JPH1130697A - 放射性廃棄物固型化処理方法、及び放射性廃棄物固型化 処理システム - Google Patents

放射性廃棄物固型化処理方法、及び放射性廃棄物固型化 処理システム

Info

Publication number
JPH1130697A
JPH1130697A JP18616697A JP18616697A JPH1130697A JP H1130697 A JPH1130697 A JP H1130697A JP 18616697 A JP18616697 A JP 18616697A JP 18616697 A JP18616697 A JP 18616697A JP H1130697 A JPH1130697 A JP H1130697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
radioactive waste
filling
container
controlled area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18616697A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Fukahori
真澄 深堀
Nobumasa Uemori
順正 上森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Chichibu Onoda Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chichibu Onoda Cement Corp filed Critical Chichibu Onoda Cement Corp
Priority to JP18616697A priority Critical patent/JPH1130697A/ja
Publication of JPH1130697A publication Critical patent/JPH1130697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放射性雑固体廃棄物が入れられており、原子
力施設内に保管されたままの状態のドラム缶(容器)
を、処分場まで搬送し、貯蔵するに適したモルタルで固
型化したものとする為の処理技術を提供することであ
る。 【解決手段】 原子力施設の管理区域の内側で保管され
ていた放射性廃棄物が入れられた容器を管理区域の内側
にあるモルタル充填位置に移送する工程と、 前記管理
区域の外側にモルタルを有する移動車を移動させる工程
と、前記管理区域の外側に移動して来た移動車のモルタ
ル排出機構にモルタル移送ホースの一端側を接続する工
程と、前記モルタル移送ホースの他端側が接続されたモ
ルタル注入機構をモルタル充填位置に移送した容器に対
して配置する工程と、前記移動車のモルタル排出機構を
作動させ、前記接続されたモルタル移送ホースを介して
前記移動車から容器内にモルタルを充填する工程とを具
備する放射性廃棄物固型化処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放射性廃棄物固型
化処理方法、及び放射性廃棄物固型化処理システムに関
する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、原子力発電所や
原子力研究所等の原子力施設から排出される各種の放射
性廃棄物は増大の一途を辿っている。これら各種の放射
性廃棄物のうち低レベルの放射性廃棄物の処理時に使用
された各種の物品、例えば放射性雑固体廃棄物などは、
現在の処、ドラム缶などの容器中に充填され、施設内に
保管されたままである。
【0003】ところで、上記放射性雑固体廃棄物は、ド
ラム缶のような放射性廃棄物処理容器中にてモルタルで
固型化し、処分場にて貯蔵することが提案されている。
しかし、この為の具体案は未だ検討中である。従って、
本発明が解決しようとする課題は、放射性雑固体廃棄物
が入れられており、原子力施設内に保管されたままの状
態のドラム缶(容器)を、処分場まで搬送し、貯蔵する
に適したモルタルで固型化したものとする為の処理技術
を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記の課題は、原子力施
設の管理区域の内側で保管されていた放射性廃棄物が入
れられた容器を管理区域の内側にあるモルタル充填位置
に移送する工程と、前記管理区域の外側にモルタルを有
する移動車を移動させる工程と、前記管理区域の外側に
移動して来た移動車のモルタル排出機構にモルタル移送
ホースの一端側を接続する工程と、前記モルタル移送ホ
ースの他端側が接続されたモルタル注入機構をモルタル
充填位置に移送した容器に対して配置する工程と、前記
移動車のモルタル排出機構を作動させ、前記接続された
モルタル移送ホースを介して前記移動車から容器内にモ
ルタルを充填する工程とを具備することを特徴とする放
射性廃棄物固型化処理方法によって解決される。
【0005】特に、原子力施設の管理区域の内側で保管
されていた放射性廃棄物が入れられた容器を管理区域の
内側にあるモルタル充填位置に移送する工程と、前記管
理区域の外側にモルタルを有する移動車を移動させる工
程と、前記管理区域の外側に移動して来た移動車のモル
タル排出機構にモルタル移送ホースの一端側を接続する
工程と、前記モルタル移送ホースの他端側が接続された
モルタル注入機構をモルタル充填位置に移送した容器に
対して配置する工程と、前記移動車のモルタル排出機構
を作動させ、前記接続されたモルタル移送ホースを介し
て前記移動車から容器内にモルタルを充填する工程と、
容器内にモルタルを充填する際、容器に振動を作用させ
る振動工程とを具備することを特徴とする放射性廃棄物
固型化処理方法によって解決される。
【0006】又、原子力施設の管理区域の内側にある放
射性廃棄物が入れられた容器と、前記管理区域の外側に
移動して来たモルタルを有する移動車と、前記管理区域
の外側に移動して来た移動車のモルタル排出機構に一端
側が接続され、他端側は管理区域の内側にある容器に対
してモルタルを注入する注入機構に接続されたモルタル
移送ホースとを具備することを特徴とする放射性廃棄物
固型化処理システムによって解決される。
【0007】特に、上記の放射性廃棄物固型化処理シス
テムにおいて、管理区域の内側にある放射性廃棄物が入
れられた容器の開口部に対して配置される充填フードを
更に備え、この充填フードにモルタル移送ホースの他端
側が取り付けられ、かつ、前記充填フードにはモルタル
充填量検知センサが設けられてなる放射性廃棄物固型化
処理システムによって解決される。
【0008】又、上記の放射性廃棄物固型化処理システ
ムにおいて、管理区域の内側にある放射性廃棄物が入れ
られた容器に対して、モルタル充填時に振動を作用させ
る振動手段を更に具備してなる放射性廃棄物固型化処理
システムによって解決される。すなわち、放射性雑固体
廃棄物などの放射性廃棄物が発生した原子力施設内に固
型化処理装置を建設すれば、施設内で固型化処理が完了
し、外部に放射性廃棄物が漏出する恐れがなくなる。し
かし、このような固定式プラントの建設は費用が嵩む。
すなわち、原子力施設毎に建設するのは数多く要り、そ
れだけコストが高く付く。特に、大学や研究所などの研
究機関で発生する放射性廃棄物は少量である。従って、
このような所での固定式プラントの建設は費用が嵩むだ
けで、経済的でない。かつ、運営に人も要り、ランニン
グコストも嵩む。
【0009】そこで、一箇所に大量処理施設を建設し、
ここに研究機関などで発生した放射性雑固体廃棄物が入
れられたドラム缶を搬送し、この施設で固型化する一箇
所大量集中処理方式が経済的なものとして考慮される。
しかし、この一箇所大量集中処理方式は、一箇所大量集
中処理施設までの搬送は最終処分場までの搬送に比べれ
ば近いと言うものの、ドラム缶内はモルタルで固型化さ
れていないことに基づく不安が残る。
【0010】これに対して、上記本発明の如くに構成さ
せれば、固型化処理システムの大半、すなわちモルタル
を有する移動車が固定式ではなく、移動式であることか
ら、一つで幾つもの原子力施設に対応することが出来
る。つまり、大学や研究機関などの如く、放射性廃棄物
が大量には発生することがない原子力施設幾つかを上記
移動車に巡回させることによって、モルタルでの固型化
処理を施設内で実施できる。そして、施設内部で固型化
処理は完了し、外部に放射性廃棄物が漏出する恐れがな
い。
