JPH1131244A - 券発行装置 - Google Patents

券発行装置

Info

Publication number
JPH1131244A
JPH1131244A JP18829597A JP18829597A JPH1131244A JP H1131244 A JPH1131244 A JP H1131244A JP 18829597 A JP18829597 A JP 18829597A JP 18829597 A JP18829597 A JP 18829597A JP H1131244 A JPH1131244 A JP H1131244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
ticket issuing
issuing device
issuing
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18829597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3616479B2 (ja
Inventor
Sadao Sone
貞雄 曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP18829597A priority Critical patent/JP3616479B2/ja
Publication of JPH1131244A publication Critical patent/JPH1131244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616479B2 publication Critical patent/JP3616479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 券発行装置の天板部分の利用価値を上げる。 【解決手段】 券発行装置100の筐体1の内部には、
連続用紙5に印字を行うジャーナルプリンタ4を備えて
いる。ジャーナルプリンタ4は、サーマルヘッド4a及
びプラテン4b、巻取ローラ4cを備えている。券発行
装置100の前面1aには、ジャーナルプリンタ4で印
字済みの連続用紙5が取り出される孔1cが形成されて
いる。ジャーナルプリンタ4で印字済みの連続用紙5
は、孔1cから見えるようになっており、オペレータは
孔1cから印字済み連続用紙5の貯留状況を見て容易に
取出し可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定情報を券紙に
印字して発行する券発行装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば券紙を発行する券発行装置は、交
通旅客分野或いはコンサート等の娯楽分野の他、各種分
野で使用され、列車の座席指定券や航空機の搭乗券或い
は各種の予約券等を発行している。このような券発行装
置は、予約形態に応じた多量の予約情報の管理を正確に
行うため、内部に印字部を備えている。印字部は、例え
ば列車の座席指定券の発行動作を行った場合、券発行側
の保存用情報を印字媒体に印字していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の券発行装置にあ
っては、印字部で印字された印字済みの印字媒体は、例
えば装置の天板上に排出され集積されていた。従って、
装置の天板上は印字媒体排出用の空間を常に確保してお
く必要があり、装置の取扱における各種操作において、
実用上最も利便性の高い天板部分の利用価値を低下なら
しめることとなっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明が講じた解決手段は、券発行装置の側壁より
突出して設けた周辺機器の載置台と、券発行装置の上部
に設けられ、周辺機器を載置可能な天板部とを設け、載
置台と天板部間の側壁に開口部を形成し、開口部の内側
に券発行情報を印字媒体に記録可能な券控え印字部を配
置し、券控え印字部は印字済みの印字媒体を内部に貯留
可能とすると共に、貯留した印字媒体を開口部から取出
し可能にしたものである。
【0005】上述の解決手段によれば、印字部により券
発行情報を印字媒体に印字した後、印字済みの印字媒体
は券発行装置内に貯留され、券発行装置外に排出されな
い。また、印字済みの印字媒体を券発行装置外に取り出
す際は、開口部から取り出すことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
を参照しながら詳細に説明する。本実施の形態の券発行
装置は、座席指定券等の券紙を発行し、券発行情報を連
続用紙に印字するジャーナルプリンタを備えた券発行装
置である。なお、各図面に共通する要素には同一の符号
を付す。図1は本発明に係る実施の形態における券発行
装置の要部概略構成図である。図2は実施の形態の券発
行装置の概略斜視図であり、図2(a)はオペレータに
よる座り操作用の状態を示し、図2(b)は立ち操作用
の状態を示す。また、図3は実施の形態の券発行装置の
概略構成図である。
【0007】券発行装置100の筐体1には、前側側壁
面1a(以下、前面1aと記す)もしくは上面(天板)
1bに選択的に載置可能なキーボード2及び上面1bに
移動自在に載置されるCRT等の表示部3が設けられて
いる。また筐体1の内部には、連続用紙5に印字を行う
ジャーナルプリンタ4及びホッパ機構部6、図示せぬ磁
気ヘッド等で構成される磁気リードライト部7、図示せ
ぬ印字ヘッドやリボン等で構成されるプリンタ部8が備
えられている。
【0008】本実施の形態のジャーナルプリンタ4は、
図1に示すサーマルヘッド4a及びプラテン4b、巻取
ローラ4cを備えている。ロール状の感熱紙である連続
用紙5はサーマルヘッド4a及びプラテン4bにより圧
接挟持され、サーマルヘッド4aにより印字される。プ
ラテン4bは図示せぬプラテンローラにより回転し、巻
取ローラ4cは図示せぬ駆動伝達手段によりプラテンロ
ーラの回転力が伝達されて回転し、印字済みの連続用紙
5を券発行装置100内に貯留する。
【0009】ホッパ機構部6は、複数枚の券紙9(以
後、券9と記す)を収納しておく収納部や券9の有無を
検知するセンサ、さらには券9を繰り出す機構等を備え
ている。
