JPH11310512A - 化粧料用添加剤の製造方法及びそれを配合した化粧料 - Google Patents

化粧料用添加剤の製造方法及びそれを配合した化粧料

Info

Publication number
JPH11310512A
JPH11310512A JP12036298A JP12036298A JPH11310512A JP H11310512 A JPH11310512 A JP H11310512A JP 12036298 A JP12036298 A JP 12036298A JP 12036298 A JP12036298 A JP 12036298A JP H11310512 A JPH11310512 A JP H11310512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
additive
dispersion
jet stream
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12036298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3778325B2 (ja
Inventor
Satoyuki Kanemitsu
智行 金光
Tetsuji Inomata
哲二 猪股
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QP Corp
Original Assignee
QP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QP Corp filed Critical QP Corp
Priority to JP12036298A priority Critical patent/JP3778325B2/ja
Publication of JPH11310512A publication Critical patent/JPH11310512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3778325B2 publication Critical patent/JP3778325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スフィンゴ糖脂質のエモリエント効果を充分
に発揮させ、肌荒れ改善効果に優れた化粧料用添加剤及
びそれを配合した化粧料を提供する。 【解決手段】 スフィンゴ糖脂質の水分散液からなる化
粧料用添加剤において、該スフィンゴ糖脂質の粗分散液
を単一のジェット流として噴射させ、対向して配置され
た底面で該ジェット流を方向転換させ、該ジェット流を
包むように側壁に沿い逆流させることによって、該ジェ
ット流と逆流との界面で発生する剪断力により該スフィ
ンゴ糖脂質の粗分散液の微粒子化処理を施し、平均粒子
径が70nm以下であり、かつ、最大粒子径が300n
m以下の分散液を得る化粧料用添加剤の製造方法及び該
製造方法により得られる化粧料用添加剤を配合した化粧
料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スフィンゴ糖脂質
のエモリエント効果を充分に発揮させ、肌荒れ改善効果
に優れた化粧料用添加剤の製造方法及びそれを配合した
化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、角質細胞間に存在する脂質が高い
保湿能を有することが見いだされ、当該角質細胞間脂質
の一種であるスフィンゴ糖脂質をエモリエント剤として
配合した肌荒れ改善効果に優れた化粧料が提案されてい
る(特開昭61−271205)。
【0003】しかしながら、従来のスフィンゴ糖脂質を
配合した化粧料の製造方法は、通常の化粧料と同様、ホ
モミキサー等の攪拌装置を用いた製造方法であるため、
スフィンゴ糖脂質本来のエモリエント効果を充分に発揮
させることかできず、得られた化粧料は、肌荒れ改善効
果において、未だ満足できるものではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、スフィンゴ糖脂質のエモリエント効果を充分に発揮
させ、肌荒れ改善効果に優れた化粧料用添加剤の製造方
法及びそれを配合した化粧料を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の目
的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成す
るに至った。すなわち、本発明は、(1)スフインゴ糖
脂質の水分散液からなる化粧料用添加剤において、該ス
フインゴ糖脂質の粗分散液を単一のジェット流として噴
射させ、対向して配置された底面で該ジェット流を方向
転換させ、該ジェット流を包むように側壁に沿い逆流さ
せることによって、該ジェット流と逆流との界面で発生
する剪断力により該スフィンゴ糖脂質の粗分散液の微粒
子化処理を施し、平均粒子径が70nm以下であり、か
つ、最大粒子径が300nm以下の分散液を得る化粧料
用添加剤の製造方法、(2)化粧料用添加剤中の分散物
の平均粒子径が10〜70nmであり、かつ、最大粒子
径が70〜300nmである、(1)の化粧料用添加剤
の製造方法、(3)(1)または(2)の製造方法によ
り得られる化粧料用添加剤を配合してある化粧料を提供
するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明を詳細に説明する。
尚、本発明において「%」はすべて「重量%」であり、
粒子径はすべて「体積換算」による粒子径である。本発
明において、「スフィンゴ糖脂質」とは、モノヘキソシ
ルセラミド(セレブロシド)、D−ガラクトシル−(1
→4)−D−グルコシル−(1→)セラミド、D−ガラ
クトシル−(1→4)−D−ガラクトシル−(1→)セ
ラミド等のジヘキソシルセラミド、モノヘキソシルセラ
ミド脂肪酸エステル等の中性オリゴシルセラミド、ガラ
クトシルセラミド硫酸エステル等のスルファチド、D−
ガラクトシル−(1→3)−D−ガラクトシル−(1→
4)−D−ガラクトシル−(1→4)−D−グルコシル
−(1→)セラミド、D−ガラクトシル−(1→4)−
D−ガラクトシル−(1→4)−D−グルコシル−(1
→)セラミド等のグロボシド、N−アセチルノイラミン
酸−(2→3)−D−ガラクトシル−(1→4)−D−
グルコシル−(1→)セラミド等のヘマトシド、シアル
酸+ヘキソースアミン+ヘキソース+セラミドのガング
リオシド等のスフィンゴシン骨格を有する糖脂質であ
り、牛等の哺乳動物の脳や表皮、米糠、ふすま等の植物
より常法の抽出方法により得ることが可能である。
【0007】本発明において「スフィンゴ糖脂質の粗分
散液」とは、本発明の微粒子化処理を施す前の分散液を
いい、ホモミキサー等の攪拌装置でスフィンゴ糖脂質を
精製水等の水をベースとした分散媒に分散させることで
得られる。
【0008】また、本発明において「スフィンゴ糖脂質
の粗分散液を単一のジェット流として噴射させ、対向し
て配置された底面で該ジェット流を方向転換させ、該ジ
ェット流を包むように側壁に沿い逆流させることによっ
て、該ジェット流と逆流との界面で発生する剪断力によ
り該スフィンゴ糖脂質の粗分散液の微粒子化処理を施
す」とは、市販の微粒子化装置であるB.E.E.Inte
rnational Ltd.製のDeBEE2000又はこれに準ず
る装置によりスフィンゴ糖脂質の粗分散液を処理するこ
とをいう。以下、この微粒子化原理を図1及び図2に従
って説明する。スフィンゴ糖脂質の粗分散液1をノズル
2より単一のジェット流3として噴射させ、対向して配
置された底面4で該ジェット流3を方向転換させ、該ジ
ェット流3を包むように側壁5に沿い逆流させることに
よって、該ジェット流3と逆流6との界面7で発生する
剪断力により該スフィンゴ糖脂質の粗分散液の微粒子化
処理を施す。
【0009】本発明において「平均粒子径が70nm以
下であり、かつ、最大粒子径が300nm以下の分散
液」とは、本発明の製造方法により得られる分散液中の
スフィンゴ糖脂質からなる分散物の粒子径を、市販の粒
度分布分析装置であるPacificScientific製のNICO
MP Model370 又はこれに準ずる装置により測定したと
き、平均粒子径が70nm以下であり、かつ、最大粒子
径が300nm以下のものをいう。これより、スフィン
ゴ糖脂質のエモリエント効果を充分に発揮させ、肌荒れ
改善効果に優れた化粧料用添加剤が得られる。。特に、
平均粒子径が50nm以下であり、かつ、最大粒子径が
200nm以下のものは、よりその効果に優れ好まし
い。尚、平均粒子径が10nmより小さい、あるいは、
最大粒子径が70nmより小さいスフィンゴ糖脂質の分
散液は、本発明の製造方法を含め実際には工業的規模で
生産することは難しいので、本発明の製造方法により得
られる化粧料用添加剤は、平均粒子径が10〜70nm
であり、かつ、最大粒子径が70〜300nmである。
【0010】本発明において「化粧料」とは、頭皮及び
粘膜も含めた皮膚に塗布するもので水相を連続相とする
ものであれば特に限定するものではないが、例えば、化
粧水、乳液、クリーム等が挙げられる。また、本発明に
おいて「化粧料用添加剤を配合してある化粧料」とは、
化粧料用添加剤をそのまま化粧料として用いるか、ある
いは化粧料の一成分として配合することをいい、スフィ
ンゴ糖脂質の濃度が0.01〜5%の化粧料用添加剤を
化粧料の総量に対し1〜100%配合することで、スフ
ィンゴ糖脂質の通常の配合量である0.01〜5%の化
粧料が得られる。
【0011】本発明の製造方法により得られる化粧用添
加剤は、如何なる理由によりエモリエント効果を充分に
発揮し、肌荒れ改善効果に優れているかは定かではない
が、本発明の微粒子化原理で平均粒子径及び最大粒子径
をコントロールすることにより、皮膚との親和性が改善
され、このような効果を生じたのではないかと推察され
る。
【0012】以下に、本発明の代表的な製造方法を説明
するが、特に、この製造方法に限定するものではない。A.化粧料用添加剤の製造方法 スフィンゴ糖脂質の粗分散液の製造方法 スフィンゴ糖脂質を60〜80℃程度に加温した水に添
加しホモミキサー等の攪拌装置を用いて分散させるか、
あるいは、スフィンゴ糖脂質を水に添加しホモミキサー
等の攪拌機を用い分散後、60〜80℃に加温しスフィ
ンゴ糖脂質の粗分散液を製造する。尚、本発明の化粧料
用添加剤に多価アルコール、防腐剤等の他、通常化粧料
に適用でれる成分を配合したい場合は、その成分が水溶
性成分のときは、水溶性成分を溶解させた水溶液を上記
の水に代えて製造するか、あるいは、水溶性成分が多価
アルコールのようなときは、前述の製造方法の他、スフ
ィンゴ糖脂質をその成分に溶解又は分散させたものを水
に添加し製造するとよい。また、化粧料用添加剤に配合
したい成分が、油脂類や脂溶性成分のときは、その成分
とスフィンゴ糖脂質とを60〜80℃で加熱混合したも
のを水に添加し製造するとよい。
【0013】微粒子化処理による化粧料用添加剤の製
造方法 上記の製造方法で得られたスフィンゴ糖脂質の粗分散液
を本発明の微粒子化原理を利用した微粒子化装置、例え
ば、市販品であるDeBEE2000を用い圧力200
00psi以上で処理し、平均粒子径が70nm以下で
あり、かつ、最大粒子径が300nm以下とする。
【0014】B.化粧料用添加剤配合の化粧料の製造方
化粧料用添加剤を化粧料の水相原料の一成分として常法
により化粧料を製造するか、あるいは、例えば、化粧水
の場合は、化粧料用添加剤以外の成分で一旦化粧水を製
造した後、化粧料用添加剤を混合して製造したり、ま
た、乳液やクリームのような乳化系の場合は、水相と油
相とを乳化した後、冷却工程で化粧料用添加剤を混合し
て製造する。
【0015】次に、本発明を実施例・試験例に基づき、
さらに詳細に説明する。
【実施例】実施例1(化粧料用添加剤) メチルパラベン2gを溶解させた精製水1960gを約
75℃に加温し、ホモミキサー(特殊機化工業:T.K.ホ
モミクサー)を用い10000rpmで攪拌させながら
セレブロシド40gを徐々に添加し、さらに、10分間
攪拌してスフィンゴ糖脂質の粗分散液を調製した。次
に、この粗分散液をDeBEE2000を用い圧力30
000psiで2回微粒子化処理を施し、化粧料用添加
剤を得た。得られた化粧料用添加剤は、スフィンゴ糖脂
質からなる分散物の平均粒子径が32nmであり、最大
粒子径が134nmであった。
【0016】実施例2(化粧料用添加剤配合乳液) 下記の処方及び製造方法により実施例1で得られた化粧
料用添加剤を配合した乳液を製造した。 <処方> (A)ポリオキシエチレン(50)硬化ヒマシ油 1.0 % ヤシ油脂肪酸モノグリセライド 1.0 % オレイン酸トリグリセライド 7.5 % (B)1,3−ブチレングリコール 5.0 % メチルパラベン 0.1 % 精製水 75.2 % (C)化粧料用添加剤(実施例1) 10.0 % 香料 0.2 % <製造方法>(A)の各成分を合わせ、70℃に加熱混
合し、一方、(B)の各成分を合わせ、70℃に加熱混
合し、これをホモミキサー(特殊機化工業:T.K.ホモミ
クサー)を用い5000rpmで攪拌させながら上記の
(A)の混合物を徐々に添加し乳化した。次に、この乳
化物を冷却しながら(C)の各成分を混合し化粧料用添
加剤を配合した乳液を製造した。
【0017】
【試験例】試験例1 試験方法 実施例1のスフィンゴ糖脂質の粗分散液を用い、その後
の微粒子化処理において、処理圧力、処理回数を変え表
1に示す平均粒子径及び最大粒子径の化粧用添加剤を調
製した。上記の各化粧料用添加剤の肌荒れ改善効果を評
価するため、肌荒れに悩む女性パネル20名に実施例1
のスフィンゴ糖脂質の粗分散液を1ヵ月間使用させ、そ
の後、各化粧料用添加剤を1ヵ月間使用させ、スフィン
ゴ糖脂質の粗分散液と比較しどの程度肌荒れ改善効果に
優れているか評価させた。尚、粒子径の測定は下記の条
件で行った。 粒度分布分析装置:NICOMP Model370(Pacific Sc
ientific製) 測定モード :Solid Particles (体積換算) 積算時間 :10分以上 Residual :2.0以下
【0018】
【表1】
【0019】表1より、平均粒子径が70nm以下であ
り、かつ、最大粒子径が300nm以下である本発明品
は、殆どのパネラーが肌荒れ改善効果が優れている、あ
るいはやや優れているとの評価であった。特に、平均粒
子径が50nm以下であり、かつ、最大粒子径が200
nm以下である本発明品No.1及びNo.2は、殆ど
のパネラーが肌荒れ改善効果が優れているとの評価であ
った。これより、本発明で得られる化粧料用添加剤は、
スフィンゴ糖脂質のエモリエント効果を充分に発揮さ
せ、肌荒れ改善効果に優れた添加剤であることが理解さ
れる。
【0020】試験例2 試験方法 本発明で得られた化粧料用添加剤を配合した実施例2の
化粧料(本発明品)と従来の製造方法で得られた化粧料
(比較品)の肌荒れ改善効果を比較するため、肌荒れに
悩む女性パネル20名に各化粧料を1ヵ月間使用させ評
価させた。尚、比較品の処方及び製造方法は、下記のと
おりである。 <処方> (A)ポリオキシエチレン(50)硬化ヒマシ油 1.0 ヤシ油脂肪酸モノグリセライド 1.0 オレイン酸トリグリセライド 7.5 セレブロシド 0.2 (B)1,3−ブチレングリコール 5.0 メチルパラベン 0.1 精製水 85.0 (C)香料 0.2 <製造方法>(A)の各成分を合わせ、70℃に加熱混
合し、一方、(B)の各成分を合わせ、70℃に加熱混
合し、これをホモミキサー(特殊機化工業:T.K.ホモミ
クサー)を用い5000rpmで攪拌させながら上記の
(A)の混合物を徐々に添加し乳化した。次に、この乳
化物を冷却しながら(C)を混合し比較品の化粧料を製
造した。
【0021】
【表2】
【0022】表2より、従来の製造方法で得られたスフ
ィンゴ糖脂質配合化粧料(比較品)に比べ本発明で得ら
れた化粧料用添加剤を配合した化粧料(本発明品)は、
肌荒れ改善効果に優れていることが理解される。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、ス
フィンゴ糖脂質のエモリエント効果を充分に発揮できる
化粧料用添加剤を提供でき、また、この添加剤を配合し
た化粧料は、さらにその用途拡大が期待される。
【0024】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の微粒子化原理を説明するための側断面
図である。
【図2】図1のA−A矢視の横断面図である。
【符号の説明】
1 リポソームの粗分散液 2 ノズル 3 ジェット流 4 底面 5 側壁 6 逆流 7 界面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スフインゴ糖脂質の水分散液からなる化
    粧料用添加剤において、該スフインゴ糖脂質の粗分散液
    を単一のジェット流として噴射させ、対向して配置され
    た底面で該ジェット流を方向転換させ、該ジェット流を
    包むように側壁に沿い逆流させることによって、該ジェ
    ット流と逆流との界面で発生する剪断力により該スフィ
    ンゴ糖脂質の粗分散液の微粒子化処理を施し、平均粒子
    径が70nm以下であり、かつ、最大粒子径が300n
    m以下の分散液を得ることを特徴とする化粧料用添加剤
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 化粧料用添加剤中の分散物の平均粒子径
    が10〜70nmであり、かつ、最大粒子径が70〜3
    00nmである、請求項1記載の化粧料用添加剤の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の製造方法
    により得られる化粧料用添加剤を配合してあることを特
    徴とする化粧料。
JP12036298A 1998-04-30 1998-04-30 化粧料用添加剤の製造方法及びそれを配合した化粧料 Expired - Fee Related JP3778325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12036298A JP3778325B2 (ja) 1998-04-30 1998-04-30 化粧料用添加剤の製造方法及びそれを配合した化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12036298A JP3778325B2 (ja) 1998-04-30 1998-04-30 化粧料用添加剤の製造方法及びそれを配合した化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11310512A true JPH11310512A (ja) 1999-11-09
JP3778325B2 JP3778325B2 (ja) 2006-05-24

Family

ID=14784328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12036298A Expired - Fee Related JP3778325B2 (ja) 1998-04-30 1998-04-30 化粧料用添加剤の製造方法及びそれを配合した化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3778325B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009136651A1 (en) 2008-05-09 2009-11-12 Fujifilm Corporation Topical composition for external use and process for producing the same
WO2009145299A1 (ja) 2008-05-29 2009-12-03 富士フイルム株式会社 セラミド分散物
WO2010038814A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 富士フイルム株式会社 セラミド分散物及びその製造方法
