JPH11302426A - 発泡用高濃度樹脂組成物 - Google Patents

発泡用高濃度樹脂組成物

Info

Publication number
JPH11302426A
JPH11302426A JP10946398A JP10946398A JPH11302426A JP H11302426 A JPH11302426 A JP H11302426A JP 10946398 A JP10946398 A JP 10946398A JP 10946398 A JP10946398 A JP 10946398A JP H11302426 A JPH11302426 A JP H11302426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foaming
resin composition
weight
parts
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10946398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3790787B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Araki
宏之 荒木
Hideaki Nishimura
英明 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP10946398A priority Critical patent/JP3790787B2/ja
Publication of JPH11302426A publication Critical patent/JPH11302426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790787B2 publication Critical patent/JP3790787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非油汚染性に優れ、異物不良の原因となる熱
変性物を生じない発泡製品を得ることができる発泡用高
濃度樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 せん断速度60sec-1、温度200℃
における溶融粘度が10,000〜120,000ポイ
ズであるスチレン系樹脂(A)40〜80重量部、およ
び無機系核剤(B)60〜20重量部を含有し、スチレ
ン系樹脂(A)および無機系核剤(B)の合計100重
量部に対し、脂肪酸アミドおよびグリセリンエステルよ
りなる滑剤(C)0.1〜10重量部および鉱物油
(D)0.1〜6重量部を含有してなる発泡用高濃度樹
脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金型の非油汚染性
に優れ、異物の原因となる熱変性物を生じないスチレン
系樹脂発泡製品の製造に使用される発泡用高濃度樹脂組
成物に関するものである。
【0002】
【従来技術】発泡製品の製造は、通常スチレン系樹脂と
核剤等とをミキサー等で混合した後、押出機に投入して
溶融混練し、この溶融混練物に押出機の途中よりブタ
ン、ペンタン、塩化メチレン、ジクロロジフルオロメタ
ン、プロパン等の易揮発性発泡剤あるいは二酸化炭素、
窒素などの不活性気体、あるいはアゾビスイソブチロニ
トリル、アゾジカルボンアミド等の分解型発泡剤を加
え、一定の間隙を有する口金から排出することにより加
圧領域から常圧領域への減圧(圧力解放)によって、発
泡剤が膨張してシート状発泡製品を得ることにより行な
われている。かかるシート状発泡製品は真空成形され、
鮮魚、野菜、肉類、果物のトレイとして使用される他、
深絞り成形により即席麺の容器などに使用されている。
また、厚肉の板は畳床材、冷蔵庫の壁材、冷凍倉庫の床
材や壁材などに使用されている。
【0003】これらの発泡製品を得るため、従来よりス
チレン系樹脂の発泡用組成物として、スチレン系樹脂成
分のほか、核剤、高級脂肪酸の金属塩や流動パラフィ
ン、脂肪酸アルコール性エステルおよび発泡剤を使用し
て製造が行われていた(特開昭60−197743号公
報、特許1907118号、特開昭61−106638
号公報、特公平2−46607号公報、特開昭64−7
9238号公報、特許1805960号、特開平4−2
25041号公報、特公平8−863号公報)。
【0004】しかしながら、これらの従来のスチレン系
樹脂の発泡用組成物では、シート状発泡製品の押出製造
に際し、押出機の連続運転に伴って押出機先端のダイス
や成形金型の狭い間隙部分に有機物の熱変性物が付着し
たり、これらの熱変性物による異物が製品中に混入した
りするために、押出機の清掃を頻繁に行なう必要があっ
たり、あるいは不良製品を多量に発生したりするという
欠点があり、これらの問題を完全に解決できる方法は見
出されていなかった。
【0005】一方で、脂肪酸アミドが樹脂の滑剤として
一般に利用される物質として化学工学社発行の「プラス
チックおよびゴム添加剤実用便覧」P.945〜967
(昭和52年4月1日発行)により知られている。しか
しながら、脂肪酸アミドが上記のようなスチレン系樹脂
の発泡用組成物に用いられることはなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
のスチレン系樹脂の発泡用組成物における上記のような
課題を解決し、非油汚染性に優れ、異物不良の原因とな
る熱変性物を生じない発泡用高濃度樹脂組成物を提供す
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、従来技術
の問題点を解決するために、鋭意種々の検討を行なった
結果、無機系核剤等を高濃度に含み、滑剤として脂肪酸
アミドおよびグリセリンエステルを用い、更にこれと鉱
物油を併用することによって、押出成形によりシート状
発泡製品を製造するに際し、永年の課題であった押出機
先端のダイスや成形金型の狭い間隙部分の油汚染や、異
物の原因となる熱変性物を生じせしめないで使用できる
発泡用高濃度樹脂組成物を得、本発明を完成させるに到
った。
【0008】すなわち、本発明の発泡用高濃度樹脂組成
物は、スチレン系樹脂の発泡製品を製造するに際し使用
する、せん断速度60sec-1、温度200℃における
溶融粘度が10,000〜120,000ポイズである
スチレン系樹脂(A)40〜80重量部、および無機系
核剤(B)60〜20重量部を含有する発泡用高濃度樹
脂組成物であり、(A)成分および(B)成分の合計1
00重量部に対し、脂肪酸アミドおよびグリセリンエス
テルよりなる滑剤(C)0.1〜10重量部および鉱物
油(D)0.1〜6重量部を含有するものである。
【0009】本発明に使用する(A)成分のスチレン系
樹脂は、芳香族ビニル単量体単位を含む重合体および/
またはゴム強化スチレン系樹脂である。芳香族ビニル単
量体としては、スチレン、α−メチルスチレン、ビニル
トルエン、t−ブチルスチレン、クロルスチレン等およ
びその置換単量体が挙げられ、これらの一種以上が用い
られる。
【0010】ゴム強化スチレン系樹脂に使用されるゴム
成分としては、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリ
クロロプレン等のジエン系重合体およびスチレン−ジエ
ン系共重合体あるいはこれらのゴム中のジエン単量体単
位を水素化したものが挙げられる。
【0011】ゴム強化スチレン系樹脂の製造方法として
は、ゴムに芳香族ビニル単量体をグラフト共重合する方
法および芳香族ビニル単量体からなる重合体にゴム成分
を物理的に混合する方法があるが、特に限定するもので
はない。
【0012】本発明に使用する(A)成分のスチレン系
樹脂は、せん断速度60sec-1、温度200℃におけ
る溶融粘度が10,000〜120,000ポイズであ
り、溶融粘度が10,000ポイズ未満あるいは12
0,000ポイズを超えると発泡樹脂基材となるスチレ
ン系樹脂への無機系核剤(B)の分散性が不良となり、
シート状製品の均一な発泡性が確保されなくなるという
不具合が発生する。なお、溶融粘度はJIS K719
9に準拠して測定した。
【0013】また、本発明に使用する(B)成分の無機
系核剤は、タルク、炭酸マグネシウム、パーライト、珪
酸カルシウム、炭酸カルシウム、酸化珪素、バーミキュ
ライト等が包含される。このうち、特に好ましいのはタ
ルクである。
【0014】次に、本発明に使用する(C)成分の脂肪
酸アミドおよびグリセリンエステルよりなる滑剤は、
0.1〜10重量部であり、滑剤成分の配合量が10重
量部を超えるとシート押出し時に樹脂がスリップして押
出しが不能となるいわゆるサージングを起こしたり、あ
るいは油汚れを起こすために好ましくない。また0.1
重量部未満では滑剤としての無機系核剤のスチレン系樹
脂への分散性が不良となり、無機系核剤が樹脂中で凝集
し均一な発泡製品が得られず好ましくない。
【0015】ここで用いる脂肪酸アミドは、ステアリン
酸アミド、オレイン酸アミド等の高級脂肪酸のモノアミ
ドおよびビスアミドが包含され、これらを単独あるいは
2種以上併用して使用することができる。このうち、特
に好ましいものはエチレンビスステアロアミド(以下
「EBS」という)である。
【0016】ここで用いるグリセリンエステルは、グリ
セリンと高級脂肪酸とのモノ、ジまたはトリエステルで
あり、高級脂肪酸としてはラウリン酸、パルミチン酸、
ステアリン酸、オレイン酸等が挙げられ、ステアリン酸
モノグリセライドが最も好ましい。本発明の(C)成分
中における脂肪酸アミドをグリセリンエステルの割合
は、脂肪酸アミド10〜90重量%に対し、グリセリン
エステル90〜10重量%であることが好ましく、脂肪
酸アミド10〜75重量%に対し、グリセリンエステル
90〜25重量%であることが更に好ましく、脂肪酸ア
ミド15〜65重量%に対し、グリセリンエステル85
〜35重量%であることが特に好ましい。