【0011】かつ、個別の原子力施設側に設置させるの
はモルタル移送ホース等の付帯設備に過ぎず、固型化処
理装置の要部は移動式にして共通にさせたから、設備費
のみならず、ランニングコストも低廉なものになる。そ
して、管理区域の内側にある放射性廃棄物が入れられた
容器に対して、モルタル充填時に振動を作用させた場合
には、放射性廃棄物が入れられた容器内がモルタルによ
って埋め尽くされ、空隙が生じ難いものになる。
【0012】又、モルタル充填に際して、放射性廃棄物
が入れられた容器に対して配置される充填フードにモル
タル充填量検知センサを設けておけば、常に、所定量の
モルタル充填が行われるようになり、間違って過剰な量
のモルタルを充填するようなことはなく、作業性が向上
する。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明になる放射性廃棄物固型化
処理方法は、原子力施設の管理区域の内側で保管されて
いた放射性廃棄物が入れられた容器を管理区域の内側に
あるモルタル充填位置に移送する工程と、前記管理区域
の外側にモルタルを有する移動車を移動させる工程と、
前記管理区域の外側に移動して来た移動車のモルタル排
出機構にモルタル移送ホースの一端側を接続する工程
と、前記モルタル移送ホースの他端側が接続されたモル
タル注入機構をモルタル充填位置に移送した容器に対し
て配置する工程と、前記移動車のモルタル排出機構を作
動させ、前記接続されたモルタル移送ホースを介して前
記移動車から容器内にモルタルを充填する工程とを具備
する。特に、原子力施設の管理区域の内側で保管されて
いた放射性廃棄物が入れられた容器を管理区域の内側に
あるモルタル充填位置に移送する工程と、前記管理区域
の外側にモルタルを有する移動車を移動させる工程と、
前記管理区域の外側に移動して来た移動車のモルタル排
出機構にモルタル移送ホースの一端側を接続する工程
と、前記モルタル移送ホースの他端側が接続されたモル
タル注入機構をモルタル充填位置に移送した容器に対し
て配置する工程と、前記移動車のモルタル排出機構を作
動させ、前記接続されたモルタル移送ホースを介して前
記移動車から容器内にモルタルを充填する工程と、容器
内にモルタルを充填する際、容器に振動を作用させる振
動工程とを具備する。
【0014】本発明になる放射性廃棄物固型化処理シス
テムは、原子力施設の管理区域の内側にある放射性廃棄
物が入れられた容器と、前記管理区域の外側に移動して
来たモルタルを有する移動車と、前記管理区域の外側に
移動して来た移動車のモルタル排出機構に一端側が接続
され、他端側は管理区域の内側にある容器に対してモル
タルを注入する注入機構に接続されたモルタル移送ホー
スとを具備する。特に、管理区域の内側にある放射性廃
棄物が入れられた容器の開口部に対して配置される充填
フードを更に備え、この充填フードにモルタル移送ホー
スの他端側が取り付けられ、かつ、前記充填フードには
モルタル充填量検知センサが設けられている。又、管理
区域の内側にある放射性廃棄物が入れられた容器に対し
て、モルタル充填時に振動を作用させる振動手段を更に
具備している。特に、本発明になる放射性廃棄物固型化
処理システムは、上記本発明になる放射性廃棄物固型化
処理方法を実施する為のものである。
【0015】以下、図面を参照しながら説明する。図1
〜図3は本発明になる放射性廃棄物固型化処理システム
の第1実施形態を示すもので、図1は全体の概略図、図
2は充填フード部の概略図、図3はモルタル移送ホース
の一部概略図である。図1〜図3中、1は、原子力施設
の管理区域内の所定位置に保管されていて、固型化処理
に際してモルタル充填作業位置(管理区域内にある)に
移送用コンベア2によって搬送されて来た放射性廃棄物
処理容器(ドラム缶)である。このドラム缶1内部に
は、放射性雑固体廃棄物が入れられている。
【0016】3は充填フードであり、充填作業に際し
て、ドラム缶1の蓋を取り除いた代わりに、仮に、配置
される。この充填フード3には、モルタルを後述のモル
タルミキシング圧送プラント車7からドラム缶1内に供
給する為、モルタル移送ホース4の他端が取り付けられ
ている。又、モルタル移送ホース4を介してドラム缶1
内に供給・充填されるモルタル量を所定量のものとする
為、モルタル充填量検知センサ(超音波式、光学式、そ
の他モルタル量を検知できるものであれば如何なるタイ
プのものでも良い。)5が充填フード3に設けらてい
る。又、充填フード3を蓋を取り除いたドラム缶1に対
して配置する為の昇降用シリンダ6が取り付けられてい
る。
【0017】7は、管理区域外に移動して来たモルタル
ミキシング圧送プラント車である。このモルタルミキシ
ング圧送プラント車7のモルタル排出口7aに、原子力
施設に設置されているモルタル移送ホース4の一端が取
り外し可能に連結される。尚、8は、例えばセメント、
珪砂、水、混和剤などのモルタル材料を貯蔵したプラン
ト車である。そして、必要に応じて、プラント車8から
モルタルミキシング圧送プラント車7にモルタル材料が
供給される。
【0018】9は、移送用コンベア2によってモルタル
充填作業位置に搬送されて来て、モルタル移送ホース4
によってモルタル充填が行われている時、ドラム缶1に
振動を作用させる為の振動装置である。尚、振動装置9
は、便宜上、移送用コンベア2の下側に設けられている
が、これに限られるものではない。次に、上記放射性廃
棄物固型化処理システムを用いた放射性廃棄物固型化処
理方法について説明する。
【0019】先ず、モルタルミキシング圧送プラント車
7を、原子力施設内の管理区域外ではあるが、管理区域
内に近い所定の場所に運転して来る。次いで、モルタル
移送ホース4の一端をモルタルミキシング圧送プラント
車7のモルタル排出口7aに連結する。一方、管理区域
内の所定位置に保管されていたドラム缶1を移送用コン
ベア2によってモルタル充填作業位置に移送する。
【0020】そして、ドラム缶1の蓋を外し、代わりに
充填フード3を配置する。この後、モルタルミキシング
圧送プラント車7の圧送ポンプを動作させ、モルタルを
モルタルミキシング圧送プラント車7よりモルタル移送
ホース4を介して充填フード3に取り付けられたノズル
からドラム缶1内に充填する。このモルタル充填に際し
て、振動装置9を動作させている。従って、ドラム缶1
には振動が作用しているから、ドラム缶1内は隙間なく
モルタルで埋められる。そして、モルタルで埋め尽くさ
れ、空隙部が形成され難いので、放射性物質が漏れ出に
くい。
【0021】モルタル移送ホース4を介して充填フード
3に取り付けられたノズルからドラム缶1内にモルタル
が充填され、モルタルが所定量だけ充填されたことを充
填フード3に取り付けたモルタル充填量検知センサ5が
検知すると、その信号がモルタルミキシング圧送プラン
ト車3側に出力される。これにより、圧送ポンプは停止
し、モルタル供給が停止される。
【0022】モルタル供給が停止すると、昇降用シリン
ダ6が動作し、充填フード3を上昇させてドラム缶1か
ら離間させ、そしてドラム缶1に蓋をする。蓋をされた
ドラム缶1は移送用コンベア2で充填位置から次位置に
運び出す。そして、移送用コンベアが作動により次のド
ラム缶1が送られて来て、前記と同じ工程が繰り返され
る。
【0023】予定数のドラム缶1に対するモルタル充填
が終了すると、空の容器が送られて来る。そして、洗浄
水がモルタル移送ホース4に給水され、モルタル移送ホ
ース4内が洗浄され、次回の使用に備えられる。尚、洗
浄水は前記空の容器に貯えられる。モルタル移送ホース
4には、図3に示す如く、カプラーとプラグとを用いた
接続手段により洗浄水回収ホース10が接続できるよう
にしておき、モルタル移送ホース4における汚染の心配
がない部分を洗浄した水については、洗浄水回収ホース
10を介して回収するようにしても良い。又、洗浄水回
収システムを図4のように構成することも出来る。
【0024】上記のように構成させていると、モルタル
ミキシング圧送プラント車7、更にはプラント車8を原
子力施設に巡回させ、モルタル移送ホース4をモルタル
ミキシング圧送プラント車7のモルタル排出口7aに接
続し、そして所定位置に搬送して来たドラム缶1に充填
フード3を配設し、モルタルミキシング圧送プラント車
7の圧送ポンプを作動させることにより、ドラム缶1に
モルタル充填作業が行われる。このモルタル充填作業は
原子力施設内の管理区域内で行われる。従って、施設内
部で固型化処理は完了し、外部に廃棄物が漏出する恐れ
がない。
【0025】そして、原子力施設側に設置させるのはモ
ルタル移送ホース4等の付帯設備に過ぎず、モルタルミ
キシング圧送プラント車7等は移動式のものであるか
ら、他の原子力施設と共用することが出来る。これは、
数多く建設しなければならない固定式プラントのものに
比べて全体のコストが低廉になる。かつ、運用人員も共
用できるから、ランニングコストも低廉になる。
【0026】図5は、本発明になる放射性廃棄物固型化
処理システムの第2実施形態を示す概略図である。図5
中、11は、原子力施設の管理区域内の所定位置に保管
されていて、固型化処理に際してモルタル充填作業位置
(管理区域内にある)に移送用コンベアによって搬送さ
れて来た放射性廃棄物処理容器(ドラム缶)である。こ
のドラム缶11内部には、放射性雑固体廃棄物が入れら
れている。
【0027】12は充填フードであり、充填作業に際し
て、ドラム缶11の蓋を取り除いた代わりに、仮に、配
置される。尚、この充填フード12には、図示しない
が、前記実施形態での説明と同様、モルタル充填量検知
センサや昇降用シリンダが取り付けられている。13
は、管理区域外に移動して来たモルタル圧送ポンプ車で
ある。そして、モルタル圧送ポンプ車13のモルタル排
出口13aに、原子力施設に設置されているモルタル移
送ホース14の一端が取り外し可能に連結される。
【0028】尚、15は、例えばセメント、珪砂、水、
混和剤などのモルタル材料を混練するミキサ車である。
そして、必要に応じて、ミキサ車15からモルタル圧送
ポンプ車13にモルタル材料が供給される。モルタル移
送ホース14の他端は、管理区域内に設置されている充
填フード12に取り付けられている。
【0029】16はモルタル圧送ポンプ車13やミキサ
車15が積載される台船である。これは、原子力発電所
などは海岸近くに立地していることに鑑みたものであ
る。すなわち、海岸近くに立地している原子力発電所を
対象とする場合、前記実施形態のモルタルミキシング圧
送プラント車3やプラント車5の如くに移動車を大型の
ものに構成せずとも、船に積載するタイプのものとすれ
ば、移動車を簡単なモルタル圧送ポンプ車13やミキサ
車15で構成することが出来る。
【0030】そして、原子力発電所の近くの港に曳航さ
れて来た台船16からモルタル圧送ポンプ車13やミキ
サ車15を降ろし、原子力発電所まで移動させる。この
後、モルタル圧送ポンプ車13よりモルタル移送ホース
14を介して充填フード12側に供給されて来たモルタ
ルは、ドラム缶11に対して配設された充填フード12
の排出口からドラム缶11内に充填される。モルタルが
所定量だけ充填されたことを充填フード12に取り付け
たセンサが検知すると、その信号がモルタル圧送ポンプ
車13側に出力され、圧送ポンプは停止し、モルタル供
給が停止される。そして、移送用コンベア2が作動し、
次のドラム缶11が送られて来て、前記と同じ工程が繰
り返される。
【0031】このように構成させても、モルタル圧送ポ
ンプ車13等を巡回させ、モルタル移送ホース14をモ
ルタル圧送ポンプ車13のモルタル排出口13aに接続
し、そして所定位置に搬送して来たドラム缶11に充填
フード12を配設し、モルタル圧送ポンプ車13の圧送
ポンプを作動させることにより、ドラム缶11にモルタ
ル充填作業が行われる。このモルタル充填作業は原子力
施設内の管理区域内で行われる。従って、施設内部で固
型化処理は完了し、外部に廃棄物が漏出する恐れがな
い。
【0032】又、モルタル圧送ポンプ車13等は移動式
のものであるから、他の原子力施設と共用することが出
来る。これは、数多く建設しなければならない固定式プ
ラントのものに比べて全体のコストは低廉になる。か
つ、運用人員も共用できるから、ランニングコストも低
廉になる。
【0033】
【発明の効果】放射性廃棄物が発生した場所に固型化処
理装置を建設すれば、施設内部で固型化処理が完了する
ものの、固定式プラントは施設毎に建設しなければなら
ず、建設コストが高く付く。かつ、運営人員も各施設毎
に要り、ランニングコストも嵩む。
【0034】又、一箇所に大量集中処理施設を建設した
場合には、処理施設が一つで済むことから、建設コスト
やランニングコストは低廉になるものの、原子力施設で
発生した放射性廃棄物が入れられたドラム缶を大量集中
処理施設に搬送しなければならず、原子力施設から大量
集中処理施設への搬送中はモルタルによる固型化が行わ
れておらず、不安が残る。
【0035】これに対して、本発明は、固型化処理シス
テムの要部、すなわちモルタルを有する移動車が固定式
ではなく、移動式であることから、一つで幾つもの原子
力施設に対応することが出来る。つまり、移動車を原子
力施設に巡回させることによって、モルタルでの固型化
処理を原子力施設内で実施できる。そして、施設内部で
固型化処理は完了し、外部に廃棄物が漏出する恐れがな
い。
【0036】かつ、個別の原子力施設側に設置させるの
はモルタル移送ホース等の付帯設備に過ぎず、要部であ
る移動車は共通にさせるから、設備費のみならずランニ
ングコストも低廉なものになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる放射性廃棄物固型化処理システム
の第1実施形態の全体概略図
【図2】充填フード部の概略図
【図3】モルタル移送ホースの一部概略図
【図4】洗浄水回収システムの一部概略図
【図5】本発明になる放射性廃棄物固型化処理システム
の第2実施形態の全体概略図
【符号の説明】
1,11 ドラム缶(容器) 2 移送用コンベア 3,12 充填フード 4,14 モルタル移送ホース 5 モルタル充填量検知センサ 6 昇降用シリンダ 7 モルタルミキシング圧送プラント車 9 振動装置 13 モルタル圧送ポンプ車(移動車) 15 ミキサ車 16 台船

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原子力施設の管理区域の内側で保管され
    ていた放射性廃棄物が入れられた容器を管理区域の内側
    にあるモルタル充填位置に移送する工程と、 前記管理区域の外側にモルタルを有する移動車を移動さ
    せる工程と、 前記管理区域の外側に移動して来た移動車のモルタル排
    出機構にモルタル移送ホースの一端側を接続する工程
    と、 前記モルタル移送ホースの他端側が接続されたモルタル
    注入機構をモルタル充填位置に移送した容器に対して配
    置する工程と、 前記移動車のモルタル排出機構を作動させ、前記接続さ
    れたモルタル移送ホースを介して前記移動車から容器内
    にモルタルを充填する工程とを具備することを特徴とす
    る放射性廃棄物固型化処理方法。
  2. 【請求項2】 容器内にモルタルを充填する際、容器に
    振動を作用させる振動工程を具備することを特徴とする
    請求項1の放射性廃棄物固型化処理方法。
  3. 【請求項3】 原子力施設の管理区域の内側にある放射
    性廃棄物が入れられた容器と、 前記管理区域の外側に移動して来たモルタルを有する移
    動車と、 前記管理区域の外側に移動して来た移動車のモルタル排
    出機構に一端側が接続され、他端側は管理区域の内側に
    ある容器に対してモルタルを注入する注入機構に接続さ
    れたモルタル移送ホースとを具備することを特徴とする
    放射性廃棄物固型化処理システム。
  4. 【請求項4】 管理区域の内側にある放射性廃棄物が入
    れられた容器の開口部に対して配置される充填フードを
    備えてなり、この充填フードにモルタル移送ホースの他
    端側が取り付けられてなり、更に前記充填フードにはモ
    ルタル充填量検知センサが設けられてなることを特徴と
    する請求項3の放射性廃棄物固型化処理システム。
  5. 【請求項5】 管理区域の内側にある放射性廃棄物が入
    れられた容器に対して、モルタル充填時に振動を作用さ
    せる振動手段を具備してなることを特徴とする請求項3
    又は請求項4の放射性廃棄物固型化処理システム。
JP18616697A 1997-07-11 1997-07-11 放射性廃棄物固型化処理方法、及び放射性廃棄物固型化 処理システム Pending JPH1130697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18616697A JPH1130697A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 放射性廃棄物固型化処理方法、及び放射性廃棄物固型化 処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18616697A JPH1130697A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 放射性廃棄物固型化処理方法、及び放射性廃棄物固型化 処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1130697A true JPH1130697A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16183553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18616697A Pending JPH1130697A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 放射性廃棄物固型化処理方法、及び放射性廃棄物固型化 処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1130697A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0643293A (ja) 使用済イオンカートリッジの調整・再生利用方法
US7022292B2 (en) Radioactive waste treatment facility
JPH1130697A (ja) 放射性廃棄物固型化処理方法、及び放射性廃棄物固型化 処理システム
US6117248A (en) Cleaning radioactively contaminated material
JP6235688B1 (ja) 放射性物質含有土壌処理装置およびシステム
RU2301468C1 (ru) Устройство для цементирования пропиткой мелкодисперсных радиоактивных и токсичных отходов
KR100399032B1 (ko) 폐기물을 연료로 처리하기 위한 콘테이너
JP2002311191A (ja) 放射性除染対象物の除染設備
JP6975967B2 (ja) 汚染土壌または汚染水処理方法、汚染土壌または汚染水処理装置、および汚染土壌処理システム
JP2002311556A5 (ja)
JP2714134B2 (ja) 放射性廃棄物処理システム
JP4131685B2 (ja) 放射性廃棄体定置装置及び放射性廃棄体定置方法
JP2002018420A (ja) 気泡連行浄化方法およびその装置
JP2628429B2 (ja) ごみ及び廃棄タイヤにより水を汚染することなく埋立地を造成するための方法及びごみを装荷するための装置及び埋立地を造成するためのシステム
JPH0366898A (ja) シールド工法における土砂搬出方法及び土質改良装置
RU2199164C2 (ru) Устройство для цементирования пропиткой мелкодисперсных радиоактивных и токсичных отходов
JPH0363599A (ja) 放射能汚染機器等解体物の処理方法およびその輸送容器
JP3633693B2 (ja) 浚渫土の固化処理方法
JPH0616387Y2 (ja) 放射性廃棄物固化処理用モルタル充填装置
JPH0572396A (ja) 放射性廃棄物充填ドラム缶ポストフイリング設備
JP2023157776A (ja) 放射性廃棄物の処理装置および方法
CN110589376A (zh) 一种为汽爆机配套的料笼传送车
Chesser et al. Robotic System for Decommissioning the Gunite Tanks at Oak Ridge National Laboratory, Oak Ridge, Tennessee
JPH07120595A (ja) 放射性廃棄物処理装置及び放射性廃棄物処理方法
JP2022152804A (ja) 除染装置及び除染方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050817

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02