【0010】ジャーナルプリンタ4及び上述の各部6〜
8は搬送路10で接続され、搬送路10の終端部には券
挿入口11(図2、3参照)及び券発行口12が縦方向
に並設して形成されている。券挿入口11及び券発行口
12には、券9の有無を検出するセンサ11a、12a
が夫々設けてある。また、搬送路10には複数のローラ
対14及びゲート15aが設けてあり、券9を所定の場
所へ案内、搬送する。
【0011】券発行装置100の前面1aには、キーボ
ード搭載台16が取り付けられている。キーボード搭載
台16を券発行装置100の前面1aに対して突出させ
た状態とすることで、筐体1に略水平な面が形成され、
キーボード搭載台16にキーボード2を載置して使用可
能となる(図1、図2(a)参照)。この状態では、筐
体1の設置面からキーボード2の高さは座り操作に適し
た高さとなっている。なお、キーボード搭載台16を水
平方向に突出させた状態でその姿勢を保持するために、
例えばアームでキーボード搭載台16を支持するなどの
図示せぬロック機構が備えられている。
【0012】またキーボード搭載台16を、図1及び図
2(a)の状態から図2(b)に示すように倒すと、前
面1aは略フラットになる。この状態において、キーボ
ード2は上面1bに載置して使用され、筐体1の設置面
からキーボード2の高さは立ち操作に適した高さとなっ
ている。
【0013】キーボード載置台16及び上面1bには、
図2に示す複数の凸部17が形成されており、キーボー
ド2の裏面には凸部17と嵌合する図示せぬ凹部が形成
されている。従って、略水平方向に突出させたキーボー
ド搭載台16或いは上面1bにキーボード2を載置する
と、凸部17に凹部が嵌まり、キーボード2は前後左右
の移動が固定されると共に、複数の凸部17及び凹部の
形状を例えば楕円形状としておけば、キーボード2の載
置向きも一方向に決めることができる。
【0014】また前面1aには、キーボード載置台16
と上面1bとの間に、ジャーナルプリンタ4で印字済み
の連続用紙5が取り出される開口部としての孔1cが形
成されている。図2に示すように、孔1cは券挿入口1
1及び券発行口12に対し横方向に並設して形成されて
おり、またジャーナルプリンタ4で印字済みの連続用紙
5は孔1cから見えるようになっている。従ってオペレ
ータは、印字済み連続用紙5をその貯留状況を見て孔1
cから取り出すことができる。
【0015】次に本実施の形態の制御系について図4を
加えて説明する。図4は実施の形態の券発行装置のブロ
ック図である。
【0016】主制御部20は券発行装置100の全体の
動作を制御する。主制御部20には、キーボード2等か
ら入力される情報を記憶するメモリ21及びジャーナル
プリンタ4のサーマルヘッド4aとローラ駆動制御部2
5、ホッパ機構部6、磁気リードライト部7、プリンタ
部8、キーボード2、表示制御部24、搬送制御部2
2、センサ11a、12a、通信制御部23が接続され
ている。
【0017】ローラ駆動制御部25は、ジャーナルプリ
ンタ4のプラテンローラ等の駆動系(図示せず)を制御
する。搬送制御部22は、搬送路10のローラ対14や
ゲート15a等を駆動する図示せぬモータやソレノイド
等の制御及び、搬送中の券9の搬送状態を検知するセン
サ群(図示せず)の制御をする。表示制御部24は表示
部3を制御する。通信制御部23はホスト装置(図示せ
ず)と情報の授受を行う。
【0018】次に、本実施の形態の券発行装置100の
動作を同じく図1〜図4を用いて説明する。
【0019】券発行装置100での一取引分の処理が正
常に終了した後、主制御部20は保存用の券発行情報を
印字出力するようサーマルヘッド4aに対して指示を出
す。サーマルヘッド4aの発熱素子(図示せず)は券発
行情報に基づいて選択的に加熱される。同時に、ジャー
ナルプリンタ4のローラ駆動制御部25に駆動制御され
て、プラテン4b及びこれと連動する巻取ローラ4cが
回転する。これにより連続用紙5は、図1に示す矢印A
方向に送られて情報を順次印字される。
【0020】連続用紙5は、サーマルヘッド4a側へ引
き出される前はロール状となっているので、カール癖が
付いている。従って印字済みの連続用紙5は、そのカー
ル癖及び巻取ローラ4cにより、図1に示すようにカー
ルした状態で券発行装置100内に貯留される。
【0021】印字済み連続用紙5が所定量貯留される
と、オペレータにより孔1cから取り除かれる。
【0022】従来の券発行装置では筐体の上面上に印字
済み連続用紙5を排出していたので、図2(a)に示す
状態でしかキーボード2を保持できなかったが、本実施
の形態では、印字済み連続用紙5は筐体1内部(券発行
装置100内部)に貯留しているので、上面1bにもキ
ーボード2を載置することができる。従って、上面1b
を有効に活用することができ、上面1bの利用価値を上
げることができる。また、本実施の形態では券発行装置
100の設置スペースが限られている場合、例えば設置
スペースが狭い場合、上面1bを活用できることにより
装置設置スペースの全体的な有効活用化にも大きく貢献
できる。
【0023】さらに、上面1bにキーボード2を載置す
ることができるので、オペレータの操作状況(座り操作
及び立ち操作)に応じてキーボード2の載置位置を変更
することができ、操作性が向上するという効果も得るこ
とができる。
【0024】本実施の形態の券発行装置100は、一例
として上面1bをキーボード2の載置に利用している
が、利用法は本実施の形態に限られず、キーボード2以
外の周辺機器を載置するものであってもよい。
【0025】本実施の形態では、ジャーナルプリンタ4
はサーマルヘッド4aを使用しているが、サーマルヘッ
ド4aに限らず、その他の印字方法であってもよいこと
は言うまでもない。
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明は、
券控え印字部で印字済みの印字媒体を内部に貯留可能と
すると共に、貯留した印字媒体を開口部から取出し可能
にしたことにより、券発行装置の天板上に印字媒体排出
用の空間を常に確保しておく必要はない。従って、装置
取扱における各種操作において、天板部分の利用価値を
上げることが可能となり、装置設置スペースの全体的な
有効活用化に大きく貢献できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施の形態の券発行装置の要部概
略構成図である。
【図2】実施の形態の券発行装置の概略斜視図である。
【図3】実施の形態の券発行装置の概略構成図である。
【図4】実施の形態の券発行装置のブロック図である。
【符号の説明】
1c 孔 2 キーボード 4 ジャーナルプリンタ 5 連続用紙 9 券紙 16 キーボード搭載台 20 主制御部 100 券発行装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定情報を券紙に印字して発行する券発
    行装置において、 該券発行装置の側壁より突出して設けた周辺機器の載置
    台と、 前記券発行装置の上部に設けられ、前記周辺機器を載置
    可能な天板部とを設け、 前記載置台と前記天板部間の側壁に開口部を形成し、 該開口部の内側に券発行情報を印字媒体に記録可能な券
    控え印字部を配置し、 該券控え印字部は印字済みの前記印字媒体を内部に貯留
    可能とすると共に、該貯留した印字媒体を前記開口部か
    ら取出し可能にしたことを特徴とする券発行装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の券発行装置において、 所定情報を印字して発行する券紙の発行口を、前記載置
    台と前記天板部間に設けた券発行装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の券発行装置において、 前記開口部と前記発行口を同一側壁面に形成した券発行
    装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の券発行装置において、 前記開口部と前記発行口を横方向に並設して形成した券
    発行装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の券発行装置において、 前記天板部の後方には表示部を載置した券発行装置。
  6. 【請求項6】 請求項2記載の券発行装置において、 該券発行装置は外部より券紙を取り込み可能とし、該券
    紙の挿入口を前記発行口と同一側壁面に縦方向に並設し
    て形成した券発行装置。
JP18829597A 1997-07-14 1997-07-14 券発行装置 Expired - Fee Related JP3616479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18829597A JP3616479B2 (ja) 1997-07-14 1997-07-14 券発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18829597A JP3616479B2 (ja) 1997-07-14 1997-07-14 券発行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1131244A true JPH1131244A (ja) 1999-02-02
JP3616479B2 JP3616479B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=16221127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18829597A Expired - Fee Related JP3616479B2 (ja) 1997-07-14 1997-07-14 券発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3616479B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3616479B2 (ja) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6350005B1 (en) Method and apparatus for processing recording media having embedded information
JP2002060117A (ja) 壁掛けプリンタ
US6523927B2 (en) Method and apparatus for processing recording media having embedded information
US4386265A (en) Electronic cash register
JPH11129551A (ja) 複合処理装置及び記録媒体処理方法
JPH1131244A (ja) 券発行装置
JPH05201095A (ja) インパクトプリンタ
JPH01145969A (ja) ロール状原紙の終端検出装置
JP3542004B2 (ja) 媒体処理装置
JPS6337975A (ja) 通帳類取扱い装置
JP2708520B2 (ja) 通帳・単票印字装置
JPH10138584A (ja) プリンタ
JP3451344B2 (ja) 取引処理装置
JP2000293734A (ja) 通帳プリンタ
JPH11198471A (ja) 紙選択プリント装置とその運転方法
JPH07108580B2 (ja) 印字装置を備えた情報処理装置
JP2001106403A (ja) 媒体発行方法及び媒体発行装置
JPS5820479A (ja) プリンタ装置
JP3031494B2 (ja) 預金通帳記帳用プリンタ
JPH11185064A (ja) 記録装置
JPH10109451A (ja) 通帳発行装置
JP2998192B2 (ja) プリンタ
JP2004127326A (ja) 媒体処理装置
JPH0661978B2 (ja) 自動取引装置
JPH09245200A (ja) 券感熱印刷装置の筐体システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040323

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20041026

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041105

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees