JPH11298438A - 送信方法及び送信装置 - Google Patents

送信方法及び送信装置

Info

Publication number
JPH11298438A
JPH11298438A JP10101512A JP10151298A JPH11298438A JP H11298438 A JPH11298438 A JP H11298438A JP 10101512 A JP10101512 A JP 10101512A JP 10151298 A JP10151298 A JP 10151298A JP H11298438 A JPH11298438 A JP H11298438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission
serial
fourier transform
inverse fourier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10101512A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Usui
隆志 臼居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10101512A priority Critical patent/JPH11298438A/ja
Priority to US09/288,979 priority patent/US6683864B1/en
Publication of JPH11298438A publication Critical patent/JPH11298438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • H04W74/06Scheduled access using polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 OFDM変調信号の送信処理が、短い処理時
間で行えるようにする。 【解決手段】 所定の送信データをNポイント(Nは任
意の整数)で逆フーリエ変換する逆フーリエ変換手段2
2と、この逆フーリエ変換手段22で変換されたN系列
のデータをセットするレジスタ23と、このレジスタ2
3にセットされたデータをシリアルデータに変換するシ
リアル変換手段24と、このシリアル変換手段24で変
換されたデータを送信処理する送信処理手段25,2
6,27と、レジスタ23にセットされたデータのシリ
アル変換手段24での変換を、送信タイミングの判断に
基づいて開始させる制御手段14とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直交周波数分割多
重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:以
下OFDMと称する)変調された信号を送信する送信方
法及びこの送信方法を適用した送信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭内、オフィス内などの比較的
狭い範囲内において、各種映像機器やパーソナルコンピ
ュータ装置とその周辺機器などの複数の機器間で、それ
らの機器が扱うデータを伝送できるようにローカルエリ
アネットワーク(LAN)を組む場合、各機器間を何ら
かの信号線で直接接続させる代わりに、各機器に無線信
号の送受信装置(無線伝送装置)を接続して、無線伝送
でデータ伝送できるようにすることがある。
【0003】無線伝送でローカルエリアネットワークを
構成させることで、各機器間を直接信号線などで接続す
る必要がなく、システム構成を簡単にすることができ
る。
【0004】ところで、無線伝送装置を複数台用意して
ローカルエリアネットワークを組んだ場合に、複数の伝
送装置から同時に信号が送信されると、伝送エラーが発
生する可能性がある。このため、ネットワーク内の各伝
送装置間の通信を、何らかの方法でアクセス制御する必
要がある。
【0005】従来から知られているアクセス制御方法と
しては、例えば小規模無線ネットワークにおいては、ス
ター型接続による中心部分の伝送装置(ルートノード)
によって、ネットワーク内の各伝送装置(ノード)間の
通信を一元的に管理する方法がある。この場合の一般的
な衝突回避方法としては、伝送データの有無にかかわら
ず、各伝送路毎に帯域を予め予約しておいて、その予約
した帯域で伝送を行う帯域予約方法が用いられていた。
ところが、この方法では、伝送するデータがない場合で
も、伝送路の帯域を確保しておく必要があり、ネットワ
ーク資源を無駄に使ってしまい、非常に効率が悪い問題
があった。
【0006】このような問題を解決したアクセス方法と
して、ポーリング制御によりネットワーク内の通信を行
う方法がある。この方法は、ネットワーク内の任意の1
台の伝送装置を、制御局(ルートノード)とし、ルート
ノードがネットワーク内の他のノードに対して順番にポ
ーリングを行う制御信号を伝送して、各ノードからの送
信が、ポーリングにより順番に行われるようにしたもの
である。各ノードでは、自局に対するポーリング信号を
受信したときに、その局から送信するデータがある場合
に、そのポーリングに応答することを示す応答信号を送
信した後、その局に用意されたデータの送信を行う。こ
のポーリングにより伝送処理を行うことで、伝送効率を
改善することができる。
【0007】ここで、上述したポーリング制御により通
信を行う無線伝送装置の構成とその処理について説明す
ると、例えば送信と受信を時分割で行う構成の装置であ
る場合には、例えば図6に示す構成とされる。即ち、ア
ンテナ1をアンテナ切替スイッチ2の可動接点2mに接
続し、このスイッチ2の一方の固定接点2aを受信部3
に接続し、アンテナ1で受けた信号を受信処理させる。
受信部3で受信された信号は、リンクレイヤ処理部4に
供給し、受信信号を図示しない処理装置側に供給すると
共に、受信信号に基づいたリンク処理が行われる。ま
た、リンクレイヤ処理部4から送信する信号を送信部5
に供給し、この送信部5で送信処理された信号を、アン
テナ切替スイッチ2の他方の固定接点2bに供給する。
この送信信号が送信部5から出力されるタイミングで
は、スイッチ2の可動接点2mを固定接点2bと接続さ
せ、送信信号をアンテナ1から無線伝送させる。
【0008】このような無線伝送装置による伝送処理と
しては、例えば図7に示すフローチャートに基づいて実
行される。即ち、リンクレイヤ処理部4は、自局に対す
るポーリング信号の受信があるか否か判断し(ステップ
201)、ポーリング信号の受信があるまで待機する。
そして、ポーリング信号の受信があると判断したとき、
そのポーリングに応答する応答信号(ACK信号)を作
成する(ステップ202)。そして、アンテナ切替スイ
ッチ2を受信側から送信側に切替えさせ(ステップ20
3)、作成した応答信号を送信処理し(ステップ20
4)、送信するデータについても続いて送信処理を行
う。そして、送信処理が終了した後、再びアンテナ切替
スイッチ2を受信側に切替えさせ(ステップ205)、
ステップ201の判断に戻る。
【0009】このポーリング制御による伝送処理は、図
8に示す状態で行われることになる。即ち、所定の期間
に受信パケットTaがあると、その期間に受信したパケ
ットの解析Tbが行われ、そのパケット解析で自局に対
するポーリングであると判断したとき、応答信号の送信
データを作成する期間Tcがあり、その送信データが作
成された後、その送信データを送信処理された送信信号
とする送信期間Tdがあり、その送信信号を送信パケッ
トTeの期間に無線送信する。従って、受信パケットT
aがあってから、その受信パケットに対する応答の送信
パケットTeが送出されるまでの間に、処理遅延Tzが
生じる。
【0010】ところで、無線伝送を行う場合に、比較的
大容量のデータを効率良く伝送する方式として、直交周
波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multip
lex:以下OFDMと称する)変調方式が開発されてい
る。この方式は、複数のサブキャリアに分散させてデー
タを伝送するいわゆるマルチキャリア方式である。
【0011】図9は、このOFDM変調による送信処理
回路ブロックを示す図で、例えば入力端子4aに得られ
る送信データ(この送信データは例えばリンクレイヤ処
理部4から供給)を、複数段のレジスタで構成される入
力レジスタ5aに同時にセットし、このセットされたデ
ータを一括して逆フーリエ変換回路(IFFT回路)5
bに供給して、逆高速フーリエ変換による演算処理で時
間軸を周波数軸に変換する直交変換処理を行う。この逆
高速フーリエ変換による1単位毎の直交変換処理は、例
えばリンクレイヤ処理部4から端子4bを介して供給さ
れる逆フーリエ変換開始信号により実行される。
【0012】そして、直交変換されたパラレルデータ
を、この逆フーリエ変換回路5に接続された出力レジス
タ5cにセットし、そのセットが終了した段階で、その
セットされたデータをパラレル/シリアル変換器5dに
供給してシリアルデータに変換する。このパラレル/シ
リアル変換器5dでの1単位毎の変換処理は、逆フーリ
エ変換回路5から供給される出力開始信号により開始さ
れる。そして、パラレル/シリアル変換器5dで変換さ
れたシリアルデータを、デジタル/アナログ変換器5e
に供給し、デジタル/アナログ変換器5eで変換された
信号を、所定の変調回路5fに供給して変調処理を行
い、変調された送信信号を高周波系回路5gにて所定の
送信周波数の信号とし、接続されたアンテナ1から無線
送信させる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】このような構成で送信
処理されるOFDM変調信号の変調処理には、時間がか
かる問題があった。即ち、逆フーリエ変換回路に接続さ
れた入力レジスタにデータをセットした後、このデータ
を一括して逆フーリエ変換回路に入力させて逆高速フー
リエ変換し、その逆高速フーリエ変換されたデータを出
力レジスタからパラレル/シリアル変換器に供給して、
シリアルデータとして順に出力させる処理が必要であ
る。従って、時間軸上に配置されたデータを、周波数軸
上に配置されたデータに変換する処理には、時間がかか
る問題があった。また、図9には示さないが、送信デー
タの配列を変えるインターリーブ処理などが必要な場合
には、その処理のために更に送信処理に要する時間が長
くなる問題があった。なお、端子図9に示す送信系の構
成において、アナログ/デジタル変換器5e,変調回路
5f,高周波系回路5gでの送信処理に要する時間(遅
延時間)はわずかであり、送信処理系での遅延は、逆フ
ーリエ変換処理に起因するものが、大部分である。
【0014】ここで、この送信処理が、例えば図8に示
したようなポーリング制御による送信処理であった場合
には、この逆フーリエ変換による送信処理が、送信処理
期間Tdに相当し、処理遅延Tzを長い時間にしてしま
う問題があった。ポーリング制御による通信アクセス制
御の場合には、制御局からポーリング信号が送信されて
から、そのポーリング信号に応答する局から応答信号が
送出されるまでの期間は、他の局では何も信号を伝送処
理が行えないため、用意された伝送チャンネルを効率良
く使用することを考えた場合、処理遅延Tzは出来るだ
け短い方が良いが、上述したようなOFDM変調方式を
適用した場合、その時間をあまり短くすることは出来な
かった。
【0015】本発明の目的は、OFDM変調信号の送信
処理が、短い処理時間で行えるようにすることにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、送信データをNポイント(Nは任意の整
数)で逆フーリエ変換処理してN系列のデータとして蓄
積しておき、送信タイミングになったとき、その蓄積さ
れたN系列のデータをシリアルデータに変換して所定の
送信処理を行って送出するようにしたものである。
【0017】本発明によると、送信タイミングになった
時点では、予め用意されて蓄積されたデータが、直ちに
シリアルデータに変換されて送出される。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施の形態
を、図1〜図4を参照して説明する。
【0019】本例においては、OFDM変調信号の送信
処理及び受信処理を行う無線伝送装置に適用したもの
で、この無線伝送装置は、ネットワークシステム内の他
の制御局として設定された無線伝送装置からのポーリン
グ制御により、送信処理が行われる装置である。
【0020】図1は、本例の無線伝送装置の構成を示す
図で、アンテナ11は、アンテナ切替スイッチ12の可
動接点12mに接続してあり、このスイッチ12の一方
の固定接点12aが受信系の回路である受信部12に接
続してあり、他方の固定接点12bが送信系の回路であ
る高周波系回路27の出力部に接続してあり、受信と送
信とが時分割で行われて、その受信と送信の切替えに連
動してスイッチ12が切換わる構成としてある。
【0021】受信部13に供給される受信信号は、中間
周波信号又はベースバンド信号に変換する処理を行うと
共に、その変換された信号(OFDM変調信号)の周波
数軸を時間軸に変換する直交変換処理をフーリエ変換に
より行い、そのフーリエ変換されたデータをリンクレイ
ヤ処理部14に供給し、その受信して得たデータを図示
しない処理装置側に供給すると共に、受信データに基づ
いたリンク処理をリンクレイヤ処理部14で行う。
【0022】送信系の構成としては、リンクレイヤ処理
部14で生成された送信データ(又はリンクレイヤ処理
部14に接続された処理装置から供給される送信デー
タ)を、端子15から逆フーリエ変換回路(IFFT回
路)22に接続された入力レジスタ21に供給し、この
入力レジスタ21にセットする。ここで、逆フーリエ変
換回路22は、逆フーリエ変換による演算処理で、時間
軸を周波数軸に変換する直交変換処理を行う回路であ
り、ここではNポイント(Nは任意の整数:例えば6
4)の変換処理を行う逆フーリエ変換回路が使用される
とすると、入力レジスタ21としてN段のレジスタが並
列に接続されたものを使用し、N段のレジスタに同時に
端子15に得られるデータをセットして、そのN段のレ
ジスタから同時に逆フーリエ変換回路22にデータを入
力させる。この逆フーリエ変換回路22へのデータ入力
と逆フーリエ変換処理の開始は、リンクレイヤ処理部1
4から端子16を介して逆フーリエ変換回路22に供給
される開始信号により指示される。
【0023】逆フーリエ変換回路22でNポイントの変
換処理が行われることで、変換処理されたデータは、N
系列のパラレルデータとなり、このN系列のパラレルデ
ータが出力レジスタ23にセットされる。出力レジスタ
23にセットされたN系列のパラレルデータは、パラレ
ル/シリアル変換器24に同時に供給し、このパラレル
/シリアル変換器24でシリアルデータに変換する。こ
こで、パラレル/シリアル変換器24でシリアルデータ
に変換する処理は、リンクレイヤ処理部14から供給さ
れる変換開始信号により開始タイミングが指示される。
【0024】パラレル/シリアル変換器24で変換され
たデータは、デジタル/アナログ変換器25に供給し、
デジタル/アナログ変換器25でアナログ変換された信
号を、所定の変調回路26に供給して変調処理を行い、
変調された送信信号を高周波系回路27にて所定の送信
周波数の信号とし、アンテナ切替スイッチ12により接
続されたアンテナ11から無線送信する。
【0025】ここで、本例の送信系回路での送信処理と
しては、受信部13で自局を指定するポーリング制御信
号を受信したとき、そのポーリングに応答する応答信号
を送信し、続いて図示しない処理装置などから供給され
る送信データを送信するのであるが、本例においては応
答信号そのものは、リンクレイヤ処理部14がポーリン
グに応答することを判断する前に、リンクレイヤ処理部
14の制御に基づいて作成して、その作成された応答信
号のデータを端子15から入力レジスタ21にセットす
ると共に、端子16から変換処理開始信号を供給して、
逆フーリエ変換回路22で逆フーリエ変換処理を実行さ
せて、その逆フーリエ変換処理された結果のデータを、
出力レジスタ23にセットして蓄積させた状態で待機す
る構成としてある。そして、リンクレイヤ処理部14が
ポーリングに応答することを判断したとき、このリンク
レイヤ処理部14から端子17を介してパラレル/シリ
アル変換器24に、送信スタート信号を供給して、シリ
アルデータへの変換処理を開始させる構成としてある。
【0026】次に、リンクレイヤ処理部14の制御によ
り本例の無線伝送装置で実行される伝送処理を、図2の
フローチャートを参照して説明する。
【0027】まず、リンクレイヤ処理部14は、制御局
からのポーリングに応答するための応答データを作成す
る(ステップ101)。この応答用のデータは、リンク
レイヤ処理部14内のメモリに予め記憶させて用意して
おいても良い。そして、作成された応答データを、端子
15から送信系の回路である入力レジスタ21に供給す
ると共に、端子16から変換処理開始信号を供給し、逆
フーリエ変換回路22で変換処理を開始させ、逆フーリ
エ変換されたデータを、逆フーリエ変換回路22の出力
部に接続された出力レジスタ23にセットさせて蓄積さ
せる(ステップ102)。
【0028】この状態で、リンクレイヤ処理部14は、
受信部13で自局を指定するポーリング制御信号の受信
があるか否か判断し(ステップ103)、該当するポー
リング制御信号の受信があるまで待機する。そして、該
当するポーリング制御信号を受信したことを判別したと
き、直ちに端子17からパラレル/シリアル変換器24
に、送信スタート信号を供給する(ステップ104)と
共に、アンテナ切替スイッチ12を送信側に切替えさせ
(ステップ105)、パラレル/シリアル変換器24で
シリアルデータへの変換を開始させて、その変換された
シリアルデータをデジタル/アナログ変換器25,変調
回路26,高周波系回路27で送信処理させて、アンテ
ナ11から無線送信させる(ステップ106)。そし
て、応答信号に続いて送信する信号がある場合には、続
いてその信号の送信処理を行い、送信処理が終了した後
に、アンテナ切替スイッチ12を受信側に切替えさせ
(ステップ107)、ステップ101に戻る。
【0029】ここで、送信処理をより詳しく説明する
と、図3のフローチャートに示す処理となる。まず、応
答信号の送信データを作成し(ステップ111)、その
応答信号の送信データを端子15から送信系の回路であ
る入力レジスタ21に供給すると共に、端子16から変
換処理開始信号を供給し、逆フーリエ変換回路22で変
換処理を開始させ、逆フーリエ変換されたデータを、逆
フーリエ変換回路22の出力部に接続された出力レジス
タ23にセットさせて蓄積させる(ステップ112)。
そして、リンクレイヤ処理部14は、受信パケットの解
析を行い(ステップ113)、その解析したパケットの
内容が、自局が応答する必要のあるパケットであるか否
か判断する(ステップ114)。ここで、応答する必要
がない場合には、ステップ113での判断に戻る。
【0030】ステップ114で応答する必要があると判
断したときには、送信スタート信号を端子17からパラ
レル/シリアル変換器24に供給し、出力レジスタ23
にセットされたデータのシリアルデータへの変換処理を
開始させ、その変換されたシリアルデータをデジタル/
アナログ変換器25,変調回路26,高周波系回路27
で送信処理させて、アンテナ11から無線送信させる
(ステップ115)。
【0031】このように実行される送信処理は、図4に
示すタイミングで行われる。即ち、まずリンクレイヤ処
理部14から入力レジスタ21を介して逆フーリエ変換
回路22にデータをセットするデータ入力期間T11があ
り、この期間に入力されたデータが、次の逆フーリエ変
換期間T12で、直ちに逆フーリエ変換処理(IFFT処
理)されて、その変換処理されたパラレルデータが出力
レジスタ23にセットされた状態で待機する(期間
13)。
【0032】そして、ここまでの処理と平行して、受信
パケットの受信処理T1 を行い、その受信パケットの解
析を行う期間T2 が、受信期間に続いてある。ここで、
解析したパケットが自局に対してのポーリングを指示す
る制御データであるとき、解析終了と同時に、端子17
から送信スタート信号Sを出力し、送信パケットの送出
処理(送信処理)を行う期間T3 とする。
【0033】従って、本実施の形態の場合には、ポーリ
ングを指示するデータの受信から応答するデータの送信
までの処理遅延T0 が、受信したパケットの解析に要す
る期間T2 の時間だけであり、ポーリングに対する応答
を迅速に行うことができる。従って、ポーリングにより
送受信を行う伝送チャンネル(伝送帯域)で、何も信号
が伝送されない時間を短縮でき、それだけデータ伝送が
行える時間を長く確保でき、用意されたチャンネルでの
データ伝送効率を高くすることができる。
【0034】なお、上述した実施の形態では、ポーリン
グに応答する応答信号を送信する場合について説明した
が、このような応答信号の送信処理以外の送信処理に適
用しても良い。即ち、例えば最初の所定期間は、常時同
じ信号を送信する必要がある場合に、その同じ送信信号
を逆フーリエ変換回路で逆フーリエ変換して用意してお
き、送信タイミングとなったとき、用意された信号の送
信を開始させることで、効率の良い送信処理が行える。
【0035】次に、本発明の第2の実施の形態を、図5
を参照して説明する。この図4において、上述した第1
の実施の形態で説明した図1に対応する部分には同一符
号を付し、その詳細説明は省略する。
【0036】本例においても、上述した第1の実施の形
態と同様に、OFDM変調信号の送信処理及び受信処理
を行う無線伝送装置に適用したもので、この無線伝送装
置は、ネットワークシステム内の他の制御局として設定
された無線伝送装置からのポーリング制御により、送信
処理が行われる装置である。
【0037】本実施の形態における送信系の構成として
は、リンクレイヤ処理部14で生成された送信データ
(又はリンクレイヤ処理部14に接続された処理装置か
ら供給される送信データ)を、端子15から逆フーリエ
変換回路(IFFT回路)22に接続された入力レジス
タ21に供給し、この入力レジスタ21にセットする。
ここで、逆フーリエ変換回路22は、逆フーリエ変換に
よる演算処理で、時間軸を周波数軸に変換する直交変換
処理を行う回路であり、ここではNポイント(Nは任意
の整数:ここでは64とする)の変換処理を行う逆フー
リエ変換回路が使用されるとすると、入力レジスタ21
としてN段(64段)のレジスタが並列に接続されたも
のを使用し、64段のレジスタに同時に端子15に得ら
れるデータをセットして、その64段のレジスタから同
時に逆フーリエ変換回路22にデータを入力させる。こ
の逆フーリエ変換回路22へのデータ入力と逆フーリエ
変換処理の開始は、リンクレイヤ処理部14から端子1
6を介して逆フーリエ変換回路22に供給される開始信
号により指示される。
【0038】逆フーリエ変換回路22でNポイント(6
4ポイント)の変換処理が行われることで、変換処理さ
れたデータは、N系列(64系列)のパラレルデータと
なり、この64系列のパラレルデータが出力レジスタ2
3にセットされる。出力レジスタ23にセットされた6
4系列のパラレルデータは、セレクタ31に供給する。
セレクタ31は、カウンタ32のカウント出力によりデ
ータ出力として選択する系列のアドレスが指定される回
路で、セレクタ31で選択されたデータを、デジタル/
アナログ変換器25に供給する。
【0039】カウンタ32は、所定の順序でカウントを
行うことが設定されたカウンタとしてあり、例えば初期
値として60のカウント値として、以後その初期値から
カウントダウンにより、64系列のアドレスを順に指定
する構成としてある。ここで、例えば64系列のパラレ
ルデータをy0 〜y63としたとき、本例においては、先
頭のy60〜y63の4系列と、最後のy0 〜y3 の4系列
については、繰り返し同じアドレスを指定して、繰り返
し同じデータを出力させて、先頭の8サンプルと最後の
8サンプルについては繰り返し波形のデータとなるよう
にしてある。結局、セレクタ31から出力されるデータ
は、72ポイントのデータで1単位のOFDM変調信号
が構成されることになる。
【0040】その他の部分は、上述した第1の実施の形
態で説明した装置と同様に構成し、送信時の処理状態や
タイミングについても、図2〜図4により説明した第1
の実施の形態の処理と同じである。即ち、本例の送信系
回路での送信処理としては、受信部13で自局を指定す
るポーリング制御信号を受信したとき、そのポーリング
に応答する応答信号を送信し、続いて図示しない処理装
置などから供給される送信データを送信するが、本例に
おいても応答信号そのものは、リンクレイヤ処理部14
がポーリングに応答することを判断する前に、リンクレ
イヤ処理部14の制御に基づいて作成して、その作成さ
れた応答信号のデータを端子15から入力レジスタ21
にセットすると共に、端子16から変換処理開始信号を
供給して、逆フーリエ変換回路22で逆フーリエ変換処
理を実行させて、その逆フーリエ変換処理された結果の
データを、出力レジスタ23にセットして蓄積させた状
態で待機する構成としてある。そして、リンクレイヤ処
理部14がポーリングに応答することを判断したとき、
このリンクレイヤ処理部14から端子17を介してカウ
ンタ32に、送信スタート信号を供給して、カウンタ3
2でのカウントを開始させて、そのカウント値に基づい
た順序でセレクタ31からシリアルデータとしての出力
を開始させる構成としてある。
【0041】この第2の実施の形態の構成の場合にも、
上述した第1の実施の形態の場合と同様に、ポーリング
を指示するデータの受信から応答するデータの送信まで
の処理遅延が、受信したパケットの解析に要する期間の
時間だけになり、ポーリングに対する応答を迅速に行う
ことができる。従って、ポーリングにより送受信を行う
伝送チャンネルで、何も信号が伝送されない時間を短縮
でき、それだけデータ伝送が行える時間を長く確保で
き、用意されたチャンネルでのデータ伝送効率を高くす
ることができる。
【0042】そして第2の実施の形態の場合には、セレ
クタ31とカウント32とを組み合わせて、逆フーリエ
変換回路22の出力をパラレルデータに変換する処理を
行うようにしたので、シリアルデータとして出力される
順序を決める順序データ生成手段としてのカウンタの出
力に基づいて、良好にシリアルデータを出力させること
ができる。特に本実施の形態の場合には、1単位のOF
DM変調信号の最初と最後とで、それぞれ同じ系列の選
択を繰り返す構成としたので、同じ信号が繰り返される
繰り返し波形によるガードインターバルが送信信号に形
成されることになり、ガードインターバルが付与された
OFDM変調信号を、簡単な処理で送信することができ
る。
【0043】なお、この第2の実施の形態の場合にも、
ポーリングに応答する応答信号の送信処理以外の送信処
理に適用しても良いことは勿論である。また、第2の実
施の形態で説明したガードインターバルを付与するデー
タの範囲などについては、一例を示したものであり、他
のデータ構成としても良い。
【0044】
【発明の効果】請求項1に記載した送信方法によると、
送信タイミングになった時点では、予め用意されて蓄積
されたデータが、直ちにシリアルデータに変換されて送
出され、送信タイミングになったことか判った時点から
実際にデータが送信されるまでの処理時間を短縮するこ
とができる。
【0045】請求項2に記載した送信方法によると、請
求項1に記載した発明において、送信データは、受信し
たデータから判別したポーリングに応答するデータであ
ることで、送信開始時には決まった応答データを送信す
る必要がある送信処理に適用して、効果的にその応答に
要する時間を短縮できる。
【0046】請求項3に記載した送信方法によると、請
求項1に記載した発明において、シリアルデータへの変
換処理として、蓄積されたデータを所定の出力順序デー
タに基づいた順序で順に出力させてシリアルデータとす
る処理を行うことで、送信時にガードインターバルを付
加する処理なども同時に行え、より送信処理に要する時
間を短縮できる。
【0047】請求項4に記載した送信装置によると、送
信タイミングになった時点で、逆フーリエ変換手段の出
力データがセットされたレジスタの出力を、シリアル変
換手段でシリアル変換して送信処理することで、予め用
意された送信データが、逆フーリエ変換されて蓄積さ
れ、送信タイミングになったことか判った時点から全て
の処理を行う場合に比べて、逆フーリエ変換手段にデー
タをセットするまで処理時間を短縮することができ、実
際にデータが送信されるまでの処理時間を短縮すること
ができる。
【0048】請求項5に記載した送信装置によると、請
求項1に記載した発明において、制御手段は、受信した
データからポーリングデータを判別したとき、シリアル
変換手段での変換を開始させる制御を行うことで、ポー
リングに応答に要する時間を短縮できる送信装置が得ら
れる。
【0049】請求項6に記載した送信装置によると、請
求項4に記載した発明において、シリアル変換手段とし
て、所定の出力順序データにより指定された順序で順に
出力させる選択手段を使用したことで、送信時にガード
インターバルを付加する処理なども同時に行え、より送
信処理に要する時間を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による構成例を示す
ブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態による伝送処理を示
すフローチャートである。
【図3】本発明の第1の実施の形態による送信処理を示
すフローチャートである。
【図4】本発明の第1の実施の形態による受信から送信
までの処理を示す処理タイミング図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態による構成例を示す
ブロック図である。
【図6】無線伝送装置の例を示すブロック図である。
【図7】図6に示す装置での伝送処理例を示すフローチ
ャートである。
【図8】図6に示す装置での処理遅延発生状態の例を示
す処理タイミング図である。
【図9】従来のOFDM変調信号の送信構成例を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
14…リンクレイヤ処理部、21…入力レジスタ、22
…逆フーリエ変換回路(IFFT回路)、23…出力レ
ジスタ、24…パラレル/シリアル変換器、25…デジ
タル/アナログ変換器、26…変調回路、27…高周波
系回路、31…セレクタ、32…カウンタ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信データをNポイント(Nは任意の整
    数)で逆フーリエ変換処理してN系列のデータとして蓄
    積しておき、 送信タイミングになったとき、その蓄積されたN系列の
    データをシリアルデータに変換して所定の送信処理を行
    って送出する送信方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の送信方法において、 上記送信データは、受信したデータから判別したポーリ
    ングに応答するデータである送信方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の送信方法において、 上記シリアルデータへの変換処理として、蓄積されたデ
    ータを所定の出力順序データに基づいた順序で順に出力
    させてシリアルデータとする処理を行う送信方法。
  4. 【請求項4】 所定の送信データをNポイント(Nは任
    意の整数)で逆フーリエ変換する逆フーリエ変換手段
    と、 該逆フーリエ変換手段で変換されたN系列のデータをセ
    ットするレジスタと、 該レジスタにセットされたデータをシリアルデータに変
    換するシリアル変換手段と、 該シリアル変換手段で変換されたデータを送信処理する
    送信処理手段と、 上記レジスタにセットされたデータの上記シリアル変換
    手段での変換を、送信タイミングの判断に基づいて開始
    させる制御手段とを備えた送信装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の送信装置において、 上記制御手段は、受信したデータからポーリングデータ
    を判別したとき、上記シリアル変換手段での変換を開始
    させる制御を行う送信装置。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の送信装置において、 シリアル変換手段として、所定の出力順序データにより
    指定された順序で順に出力させる選択手段を使用した送
    信装置。
JP10101512A 1998-04-13 1998-04-13 送信方法及び送信装置 Pending JPH11298438A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10101512A JPH11298438A (ja) 1998-04-13 1998-04-13 送信方法及び送信装置
US09/288,979 US6683864B1 (en) 1998-04-13 1999-04-09 Transmission method and transmission apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10101512A JPH11298438A (ja) 1998-04-13 1998-04-13 送信方法及び送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11298438A true JPH11298438A (ja) 1999-10-29

Family

ID=14302619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10101512A Pending JPH11298438A (ja) 1998-04-13 1998-04-13 送信方法及び送信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6683864B1 (ja)
JP (1) JPH11298438A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7812707B2 (en) 2002-12-13 2010-10-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication system, and interrogator and transponder of the system

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7855948B2 (en) * 2001-09-05 2010-12-21 Cisco Technology, Inc. Interference mitigation in a wireless communication system
US6990059B1 (en) * 2001-09-05 2006-01-24 Cisco Technology, Inc. Interference mitigation in a wireless communication system
MX341886B (es) * 2012-12-03 2016-09-07 Ericsson Telefon Ab L M Metodo y entidad de control de sondeo para controlar un procedimiento de sondeo.

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5416767A (en) * 1993-02-08 1995-05-16 U.S. Philips Corporation Method of transmitting a data stream, transmitter and receiver
US5675572A (en) * 1993-07-28 1997-10-07 Sony Corporation Orthogonal frequency division multiplex modulation apparatus and orthogonal frequency division multiplex demodulation apparatus
EP0725509A1 (en) * 1995-01-31 1996-08-07 ALCATEL BELL Naamloze Vennootschap Frequency division multiple access (FDMA) dedicated transmission system, transmitter and receiver used in such a transmission system
GB2304504A (en) * 1995-08-19 1997-03-19 Northern Telecom Ltd OFDM receiver includes digital filter
JP2802255B2 (ja) * 1995-09-06 1998-09-24 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 直交周波数分割多重伝送方式及びそれを用いる送信装置と受信装置
US6175550B1 (en) * 1997-04-01 2001-01-16 Lucent Technologies, Inc. Orthogonal frequency division multiplexing system with dynamically scalable operating parameters and method thereof
US6175551B1 (en) * 1997-07-31 2001-01-16 Lucent Technologies, Inc. Transmission system and method employing peak cancellation to reduce the peak-to-average power ratio
US6192026B1 (en) * 1998-02-06 2001-02-20 Cisco Systems, Inc. Medium access control protocol for OFDM wireless networks
US6603811B1 (en) * 1998-05-29 2003-08-05 3Com Corporation Low complexity frequency domain equalizer having fast re-lock

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7812707B2 (en) 2002-12-13 2010-10-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication system, and interrogator and transponder of the system

Also Published As

Publication number Publication date
US6683864B1 (en) 2004-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10499431B2 (en) Channel access method for very high throughput (VHT) wireless local access network system and station supporting the channel access method
US20230319922A1 (en) Multi-link device, communication method, and storage medium
JP4324751B2 (ja) 通信チャンネル選択方法および無線ネットワーク装置
KR101237550B1 (ko) 캐리어의 동적 선택을 제공하는 방법 및 장치
US8254366B2 (en) Wireless MAC layer throughput improvements
KR20210004869A (ko) 멀티 링크 무선랜에서의 다중 전송 방법 및 장치
US6430172B1 (en) Radio communication system, transmitting apparatus, radio communication control apparatus, receiving apparatus, and radio communication method
US20060023684A1 (en) Medium access control apparatus for use in a channel overlay network
JP2002330138A (ja) 無線lanシステムおよびその通信方法
CN113316260A (zh) 数据传输方法及装置、计算机存储介质
JP2004260258A (ja) 無線lanシステム
JP3968343B2 (ja) 無線送信装置および無線送信方法
JP2000092076A (ja) 通信制御方法及び伝送装置
CN110062417A (zh) 一种协作传输控制的方法、装置及系统
WO2001022621A1 (fr) Dispositif de communication radio et methode de commande d'antennes
JPH11298438A (ja) 送信方法及び送信装置
KR100367088B1 (ko) 무선 lan에 적합한 고속 물리계층 전송용 인터페이스장치 및 방법
JP2001044914A (ja) 無線帯域制御方法および装置
JP4086385B2 (ja) データ伝送方法およびデータ伝送システム並びに当該システムに用いる装置
JP2001197146A (ja) 通信方法および通信装置
JP2024520761A (ja) Ppdu送信方法及び関連機器
CN116076133A (zh) 无线通信设备和方法
JP2001156873A (ja) 通信方法および通信装置
JP2020141325A (ja) 通信装置、情報処理装置、制御方法、及び、プログラム
JP2561481B2 (ja) 無線パケット通信方式