WO2010058853A1 (ja) 2008-11-21 2010-05-27 富士フイルム株式会社 セラミド分散物及びその製造方法
JP2012184166A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Okayasu Shoten Co Ltd 内因性セラミドの生成・増加方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009136651A1 (en) 2008-05-09 2009-11-12 Fujifilm Corporation Topical composition for external use and process for producing the same
WO2009145299A1 (ja) 2008-05-29 2009-12-03 富士フイルム株式会社 セラミド分散物
WO2010038814A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 富士フイルム株式会社 セラミド分散物及びその製造方法
US8642052B2 (en) 2008-09-30 2014-02-04 Fujifilm Corporation Ceramide dispersion and method for producing same
WO2010058853A1 (ja) 2008-11-21 2010-05-27 富士フイルム株式会社 セラミド分散物及びその製造方法
JP2012184166A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Okayasu Shoten Co Ltd 内因性セラミドの生成・増加方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3778325B2 (ja) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8216597B2 (en) Oil-in-water emulsion composition and method for producing the same
DE69900328T3 (de) Nanoemulsion aus Fettsäureestern von Glycerin und deren Verwendungen in Kosmetika, Dermatologie und/oder Ophthalmologie
CN108272652B (zh) 一种神经酰胺脂质体及其制备方法和应用
WO2017104734A1 (ja) 水中油型乳化組成物及びその製造方法
US6479041B2 (en) Method for producing aqueous emulsions or suspensions
WO2000048566A1 (fr) Preparation pour la peau a usage externe
JP4963958B2 (ja) 安定した濃縮および希釈された水中油型エマルジョン、その調製プロセス、およびこれらのエマルジョンを用いた製剤プロセス
KR19980703589A (ko) 계면활성제 조성물
EP2174646B1 (en) Reverse vesicle
CN114848533A (zh) 一种纳米脂质体高效包裹复合神经酰胺的制备方法
JPH11310512A (ja) 化粧料用添加剤の製造方法及びそれを配合した化粧料
JP6778306B1 (ja) 脂質膜構造体形成用組成物およびその製造方法、脂質膜構造体含有組成物およびその製造方法、脂質膜構造体含有組成物を配合してなる化粧料、皮膚外用剤
JP2003012486A (ja) 皮膚外用剤
JP2008137966A (ja) 水中油型微細乳化組成物及びその製造方法
JP2020506174A (ja) 水相中のグリセロールを含む新規なナノエマルジョン
KR20140094274A (ko) 액정 구조를 갖는 유화 화장료 조성물
JP5468960B2 (ja) 乳化化粧料
JP5824323B2 (ja) 油中水型乳化組成物
KR102199766B1 (ko) 투명한 다중층 액정 조성물의 제조방법
KR102653968B1 (ko) 고함량의 세라마이드를 포함하는 안정성이 개선된 화장료 조성물의 제조 방법
KR102274607B1 (ko) 세라마이드 투명 수분산액 조성물 및 이를 포함하는 화장품 및 의약품
CN118045007A (zh) 一种面霜组合物及其制备方法
JP2006248925A (ja) パール剤組成物及びそれを含有する化粧料
KR20210061212A (ko) 리포좀 화장료 조성물, 이를 포함하는 유상 베이스 조성물
CN115844763A (zh) 一种仿生屏障修护乳及制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150310

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees