JPH1129094A - ツインドルヒィン船 - Google Patents

ツインドルヒィン船

Info

Publication number
JPH1129094A
JPH1129094A JP20374597A JP20374597A JPH1129094A JP H1129094 A JPH1129094 A JP H1129094A JP 20374597 A JP20374597 A JP 20374597A JP 20374597 A JP20374597 A JP 20374597A JP H1129094 A JPH1129094 A JP H1129094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
dolphin
frame
hull
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20374597A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kawakami
利男 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20374597A priority Critical patent/JPH1129094A/ja
Publication of JPH1129094A publication Critical patent/JPH1129094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 イルカに似せた尾ひれの運動軌跡をメカニカ
ルに再現する簡単なメカニズムでエネルギ−効率が高い
水平型の尾ひれを介して推進できるツインドルフィン船
を提供する。 【解決手段】 双胴船体1に跨がって固定したフレーム
2上部には回転力を与える直流モータ3を固定する。双
胴船体にそれぞれ内蔵したバッテリボックスの上部には
水の浸入を防止する蓋体7を嵌込み直流モータ3の出力
軸に固定されたクランク8を固定している。双胴船体に
直接またはフレームにアームを介して支持軸を固定し
た。支持軸受には、揺動部材11aの端部を第一軸受を
介して水平型の尾ひれ11を揺動自在に支持し、揺動部
材の中央部に第二軸受13を設けた。連結棒14は一端
をクランクに回転自在に支持され、他端を揺動部材の第
二軸受13に揺動自在に接続している。フレームに支持
され双胴船体の方向を切換え可能としたラダ−15を設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水平型の尾ひれを介
して推進するようにしたツインドルヒィン船に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、尾ひれで推進する船舶に関する特
許出願は約50件あり、ドルフィンキック型のものは特
開昭52−103196、特開平4−100795、特
開平5−16880、特開平6−298177等、が開
示されている。
【0003】尾ひれは推進力を得るために極めて重要な
ものであり、形状と材質、揺動運動軌跡、角度は推進力
に大きな影響を及ぼす。文献によれば尾ひれの形状は
「かつを」、「まぐろ」に見られるアスペクト比6−1
0の大きな三日月形のものと、鯉、フナ、に見られるア
スペクト比1の小さなヘラ形のタイプに分けられる。
【0004】すなわち、三日月形のものは瞬間速度35
m/secかつ、その推進効率は80%と高効率で高速
推進することができ、ヘラ形のものは比較的低速である
といわれている。この理由は、流体力学的に見て、高速
揺動する尾ひれの後部には、円柱状ジェット流が発生
し、推進するからであると説明されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来技術によれば以下
に述べる技術的課題があった。
【0006】特開昭52−103196は尾ひれ推進方
式の有効性について、累々と述べているものの実現可能
なその駆動方式のメカニズムについては、具体的に開示
されていない。尾ひれ推進タイプの船舶はエネルギ−効
率が80%とスクリュ−による駆動方式のそれに比べて
極めて高いにも拘らず、その実用化には至っていない。
特開平4−100795、特開平5−16880はそれ
ぞれ単胴船で、シ−トが高いため、安定性に欠けるとい
う問題がある。
【0007】駆動源の駆動軸が船体と同方向にあるツイ
ンドルフィン船については、動力伝達経路が複雑にな
り、製作、メンテナンス、コストに問題があった。
【0008】本発明の目的は従来の技術技術に鑑みてな
されたもので、第一の目的とするところは、機構が簡単
で、イルカに似せた理想的な高い水平型の尾ひれの運動
軌跡をメカニカルに再現し、双胴船体の中央で揺動する
尾ひれの反力をツインドルフィン船の尾ひれで受けて推
進力を得ると共に、船体を安定化するように構成したツ
インドルフィン船を提供することにある。
【0009】第二に、回転駆動機構は直流モータとし、
子供のおもちゃとして、安心して遊ぶことのできるツイ
ンドルフィン船を提供することにある。
【0010】第三に、原動機による水上サイクルを可能
とし、河川、海上など、流れがある場所でも、走行でき
るツインドルフィン船を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のツインドルフィン船は下記の手段を有す
る。 本発明の第一のツインドルフィン船は、ドルヒィ
ン型の尾ひれで推進する船舶であって、 ・ドルヒィン型の双胴船体と、 ・前記双胴船体に跨がって固定したフレームと、 ・前記フレーム上部に固定され回転力を与える駆動源
と、 ・前記駆動源の出力軸に固定されたクランクと、 ・前記双胴船体に直接またはフレームにア−ムを介して
固定した支持軸と、 ・支持軸受に揺動部材の端部を第一軸受を介して揺動自
在に支持し、同揺動部材の中央部に第二軸受を設けた水
平型の尾ひれと、 ・一端を前記クランクに回転自在に支持され、他端を前
記揺動部材の第二軸受に揺動自在に接続した連結棒と、 ・前記フレームに支持されドルヒィン型の船体の方向を
切換え可能としたラダ−機構とからなり、水上を推進す
るように構成した。
【0012】本発明の第二のツインドルヒィン船は、ド
ルヒィン型の尾ひれで推進する船舶であって、 ・ドルヒィン型の双胴船体と、 ・前記双胴船体に跨がって固定したフレームと、 ・前記フレーム上部に固定され回転力を与える直流モー
タと、 ・前記直流モータに接続され、前記ツインドルヒィン船
体にそれぞれ内蔵したバッテリボックスと、 ・前記バッテリボックスに収納したバッテリと、 ・前記直流モータの出力軸に固定されたクランクと、 ・前記双胴船体に直接またはフレームにア−ムを介して
固定した支持軸と、 ・支持軸受に揺動部材の端部を第一軸受を介して揺動自
在に支持し、同揺動部材の中央部に第二軸受を設けた水
平型の尾ひれと、 ・一端を前記クランクに回転自在に支持され、他端を前
記揺動部材の第二軸受に揺動自在に接続した連結棒と、 ・前記フレームに支持されドルヒィン型の船体の方向を
切換え可能としたラダ−機構とからなり、水上を推進す
るように構成したことを特徴とする。本発明の第三のツ
インドルヒィン船は、尾ひれで推進する船舶であって、 ・ドルヒィン型の双胴船体と、 ・前記双胴船体に跨がって固定したフレームと、 ・前記フレーム上部に固定され回転力を与える減速機付
き原動機と、 ・前記原動機に接続され、前記ドルヒィン型の船体にそ
れぞれ内蔵した燃料タンクと、 ・前記減速機付き原動機の出力軸に固定されたクランク
と、 ・前記双胴船体に直接またはフレームにア−ムを介して
固定した支持軸と、 ・支持軸受に揺動部材の端部を第一軸受を介して揺動自
在に支持し、同揺動部材の中央部に第二軸受を設けた水
平型の尾ひれと、 ・一端を前記クランクに回転自在に支持され、他端を前
記揺動部材の第二軸受に揺動自在に接続した連結棒と、 ・前記フレームに支持されドルヒィン型の船体の方向を
切換え可能としたラダ−機構とからなり、水上を推進す
るように構成したことを特徴とする。
【0013】本発明のツインドルフィン船は、駆動源の
直流モータの出力軸に減速機を介して尾ひれを駆動する
ように構成した。
【0014】なお、本発明のツインドルフィン船は、第
二軸受は球面軸受または直交する2自由度を持つ軸受と
した。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明のツインドルフィン
船について図面を基に説明する。。
【0016】[実施例1]本実施の1形態のツインドル
フィン船の回転駆動源を直流モータとした例を示す。図
1はツインドルフィン船の平面図を示し、図2は図1の
A−A断面を示し、図3は図1のB−B断面を示す断面
図である。
【0017】図に示すように、1は尾ひれ1aを備えた
ドルヒィン型の双胴船体である。フレーム2を双胴船体
1に跨がってそれぞれ固定し、フレーム2上部には回転
力を与える直流モータ3を固定している。双胴船体1に
はバッテリ4を収納したバッテリボックス5をそれぞれ
内蔵し、直流モータ3にスイッチ6を介して配線してい
る。バッテリボックス5の上部には水の浸入を防止する
蓋体7が嵌込まれいる。直流モータ3の出力軸3aに固
定されたクランク8を固定している。
【0018】双胴船体1に直接またはフレーム2にアー
ム9を介して支持軸10を固定した。 支持軸受10に
は、揺動部材11aの端部を第一軸受12を介して水平
型の尾ひれ11を揺動自在に支持し、揺動部材11aの
中央部に第二軸受13を設けた。連結棒14は一端をク
ランク8に回転自在に支持され、他端を揺動部材11a
の第二軸受13に揺動自在に接続している。フレーム2
に支持され双胴船体1の方向を切換え可能としたラダ−
15を設けた。
【0019】このように構成したツインドルフィン船は
回転駆動源の出力軸に減速機を介して駆動するように構
成してもよい。また、第一軸受12はすべり軸受とし、
第二軸受13は図2に示す球面軸受または図4に示すよ
うに直交する2自由度を持つ軸受16とした。
【0020】尾ひれは推進力を得るために極めて重要な
ものであり、形状と材質、揺動運動軌跡、角度は推進力
に大きな影響を及ぼす。尾ひれは材質は合成ゴム、シリ
コンゴム、またはプラスチック製の柔軟性のあるものを
選択する。形状はアスペクト比6−10の大きな三日月
形とし、船体重量、積載重量、船体形状に応じて最適な
ものを選択する。
【0021】また、尾ひれは尾ひれ揺動部材と尾ひれを
締結具を用いて着脱自在に装着するように構成すれば、
傷んだ尾ひれを簡単に交換する事ができることができ保
守管理が容易になる。
【0022】本実施例1のツインドルフィン船の動作に
ついて説明する。
【0023】スイッチ6を入れると、直流モータ3はバ
ッテリ4から電気の供給を受け、クランク8が回転す
る。クランク8の回転により第一軸受12に支持された
揺動部材11aは第二軸受13を介して尾ひれ11を上
下に揺動し、推進力を発生させ、ツインドルフィン船を
推進する。
【0024】さらに、尾ひれ11の揺動による反力がド
ルヒィン型の双胴船体1の尾ひれ1aを上下に揺動し、
二次推進力を発生させ、効果的に推進することができ
る。
【0025】なお、直流モータによる駆動を太陽電池の
畜電によるバッテリ−駆動で、尾ひれを上下方向に揺動
自在とし、推進力を付与し水上を推進するようにしても
よい。 [実施例2]本実施例2は実施例1の直流モー
タ3の代わりにガソリン等を燃料とする原動機による駆
動機構を用いて、尾ひれ11を上下方向に揺動自在と
し、推進力を付与し水上を推進する例である。この場
合、バッテリ−およびバッテリ−ボックスの代わりにド
ルヒィン型の船体にそれぞれ内蔵した燃料タンクを設け
る。
【0026】実施例2駆動源が変わるだけで、後はすべ
て同じであるので図面は省略して説明する。
【0027】本実施例に使う原動機の構造としては例え
ば、現在多用されているバイクに使用されている原動機
と動力伝達手段と同じ原理のものを使用することもでき
る。
【0028】本実施例によれば、原動機による水上サイ
クルを可能としたので、河川、海上など、流れがある場
所でも、水上サイクリングを楽しむことができる。
【0029】以上、実施例で述べたように、本発明のツ
インドルフィン船によれば、尾ひれをイルカに似せて理
想的な運動軌跡をメカニカルに再現し、双胴船体の中央
で揺動する尾ひれの反力をツインドルフィン船の尾ひれ
で受けて、船体を安定化し高い推進力を得ることができ
る。
【0030】
【発明の効果】本発明のツインドルフィン船によれば、
下記に述べる効果がある。
【0031】その1:機構が簡単で、イルカに似せた理
想的な高い水平型の尾ひれの運動軌跡をメカニカルに再
現し、双胴船体の中央で揺動する尾ひれの反力をツイン
ドルフィン船の尾ひれで受けて、船体を安定化し高い推
進力を得ることができる。
【0032】その2:本発明のツインドルフィン船は直
流モータによるバッテリ−駆動で尾ひれを上下方向に揺
動自在とし、走行できるようにしたので、子供のおもち
ゃとして、安心して遊ぶことのできるたで水上を推進す
ることができる。
【0033】その3:原動機による駆動機構を用いて、
尾ひれを上下方向に揺動自在とし、水上を推進すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のツインドルフィン船の平面図を示
す。
【図2】図1のA−A断面を示す断面図である。
【図3】図1のB−B断面を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ドルヒィン型の双胴船体 1a 尾ひれ 2 フレーム 3 直流モータ 5 バッテリボックス 8 クランク 10 支持軸 11 尾ひれ 11a 揺動部材 12 第一軸受 13 第二軸受 14 連結棒 15 ラダ−
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年9月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 ツインドルヒィン船
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水平型の尾ひれを介
して推進するようにしたツインドルヒィン船に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、尾ひれで推進する船舶に関する特
許出願は約50件あり、ドルヒィンキック型のものは特
開昭52−103196、特開平4−100795、特
開平5−16880、特開平6−298177等、が開
示されている。
【0003】尾ひれは推進力を得るために極めて重要な
ものであり、形状と材質、揺動運動軌跡、角度は推進力
に大きな影響を及ぼす。文献によれば尾ひれの形状は
「かつを」、「まぐろ」に見られるアスペクト比6−1
0の大きな三日月形のものと、鯉、フナ、に見られるア
スペクト比1の小さなヘラ形のタイプに分けられる。
【0004】すなわち、三日月形のものは瞬間速度35
m/secかつ、その推進効率は80%と高効率で高速
推進することができ、ヘラ形のものは比較的低速である
といわれている。この理由は、流体力学的に見て、高速
揺動する尾ひれの後部には、円柱状ジェット流が発生
し、推進するからであると説明されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来技術によれば以下
に述べる技術的課題があった。
【0006】特開昭52−103196は尾ひれ推進方
式の有効性について、累々と述べているものの実現可能
なその駆動方式のメカニズムについては、具体的に開示
されていない。尾ひれ推進タイプの船舶はエネルギー効
率が80%とスクリューによる駆動方式のそれに比べて
極めて高いにも拘らず、その実用化には至っていない。
特開平4−100795、特開平5−16880はそれ
ぞれ単胴船で、シートが高いため、安定性に欠けるとい
う問題がある。
【0007】駆動源の駆動軸が船体と同方向にあるツイ
ンドルヒィン船については、動力伝達経路が複雑にな
り、製作、メンテナンス、コストに問題があった。
【0008】本発明の目的は従来の技術技術に鑑みてな
されたもので、第一の目的とするところは、機構が簡単
で、イルカに似せた理想的な高い水平型の尾ひれの運動
軌跡をメカニカルに再現し、双胴船体の中央で揺動する
尾ひれの反力をツインドルヒィン船の尾ひれで受けて推
進力を得ると共に、船体を安定化するように構成したツ
インドルヒィン船を提供することにある。
【0009】第二に、回転駆動機構は直流モータとし、
子供のおもちゃとして、安心して遊ぶことのできるツイ
ンドルヒィン船を提供することにある。
【0010】第三に、原動機による水上サイクルを可能
とし、河川、海上など、流れがある場所でも、走行でき
るツインドルヒィン船を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のツインドルヒィン船は下記の手段を有す
る。本発明の第一のツインドルヒィン船は、ドルヒィン
型の尾ひれで推進する船舶であって、 ・ドルヒィン型の双胴船体と、 ・前記双胴船体に跨がって固定したフレームと、 ・前記フレーム上部に固定され回転力を与える駆動源
と、 ・前記駆動源の出力軸に固定されたクランクと、 ・前記双胴船体に直接またはフレームにアームを介して
固定した支持軸と、 ・支持軸受に揺動部材の端部を第一軸受を介して揺動自
在に支持し、同揺動部材の中央部に第二軸受を設けた水
平型の尾ひれと、 ・一端を第三軸受を介して前記クランクに回転自在に支
持され、他端を前記揺動部材の第二軸受に揺動自在に接
続した連結棒と、 ・前記フレームに支持されドルヒィン型の船体の方向を
切換え可能としたラダー機構とからなり、水上を推進す
るように構成した。
【0012】本発明の第二のツインドルヒィン船は、ド
ルヒィン型の尾ひれで推進する船舶であって、 ・ドルヒィン型の双胴船体と、 ・前記双胴船体に跨がって固定したフレームと、 ・前記フレーム上部に固定され回転力を与える直流モー
タと、 ・前記直流モータに接続され、前記ツインドルヒィン船
体にそれぞれ内蔵したバッテリボックスと、 ・前記バッテリボックスに収納したバッテリと、 ・前記直流モータの出力軸に固定されたクランクと、 ・前記双胴船体に直接またはフレームにアームを介して
固定した支持軸と、 ・支持軸受に揺動部材の端部を第一軸受を介して揺動自
在に支持し、同揺動部材の中央部に第二軸受を設けた水
平型の尾ひれと、 ・一端を第三軸受を介して前記クランクに回転自在に支
持され、他端を前記揺動部材の第二軸受に揺動自在に接
続した連結棒と、水上を推進するように構成したことを
特徴とする。本発明の第三のツインドルヒィン船は、尾
ひれで推進する船舶であって、 ・ドルヒィン型の双胴船体と、 ・前記双胴船体に跨がって固定したフレームと、 ・前記フレーム上部に固定され回転力を与える減速機付
き原動機と、 ・前記原動機に接続され、前記ドルヒィン型の船体にそ
れぞれ内蔵した燃料タンクと、 ・前記減速機付き原動機の出力軸に固定されたクランク
と、 ・前記双胴船体に直接またはフレームにアームを介して
固定した支持軸と、 ・支持軸受に揺動部材の端部を第一軸受を介して揺動自
在に支持し、同揺動部材の中央部に第二軸受を設けた水
平型の尾ひれと、 ・一端を第三軸受を介して前記クランクに回転自在に支
持され、他端を前記揺動部材の第二軸受に揺動自在に接
続した連結棒と、 ・前記フレームに支持されドルヒィン型の船体の方向を
切換え可能としたラダー機構とからなり、水上を推進す
るように構成したことを特徴とする。
【0013】本発明のツインドルヒィン船は、駆動源の
直流モータの出力軸に減速機を介して尾ひれを駆動する
ように構成した。
【0014】なお、本発明のツインドルヒィン船は、第
二軸受は球面軸受または直交する2自由度を持つ軸受と
した。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明のツインドルヒィン
船について図面を基に説明する。。
【0016】[実施例1]本実施の1形態のツインドル
ヒィン船の回転駆動源を直流モータとした例を示す。図
1はツインドルヒィン船の平面図を示し、図2は図1の
A−A断面を示し、図3は図1のB−B断面を示す断面
図である。
【0017】図に示すように、1は尾ひれ1aを備えた
ドルヒィン型の双胴船体である。フレーム2を双胴船体
1に跨がってそれぞれ固定し、フレーム2上部には回転
力を与える直流モータ3を固定している。双胴船体1に
はバッテリ4を収納したバッテリボックス5をそれぞれ
内蔵し、直流モータ3にスイッチ6を介して配線してい
る。バッテリボックス5の上部には水の浸入を防止する
蓋体7が嵌込まれいる。直流モータ3の出力軸3aに固
定されたクランク8を固定している。
【0018】双胴船体1に直接またはフレーム2にアー
ム9を介して支持軸10を固定した。支持軸10は、揺
動部材11aの端部を第一軸受12を介して水平型の尾
ひれ11を揺動自在に支持し、揺動部材11aの中央部
に第二軸受13を設けた。連結棒14は一端をクランク
8に回転自在に支持され、他端を揺動部材11aの第二
軸受13に揺動自在に接続している。フレーム2に支持
され双胴船体1の方向を切換え可能としたラダー15を
設けた。
【0019】このように構成したツインドルヒィン船は
回転駆動源の出力軸に減速機を介して駆動するように構
成してもよい。また、第二軸受13は図2に示すように
揺動部材11aに球面を成形し、連結棒14の端部を球
面軸受とし、第三軸受19はクランク軸8の出力部に遊
合するすべり軸受とした。また、第二軸受13は、図4
に示すように揺動部材11aに明けた穴部に回転自在に
貫挿された線材17と線材17に固定された管材18に
貫挿された連結14a鉤形端部より構成され、直交する
2自由度を持つ軸受16としすることもできる。第三軸
受19は揺動運動を可能とするため、凹面と凸面の組合
わせからなる球面軸受を用いてもよい。
【0020】尾ひれは推進力を得るために極めて重要な
ものであり、形状と材質、揺動運動軌跡、角度は推進力
に大きな影響を及ぼず。尾ひれは材質は合成ゴム、シリ
コンゴム、またはプラスチック製の柔軟性のあるものを
選択する。形状はアスペクト比6−10の大きな三日月
形とし、船体重量、積載重量、船体形状に応じて最適な
ものを選択する。
【0021】また、尾ひれは尾ひれ揺動部材と尾ひれを
締結具を用いて着脱自在に装着するように構成すれば、
傷んだ尾ひれを簡単に交換する事ができることができ保
守管理が容易になる。
【0022】本実施例1のツインドルヒィン船の動作に
ついて説明する。
【0023】スイッチ6を入れると、直流モータ3はバ
ッテリ4から電気の供給を受け、クランク8が回転す
る。クランク8の回転により第一軸受12に支持された
揺動部材11aは第二軸受13を介して尾ひれ11を上
下に揺動し、推進力を発生させ、ツインドルヒィン船を
推進する。第一軸受12を介して水平型の尾ひれ11を
揺動自在に支持しているので、クランク8の回転は、第
三軸受19は回転と軸方向の揺動を吸収し、揺動部材1
1aの中央部に設けた第二軸受13は、尾ひれ11の揺
動運動とクランクのクランク運動を吸収する。
【0024】さらに、尾ひれ11の揺動による反力がド
ルヒィン型の双胴船体1の尾ひれ1aを上下に揺動し、
二次推進力を発生させ、効果的に推進することができ
る。
【0025】なお、直流モータによる駆動を太陽電池の
畜電によるバッテリー駆動で、尾ひれを上下方向に揺動
自在とし、推進力を付与し水上を推進するようにしても
よい。 [実施例2]本実施例2は実施例1の直流モータ3の代
わりにガソリン等を燃料とする原動機による駆動機構を
用いて、尾ひれ11を上下方向に揺動自在とし、推進力
を付与し水上を推進する例である。この場合、バッテリ
ーおよびバッテリーボックスの代わりにドルヒィン型の
船体にそれぞれ内蔵した燃料タンクを設ける。
【0026】実施例2は駆動源を原動機とした例で、駆
動源が変わるだけで後はすべて同じであるので図面は省
略して説明する。
【0027】本実施例に使う原動機の構造としては例え
ば、現在多用されているバイクに使用されている原動機
と動力伝達手段と同じ原理のものを使用することもでき
る。
【0028】本実施例によれば、原動機による水上サイ
クルを可能としたので、河川、海上など、流れがある場
所でも、水上サイクリングを楽しむことができる。
【0029】以上、実施例で述べたように、本発明のツ
インドルヒィン船によれば、尾ひれをイルカに似せて理
想的な運動軌跡をメカニカルに再現し、双胴船体の中央
で揺動する尾ひれの反力をツインドルヒィン船の尾ひれ
で受けて、船体を安定化し高い推進力を得ることができ
る。
【0030】
【発明の効果】本発明のツインドルヒィン船によれば、
下記に述べる効果がある。
【0031】その1:機構が簡単で、イルカに似せた理
想的な高い水平型の尾ひれの運動軌跡をメカニカルに再
現し、双胴船体の中央で揺動する尾ひれの反力をツイン
ドルヒィン船の尾ひれで受けて、船体を安定化し高い推
進力を得ることができる。
【0032】その2:本発明のツインドルヒィン船は直
流モータによるバッテリー駆動で尾ひれを上下方向に揺
動自在とし、走行できるようにしたので、子供のおもち
ゃとして、安心して遊ぶことのできるたで水上を推進す
ることができる。
【0033】その3:原動機による駆動機構を用いて、
尾ひれを上下方向に揺動自在とし、水上を推進すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のツインドルヒィン船の平面図を示
す。
【図2】図1のA−A断面を示す断面図である。
【図3】図1のB−B断面を示す断面図である。
【図4】第二軸受の他の実施例を示す部分斜視図であ
る。
【符号の説明】 1 ドルヒィン型の双胴船体 1a 尾ひれ 2 フレーム 3 直流モータ 5 バッテリボックス 8 クランク 10 支持軸 11 尾ひれ 11a 揺動部材 12 第一軸受 13 第二軸受 14 連結棒 15 ラダー
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドルヒィン型の尾ひれで推進する船舶で
    あって、 ・ドルヒィン型の双胴船体と、 ・前記双胴船体に跨がって固定したフレームと、 ・前記フレーム上部に固定され回転力を与える駆動源
    と、 ・前記駆動源の出力軸に固定されたクランクと、 ・前記双胴船体に直接またはフレームにア−ムを介して
    固定した支持軸と、 ・支持軸受に揺動部材の端部を第一軸受を介して揺動自
    在に支持し、同揺動部材の中央部に第二軸受を設けた水
    平型の尾ひれと、 ・一端を前記クランクに回転自在に支持され、他端を前
    記揺動部材の第二軸受に揺動自在に接続した連結棒と、 ・前記フレームに支持されドルヒィン型の船体の方向を
    切換えるラダ−機構と、からなり、水上を推進するよう
    に構成したことを特徴とするツインドルヒィン船。
  2. 【請求項2】 ドルヒィン型の尾ひれで推進する船舶で
    あって、 ・ドルヒィン型の双胴船体と、 ・前記双胴船体に跨がって固定したフレームと、 ・前記フレーム上部に固定され回転力を与える直流モー
    タと、 ・前記直流モータに接続され、前記ツインドルヒィン船
    体にそれぞれ内蔵したバッテリボックスと、 ・前記バッテリボックスに収納したバッテリと、 ・前記直流モータの出力軸に固定されたクランクと、 ・前記双胴船体に直接またはフレームにア−ムを介して
    固定した支持軸と、 ・支持軸受に揺動部材の端部を第一軸受を介して揺動自
    在に支持し、同揺動部材の中央部に第二軸受を設けた水
    平型の尾ひれと、 ・一端を前記クランクに回転自在に支持され、他端を前
    記揺動部材の第二軸受に揺動自在に接続した連結棒と、 ・前記フレームに支持されドルヒィン型の船体の方向を
    切換え可能としたラダ−機構とからなり、水上を推進す
    るように構成したことを特徴とするツインドルヒィン
    船。
  3. 【請求項3】 太陽電池の畜電によるバッテリ−駆動で
    走行できるようにした請求項2に記載のツインドルヒィ
    ン。
  4. 【請求項4】 直流モータの出力軸に減速機を介して尾
    ひれを駆動するように構成した請求項2に記載のツイン
    ドルヒィン。
  5. 【請求項5】 尾ひれで推進する船舶であって、 ・ドルヒィン型の双胴船体と、 ・前記フレーム上部に固定され回転力を与える減速機付
    き原動機と、 ・前記原動機に接続され、前記ドルヒィン型の船体にそ
    れぞれ内蔵した燃料タンクと、 ・前記減速機付き原動機の出力軸に固定されたクランク
    と、 ・前記双胴船体に跨がって固定したフレームと、 ・前記双胴船体に直接またはフレームにア−ムを介して
    固定した支持軸と、 ・支持軸受に揺動部材の端部を第一軸受を介して揺動自
    在に支持し、同揺動部材の中央部に第二軸受を設けた水
    平型の尾ひれと、 ・一端を前記クランクに回転自在に支持され、他端を前
    記揺動部材の第二軸受に揺動自在に接続した連結棒と、 ・前記フレームに支持されドルヒィン型の船体の方向を
    切換え可能としたラダ−機構とからなり、水上を推進す
    るように構成したことを特徴とするツインドルヒィン
    船。
  6. 【請求項6】 第二軸受は球面軸受とした請求項1、請
    求項2、請求項3に記載のツインドルヒィン。
  7. 【請求項7】 第二軸受は直交する2自由度を持つ軸受
    とした請求項1、請求項2、請求項3に記載のツインド
    ルヒィン。
JP20374597A 1997-07-14 1997-07-14 ツインドルヒィン船 Pending JPH1129094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20374597A JPH1129094A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 ツインドルヒィン船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20374597A JPH1129094A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 ツインドルヒィン船

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1129094A true JPH1129094A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16479154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20374597A Pending JPH1129094A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 ツインドルヒィン船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1129094A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6615633B1 (en) 1999-11-18 2003-09-09 Nippon Steel Corporation Metal plateness controlling method and device
WO2008123815A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Dolprop Industries Ab A propulsion device for propelling a floating watercraft, a conversion kit for replacing a propeller where the kit comprises such a propulsion device, a watercraft comprising such a propulsion device and a method for increasing the efficiency by using such a conversion kit
CN102556310A (zh) * 2011-07-11 2012-07-11 卢小平 一种仿生鱼的驱动与控制方法及仿生鱼
CN106611540A (zh) * 2015-10-27 2017-05-03 天津工大瑞工光电技术研究院有限公司 一种浮力船舰运动模拟和演艺装置
KR20190048329A (ko) * 2017-10-31 2019-05-09 코리아터빈(주) 물레방아 타입의 프로펠러를 이용한 태양광 보트

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6615633B1 (en) 1999-11-18 2003-09-09 Nippon Steel Corporation Metal plateness controlling method and device
WO2008123815A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Dolprop Industries Ab A propulsion device for propelling a floating watercraft, a conversion kit for replacing a propeller where the kit comprises such a propulsion device, a watercraft comprising such a propulsion device and a method for increasing the efficiency by using such a conversion kit
EP2137062A1 (en) * 2007-04-04 2009-12-30 Dolprop Industries Ab A propulsion device for propelling a floating watercraft, a conversion kit for replacing a propeller where the kit comprises such a propulsion device, a watercraft comprising such a propulsion device and a method for increasing the efficiency by using such a conversion kit
EP2137062A4 (en) * 2007-04-04 2012-12-12 Dolprop Ind Ab DRIVE DEVICE FOR DRIVING A FLOATING WATER VEHICLE, CONVERSION EQUIPMENT FOR REPLACEMENT OF A PROPELLER WHERE THE EQUIPMENT CONTAINS SUCH A DRIVE DEVICE, WATER VEHICLE WITH SUCH A DRIVE DEVICE AND METHOD FOR INCREASING THE PERFORMANCE THEREOF BY USING SUCH AN IMPROVEMENT EQUIPMENT
US8684777B2 (en) 2007-04-04 2014-04-01 Dolprop Industries Ab Propulsion device for propelling a floating watercraft, a conversion kit for replacing a propeller where the kit comprises such a propulsion device, a watercraft comprising such a propulsion device and a method for increasing the efficiency by using such a conversion kit
CN102556310A (zh) * 2011-07-11 2012-07-11 卢小平 一种仿生鱼的驱动与控制方法及仿生鱼
CN102556310B (zh) * 2011-07-11 2014-04-23 卢小平 一种仿生鱼的驱动与控制方法及仿生鱼
US9701380B2 (en) 2011-07-11 2017-07-11 Xiaoping Lu Driving and controlling method for biomimetic fish and a biomimetic fish
CN106611540A (zh) * 2015-10-27 2017-05-03 天津工大瑞工光电技术研究院有限公司 一种浮力船舰运动模拟和演艺装置
KR20190048329A (ko) * 2017-10-31 2019-05-09 코리아터빈(주) 물레방아 타입의 프로펠러를 이용한 태양광 보트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6964589B1 (en) Sculling boat assembly
JP4034934B2 (ja)
CN205668636U (zh) 一种仿生水下推进器
CN100418847C (zh) 双尾仿生尾推进器
CN111976938B (zh) 一种仿海狮前鳍推进装置
CN113772066A (zh) 一种混合线驱动连续型仿生机器金枪鱼
JP5135685B2 (ja) 揺動式横ヒレ推進人力船
JPH1129094A (ja) ツインドルヒィン船
US6309263B1 (en) Bicycle-type marine vessel
US5127855A (en) Water-borne vehicle
JP2799539B2 (ja) 揺動ひれ推進船
US4037557A (en) Hand-driven water craft
JPH09277990A (ja) 水上サイクルボ−ト
CN201179973Y (zh) 一种机械驱动橹
CN101973380A (zh) 仿生吊舱推进器
JP4240561B2 (ja) 水上スクータ装置
KR100520006B1 (ko) 노 추진장치
JP2011506172A (ja) フィン推進用の並進往復台
CN201086819Y (zh) 新型水上闲乐小船艇的划水机构
JPH09136519A (ja) 水陸両用車両
JPH1149091A (ja) 船体推進・水車装置
CN114771795B (zh) 一种仿乌贼三体式水上自行车
US3903834A (en) Hand-driven water craft
JPS6211485A (ja) 揺動により推進するおもちやの船
KR100520004B1 (ko) 노 추진장치