【0017】また、本発明に使用する(D)成分の鉱物
油の種類は特に制限はないが、10mmHgにおける初
留温度が200℃以上である白色鉱油(以下「WO」と
いう)が最も好ましく、10mmHgにおける初留温度
が200℃未満である鉱物油を使用するとその低沸点成
分に起因する油汚れを起こし易くなる。
【0018】本発明に使用するそれぞれの成分の混合割
合は、スチレン系樹脂(A)40〜80重量部、好まし
くは53〜63重量部および無機系核剤(B)60〜2
0重量部、好ましくは47〜37重量部の合計100重
量部に対し、脂肪酸アミドおよびグリセリンエステルよ
りなる滑剤(C)0.1〜10重量部、好ましくは1〜
8重量部、および鉱物油(D)0.1〜6重量部、好ま
しくは0.5〜3重量部である。無機系核剤(B)が多
過ぎると、発泡製品の製造時に分散不良に起因する成形
不良等の問題が発生し易く、少な過ぎるとマスターバッ
チを使用する経済的な効果が乏しくなる。また、鉱物油
(D)が多過ぎると、金型の非油汚染効果が乏しくな
り、少な過ぎると異物不良の防止効果が乏しくなる。
【0019】本発明の発泡用高濃度樹脂組成物は、マス
ターバッチとして、他のスチレン系樹脂またはスチレン
系樹脂組成物と混合して押出し成形することにより、発
泡体シート等の発泡製品を得る目的で使用することがで
きる。また、発泡製品の製造は、本発明の高濃度発泡用
樹脂組成物と他のスチレン系樹脂またはスチレン系樹脂
組成物とをミキサー等で混合した後、あるいはそれぞれ
を直接に押出機に投入して溶融混練し、この溶融混練物
に押出機の途中よりブタン、ペンタン、塩化メチレン、
ジクロロジフルオロメタン、プロパン等の易揮発性発泡
剤あるいは二酸化炭素、窒素などの不活性気体、あるい
はアゾビスイソブチロニトリル、アゾジカルボンアミド
等の分解型発泡剤を加え、一定の間隙を有する口金から
排出することにより加圧領域から常圧領域への減圧(圧
力解放)によって、発泡剤を膨張させることにより得る
ことができる。本発明の発泡用高濃度樹脂組成物と混合
して使用することが出来るスチレン系樹脂またはスチレ
ン系樹脂組成物としては、上記の(A)成分のスチレン
系樹脂と同様のものを用いることができる。また、
(A)成分のスチレン系樹脂以外の、芳香族ビニル単量
体単位を含む重合体および/またはゴム強化スチレン系
樹脂も使用できる。これらの重合体および/または樹脂
には、スチレンの単独重合体、ポリブタジエンまたはS
BRにスチレンをグラフト重合したゴム強化スチレン樹
脂、あるいはスチレンとα−メチルスチレン、無水マレ
イン酸、アクリロニトリル、アクリル酸メチルなどの他
のビニル系化合物との共重合体、スチレンとブタジエン
のブロック共重合体等が挙げられる。これらは単独で、
あるいは2種以上を混合して用いることが出来る。
【0020】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれらの実施例によって限定されるもの
ではない。なお、実施例中の数値の単位はすべて重量部
である。
【0021】実施例1〜3 せん断速度60sec-1、温度200℃における溶融粘
度が20,000ポイズであるポリスチレン(電気化学
工業社製:デンカスチロールHRM−5)、タルク(キ
ハラ化成社製:SP−GBss、平均粒径2.2μ
m)、EBS(花王社製:カオーワックスEBP)、ス
テアリン酸モノグリセライド(以下「SMG」という;
花王社製:TS−5)、WO(モービル石油社製:ホワ
イトレックス335)を表1に示す割合にてそれぞれ計
量し、ヘンシェルミキサーにて混合した。次いで本混合
物を押出し成形機(神戸製鋼所社製:KCM100m/
m)により溶融混練してペレット化し、発泡用高濃度樹
脂組成物を得た。
【0022】発泡シート成形は以下の方法にて行った。
この発泡用高濃度樹脂組成物の2.5重量部を、ポリス
チレン(電気化学工業社製:デンカスチロールHRM−
5)95重量部および発泡剤としてアゾジカルボンアミ
ド(永和化成社製:ビニホール)2.5重量部と混合
し、この混合物を押出し成形機に投入して加熱溶融し、
混練した。押出し機は口金として幅300mm、間隙1
mmの排出口を備えたものを使用し、120時間連続し
てシート状発泡製品を得た。
【0023】評価は以下の方法にて行った。 1)溶融粘度は以下の方法で測定した。 JIS K7199に準拠 キャピラリーの長さ40mm、直径1mm、 バレル設定温度200℃、せん断速度60sec-1での
見かけ粘度 2)油汚れの有無:前述の成形によりシート押出しを行
い、押出し途中および押出し終了後に成形機口金の汚染
状態を目視により判定した。 汚れなし・・・○ 汚れあり・・・× 3)異物混入の有無:前述の成形により押出したシート
を熱板間にて薄肉化し、押出し途中および押し出し終了
時に異物混入の有無を目視により判定した。 異物混入なし・・・○ 異物混入あり・・・×
【0024】この結果、本発明の発泡用高濃度樹脂組成
物を使用したシート状発泡製品は、油汚れを起こすこと
なく、また熱変性物等の異物を生じることなく製造でき
