JPH1129419A - 木材食害虫防除組成物 - Google Patents

木材食害虫防除組成物

Info

Publication number
JPH1129419A
JPH1129419A JP9244944A JP24494497A JPH1129419A JP H1129419 A JPH1129419 A JP H1129419A JP 9244944 A JP9244944 A JP 9244944A JP 24494497 A JP24494497 A JP 24494497A JP H1129419 A JPH1129419 A JP H1129419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
composition according
wood
compounds
imidacloprid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9244944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3172698B2 (ja
Inventor
Hisayasu Shizawa
寿保 志澤
Takehito Asai
岳人 浅井
Takeya Okumura
健也 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP24494497A priority Critical patent/JP3172698B2/ja
Publication of JPH1129419A publication Critical patent/JPH1129419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172698B2 publication Critical patent/JP3172698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】優れた農業用殺虫剤であるフィプロニル、優れ
た農業用殺虫剤であり、また、木材食害虫防除剤でもあ
るイミダクロプリド、ピレスロイド化合物又はノン−エ
ステル ピレスロイド化合物は特に木材食害虫防除剤と
して利用するときは高価であることが問題である。その
ような問題を解決するためには、相乗効果を利用した安
価な木材食害虫防除除成物を開発することである。 【解決手段】有効成分が、式 【化1】 で表されるイソボルニルチオシアノエチルエ−テルと、
6個の上記市販殺虫性化合物から選択された1個の化合
物からなり、重量比で1:1乃至10:1の範囲内で含
有する木材食害虫防除組成物及び該組成物を使用した土
壌処理又は木材処理による木材食害虫防除法を提供する
ことである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシロアリ等の木材食
害虫防除を目的とした組成物に関する。更に詳しくは、
イソボルニルチオシアノエチルエ−テル(以下、IBT
Eと略称する)と6個の市販殺虫性化合物から選択され
た1個の化合物とを有効成分とする安価で、防除活性が
高い木材食害虫防除組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シロアリを初め、ヒラタキクイム
シ、ナガシンクイムシ、シバンムシ、カミキリムシ等の
木材食害虫の防除剤の有効成分としては、砒素、五酸化
砒素、三酸化砒素、砒酸水素ナトリウム、酸化クロム、
重クロム酸カリウム、重クロム酸ナトリウム、水酸化炭
酸銅、塩化銅、硫酸銅、フッ化ナトリウム、フッ化アン
モニウム、硅フッ化ナトリウム、ホウフッ化ナトリウ
ム、ホウ酸、ホウ砂等の無機化合物や、クロルナフタリ
ン、DDT、BHC、リンデン、ディルドリン、クロル
デン等の有機塩素系化合物が使用されてきた。
【0003】これらの化合物は、木材中での安定性、ひ
いては残効性が大きく、安価でもあり繁用されていた。
【0004】しかし、これらの化合物は毒性が強く、な
かでも特に有効な有機塩素系化合物は、土壌等の環境中
でも安定であり、残効性が大きく且つ魚介類等の生態系
の脂肪中で残留性が問題とされ、特定化学物質に指定さ
れ、製造、販売、輸入等に規制が設けられ、殆ど使用で
きなくなった。
【0005】それ等に代わり、クロルピリホス、ピリダ
フェンチオン、ホキシム、フェニトロチオン、クロルビ
ンホス等の有機リン系化合物、プロポクスル、フェノブ
カルブ、カルバリル等のカーバメイト系化合物が木材食
害虫防除剤として出現した。しかし、有機リン系化合物
やカーバメイト系化合物は、臭気がある、毒性が高い、
アルカリ性に弱い、土壌微生物や日光にも弱く、比較的
高濃度(1%以上)で使用せねばならないなど欠点があ
り、これらの欠点をカバーするため、マイクロカプセル
化等も試みられているが、この場合にはむしろ高価にな
ってしまう問題がある。
【0006】更には、最近、アレトリン、ぺルメトリン
のようなピレスロイド化合物、エトフェンプロックス、
シラフルオフェンのようなノン−エステル ピレスロイ
ド化合物又はこれらとは全く別の化学構造式を有するイ
ミダクロプリドで代表されるニトロイミダゾリジリデン
アミンと結合したニコチン酸化合物が木材食害虫防除剤
として利用されている。
【0007】これらのピレスロイド化合物、ノン−エス
テル ピレスロイド化合物、又はイミダクロプリドの場
合には、高価であることが問題である。
【0008】他方、IBTEを含むイソボルニルチオシ
アノアルキルエーテル類が特開平7−69819号にコ
ナダニ等の屋内塵性ダニの駆除剤として開示されてい
る。また、IBTEは、ハエ、カ、ゴキブリ等の衛生害
虫に殺虫効果を有することが特開昭46−34420号
に開示されているが、シロアリ等の木材食害虫の防除に
有効であることは知られていない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】建築物に甚大な被害を
与えるシロアリに代表される木材食害虫を防除する安価
で防除活性が高い組成物を開発することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願発明者等は、種々の
化合物の混合物を有効成分とする木材食害虫の防除組成
物の相乗的効果を鋭意検討した結果、IBTEと、6個
の市販殺虫性化合物から選択された1化合物とを有効成
分として重量比1:1乃至10:1の割合で配合した組
成物が、木材食害虫防除効果及びシロアリの土壌穿孔を
阻害する効果についてそれぞれを単独に低濃度で用いた
場合よりも高い防除活性、即ち、優れた相乗効果を有す
ることを見いだしたばかりでなく、例えば、イミダクロ
プリド、フィプロニル、ピレスロイド化合物又はノン−
エステル ピレスロイド化合物のような高価な市販殺虫
性化合物に対して等量以上の安価なIBTEを加えるこ
とによって価格の低減を実現した安価な木材食害虫防除
組成物を開発し、本発明を完成した。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明に使用される次式(I)
【0012】
【化2】
【0013】で表されるイソボルニルチオシアノエチル
エーテル(IBTE、Isobornyltiocyanoethylether )
は、例えば、イエバエ、ウシアブ、カ、ノミ、シラミ、
アリ、ガ、ゴキブリ、南京虫のような衛生害虫類、ま
た、例えば、コナダニ類、ヒョウダニ類のような屋内塵
性ダニに有効性を示す物質である。
【0014】本発明に使用される6個の市販殺虫性化合
物のうち、イミダクロプリドは、次式(II)
【0015】
【化3】
【0016】で表され、化学名が1−(6−クロロ−3
−ピリジルメチル)−N−ニトロイミダゾリジン−2−
イリデンアミンであり、半翅目害虫(ウンカ、ヨコバ
イ、アブラムシなど)、鞘翅目害虫(イネドロオイム
シ、ゾウムシなど)、総翅目害虫(スリップス類)及び
一部の鱗翅目害虫に対して低薬量で高い殺虫活性を示
し、水稲、野菜、果樹などの殺虫剤として登録、使用さ
れている物質である。しかし、近年はその優れた木材食
害虫に対する高い防除活性から木材食害虫防除剤として
も使用されている。
【0017】本発明に使用される6個の市販殺虫性化合
物のうち、フィプロニルは、次式(III)
【0018】
【化4】
【0019】で表され、化学名が5−アミノ−1−
(2,6−ジクロロ−α,α,α−トリフルオロ−p−
トルイル)−トリフルオロメチルスルフィニルーピラゾ
ール−3−カルボニトリルであり、半翅目害虫(ウン
カ、ヨコバイ、アブラムシなど)、鞘翅目害虫(イネド
ロオイムシ、ゾウムシなど)、ミナミキイロアザミウ
マ、に対して低薬量で強い活性を示し、水稲、野菜、果
樹などの殺虫剤として登録、使用されている物質であ
る。また、近年、ペットの駆虫薬としても使用されてい
る。
【0020】本願発明に使用される6個の市販殺虫性化
合物のうち、イミダクロプリドおよびフィプロニルを除
くアレトリン及びペルメトリンはピレスロイド化合物で
あり、エトフェンプロックス及びシラフルオフェンはノ
ン−エステル ピレスロイド化合物である。
【0021】本願発明の定義におけるピレスロイド化合
物は、除虫菊に含まれる天然ピレトリンをリード化合物
として合成化学的に構造改編された、衛生害虫及び/又
は農業害虫の防除に有効性を示す殺虫性化合物のうち、
例えば、アレトリン、ぺルメトリン、サイぺルメトリ
ン、フェノトリン、サイフェノトリン、フェンプロパト
リン、デルタメトリン、トラロメトリン又はフェンバレ
レートのように、シクロプロパンカルボキシ基又はカル
ボキシを有する化合物を指す。
【0022】また、本願発明の定義におけるノン−エス
テル ピレスロイド化合物は、ピレスロイド化合物と同
様に除虫菊に含まれる天然ピレトリンをリード化合物と
して合成化学的に構造改編された、衛生害虫及び/又は
農業害虫の防除に有効性を示す殺虫性化合物のうち、例
えば、エトフェンプロックス、シラフルオフェンのよう
なシクロプロパンカルボキシ基又はカルボキシを有しな
い化合物を指す。
【0023】なお、本発明におけるピレスロイド化合物
及びノン−エステル ピレスロイド化合物の分類は、
「ペスチサイド マニュアル(Pesticide M
anual) クライブ トムリン 編・第10版・ク
ロップ プロテクション パブリケーションズ社」の分
類に従った。
【0024】以下に該当する好適なピレスロイド化合物
及びノン−エステル ピレスロイド化合物の化学名(I
UPAC名)及び化学構造式を示す。
【0025】[本願発明に使用した市販ピレスロイド化
合物及び市販ノン−エステル ピレスロイド化合物]
【0026】
【化5】
【0027】イミダクロプリド、フィプロニル、ピレス
ロイド化合物及びノン−エステルピレスロイド化合物の
うち、好適には、イミダクロプリド、アレトリン、エト
フェンプロックス又はシラフルオフェンであり、更に好
適には、イミダクロプリド及びノン−エステル ピレス
ロイド化合物であり、特に好適には、イミダクロプリド
又はエトフェンプロックスである。
【0028】本願発明の防除剤組成物の有効成分の、I
BTEと前記した市販殺虫性化合物との配合比は、1:
1乃至10:1であり、好適には、3:1乃至5:1で
あり、特に好適には、5:1である。 本発明の防除剤
組成物は、必要に応じて製剤形態を変えて使用する。例
えば、油剤、乳剤、水和剤、フロアブル剤、マイクロカ
プセル懸濁剤、粉剤、粒剤、塗装剤等として適用する
が、この場合適当な補助剤(溶剤、乳化剤、分散剤等)
を混合使用する。
【0029】また、IF−1000、サンプラス、トロ
イサンポリフェ−ス等の有機ヨ−ド系、アザコナゾ−
ル、プロピコナゾ−ル、テブコナゾ−ル、シプロコナゾ
−ル等のトリアゾ−ル系、サイアベンダゾ−ル、ジクロ
フルアニド、キシラザン−Al、キシラザン−B等の防腐
又は防ばい剤と併用(配合)出来、効能拡大が可能であ
る。
【0030】実際の使用に際しての本発明組成物の用時
濃度は、(IBTE+化合物)として、0.05乃至
1.5重量%の範囲が適当である。
【0031】次に本発明の木材食害虫防除剤組成物の実
施例を示す。
【0032】
【実施例】
【0033】
【実施例1】イエシロアリに各薬剤の単剤又は組成物の
アセトン溶液を1頭あたり一定量局所施用し、26±1
℃における24時間後の死亡率を調べた。
【0034】また、いずれも1処理区10頭の2連区を
用いた。
【0035】この結果を表1に示す。
【0036】
【表1】 ──────────────────────────────────── 殺虫剤 死虫率(%) 処理量 供試殺虫剤:IBTE 配合比*1 化合物名 (10-3μg) 0:0, 0:1, 1:0, 1:1, 1:3, 1:5 ────────────────────────────────── イミダクロプリド 0.28 50 65 80 90 0.40 50 80 90 100 0.56 80 90 100 100 アレトリン 2 0.0 30 55 80 90 3 0.0 55 90 95 100 4 0.0 75 95 100 100 エトフェンプロックス 5.0 15 80 90 95 7.0 10 100 100 100 1 0.0 45 100 100 100 シラフルオフェン 5.0 0 45 90 100 7.0 50 80 100 100 9.0 90 100 100 100 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ IBTE 15 0.0 0 Cont. 0 ──────────────────────────────────── *1:配合比は処理量に対する比率を示す。従って、例
えば、イミダクロプリドの処理量が0.28×10-3μgのと
きの1:1はIBTEの量もまた0.28×10-3μgであ
る。
【0037】
【実施例2】あらかじめ風乾させた埴壌土に各薬剤のア
セトン溶液を加えて風乾させた後、十分に土壌を混合し
て、土壌重量当り所定濃度の薬剤濃度とした。ついで、
内径約1.5cmのガラス管内にこの土壌で5cmの土壌層
を設けたのち、蒸留水を加えて土壌の飽水度を約50%
とした。このガラス管の一端にイエシロアリの職蟻40
頭を含む容器を、他端には含水させた木粉の入った容器
を、それぞれ接続させ、26±1℃の暗所で4日間放置
して、土壌のシロアリに対する貫通阻害効果を調べた。
【0038】また、いずれも1条件につき2連区を用い
た。
【0039】この結果を表2に示す。
【0040】なお、阻害効力の程度を示す評価基準の表
示は次の通りである。
【0041】 +:2区とも貫通が阻害された。 ±:1区のみ貫通が阻害された。 −:2区とも貫通が阻害されなかった。
【0042】
【表2】 ─────────────────────────────────── 殺虫剤 穿孔阻害効力 土壌中の 供試殺虫剤:IBTE 配合比*1 殺虫剤名 濃度(ppm ) 0:0, 0:1, 1:0, 1:1, 1:3, 1:5 ──────────────────────────────────── イミダクロプリド 30.0 + + + + 15.0 − + + + エトフェンプロックス 80.0 + + + + 40.0 − + + + ペルメトリン 80.0 + + + + 40.0 − − + + ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ IBTE 200.0 − Cont. 0 − ──────────────────────────────────── *1:配合比は処理濃度に対する比率を示す。従って、
例えば、イミダクロプリドの処理濃度が3ppmのときの
1:1はIBTEの処理濃度もまた3ppmである。
【0043】
【実施例3】所定濃度に調製した各試薬の薬液を木材に
100ml/m2 の割合で表面処理を行い、風乾させた
のち、試験体とした。こののち、ビーカーに試験体とヒ
ラタキクイムシの成虫10頭を投入し、25℃、湿度7
0%の恒温室内に一定期間放置し試験体上に産卵させた
後回収する。その後、試験体上の卵より孵化発生した虫
の数を調べた。なお、1条件3区制とした。この結果を
表3に示す。
【0044】
【表3】 ──────────────────────────────────── 殺虫剤 発生虫数(頭) 殺虫剤名 処理濃度(%) 1区 2区 3区 平均 ──────────────────────────────────── イミダクロプリド 0.02 3 6 4 4 0.04 1 0 0 0 イミダクロプリド 0.02 + 0.02 1 2 2 2 +IBTE 0.02 + 0.06 0 0 0 0 0.02 + 0.10 0 0 0 0 アレトリン 0.05 8 7 8 8 0.10 2 2 3 3 アレトリン+IBTE 0.05 + 0.05 5 3 4 4 0.05 + 0.15 2 2 1 2 0.05 + 0.25 0 0 0 0 ペルメトリン 0.04 6 4 7 6 0.08 1 0 0 0 ペルメトリン+IBTE 0.04 + 0.04 5 5 3 4 0.04 + 0.12 3 3 1 2 0.04 + 0.20 0 0 0 0 エトフェンプロックス 0.04 3 4 3 3 0.08 0 0 0 0 エトフェンプロックス 0.04 + 0.04 1 1 2 1 +IBTE 0.04 + 0.12 2 0 1 1 0.04 + 0.20 0 0 1 0 シラフルオフェン 0.025 7 8 5 7 0.05 2 0 3 2 シラフルオフェン 0.025 + 0.025 4 4 5 4 +IBTE 0.025 + 0.075 1 0 1 1 0.025 + 0.125 0 0 0 0 IBTE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Cont. 0 0 13 16 15 15 ────────────────────────────────────
【0045】
【実施例4】 シロアリ濾紙処理試験 試験体(濾紙)に各薬剤の所定濃度のアセトン溶液を一
定量処理し、風乾させた。この後、サンプル管に試験体
とイエシロアリ職蟻10頭を投入し、26±1℃の暗所
で4日後の死虫率を調べた。
【0046】なお、1条件につき2区制とし、効力の表
示はその平均を示した。この結果を表4に示す。
【0047】
【表4】 ──────────────────────────────────── 殺虫剤 死虫率(%) 薬液処理 IBTEの配合比 殺虫剤名 濃度 (ppm) 0:0 0:1 1:0 1:1 1:3 1:5 ──────────────────────────────────── フィプロニル 14 65 95 95 100 10 50 100 100 100 7 15 70 100 100 5 10 70 90 100 エトフェンプロッス 200 75 100 100 100 5 70 90 100 シラフルオフェン 150 45 65 100 75 15 35 60 85 アレトリン 100 5 40 100 IBTE 3000 0 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Cont. 0 13 16 15 15 ────────────────────────────────────
【0048】
【発明の効果】本願発明者等は、 IBTE + (6個の市販殺虫性化合物の)1化合物 を有効成分として重量比1:1乃至10:1の範囲内で
配合した組成物が、木材食害虫防除に優れた相乗効果を
有することを見いだした。
【0049】このことにより高価なイミダクロプリド、
フィプロニル、ピレスロイド化合物またはノン−エステ
ル ピレスロイド化合物に対して等量以上の安価なIB
TEを加えることによって高活性を維持し、価格の低減
を実現した安価な木材食害虫防除組成物の開発が可能で
ある。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記式(I)で表されるイソボルニルチオ
    シアノエチルエ−テルと、 【化1】 下記の6個の市販殺虫性化合物群から選択された1個の
    化合物とを有効成分とする木材食害虫防除組成物。 [殺虫性化合物群]イミダクロプリド、フィプロニル、
    アレトリン、ぺルメトリン、エトフェンプロックス、シ
    ラフルオフェン
  2. 【請求項2】化合物がイミダクロプリドである請求項1
    に記載の組成物。
  3. 【請求項3】化合物がフィプロニルである請求項1に記
    載の組成物。
  4. 【請求項4】化合物がアレトリンである請求項1に記載
    の組成物。
  5. 【請求項5】化合物がぺルメトリンである請求項1に記
    載の組成物。
  6. 【請求項6】化合物がエトフェンプロックスである請求
    項1に記載の組成物。
  7. 【請求項7】化合物がシラフルオフェンである請求項1
    に記載の組成物。
  8. 【請求項8】有効成分であるイソボルニルチオシアノエ
    チルエ−テルと、請求項1に記載の6個の市販殺虫性化
    合物群から選択された1個の化合物との重量比が1:1
    乃至10:1の範囲内にある請求項1乃至請求項7に記
    載の組成物。
  9. 【請求項9】有効成分であるイソボルニルチオシアノエ
    チルエ−テルと、請求項1に記載の6個の市販殺虫性化
    合物群から選択された1個の化合物の重量比が3:1乃
    至5:1の範囲内にある請求項1乃至請求項7に記載の
    組成物。
  10. 【請求項10】有効成分であるイソボルニルチオシアノ
    エチルエ−テルと、請求項1に記載の6個の市販殺虫性
    化合物群から選択された1個の化合物の重量比が5:1
    である請求項1乃至請求項7に記載の組成物。
  11. 【請求項11】請求項1乃至請求項10に記載の組成物
    を土壌に処理することを特徴とするシロアリに代表され
    る木材食害虫の防除法。
  12. 【請求項12】請求項1乃至請求項10に記載の組成物
    を建築物等の木材に処理することを特徴とするシロアリ
    に代表される木材食害虫の防除法。
JP24494497A 1996-09-11 1997-09-10 木材食害虫防除組成物 Expired - Fee Related JP3172698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24494497A JP3172698B2 (ja) 1996-09-11 1997-09-10 木材食害虫防除組成物

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-240118 1996-09-11
JP24011896 1996-09-11
JP9-126988 1997-05-16
JP12698897 1997-05-16
JP24494497A JP3172698B2 (ja) 1996-09-11 1997-09-10 木材食害虫防除組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1129419A true JPH1129419A (ja) 1999-02-02
JP3172698B2 JP3172698B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=27315439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24494497A Expired - Fee Related JP3172698B2 (ja) 1996-09-11 1997-09-10 木材食害虫防除組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3172698B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009185053A (ja) * 2009-04-13 2009-08-20 Nichirin Co Ltd チオシアネート系抗菌防カビ剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009185053A (ja) * 2009-04-13 2009-08-20 Nichirin Co Ltd チオシアネート系抗菌防カビ剤
JP4543237B2 (ja) * 2009-04-13 2010-09-15 株式会社ニチリン チオシアネート系抗菌防カビ剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP3172698B2 (ja) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7193668B2 (ja) 腹足類防除剤
DE60114831T2 (de) Ungefährliche schädlingsbekämpfung
JP5651105B2 (ja) 相乗的殺有害生物剤組成物
DE69928672T2 (de) Pyrethrum und Benzyl Alkohol enthaltende synergistische und zurückbleibende Zusammensetzungen
US5693344A (en) Non-hazardous pest control
EP0829203B1 (en) Insecticidal composition
JPH10130114A (ja) ゴキブリ類及びアリ類の忌避剤
JPH069320A (ja) ピレスリノイドを含有する新規な有害生物駆除剤組成物
JP2925081B2 (ja) 木材害虫防除剤
Savarie et al. Candidate repellents, oral and dermal toxicants, and fumigants for brown treesnake control
JP3172698B2 (ja) 木材食害虫防除組成物
JP7110026B2 (ja) 巣から逃散させる害虫駆除方法および害虫駆除剤
Pool et al. Identifying the pesticides: pesticide names, classification and history of use
Grayson Recent developments in the control of some arthropods of public health and veterinary importance: cockroaches
US4547360A (en) Method and compositions for repelling pests
Schneider Characteristics and global potential of the insecticidal fumigant, sulfuryl fluoride
JP2002193718A (ja) 殺虫組成物
US20220151235A1 (en) Powder pest control compositions and methods of using
CA2334523A1 (en) Use of at least one acid from the citric acid cycle combined with glycerine as a pesticide
JP3349551B2 (ja) シロアリ防除剤
JPH05246809A (ja) アリ防除剤
Pratt Insecticides for the control of insects of public health importance
US2212701A (en) Plant spray compound
JP3070712B2 (ja) マツクイムシ防除剤、ならびにこれを用いた松の枯損 防止方法
JP4604809B2 (ja) ハエ亜目害虫防除剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees