JPH11318424A - 自動消火機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニット - Google Patents

自動消火機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニット

Info

Publication number
JPH11318424A
JPH11318424A JP14235498A JP14235498A JPH11318424A JP H11318424 A JPH11318424 A JP H11318424A JP 14235498 A JP14235498 A JP 14235498A JP 14235498 A JP14235498 A JP 14235498A JP H11318424 A JPH11318424 A JP H11318424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ashtray
ashtray unit
unit
liquid
butts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14235498A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Iyama
幸男 井山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14235498A priority Critical patent/JPH11318424A/ja
Publication of JPH11318424A publication Critical patent/JPH11318424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吸い殻等を自動で確実に消火することができ
るとともに、維持や管理にかかる手間や費用を低減する
ことが可能な灰皿ユニットを提供すること。 【解決手段】 吸い殻等を収容する回収ボックス4内を
臨むように噴射ノズル13a及び13bを設ける。制御
部16に設定した一定の間隔で電動ポンプ10を作動し
て、前記噴射ノズル13a及び13bから液体15を霧
状に噴射する。一方、汚染空気を吸入して浄化するファ
ン7及びオゾン発生器6を設ける。これによって、吸い
殻等を自動で確実に消火することができ、かつ、回収ボ
ックス内に消火用の水を貯留する必要がないことから、
収容能力が大きくなる。すなわち、吸い殻の回収等の頻
度を減らすことができ、維持や管理にかかる手間や費用
を低減することができる。また、煙を含む汚染空気を吸
入して浄化することが可能であり、喫煙コーナーを設置
する施設全体を好環境に維持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種施設に設けら
れる喫煙コーナー、例えば、オフィスの喫煙室や高速道
路のパーキングエリアの休憩施設、現金自動預け払い機
(ATM)コーナー等の公共の場所に設置する灰皿ユニ
ットに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、たばこの煙、特に副流煙が人体に
悪影響を及ぼすことが指摘され、オフィス等の各種施設
には喫煙コーナーが設けられている。また、高速道路の
パーキングエリア施設や、無人で運用する現金自動預け
払い機(ATM)コーナー等、24時間体制で運用する
施設に設けられる喫煙コーナーが増加しており、喫煙者
は、この喫煙コーナー内で喫煙することが提唱され、義
務付けられる傾向にある。
【0003】このような施設の喫煙コーナーには、施設
を利用する喫煙者のために、例えば、箱形の灰皿を設置
しており、たばこの吸い殻や灰は、前記灰皿の回収ボッ
クス内に投入されて捨てられる。また、消火が不十分な
吸い殻等が投入されて前記回収ボックス内で発火するこ
とを防ぐために、前記回収ボックス内に水を貯留してお
り、一定時間毎に係員が巡回して前記灰皿の清掃と吸い
殻等の回収を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来用
いられている灰皿は、捨てられた吸い殻等が前記回収ボ
ックス内に貯留した水に浮いてしまうために、収容能力
が小さく、吸い殻等の回収及び清掃を頻繁に行う必要が
ある。特に、24時間体制で運用する施設内に設けた灰
皿は使用頻度も大きく、維持や管理に手間や費用がかか
るという問題がある。
【0005】また、吸い殻等が多量に投入された場合に
は、前記回収ボックス内に貯留した水が吸い殻等に吸収
されて減少し、吸い殻の消火が不十分になる場合があ
り、特に、無人で運用する施設等の場合は安全対策上も
問題がある。
【0006】また、非喫煙者に対する悪影響を防ぐため
に、喫煙コーナーを設置する施設全体の環境にも配慮す
ることが求められている。
【0007】本発明は上記従来技術の欠点に鑑みてなさ
れたものであって、投入された吸い殻等を自動で確実に
消火することができるとともに、維持や管理にかかる手
間や費用を低減することが可能な灰皿ユニットを提供す
ることを目的とする。
【0008】また、本発明は、煙を含む汚染空気を吸入
して浄化することが可能な灰皿ユニットを提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、吸い殻等を収
容する回収ボックスを備え、汚染空気を吸入する吸入手
段と、前記吸入手段により吸入した汚染空気を浄化する
浄化手段と、前記回収ボックス内に向けて液体を噴射す
る噴射手段とを有するものである。
【0010】また、前記噴射手段は、前記液体を霧状に
して噴射するものである。
【0011】また、前記液体は、脱臭用の薬液を混入し
たものである。
【0012】また、前記浄化手段は、オゾン発生器であ
る。
【0013】また、本発明は、前記吸入手段、前記浄化
手段及び前記噴射手段を制御する制御部を有するもので
ある。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
による自動消火機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニット
について説明する。
【0015】図1は、本発明による自動消火機能及び浄
化機能を備えた灰皿ユニットの全体を示す斜視図、図2
は、図1に示す本発明による自動消火機能及び浄化機能
を備えた灰皿ユニットのA−A断面図、図3は、本発明
による自動消火機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニット
の内部を示す一部破断した状態の断面を含む斜視図であ
る。
【0016】図1乃至図3に示すように、本発明による
灰皿ユニット1は、略円筒状の本体2と、前記本体2の
上端部にはめ込まれた円盤状の上皿3とから構成されて
いる。
【0017】前記本体2は、この場合、高さ約70c
m、直径約25cmの略円筒状になっており、側面の一
部が内部のメンテナンスのための開閉扉2aになってい
る。また、前記開閉扉2aの下部に長方形状の排気孔2
bが形成されている。
【0018】前記上皿3は、前記本体2の直径にくらべ
てわずかに大きい直径を有し、前記上皿の内側面と前記
本体2の上端部の外側面が係合するように前記本体2に
はめ込まれている。また、中央部に円形状の凹部3aを
有し、前記凹部3aの底部の中心部が吸い殻等を投入す
るための円形状の投入口3bになっている。なお、灰皿
ユニット1を構成する各部の形状及び大きさは本実施例
に限らず、種々の形状を適用可能である。
【0019】次に、本発明の灰皿ユニット1の内部の構
成について説明する。
【0020】前記上皿3の下部には前記投入口3bから
投入される吸い殻等を収容する回収ボックス4を備えて
いる。前記回収ボックス4は、ステンレス等の金属の板
を成形したもので、上部全面が開口しており、底面が閉
じた略円筒状の容器になっている。また、前記回収ボッ
クス4は、前記本体2の内側面に取り付けた支持板5が
有する円環状凸部5b内に着脱自在にはめ込まれ、前記
支持板5上に載置されている。
【0021】前記支持板5は、前記本体2の内径に対応
した直径を有する円盤状の部材で、前記円環状凸部5b
の外側の周縁部に円形の通気孔5aを有している。
【0022】また、前記支持板5の下面側にはオゾン発
生器6を備えている。前記オゾン発生器6は、放電や紫
外線照射等によってオゾン(O3)を発生させるもの
で、発生するオゾンは汚染空気に含まれる煙成分等の分
解、消臭、殺菌等の浄化作用を示す。すなわち、前記オ
ゾン発生器6は汚染空気の浄化手段として作用する。な
お、前記浄化手段としてはイオン発生器、活性炭フィル
ター等の種々のものを適用可能であり、これらを組み合
わせて用いる構成にしてもよい。
【0023】前記オゾン発生器6の下方には、前記灰皿
ユニット1の上方の空気を下方に向けて対流させるファ
ン7が取付板8を介して前記本体2の内側面に取り付け
られている。前記ファン7は、汚染空気の吸入手段とし
て作用するもので、羽根車7aと、前記羽根車を回転す
るモータ7bとを有している。
【0024】前記本体2の内部底面には、円環状凸部2
cを備えており、前記円環状凸部2c内に貯留タンク9
が着脱自在にはめ込まれ、載置されている。
【0025】前記貯留タンク9は、略円筒状の容器で、
上部に着脱可能な蓋9aを有し、この場合、約5000
cm3の液体15を貯留可能になっている。なお、前記
貯留タンク9の容量は適宜設定可能である。
【0026】前記液体15は、吸い殻等の消火及び消臭