ることが確認された。
【0025】比較例1〜4 せん断速度60sec-1、温度200℃における溶融粘
度が20,000ポイズであるポリスチレン(電気化学
工業社製:デンカスチロールHRM−5)、タルク(キ
ハラ化成社製:SP−GBss、平均粒径2.2μ
m)、EBS(花王社製:カオーワックスEBP)、ス
テアリン酸モノグリセライド(以下「SMG」という;
花王社製:TS−5)、WO(モービル石油社製:ホワ
イトレックス335)、ステアリン酸マグネシウム(以
下「St−Mg」という;大日化学社製:ダイワックス
M)を表1に示す割合にてそれぞれ計量し、ヘンシェル
ミキサーにて混合した。次いで本混合物を押出し成形機
(神戸製鋼所社製:KCM100m/m)により溶融混
練してペレット化し、発泡用高濃度樹脂組成物を得た。
【0026】実施例1〜3と同様にして押出しを行った
ところ、表1に示すような結果となり、50時間後には
成形機口金に汚染が生じ始め、後に押出されたシート状
発泡製品中に樹脂の熱変性物を主体とする異物の混入が
確認された。
【0027】
【表1】
【0028】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の発泡用高濃
度樹脂組成物は成形時に長時間にわたり非油汚染性に優
れ、異物不良の原因となる熱変性物を生じない発泡製品
を得ることができ、産業上の利用価値は極めて大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 25/04 C08L 25/04

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 せん断速度60sec-1、温度200℃
    における溶融粘度が10,000〜120,000ポイ
    ズであるスチレン系樹脂(A)40〜80重量部、およ
    び無機系核剤(B)60〜20重量部を含有し、スチレ
    ン系樹脂(A)および無機系核剤(B)の合計100重
    量部に対し、脂肪酸アミドおよびグリセリンエステルよ
    りなる滑剤(C)0.1〜10重量部および鉱物油
    (D)0.1〜6重量部を含有してなることを特徴とす
    る発泡用高濃度樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 脂肪酸アミドがビスアミドであることを
    特徴とする請求項1記載の発泡用高濃度樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 鉱物油(D)が10mmHgにおける初
    留温度が200℃以上である白色鉱油であることを特徴
    とする請求項1または請求項2記載の発泡用高濃度樹脂
    組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれか1項記載の発
    泡用高濃度樹脂組成物とスチレン系樹脂からなる樹脂組
    成物を発泡剤を用いて発泡させて得たことを特徴とする
    発泡製品。
  5. 【請求項5】 請求項1から3のいずれか1項記載の発
    泡用高濃度樹脂組成物とスチレン系樹脂からなる樹脂組
    成物を発泡剤を用いて発泡させて得たことを特徴とする
    発泡体シート。
  6. 【請求項6】 請求項1から3のいずれか1項記載の発
    泡用高濃度樹脂組成物とスチレン系樹脂からなる樹脂組
    成物を発泡剤を用いて発泡させることを特徴とする発泡
    製品の製造方法。
JP10946398A 1998-04-20 1998-04-20 発泡用高濃度樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3790787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10946398A JP3790787B2 (ja) 1998-04-20 1998-04-20 発泡用高濃度樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10946398A JP3790787B2 (ja) 1998-04-20 1998-04-20 発泡用高濃度樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11302426A true JPH11302426A (ja) 1999-11-02
