JPH11291719A - タコイボ冬タイヤ - Google Patents

タコイボ冬タイヤ

Info

Publication number
JPH11291719A
JPH11291719A JP10146458A JP14645898A JPH11291719A JP H11291719 A JPH11291719 A JP H11291719A JP 10146458 A JP10146458 A JP 10146458A JP 14645898 A JP14645898 A JP 14645898A JP H11291719 A JPH11291719 A JP H11291719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
exhaust
tire
rubber member
projections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10146458A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kon
清 今
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10146458A priority Critical patent/JPH11291719A/ja
Publication of JPH11291719A publication Critical patent/JPH11291719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 無公害な冬用タイヤの提供。 【解決手段】 タイヤ1の面にタコイボ2を設け、そし
て、吸排気安定座3を設け、その内面に小しわ状円斜面
の吸排気座特殊弾力ゴム4を設ける、そして、中央に吸
排気口5を設け、次にイヤー吸排気室6を設け、大切な
吸排気保安特殊弾力ゴム7を設ける。そして7を補うた
め吸排気保安補助ゴム8を設け、次にタコイボ2全体を
支えるため、相互支えゴム9を設けたタコイボ冬タイヤ
であるので道路に及ぼす損耗等は無い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】〔発明の属する技術分野〕この発明はタイ
ヤの面にタコイボ(2)を設けた、タコイボ冬タイヤに
関するものである。
【0002】〔従来の技術〕従来タイヤの面にタコイボ
(2)を設けたスノータイヤは無い。
【0003】〔発明が解決しようとする課題〕これは次
のような欠点があった。 (イ) 以前スパイクタイヤはあったが道路の損耗や粉
塵公害等で使用禁止になった。 (ロ) 現在のスノータイヤは多様な迷路面であるが凍
結面や圧雪面のつるつるや又すべる坂道等では事故が起
きがちである。本発明はこれらの欠点を最小限にできる
ものである。
【0004】〔課題を解決するための手段〕タイヤ
(1)の面にタコイボ(2)を設け、そして、吸排気の
安定のため吸排気安定座(3)を設け、次に小しわ状円
斜面の吸排気座特殊弾力ゴム(4)を設け、中央に吸排
気口(5)を設け、そして、イヤー吸排気室(6)を設
け、重要部の吸排気保安特殊弾力ゴム(7)を設け、次
に(7)を補う吸排気保安補助ゴム(8)を設け、次に
タコイボ全体の相互支ひゴム(9)を設けた。本発明は
以上のような構成よりなるタコイボ冬タイヤである。
【0005】〔発明の実施の形態〕タコイボ(2)の冬
タイヤが回転加圧されたら、吸排気安定座(3)の面が
吸気作用する。そして、小しわ状円斜面の吸排気座特殊
弾力ゴム(4)が吸気作動する。同時にイヤー吸排気室
(6)が働く、そして、吸排気保安特殊弾力ゴム(7)
が圧縮されて吸気力を発揮する。次の回転で開放排気動
作となる。吸排気を反復して安全走行する。タコイボ冬
タイヤである。
【0006】〔実施例〕以下本発明の実施について説明
する。 (イ)タイヤ(1)の面にタコイボ(2)を設ける。 (ロ)タコイボ(2)の吸排気に備えるため、吸排気安
定座(3)を設ける。 (ハ)吸排気安定座(3)の内面は小しわ状円斜面の吸
排気座特殊弾力ゴム(4)を設ける。 (ニ)吸排気座特殊弾力ゴム(4)の中央に吸排気口
(5)を設ける。 (ホ)吸排気口(5)の内部にイヤー吸排気室(6)を
設ける。 (ヘ)イヤー吸排気室(6)の安全保持に吸排気保安特
殊弾力ゴム(7)を設ける。 (ト)吸排気保安特殊弾力ゴム(7)の働きを補うため
吸排気保安補助ゴム(8)を設ける。 (チ)タコイボ(2)の全体を支えるため相互支えゴム
(9)を設ける。本発明は以上のような構造で、これを
使用するときの冬道は多様な路面で、タコイボ(2)の
加圧により、吸排気安定座(3)の面が吸気用意をす
る。そして、小しわ状円斜面の吸排気座特殊弾力ゴム
(4)が吸気作動する。同時にイヤー吸排気室(6)が
働く、そして、吸排気保安特殊弾力ゴム(7)が圧縮さ
れて吸排気座特殊弾力ゴム(4)が吸気力を増大する。
次の運動で開放状態となる。依って吸排気の反復回転を
して車が安全走行出来る。タコイボ冬タイヤである。
【0007】〔発明の効果〕変化の多様な冬道面に於て
すべり止を具備してるタコイボ(2)は加圧吸排気の反
復運動に依り凍結路面や圧雪つるつる道路でも安全に走
行出来る。又安全を高める上からタコイボ(2)の外輪
を多角型等もよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】本発明の一部を切り欠いた図面である。
【図3】本発明の他の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 タイヤ 2 タコイボ 3 吸排気安定座 4 吸排気座特殊弾力ゴム 5 吸排気口 6 イヤー吸排気室 7 吸排気保安特殊弾力ゴム 8 吸排気保安補助ゴム 9 相互支えゴム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤ(1)の面にタコイボ(2)を設
    け、吸排気安定座(3)を設け、そして、小しわ状円斜
    面の吸排気座特殊弾力ゴム(4)を設け、中央に吸排気
    口(5)を設け、次に、イヤー吸排気室(6)を設け、
    そして、大切な吸排気保安特殊弾力ゴム(7)を設け、
    (7)を補う吸排気保安補助ゴム(8)を設け、次にタ
    コイボ全体の相互支えゴム(9)を設けた、タコイボ冬
    タイヤである。
JP10146458A 1998-04-08 1998-04-08 タコイボ冬タイヤ Pending JPH11291719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10146458A JPH11291719A (ja) 1998-04-08 1998-04-08 タコイボ冬タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10146458A JPH11291719A (ja) 1998-04-08 1998-04-08 タコイボ冬タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11291719A true JPH11291719A (ja) 1999-10-26

Family

ID=15408104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10146458A Pending JPH11291719A (ja) 1998-04-08 1998-04-08 タコイボ冬タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11291719A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010247714A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Bridgestone Corp タイヤ
JP2010540313A (ja) * 2007-09-27 2010-12-24 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤトレッド表面の設計
JP2013216302A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Shuji Ichinohe 吸盤付スタッドレスタイヤ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540313A (ja) * 2007-09-27 2010-12-24 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤトレッド表面の設計
JP2010247714A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Bridgestone Corp タイヤ
JP2013216302A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Shuji Ichinohe 吸盤付スタッドレスタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11291719A (ja) タコイボ冬タイヤ
JPH08156540A (ja) 車輪装着型スパイク装置
JPS54159901A (en) Pneumatic tire for large motorcycle suitable for high speed driving
JPH0332482B2 (ja)
BR0104756A (pt) Montagem de roda de pneumático para veìculo com esteiras
JP2546739Y2 (ja) 貝殼入りスタッドレスタイヤ
JPS62273105A (ja) 自動車等タイヤの滑り止めホイ−ル
JPS621607A (ja) タイヤ防滑帯
KR100286420B1 (ko) 튜브레스 타이어의 스노우 스파이크장치
JPH01249503A (ja) タイヤ防滑帯
JPS6353101A (ja) スパイクタイヤ
JP3005436U (ja) スパイク付タイヤバンド
JPS6127710A (ja) スパイクタイヤ
JP2004161970A (ja) サンドタイヤ
JPS60261708A (ja) 路面把持力の大きい空気入りタイヤ
SE9200924D0 (sv) Vinterradialdaeck
JPS626113U (ja)
JPH05310007A (ja) タイヤ
KR0123806Y1 (ko) 접지성능을 향상시킨 공기입 타이어
JPH0281709A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000118201A (ja) ホイルベルトギヤーチエンタイヤ
JPH07172116A (ja) ナイロンスパイクピン スタットレスタイヤ
JPH03125608A (ja) スノータイヤ
JPH0576804U (ja) タイヤ
JPH10203104A (ja) 車両の氷上、雪上におけるタイヤスリップ防止装置