタ21が先細ビームを形成
する(前述の実施形態参照)。
In the "tapered beam" position, the second reflector 22 does not block the light reaching zone of the first reflector 21, so that the first reflector 21 forms a tapered beam (see the previous embodiment). ).

【0038】「広幅ビーム」位置では(図6,図8,図
10)、第2のリフレクタ22は垂直であり、従って第
1のリフレクタ21の長い方の方向に沿って延びてい
る。
In the "wide beam" position (FIGS. 6, 8 and 10), the second reflector 22 is vertical and therefore extends along the longer direction of the first reflector 21.

【0039】この位置において、第1のリフレクタ21
の光達ゾーンは遮蔽される。角方向にわずかに広いビー
ムを発生する第1のリフレクタ21の中央ゾーンは、反
対に遮蔽されず、従って光学的に動作する。
In this position, the first reflector 21
Of light are blocked. The central zone of the first reflector 21, which produces a slightly wider beam in the angular direction, is unshielded and thus operates optically.

【0040】光源23から第1のリフレクタ21の光達
ゾーンの方向に出る光線は、第2のリフレクタ22によ
り遮断され、第2のリフレクタ22は、水平に広がった
ビームを発生する。
Light rays emitted from the light source 23 in the direction of the light reaching zone of the first reflector 21 are blocked by the second reflector 22, and the second reflector 22 generates a horizontally spread beam.

【0041】これら全てにより、広幅ビームが形成され
る。
All these produce a wide beam.

【0042】「広幅ビーム」位置で、第2のリフレクタ
22により形成される水平方向の角方向の広がりは、図
8から分かるように非対称である。従って、この位置
で、第2のリフレクタ22により発生する(水平面に投
影される)ビームは、光学軸Xとは異なる中間方向Mを
有する。
At the "wide beam" position, the horizontal angular spread formed by the second reflector 22 is asymmetric, as can be seen in FIG. Thus, at this position, the beam generated by the second reflector 22 (projected on a horizontal plane) has an intermediate direction M different from the optical axis X.

【0043】このような特性を有するリフレクタを構成
するには、例えばフランス国特許出願第2732446
号を参照すればよい。
In order to construct a reflector having such characteristics, for example, French Patent Application No. 2732446
Please refer to the issue.

【0044】従って、「先細」ビーム位置で、第2のリ
フレクタ22により発生されるビームの平均方向M’
は、光学軸Xと平行ではない。この中間方向M’は上向
きであるのが好ましい。そのようにすると、ドライバー
にとっては邪魔になる車両前方の車道における光斑の形
成が回避される。
Thus, at the “tapered” beam position, the average direction M ′ of the beam generated by the second reflector 22
Is not parallel to the optical axis X. This intermediate direction M 'is preferably upward. In this way, the formation of light spots on the road in front of the vehicle, which is an obstacle for the driver, is avoided.

【0045】「広幅ビーム」位置から出て、回転方向
(図のAH)を選択するだけで、第2のリフレクタ22
が中間上向きビームを発生できることが分かる。
By exiting the "wide beam" position and selecting the direction of rotation (AH in the figure), the second reflector 22
Can generate an intermediate upward beam.

【0046】上記のヘッドライト(非対称ビームを構成
する)は、場合に応じて、様々に使用可能である。
The above-mentioned headlights (which constitute an asymmetric beam) can be used in various ways depending on the case.

【0047】第1の場合では、たとえばフランス国特許
出願第2750375号に記載されているように、非対
称にカットされるビームを持つすれ違い用ヘッドライト
を補完するものとして、走行用ヘッドライトを用いる。
In the first case, a running headlight is used as a complement to a passing headlight having an asymmetrically cut beam, as described, for example, in French Patent Application No. 2750375.

【0048】この場合、本発明による一つ(または複数
の)ヘッドライトを用いる。このヘッドライトの第2の
リフレクタ22が「広幅ビーム」位置で発生するビーム
の中間方向Mは、対向車側に向けられる。かくして、す
れ違い用ヘッドライトのビームを自然に補うことができ
る。
In this case, one (or more) headlights according to the invention are used. The intermediate direction M of the beam generated by the second reflector 22 of the headlight at the “wide beam” position is directed toward the oncoming vehicle. Thus, the beam of the passing headlight can be naturally supplemented.

【0049】もう一つの解決法は、本発明によるヘッド
ライトを2個だけ用いることである。各ヘッドライトに
おいて、第2のリフレクタ22が、「広幅ビーム」位置
で非対称のビームを発生する。
Another solution is to use only two headlights according to the invention. In each headlight, a second reflector 22 produces an asymmetric beam at the "wide beam" position.

【0050】この場合、各ヘッドライトの第2のリフレ
クタ22は、「広幅ビーム」位置で、第2のリフレクタ
により発生される2個のビームが、光学軸を含む垂直面
に対してほぼ対称になるように構成する。
In this case, the second reflector 22 of each headlight, at the "wide beam" position, causes the two beams generated by the second reflector to be substantially symmetric with respect to a vertical plane containing the optical axis. It is constituted so that it may become.

【0051】上記のように、各ヘッドライトで、第2の
リフレクタ22の回転方向を選択する。第2のリフレク
タ22は、「先細ビーム」位置で、上向きビームを得る
ことを可能にする。
As described above, the rotation direction of the second reflector 22 is selected for each headlight. The second reflector 22 makes it possible to obtain an upward beam at the "tapered beam" position.

【0052】このようにして、「先細ビーム」位置でも
「広幅ビーム」位置でも、走行が快適な、適切に光度測
定したビームが得られる。
In this way, a beam that is comfortable to travel and that has been properly luminous measured can be obtained at both the "tapered beam" position and the "wide beam" position.

【0053】横方向の光源により、ビームの厚み(垂直
方向の広がり)を、先細ビームと広幅ビームで最小化
し、水平方向の広がりを最大にできる。何故なら、考慮
に入れるべき光源の寸法は、フィラメントの長さであ
り、この長さは、その直径よりもずっと長いからであ
る。
With the lateral light source, the beam thickness (vertical spread) can be minimized by the tapered beam and the wide beam, and the horizontal spread can be maximized. The dimension of the light source to be taken into account is the length of the filament, which is much longer than its diameter.

【0054】図11は、第2のリフレクタ32を回転駆
動する機構を示すものである。
FIG. 11 shows a mechanism for driving the second reflector 32 to rotate.

【0055】この図に示された第1のリフレクタ31
は、ランプホルダ41の位置で、ランプ33を収容し、
ランプ33は、光源を支持している。
The first reflector 31 shown in FIG.
Accommodates the lamp 33 at the position of the lamp holder 41,
The lamp 33 supports a light source.

【0056】ランプホルダ41の近傍で、ランプホルダ
と一体成型されて延びる軸受40は、光学軸Xを中心と
して、リング35を回転可能に支持する。軸受40は、
第1のリフレクタ31に設けたランプ孔43を中心とし
て延びている。このランプ孔43には、ランプ33が嵌
入されている。アーム34は、リング35と対向する端
で、第2のリフレクタ32を支持している。
A bearing 40 integrally formed with the lamp holder and extending near the lamp holder 41 supports the ring 35 rotatably about the optical axis X. The bearing 40 is
The first reflector 31 extends around a lamp hole 43 provided in the first reflector 31. The lamp 33 is fitted into the lamp hole 43. The arm 34 supports the second reflector 32 at an end facing the ring 35.

【0057】回転出力を有するモータ36は、第1のリ
フレクタ31の後方に固定されている。モータ36は、
駆動システム37を介して、リング35を回転駆動す
る。
The motor 36 having a rotational output is fixed to the rear of the first reflector 31. The motor 36 is
The ring 35 is rotationally driven via a drive system 37.

【0058】より詳しくは、モータ36は、歯車38を
回転駆動し、歯車38は、伝動要素39を回転駆動す
る。第1のリフレクタ31を通る伝動要素39の回転に
より、リング35の歯付きの外周と係合する歯車42が
回転駆動される。
More specifically, the motor 36 drives the gear 38 to rotate, and the gear 38 drives the transmission element 39 to rotate. The rotation of the transmission element 39 passing through the first reflector 31 drives the gear 42 engaged with the toothed outer circumference of the ring 35 to rotate.

【0059】本発明は、上記の実施形態に限定されるも
のではなく、これらの実施形態は、本発明の好適な実施
形態を例示したものにすぎない。
The present invention is not limited to the above embodiments, and these embodiments are merely examples of preferred embodiments of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態によるヘッドライトの
光学要素が、「広幅ビーム」位置にある正面図である。
FIG. 1 is a front view of an optical element of a headlight according to a first embodiment of the present invention in a “wide beam” position.

【図2】本発明の第1の実施形態によるヘッドライトの
光学要素が、「先細ビーム」位置にある正面図である。
FIG. 2 is a front view of the headlight optical element according to the first embodiment of the present invention in a “tapered beam” position.

【図3】図1に示された要素の水平断面図である。FIG. 3 is a horizontal sectional view of the element shown in FIG. 1;

【図4】図2に示された要素の水平断面図である。FIG. 4 is a horizontal sectional view of the element shown in FIG. 2;

【図5】本発明の第2の実施形態によるヘッドライトの
光学要素が、「先細ビーム」位置にある正面図である。
FIG. 5 is a front view with the optical elements of the headlight according to the second embodiment of the invention in the “tapered beam” position.

【図6】本発明の第2の実施形態によるヘッドライトの
光学要素が、「広幅ビーム」位置にある正面図である。
FIG. 6 is a front view of the optical element of the headlight according to the second embodiment of the present invention in a “wide beam” position.

【図7】図5に示した要素の水平断面図である。FIG. 7 is a horizontal sectional view of the element shown in FIG. 5;

【図8】図6に示した要素の水平断面図である。FIG. 8 is a horizontal sectional view of the element shown in FIG. 6;

【図9】図5に示した要素の垂直断面図である。FIG. 9 is a vertical sectional view of the element shown in FIG. 5;

【図10】図6に示した要素の垂直断面図である。FIG. 10 is a vertical sectional view of the element shown in FIG. 6;

【図11】本発明による第2のリフレクタの回転機構の
一例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a rotation mechanism of the second reflector according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11,21、31 第1のリフレクタ 12,22,32 第2のリフレクタ 13,23 光源 33 ランプ 34 アーム 35 リング 36 モータ 37 駆動システム 38 歯車 39 伝動要素 40 軸受 41 ランプホルダ 42 歯車 43 ランプ孔 X 光学軸 11, 21, 31 First reflector 12, 22, 32 Second reflector 13, 23 Light source 33 Lamp 34 Arm 35 Ring 36 Motor 37 Drive system 38 Gear 39 Transmission element 40 Bearing 41 Lamp holder 42 Gear 43 Lamp hole X Optical axis

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ほぼ凹面の第1のリフレクタ(11,2
1,31)と、第1のリフレクタ(11,21,31)
に固定的に取り付けられて、光源(13,23)を支持
するランプ(33)と、第1のリフレクタ(11,2
1、31)の凹部に受容される第2のリフレクタ(1
2,22,32)とを含む、車両用のヘッドライトであ
って、第2のリフレクタ(12,22,32)は、第1
のリフレクタ(11,21,31)の軸(X)を中心と
して、2つの位置の間を回転移動しうるようになってい
ることを特徴とするヘッドライト。
1. A substantially concave first reflector (11, 12).
1, 31) and the first reflector (11, 21, 31)
A lamp (33) fixedly attached to the light source and supporting the light sources (13, 23);
The second reflector (1) received in the recess of (1, 31)
2, 22 and 32), wherein the second reflector (12, 22, 32) includes a first reflector (12, 22, 32).
A headlight characterized in that it can rotate between two positions about an axis (X) of the reflector (11, 21, 31).
【請求項2】 第2のリフレクタ(12,22,32)
は、角度90゜の回転により、2つの位置の一方から他
方へ移りうることを特徴とする請求項1に記載のヘッド
ライト。
2. A second reflector (12, 22, 32).
2. The headlight according to claim 1, wherein the headlight can be shifted from one of the two positions to the other by a rotation of an angle of 90 [deg.].
【請求項3】 第2のリフレクタ(12,22,32)
は、2つの位置の一方で、第1のリフレクタ(11,2
1,31)の長い方の方向と直交して、また2つの位置
の他方で、第1のリフレクタ(11,21,31)の長
い方の方向に延びていることを特徴とする請求項2に記
載のヘッドライト。
3. A second reflector (12, 22, 32).
Is one of two positions, the first reflector (11,2)
3. The longitudinal direction of the first reflector (11, 21, 31) extends perpendicular to the longer direction of the first reflector (31) and at the other of the two positions. The headlight according to.
【請求項4】 第2のリフレクタ(12,22,32)
は、2つの位置の一方で、光学軸(X)とは異なる中間
方向の水平直線(M)に沿って、非対称のビームを発生
するようになっていることを特徴とする請求項1〜3の
いずれかに記載のヘッドライト。
4. A second reflector (12, 22, 32).
Generating an asymmetric beam along an intermediate horizontal straight line (M) different from the optical axis (X) in one of the two positions. The headlight according to any one of the above.
【請求項5】 第2のリフレクタ(12,22,32)
は、2つの位置の一方で、光学軸(X)とは異なる中間
方向の水平直線(M)に沿う非対称のビームを、2つの
位置の他方で、上向きの中間方向(M’)のビームを発
生するようになっていることを特徴とする請求項1〜3
のいずれかに記載のヘッドライト。
5. A second reflector (12, 22, 32)
Decouples an asymmetric beam along an intermediate horizontal straight line (M) that is different from the optical axis (X) in one of the two positions, and an upward intermediate direction (M ′) in the other of the two positions. 4. The method of claim 1, wherein
The headlight according to any one of the above.
【請求項6】 第2のリフレクタ(32)は、第1のリ
フレクタ(31)のランプ孔(43)を中心として延び
る軸受(40)に、回転可能に取り付けられたリング
(35)により支持されていることを特徴とする請求項
1〜5のいずれかに記載のヘッドライト。
6. The second reflector (32) is supported by a ring (35) rotatably mounted on a bearing (40) extending about the ramp hole (43) of the first reflector (31). The headlight according to any one of claims 1 to 5, wherein
【請求項7】 すれ違い用のヘッドライトを補完するも
のとして用いられるようになっており、各ヘッドライト
の光学軸(X)とは異なる中間方向(M)の水平直線に
沿った非対称のビームが、対向車線側に配向されている
ことを特徴とする、請求項4または5に記載の構成によ
るヘッドライトを2個備えるヘッドライト装置。
7. An asymmetric beam along a horizontal straight line in an intermediate direction (M) different from the optical axis (X) of each headlight is used as a complement to passing headlights. 6. A headlight device comprising two headlights according to claim 4, wherein the headlights are oriented toward the opposite lane.
【請求項8】 各ヘッドライトの水平直線に沿う非対称
のビームは、光学軸(X)を含む垂直面に対してほぼ対
称であることを特徴とする、請求項4または5に記載の
構成によるヘッドライトを2個備えるヘッドライト装
置。
8. The arrangement according to claim 4, wherein an asymmetric beam along a horizontal straight line of each headlight is substantially symmetric with respect to a vertical plane including the optical axis (X). A headlight device including two headlights.
JP11112329A 1998-04-23 1999-04-20 Headlight equipped with variable beam particularly suitable for vehicle and headlight device of this kind Pending JPH11329013A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9805076A FR2777976B1 (en) 1998-04-23 1998-04-23 VARIABLE BEAM PROJECTOR, PARTICULARLY FOR VEHICLES, AND ASSEMBLY OF PROJECTORS OF THIS TYPE
FR9805076 1998-04-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11329013A true JPH11329013A (en) 1999-11-30

Family

ID=9525576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11112329A Pending JPH11329013A (en) 1998-04-23 1999-04-20 Headlight equipped with variable beam particularly suitable for vehicle and headlight device of this kind

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH11329013A (en)
DE (1) DE19918561B4 (en)
FR (1) FR2777976B1 (en)
IT (1) IT1307566B1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ299706B6 (en) * 2003-02-04 2008-10-29 Visteon Global Technologies, Inc. Projector unit provided with variable reflector for motor vehicle headlights
JP2010157436A (en) * 2008-12-26 2010-07-15 Ichikoh Ind Ltd Lighting tool for vehicle

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19834566B4 (en) * 1998-07-31 2010-02-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Headlights for vehicles
CN103185206B (en) * 2011-12-27 2015-04-22 海洋王照明科技股份有限公司 Lamp
CN104359065B (en) * 2014-10-30 2019-05-10 力帆实业(集团)股份有限公司 Motorcycle headlamp light structures

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB407162A (en) * 1932-12-30 1934-03-15 Graham Trippe Improvements in or relating to light directing devices
DE1162307B (en) * 1961-05-10 1964-02-06 Lampe Norma Soc Iaauto Lampeia Car headlights
FR1299552A (en) * 1961-05-10 1962-07-27 Lampe Norma Soc Auto Lampe Improvements to automotive headlamps applicable to all other vehicles and to all uses
JPH0760609B2 (en) * 1988-02-08 1995-06-28 株式会社小糸製作所 Vehicle headlights
FR2664677A1 (en) 1990-07-13 1992-01-17 Valeo Vision REFLECTOR FOR A LIGHTING DEVICE OF A MOTOR VEHICLE, AND PROJECTOR AND SIGNALING LIGHT INCORPORATING SUCH A REFLECTOR.
FR2727497A1 (en) 1994-11-30 1996-05-31 Valeo Vision BEAM EXTENSION PROJECTOR, PARTICULARLY FOR MOTOR VEHICLE

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ299706B6 (en) * 2003-02-04 2008-10-29 Visteon Global Technologies, Inc. Projector unit provided with variable reflector for motor vehicle headlights
JP2010157436A (en) * 2008-12-26 2010-07-15 Ichikoh Ind Ltd Lighting tool for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
ITRM990244A1 (en) 2000-10-20
IT1307566B1 (en) 2001-11-14
DE19918561B4 (en) 2010-02-11
FR2777976B1 (en) 2000-06-09
FR2777976A1 (en) 1999-10-29
DE19918561A1 (en) 1999-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2765643B2 (en) Projection type automotive headlamp
JP3986759B2 (en) Vehicle headlamp
US20040228139A1 (en) Vehicle light with movable reflector portion and shutter portion for selectively switching an illuminated area of light incident on a predetermined portion of the vehicle light during driving
US7478934B2 (en) Lamp assembly automatically controlling main beam direction and additional beam direction
JP2004349120A (en) Vehicular headlight
JP2004327187A (en) Vehicular head-light
JP3989014B2 (en) Automotive headlamp
JP2008010265A (en) Headlamp for vehicle
JPH11329013A (en) Headlight equipped with variable beam particularly suitable for vehicle and headlight device of this kind
JP2577077Y2 (en) Projection type automotive headlamp
JP2003141912A (en) Headlight for vehicle
JPH0361961B2 (en)
JP2011040248A (en) Headlight for vehicle
JPS62202402A (en) Projector type head lamp
JP4452413B2 (en) Variable light distribution headlamp
JP2580364Y2 (en) Variable light distribution lighting
JP2007214074A (en) Vehicle headlamp
KR100486336B1 (en) Automotive headlamps
JP3252654B2 (en) Headlight
JP2002042517A (en) Light fixture for vehicle
KR100478300B1 (en) Automotive headlamps
JP2579260Y2 (en) Variable light distribution projector lamp
JPH0531766Y2 (en)
JPH01109603A (en) Lamp apparatus for vehicle
JPH0740244Y2 (en) Vehicle lighting