液として作用するもので、この場合、市水に消臭用の薬
液(有限会社技科の販売に係るバイオクリーン液)を混
入したものになっている。なお、前記薬液には消臭用の
種々のものが適用可能であり、前記液体15は、市水の
みであってもよい。
【0027】また、前記液体15を汲み上げる電動ポン
プ10を備えており、前記電動ポンプ10に連通した取
水パイプ12aが前記蓋9aに形成された孔を挿通して
前記貯留タンク9内に延出している。なお、前記取水パ
イプ12aは、前記電動ポンプ10と着脱可能に連通し
ており、前記貯留タンク9の着脱を容易に行うことがで
きる。
【0028】そして、前記電動ポンプ10に連通したパ
イプ12b及びパイプ12cが前記本体2の内側面に沿
って上方に向かって配設され、それぞれの先端部に前記
液体15を霧状にして噴射する噴射ノズル13a及び噴
射ノズル13bを前記回収ボックス4内を臨むように備
えている。前記噴射ノズル13a及び前記噴射ノズル1
3bは、噴射する前記液体15の液滴の大きさを自在に
設定することが可能になっており、前記液体15を液状
のまま注入する等、前記液体15の霧の状態を適宜設定
することが可能になっている。
【0029】すなわち、前記貯留タンク9、前記電動ポ
ンプ10、前記噴射ノズル13a、前記噴射ノズル13
b、前記取水パイプ12a、前記パイプ12b及び前記
パイプ12cが前記液体15の噴射手段となっている。
【0030】また、前記オゾン発生器6、前記ファン7
及び前記電動ポンプ10の制御を行う制御部16と、電
源を供給する電源ユニット11とを備えている。本実施
例では、前記制御部16は、各装置を時間制御するタイ
マー回路等から構成され、前記電源ユニット11は、外
部から供給される100Vの商用電源(図示せず)を変
圧するとともに、前記制御部16を介して各装置に供給
する構成になっている。
【0031】また、前記灰皿ユニット1の内部の各構成
は、前記開閉扉2aを開いて容易にメンテナンスできる
構成になっている。
【0032】次に、本発明による前記灰皿ユニット1の
動作について図1乃至図3を参照して説明する。
【0033】まず、喫煙者が捨てる吸い殻等は、前記上
皿3の前記投入口3bから投入され、前記回収ボックス
4内に収容されていく。
【0034】前記電動ポンプ10は、前記制御部16の
タイマー回路によって、この場合、一定の間隔(例え
ば、10分ごと)に、所定時間(例えば、10秒間)動
作するように設定されている。この作動間隔と作動時間
は、前記灰皿ユニット1を設置する施設の利用状況に合
わせて適宜設定する。
【0035】前記電動ポンプ10が作動すると、前記貯
留タンク9内に貯留した液体15が前記取水パイプ12
a、前記パイプ12b及び前記パイプ12cを通って汲
み上げられる。そして、前記液体15を前記噴射ノズル
13a及び13bから前記回収ボックス4内に向けて霧
状に噴射するとともに、前記所定時間(例えば、10秒
間)作動すると停止する。
【0036】このように、前記電動ポンプ10をあらか
じめ設定した一定の間隔で、所定時間作動して前記液体
15を噴射する構成であることから、前記回収ボックス
4内に投入される吸い殻等を自動で確実に消火すること
ができ、前記回収ボックス4内に収容した吸い殻等全体
が発火する等の危険がなく、安全性の高いものになって
いる。また、前記液体15は、市水に消臭用の薬液を混
入したものであるため、前記回収ボックス内に収容する
吸い殻等から生じる臭いに対する消臭効果が高いものに
なっている。
【0037】また、前記液体15を霧状にして前記回収
ボックス4内に斑なく噴射する構成のため、前記回収ボ
ックス4内の吸い殻等に対する消火及び消臭効果が高い
ものになっている。
【0038】また、消火用の水をあらかじめ前記回収ボ
ックス4内に貯留しておく必要がないことから、前記回
収ボックス4の有効体積を大きくすることができ、吸い
殻等の収容能力が大きいものになっている。前記収容能
力は、本願出願人による実施試験によれば、本実施例と
同体積の従来の回収ボックスにくらべて、約16倍にな
っており、省スペースで、回収効率が高いものになって
いる。
【0039】一方、浄化手段としての前記オゾン発生器
6及び吸入手段としての前記ファン7の前記モータ7b
には、本実施例の場合、前記灰皿ユニット1の作動中、
常時通電している。
【0040】すなわち、前記ファン7の前記羽根車7a
の回転によって上方の空気が下方に向けて対流してお
り、例えば、前記上皿3上に置かれている喫煙中のたば
この煙は、前記通気孔5a及び前記オゾン発生器6を通
過して、前記開閉扉2aに形成された前記排気孔2bか
ら排気される。
【0041】このとき、前記オゾン発生器6で発生した
オゾン(O3)が、煙中の成分を分解、消臭して排気す
る。また、前記灰皿ユニット1の外部周辺の空気も前記
投入口3bを通して吸入するため、前記灰皿ユニット1
を設置する施設内の汚染空気全体を浄化する効果があ
る。
【0042】また、前記排気孔2bを前記開閉扉2aの
下部、すなわち、前記灰皿ユニット1を設置する施設の
床面に近い高さ位置に有していることから、排気空気中
に含まれるオゾンの人体への影響を防止することができ
る。
【0043】また、本実施例では、前記灰皿ユニット1
の作動中は、前記オゾン発生器6及び前記ファン7の前
記モータ7bが常時作動しているが、前記制御部16の
タイマー回路によって、例えば、3分間の作動と5分間
の停止を繰り返すように間欠的に作動させたり、前記電
動ポンプ10の作動と同期させて作動させる等、適宜設
定可能である。また、前記オゾン発生器6と前記ファン
7をそれぞれ個別に制御して作動してもよい。
【0044】また、前記電動ポンプ10は、本実施例で
は、あらかじめ前記制御部16に設定した一定の間隔
で、所定時間作動させているが、例えば、前記灰皿ユニ
ット1を設置する施設の利用者が多い時間帯に頻繁に作
動させ、利用者の少ない時間帯には、作動間隔を広げて
作動するように設定すること等も可能である。また、時
間による制御を行わずに、例えば、煙を感知するセンサ
を前記本体2に設け、このセンサからの信号に基づいて
作動させる構成にしてもよい。
【0045】また、本実施例においては、前記電源ユニ
ット11に外部から100Vの商用電源(図示せず)を
供給して作動する構成になっているが、内部にバッテリ
ーを内蔵して電源を供給する構成にしてもよい。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の自動消火
機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニットによれば、吸い
殻等を自動で確実に消火することができ、かつ、省スペ
ースで収容能力が大きいことから、吸い殻等の回収や清
掃の頻度を減らすことができ、維持や管理にかかる手間
や費用を低減することができる。
【0047】また、本発明の自動消火機能及び浄化機能
を備えた灰皿ユニットによれば、煙を含む汚染空気を吸
入して浄化することが可能であり、喫煙コーナーを設置
する施設全体を好環境に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自動消火機能及び浄化機能を備え
た灰皿ユニットの全体を示す斜視図である。
【図2】図1に示す本発明による自動消火機能及び浄化
機能を備えた灰皿ユニットのA−A断面図である。
【図3】本発明による自動消火機能及び浄化機能を備え
た灰皿ユニットの内部を示す一部断面を含む斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 灰皿ユニット 2 本体 2a 開閉扉 2b 排気孔 3 上皿 3a 凹部 3b 投入口 4 回収ボックス 5 支持板 5a 通気孔 5b 円環状凸部 6 オゾン発生器(浄化手段) 7 ファン(吸煙手段) 9 貯留タンク(噴射手段) 10 電動ポンプ(噴射手段) 11 電源ユニット 12a 取水パイプ(噴射手段) 12b パイプ(噴射手段) 12c パイプ(噴射手段) 13a 噴射ノズル(噴射手段) 13b 噴射ノズル(噴射手段) 15 液体(消火及び消臭液) 16 制御部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸い殻等を収容する回収ボックスを備
    え、 汚染空気を吸入する吸入手段と、 前記吸入手段により吸入した汚染空気を浄化する浄化手
    段と、 前記回収ボックス内に向けて液体を噴射する噴射手段と
    を有することを特徴とする灰皿ユニット。
  2. 【請求項2】 前記噴射手段は、前記液体を霧状にして
    噴射することを特徴とする請求項1記載の灰皿ユニッ
    ト。
  3. 【請求項3】 前記液体は、脱臭用の薬液を混入したも
    のであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の
    灰皿ユニット。
  4. 【請求項4】 前記浄化手段は、オゾン発生器であるこ
    とを特徴とする請求項1乃至請求項3のうちいずれか1
    記載の灰皿ユニット。
  5. 【請求項5】 前記吸入手段、前記浄化手段及び前記噴
    射手段を制御する制御部を有することを特徴とする請求
    項1乃至請求項4のうちいずれか1記載の灰皿ユニッ
    ト。
JP14235498A 1998-05-08 1998-05-08 自動消火機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニット Pending JPH11318424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14235498A JPH11318424A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 自動消火機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14235498A JPH11318424A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 自動消火機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11318424A true JPH11318424A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15313431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14235498A Pending JPH11318424A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 自動消火機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11318424A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253246A (ja) * 2007-03-14 2008-10-23 Keiichiro Ushijima 水洗式灰皿
JP2014018159A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Ohira Shokai:Kk 吸殻収容消火装置
KR20190143194A (ko) * 2018-06-20 2019-12-30 재단법인 자동차융합기술원 전자식 유해물질 흡입장치
KR20200129970A (ko) * 2019-05-10 2020-11-18 박경신 숯불 소화장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253246A (ja) * 2007-03-14 2008-10-23 Keiichiro Ushijima 水洗式灰皿
JP2014018159A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Ohira Shokai:Kk 吸殻収容消火装置
KR20190143194A (ko) * 2018-06-20 2019-12-30 재단법인 자동차융합기술원 전자식 유해물질 흡입장치
KR20200129970A (ko) * 2019-05-10 2020-11-18 박경신 숯불 소화장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101898674B1 (ko) 데미스터 필터를 이용한 흡연시 배출되는 연기, 니코틴, 타르, 유해세균을 제거하는 개인용 이동식 흡연장치
KR20150095491A (ko) 흡연부스 및 그 제어방법
JP3768646B2 (ja) 香味吸引用品
JPH11318424A (ja) 自動消火機能及び浄化機能を備えた灰皿ユニット
KR20160097493A (ko) 싸이크론 배기유닛을 구비한 담배꽁초 및 담배연기 처리장치
KR101917621B1 (ko) 탁상용 흡연 정화장치
KR20200136680A (ko) 흡연부스
KR20130106522A (ko) 흡연부스의 공기정화장치
JP4308365B2 (ja) 喫煙用空気清浄機
KR102575939B1 (ko) 살균혼합공기 확산공급장치
KR20150095490A (ko) 흡연부스 및 그 제어방법
JP3030840U (ja) 煙を浄化する灰皿
JP3037634B2 (ja) 負イオン発生装置
KR101530362B1 (ko) 흡연부스의 담배연기 관리장치
JPH0870841A (ja) 灰 皿
KR20150095492A (ko) 흡연의 위험을 경고하는 흡연부스용 정화장치
KR20160001928A (ko) 담배 연기 정화 장치
JP2858106B2 (ja) 吸い殻収容容器
KR101667253B1 (ko) 담배 냄새 정화 기능을 갖는 흡연부스용 담배 재떨이
JP2007032974A (ja) 汚染粒子状物質の回収方法
KR100630814B1 (ko) 천연향기의 분사장치 및 그 사용방법
JP2006000212A (ja) 空気清浄器
KR102390639B1 (ko) 연기정화장치
JPS5948639B2 (ja) 気流灰皿
JPH06254340A (ja) 脱臭装置