JP3790787B2 JP3790787B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=14510878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10946398A Expired - Fee Related JP3790787B2 (ja) 1998-04-20 1998-04-20 発泡用高濃度樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3790787B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011162639A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Toyo Styrene Co Ltd ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011162639A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Toyo Styrene Co Ltd ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3790787B2 (ja) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5269987A (en) Process for producing alkenyl aromatic foams using a combination of atmospheric and organic gases and foams produced thereby
CA2550005C (en) Interpolymer resin particles
HUE027956T2 (en) Expandable granules based on vinyl aromatic polymers with improved expandability; and a method for producing them
KR100595337B1 (ko) 압출 발포체의 제조 방법
CA2857422A1 (en) Composition for polymeric foam comprising styrenic polymer, polyethylene wax and brominated vinylaromatic/butadien- copolymer
KR100881874B1 (ko) 발포제로서 134a 및 알코올에 의한 압출 비닐 방향족발포체
JPH08863B2 (ja) ポリスチレン系樹脂発泡体の製造方法
JPH08502786A (ja) 単一形体スチレンフォーム構造のための方法
US6258863B1 (en) Process for producing alkenyl aromatic foams having increased thermal insulation using cycloalkane blowing agent and foams produced thereby
US4446253A (en) Production of fine-celled foams from styrene polymers
JP3790787B2 (ja) 発泡用高濃度樹脂組成物
US4330635A (en) Foamable polymeric composition
EP0585147B1 (en) Low density polyolefin foam, foamable polyolefin compositions and process for making same
JPH04211441A (ja) 高い加熱歪み耐性を有する発泡シート
KR20010075179A (ko) 스티렌계 발포물의 제조 방법
KR100195768B1 (ko) 일시적 발포 조절제를 포함하는 중합체 조성물
JP3279423B2 (ja) スチレン系樹脂発泡シートの製造方法
WO1999016815A1 (en) High productivity, low fugitive voc emission foam process
JPH0257491B2 (ja)
JPH0246607B2 (ja)
JPH08183874A (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子の製造方法
AU710470B2 (en) Process for producing alkenyl aromatic foams using a combination of atmospheric and organic gases and foams produced thereby
JPH09143298A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH11217456A (ja) 発泡体の製造方法
JPH10175248A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050412

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20050412

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees