JPH11289498A - テレビ受像器 - Google Patents

テレビ受像器

Info

Publication number
JPH11289498A
JPH11289498A JP9123098A JP9123098A JPH11289498A JP H11289498 A JPH11289498 A JP H11289498A JP 9123098 A JP9123098 A JP 9123098A JP 9123098 A JP9123098 A JP 9123098A JP H11289498 A JPH11289498 A JP H11289498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
frames
subliminal
television receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9123098A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Takahashi
俊 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9123098A priority Critical patent/JPH11289498A/ja
Publication of JPH11289498A publication Critical patent/JPH11289498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的は、リアルタイムもしくは数秒程
度の遅延で有害画像を除去し、かつ音声の欠落がないよ
うにする機能をテレビ受像器に加えるものである。 【解決手段】デジタル化された画像を数秒(100コマ
程度)をRAM等の記憶装置に記録する。記録されたコ
マ間の画像の差分をとり、1コマもしくは2コマだけ前
後と大きく異なる画像があった場合、サブリミナル画像
と判断して、この画像を表示するかわりに直前のコマを
表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビに係り、特
にサブリミナルやフリッカーなど視聴者へ光癲癇などの
悪影響を及ぼす激変画像を探査・除去する方法および装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】テレビアニメーションの製作技法として
透過光、特に数コマおきに赤と青の光を交互に光らせる
フリッカーが一般的に使われている。同様の技法はテレ
ビゲームでも用いられている。しかし、このような激変
画像は、に発作を起こさせる危険性があ
【0003】このような映像による事故はアニメーショ
ンやテレビゲームのみによって起きる特殊な事例ではな
い。ワイドショーや報道番組でも演出技術として、カメ
ラのフラッシュの瞬きを利用しており、状況によって
は、事故を起こす危険性をはらんでいる。
【0004】また、効果について疑問視されつつも、サ
ブリミナルもドラマや報道など広範囲のテレビ番組で用
いられている。繰り返しサブリミナル映像を見せられる
ことで視聴者に悪意のすりこみ(インプリンティング)
がなされてしまう危険性は否定できない。
【0005】ところが、従来のテレビは一方的に放送局
から送られて来る映像をそのまま表示するだけであり、
有害な映像もそのまま表示されていた。
【0006】サブリミナルに関してはサブリミナル画像
が挿入されたことをチェックする機械が既に存在してい
る。しかし、これはサブリミナルがあったことを知らせ
るだけであり、もしこれを除去しようとすると、一旦放
送された番組をビデオ録画し、サブリミナルのコマだけ
を除外して、別のビデオテープにコピーしなければなら
かった。しかも、コマを削除すると、そのコマに記録さ
れた音声も途切れてしまう。フリッカーについても同様
である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】テレビ放送などに挿入
されているサブリミナルやフリッカー映像は癲癇性の発
作を起こす危険性があるが、これらを除去するにはビデ
オをコマごとに編集するという人手による作業が必要で
あった。しかもコマを除去すると、その部分に対応する
音声も欠落してしまうという問題があった。
【0008】本発明の目的は、リアルタイムもしくは数
秒程度の遅延で有害画像を除去し、かつ音声の欠落がな
いようにする機能をテレビ受像器に加えるものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題は以下に示す手
段により解決する。
【0010】テレビのチューナーによって再生されたア
ナログ画像情報を、既にパソコン用に実用化されている
ビデオキャプチャー装置等によりデジタル化する。
【0011】デジタル化された画像を数秒(100コマ
程度)をRAM等の記憶装置に記録する。記録されたコ
マ間の画像の差分をとり、1コマもしくは2コマだけ前
後と大きく異なる画像があった場合、サブリミナル画像
と判断して、この画像を表示するかわりに直前のコマを
表示する。
【0012】2つ異なる画像が1コマもしくは2コマご
とに繰り返されていれば、フリッカーと判断し、前後数
コマの平均をとった画像を表示する。
【0013】以上の手段により有害画像を除去し、かつ
映像および音声が途切れない形でテレビ放送などを再生
することが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明のテレビ受像器の一例を図
1に示す。
【0015】テレビ放送はアナテナ9からチューナー7
を通して、またデビオ10やゲームマシンからは入力端
子8を通して映像信号が入力される。
【0016】入力された映像信号を、画像デジタル化装
置でデジタル化する。この装置はパーソナルコンピュー
タにテレビ画像を取り込むための周辺機器であるビデオ
キャプチャー装置と等価である。
【0017】デジタル化された映像は、画像記録装置2
に100コマ分程度格納する。この装置はRAMで構成
され、リングバッファ形式で画像を記録する。
【0018】これと同時に音声信号もデジタル化装置1
1でデジタル化し、音声記録装置12に記録する。この
装置はRAMで構成されリングバッファ形式で音声を記
録する。さらに画像記録装置2に記録されたどのコマに
相当するかも記録しておく。
【0019】記録された画像をコマ単位で画像差分比較
装置4で比較する。ここでのサブリミナル画像に対する
処理を図2に示す。画像差分比較装置に入力された画像
20は以下のような手順で処理する。
【0020】1.通常の画像(サブリミナルやフリッカ
ーでない画像)であるコマA21と次コマB22を比較
する。その違いがあらかじめ設定された値よりも大きけ
れば、サブリミナルやフリッカー画像である可能性があ
ると判断する。しかし、この時点では、場面転換などと
区別がつかない。
【0021】2.あらかじめ設定された値(0から2程
度)以下のコマ数の後のコマC23とその次のコマD2
4の間で再び画像の変化があらかじめ設定された値以上
であれば、サブリミナルもしくはフリッカー画像である
と判断できる。
【0022】3.コマD24からコマE25までのあら
かじめ設定された値以上のコマの間、あらかじめ設定さ
れた値以下の画像の変化であれば、コマB22からコマ
C23はサブリミナル画像であると判断する。
【0023】4.サブリミナル画像であると判断された
コマB22からコマC23の画像をコマA21で置き換
える。
【0024】この手順により、出力画像30にはサブリ
ミナル画像が除去され、かつ画像に途切れがない。
【0025】なお、この画像差分比較装置は、パーソナ
ルコンピュータやワークステーションなどで稼動してい
る画像圧縮ソフトウェアの技術を用いれば実現可能であ
る。画像圧縮はコマ間の画像の差分をとることで圧縮を
行っているからである。
【0026】次にフリッカー画像の処理について説明す
る(図3)。処理手順を以下に示す。
【0027】1.コマA42からコマB43までの間、
あらかじめ設定された値以下のコマ数だけ、あらかじめ
設定された値以下の画像の変化が続き、その直後のコマ
C45との間であらかじめ設定された値以上の画像の変化
44があった場合、サブリミナルもしくはフリッカーで
ある可能性がある。ただし、この時点では場面転換など
と区別がつかない。
【0028】2.この後、コマC45からコマD46ま
での間、あらかじめ設定された値以下のコマ数だけ、あ
らかじめ設定された値以下の画像の変化が続き、その直
後のコマE48との間であらかじめ設定された値以上に
画像の変化47があった場合、サブリミナルもしくはフ
リッカーがあると判断する。
【0029】3.さらに、コマE48からコマF49ま
での間、あらかじめ設定された値以下のコマ数だけ、あ
らかじめ設定された値以下の画像の変化が続き、その直
後のコマG51との間であらかじめ設定された値以上に
画像の変化50があり、さらにコマE48からコマF4
9の画像と、コマA42からコマB43の画像があらか
じめ設定された値以下であれば、同じ画像が繰り返され
たと判断する。4.さらにコマG51からコマH52ま
での間、あらかじめ設定された値以下のコマ数だけ、あ
らかじめ設定された値以下の画像の変化が続き、この画
像がコマC45からコマD46の画像との違いがあらか
じめ設定された値以下であれば、同じ画像が繰り返され
たと判断し、フリッカーと判定する。
【0030】5.フリッカーと判定すると、画像の移動
平均をとったものを出力する。移動平均とは図3(61)
に示すように前後のコマの平均を取るものである。
【0031】画像平均化装置3から出力された映像は、
画像再生装置5で音声再生装置13と同期をとって、映
像信号に変換してブラウン管で画像として表示する。
【0032】なお、この画像再生装置は、パーソナルコ
ンピュータのビテオカード(ビテオRAMに格納された
デジタル画像情報から映像信号を生成する)と等価であ
る。
【0033】
【発明の効果】テレビ視聴中の癲癇の発作などの健康に
害を及ぼすと思われる有害画像を自動的に除去し、かつ
映像および音声に途切れのない形でテレビ放送やビデオ
を再生できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるテレビ受像器の基本構成
図。
【図2】本発明のサブリミナル画像の処理方法を示す
図。
【図3】本発明のサブリミナル画像の処理方法を示す
図。
【符号の説明】
1…デジタル化装置、2…画像記録装置、3…画像平均
化装置、4…画像差分比較装置。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像のコマ間差分評価機能を持つことを特
    徴とするテレビ受像器。
  2. 【請求項2】前後のコマと一定基準以上に異なる画像
    が、一定基準値以下のコマ数挿入されていれば、これを
    サブリミナル画像と判断する機能を持つことを特徴とす
    るテレビ受像器。
  3. 【請求項3】請求項2において、サブリミナル画像が探
    知された場合、この画像を除去し直前の画像を表示する
    機能を持つことを特徴とするテレビ受像器。
  4. 【請求項4】一定基準以上に異なる画像が、一定基準値
    以下のコマ数間隔で、一定基準回数以上繰り返されてい
    れば、これをフリッカー画像と判断する機能を持つこと
    を特徴とするテレビ受像器。
  5. 【請求項5】請求項4において、フリッカーが探知され
    た場合、前後のコマと平均をとった画像を表示する機能
    を持つことを特徴とするテレビ受像器。
  6. 【請求項6】請求項5において、フリッカーの程度(画
    像の切替え時間や輝度など)により移動平均画像を表示
    するかそのまま表示するかの基準を変更可能であること
    を特徴とするテレビ受像器。
  7. 【請求項7】請求項1を実現するためにアナログ画像
    (アナログ放送やデビオ,テレビゲーム)を差分評価可
    能なデジタル画像に変換する機能およびデジタル化した
    画像データを一定コマ数記録する機能を持つことを特徴
    とするテレビ受像器。
JP9123098A 1998-04-03 1998-04-03 テレビ受像器 Pending JPH11289498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9123098A JPH11289498A (ja) 1998-04-03 1998-04-03 テレビ受像器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9123098A JPH11289498A (ja) 1998-04-03 1998-04-03 テレビ受像器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11289498A true JPH11289498A (ja) 1999-10-19

Family

ID=14020633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9123098A Pending JPH11289498A (ja) 1998-04-03 1998-04-03 テレビ受像器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11289498A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8422866B2 (en) 2007-04-27 2013-04-16 Fujitsu Limited Signal output device, signal output method and readable-by-computer recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8422866B2 (en) 2007-04-27 2013-04-16 Fujitsu Limited Signal output device, signal output method and readable-by-computer recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8259812B2 (en) PVR-support video decoding system
JP2005526467A (ja) ビデオ画像フォーマット技術
US6895172B2 (en) Video signal reproducing apparatus
JP2003500946A (ja) 符号化された画像を送信及び受信する方法及び装置
US6441859B2 (en) Image signal transmitting method, superimposed signal extracting method, image signal output apparatus, image signal receiving apparatus and image signal recording medium
KR101150646B1 (ko) 변형 필름 포맷으로 기록된 비디오 프리젠테이션을 위한재생 속도의 변경
US7853968B2 (en) Commercial detection suppressor with inactive video modification
EP0608960A1 (en) Data recording and/or reproducing
JPH11289498A (ja) テレビ受像器
JP2002320207A (ja) デジタル放送受信装置とその制御方法
JPH0662374A (ja) フレーム静止モードに有効に適用できる画像フレーム識別システム
JP2006319397A (ja) デジタル記録再生装置
JP3312456B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3082464B2 (ja) 映像信号記録装置
JPH10276395A (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びに記録媒体
JP3601330B2 (ja) 映像信号再生装置
JP3341429B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3147659B2 (ja) 画像再生装置
JP2005142709A (ja) 画像表示システム
JP4253058B2 (ja) デジタルカメラ装置
KR100472445B1 (ko) 복사 방지된 dvd 신호를 처리하는 디스플레이 장치 및방법
Pixels Video Basics Types of Video Video Fields and Frames Types of Audio Other Video Services Video and Audio Switching
EP0896470A1 (en) Apparatus transmitting a video signal protected against recording
JP2002084506A (ja) 映像信号再生装置
JP2006246210A (ja) 再生装置および方法、ならびに、撮像装置および撮像信号処理方法