JP2002320207A - デジタル放送受信装置とその制御方法 - Google Patents

デジタル放送受信装置とその制御方法

Info

Publication number
JP2002320207A
JP2002320207A JP2001122886A JP2001122886A JP2002320207A JP 2002320207 A JP2002320207 A JP 2002320207A JP 2001122886 A JP2001122886 A JP 2001122886A JP 2001122886 A JP2001122886 A JP 2001122886A JP 2002320207 A JP2002320207 A JP 2002320207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital broadcast
video signal
receiving apparatus
broadcast receiving
analog video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001122886A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kitamura
高志 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001122886A priority Critical patent/JP2002320207A/ja
Priority to US09/946,617 priority patent/US20020154245A1/en
Publication of JP2002320207A publication Critical patent/JP2002320207A/ja
Priority to US10/898,984 priority patent/US20050010959A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/02Arrangements for relaying broadcast information
    • H04H20/08Arrangements for relaying broadcast information among terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/07Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information characterised by processes or methods for the generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4884Data services, e.g. news ticker for displaying subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0884Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of additional display-information, e.g. menu for programme or channel selection
    • H04N7/0885Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of additional display-information, e.g. menu for programme or channel selection for the transmission of subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91307Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、特別な機能を有する機器を使用す
ることなく、アナログ映像信号に重畳されたコンテンツ
情報を容易に再生して表示することができるデジタル放
送受信装置とその制御方法を提供することを目的として
いる。 【解決手段】デジタルテレビジョン放送を受信して、チ
ューナ12、デジタル情報処理回路13及びアナログ変
換処理回路15を介してアナログ映像信号を生成すると
ともに、受信したデジタル放送からコンテンツ情報抽出
回路14によりコンテンツ情報を抽出するデジタルST
B11において、クローズドキャプションデータ挿入回
路16により、アナログ映像信号にコンテンツ情報をク
ローズドキャプションデータとして多重している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば衛星を用
いたデジタルテレビジョン放送等を受信するデジタル放
送受信装置とその制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、近時では、デジタルテレ
ビジョン放送が実用化されている。このデジタルテレビ
ジョン放送では、番組情報を放送する他に、データ放送
により多種多様なコンテンツ情報も配信している。
【0003】このコンテンツ情報には、放送される番組
に全く無関係な内容や、放送される番組に関連する内容
(例えば、番組タイトル、放送日時、番組情報等)のも
のがある。
【0004】そして、このデジタルテレビジョン放送を
受信する受信装置では、受信した番組情報をデコード処
理して画面表示する際に、必要に応じて、コンテンツ情
報もOSD(On Screen Display)表示することができ
る。
【0005】ところで、このように番組情報とそのコン
テンツ情報とが共に放送されるシステムでは、受信した
番組情報をアナログの映像信号に変換して、VTR(Vi
deoTape Recorder)等でテープに記録する場合に、デジ
タルデータであるコンテンツ情報の取り扱いが問題とな
る。
【0006】この問題に対処するために、近年では、例
えば、“日本電子機械工業会技術レポート「VBIを用
いたビデオID信号伝送方式(525Pシステム)」1
998年3月制定”に示されるように、ビデオIDなる
規格が設定されている。
【0007】このビデオIDの規格では、輝度信号の垂
直ブランキング期間(VBI:Vertical Blanking Inte
rval)の第41ラインの有効映像部分にデジタル情報を
配して、記録媒体に記録可能とするものである。
【0008】このビデオIDは、当初、アスペクト比が
16:9のワイド画面の普及に伴なって、画面のアスペ
クト比情報を伝送するために設定された規格であった
が、他の用途にも使えるようにと、伝送する情報の種
類、情報のビットのコード割り付け等、様々な情報を載
せられるように改正されてきたものである。
【0009】そして、このビデオID規格では、確か
に、アナログの映像信号にデジタル情報を重畳させて、
VTRによりテープ等の記録媒体にアナログ記録するこ
とが可能となる。
【0010】しかしながら、ビデオID規格の場合、ア
ナログ映像信号に重畳されるデジタル情報は、あくま
で、映像のインデックス用のデータであるため、ビデオ
ID規格に対応したデコード機能を備えた特別な再生機
器を用いなければ、そのデジタル情報を再生して表示す
ることができないという問題が生じる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は上
記事情を考慮してなされたもので、特別な機能を有する
機器を使用することなく、アナログ映像信号に重畳され
たコンテンツ情報を容易に再生して表示することができ
る極めて良好なデジタル放送受信装置とその制御方法を
提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係るデジタル
放送受信装置は、デジタル放送を受信してアナログ映像
信号を生成するとともに、受信したデジタル放送からコ
ンテンツ情報を抽出するものを対象としている。そし
て、アナログ映像信号に、コンテンツ情報をクローズド
キャプションデータとして多重し出力する制御手段を備
えるようにしたものである。
【0013】また、この発明に係るデジタル放送受信装
置の制御方法は、デジタル放送を受信してアナログ映像
信号を生成するとともに、受信したデジタル放送からコ
ンテンツ情報を抽出するようにデジタル放送受信装置を
制御する方法を対象としている。そして、アナログ映像
信号に、コンテンツ情報をクローズドキャプションデー
タとして多重し出力する制御工程を有するようにしたも
のである。
【0014】上記のような構成及び方法によれば、アナ
ログ映像信号にコンテンツ情報をクローズドキャプショ
ンデータとして多重し出力するようにしたので、特別な
機能を有する機器を使用することなく、アナログ映像信
号に重畳されたコンテンツ情報を容易に再生して表示す
ることが可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の第1の実施の形
態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、こ
の第1の実施の形態で説明するデジタルSTB(Set To
p Box)11の概略を示している。
【0016】すなわち、このデジタルSTB11におい
て、まず、チューナ12は、受信したデジタルテレビジ
ョン放送波から所望のチャンネルのデジタル情報を抽出
し、デジタル情報処理回路13及びコンテンツ情報抽出
回路14にそれぞれ出力している。
【0017】このうち、デジタル情報処理回路13は、
入力されたデジタル情報から、その映像情報成分(音声
情報成分も含む)を取り出してデジタル映像信号に復元
し、アナログ変換処理回路15に出力している。
【0018】このアナログ変換処理回路15は、入力さ
れたデジタル映像信号を、NTSC(National Televis
ion System Committee)方式のアナログ映像信号に変換
し、クローズドキャプションデータ挿入回路16に出力
している。
【0019】なお、上記デジタル情報処理回路13で生
成されたデジタル映像信号は、デジタル映像出力端子1
7に導かれ、このデジタル映像出力端子17に接続され
たライン18を介して、デジタルSTB11の外部に導
出される。
【0020】また、上記コンテンツ情報抽出回路14
は、入力されたデジタル情報から、そのコンテンツ情報
成分を取り出して復元し、上記クローズドキャプション
データ挿入回路16に出力している。
【0021】このクローズドキャプションデータ挿入回
路16は、アナログ変換処理回路15から供給されたア
ナログ映像信号の垂直ブランキング期間のライン21
に、コンテンツ情報抽出回路14から供給されたコンテ
ンツ情報を、クローズドキャプションデータとして多重
する。
【0022】そして、このクローズドキャプションデー
タ挿入回路16でコンテンツ情報が多重されたアナログ
映像信号は、アナログ映像出力端子19に導かれ、この
アナログ映像出力端子19に接続されたライン20を介
して、デジタルSTB11の外部に導出される。
【0023】ここで、このライン20には、モニタ21
及びVTR22が接続されている。そして、このライン
20に導出されたアナログ映像信号は、モニタ21によ
って画面表示される。
【0024】この場合、アナログ映像信号に多重された
コンテンツ情報は、モニタ21が備えるキャプションデ
コーダ21aによって解読され、映像に同期させながら
画面に表示することが可能となる。
【0025】また、ライン20に導出されたアナログ映
像信号は、クローズドキャプションデータとして多重さ
れたコンテンツ情報とともに、VTR22によって磁気
テープ22aに記録される。
【0026】なお、VTR22によって磁気テープ22
aから再生されたアナログ映像信号を、モニタ21によ
って表示させる場合にも、アナログ映像信号に多重され
たコンテンツ情報は、モニタ21のキャプションデコー
ダ21aによって解読され、画面表示される。
【0027】上記した第1の実施の形態によれば、アナ
ログ映像信号の垂直ブランキング期間のライン21に、
コンテンツ情報をクローズドキャプションデータとして
多重するようにしている。
【0028】このため、特別な機能を有する機器を使用
することなく、モニタ21が備えるキャプションデコー
ダ21aを用いて、コンテンツ情報を容易に再生して表
示することが可能となる。
【0029】なお、上記モニタ21には、通常、文字同
士が重ならないように、クローズドキャプションデータ
の画面上における表示位置を自動制御する機能が備えら
れている。
【0030】このため、字幕として用いられる本来のク
ローズドキャプションデータを含むアナログ映像信号
に、コンテンツ情報をクローズドキャプションデータと
して多重したとしても、字幕表示に悪影響が及ぼされる
ことは防止される。
【0031】図2は、この発明の第2の実施の形態を示
している。図1と同一部分に同一符号を付して説明する
と、コンテンツ情報抽出回路14とクローズドキャプシ
ョンデータ挿入回路16との間に、ユーザによってオン
/オフ状態に制御可能なスイッチ23を設けている。
【0032】このスイッチ23がオン状態に制御された
とき、コンテンツ情報抽出回路14から出力されるコン
テンツ情報は、クローズドキャプションデータ挿入回路
16に導かれ、上記したように、アナログ映像信号に多
重可能となる。
【0033】一方、スイッチ23がオフ状態に制御され
たとき、コンテンツ情報抽出回路14から出力されるコ
ンテンツ情報は、クローズドキャプションデータ挿入回
路16に導かれなくなり、アナログ映像信号に多重され
なくなる。
【0034】つまり、常時、コンテンツ情報がアナログ
映像信号に多重されるのではなく、コンテンツ情報がア
ナログ映像信号に多重される状態と多重されない状態と
が、ユーザの必要に応じて選択可能となっている。
【0035】図3は、この発明の第3の実施の形態を示
している。図1と同一部分に同一符号を付して説明する
と、デジタルSTB11がHDD(Hard Disc Drive)
24を内蔵している。
【0036】そして、このHDD24が、クローズドキ
ャプションデータ挿入回路16から出力される、コンテ
ンツ情報の多重されたアナログ映像信号を、デジタル化
してハードディスク24aに記録可能となっている。
【0037】このように、デジタルSTB11がHDD
24を内蔵することによって、例えば、視聴している番
組を一旦記録しておき、後で、必要に応じてテープやデ
ィスクに移し変えて保存するというような使い方を実現
することもでき、ユーザに対して多機能化を実現するこ
とができる。
【0038】図4は、この発明の第4の実施の形態を示
している。図1と同一部分に同一符号を付して説明する
と、上記したデジタルSTB11に、キャプションデコ
ーダ25aを備えたモニタ25を内蔵させて、デジタル
テレビジョン受信機26を構成している。
【0039】この場合、クローズドキャプションデータ
挿入回路16から出力される、コンテンツ情報の多重さ
れたアナログ映像信号が、モニタ25に供給されて、番
組の表示とコンテンツ情報の表示とが行なわれる。
【0040】このように、デジタルSTB11に限ら
ず、デジタルテレビジョン受信機26を用いても、この
発明を適用することが可能である。また、デジタルテレ
ビジョン受信機26を使用した場合には、アナログ映像
信号が導出されるライン20にモニタ21を接続するこ
とは不要になる。
【0041】図5は、この発明の第5の実施の形態を示
している。図1と同一部分に同一符号を付して説明する
と、デジタルSTB11は、自己に固有のID(Identi
fy)情報が記憶されたメモリ27を内蔵している。
【0042】また、このデジタルSTB11は、ユーザ
が所有するメモリカード28を装着可能になっている。
このメモリカード28には、それを所持するユーザに固
有のID情報が記憶されている。
【0043】そして、クローズドキャプションデータ挿
入回路16は、コンテンツ情報とともに、メモリ27に
記憶されたID情報とメモリカード28に記憶されたI
D情報との両方またはいずれか一方を、クローズドキャ
プションデータとしてアナログ映像信号に多重してい
る。
【0044】この第5の実施の形態によれば、デジタル
STB11から出力されたアナログ映像信号が不正にコ
ピーされ市場に出回っても、アナログ映像信号にクロー
ズドキャプションデータとして多重されたID情報を表
示することにより、不正コピーのために使用されたデジ
タルSTB11、または、不正を働いたユーザを特定す
ることが可能となる。
【0045】図6は、この発明の第6の実施の形態を示
している。図5と同一部分に同一符号を付して説明する
と、クローズドキャプションデータ挿入回路16は、メ
モリ27に記憶されたID情報とメモリカード28に記
憶されたID情報との両方またはいずれか一方を、クロ
ーズドキャプションデータとしてアナログ映像信号に多
重している。
【0046】このような構成によっても、第5の実施の
形態と同様な効果を得ることができる。
【0047】なお、不正コピー対策に関する公知技術と
しては、特開2000−358227号公報に示される
ものがある。しかしながら、これは、アナログビデオ信
号をスクランブルするとともに、送り手と受けてとの間
でキー情報/認証情報等を交換するものであって、上記
した第5及び第6の実施の形態で示したように、ID情
報をクローズドキャプションデータとしてアナログ映像
信号に多重するという技術を何ら示唆するものではな
い。
【0048】ここで、上述した第1乃至第6の実施の形
態に示される各技術は、それぞれ、支障の生じない範囲
で、任意選択的に適宜組み合わせて使用することが可能
である。
【0049】なお、この発明は上記した各実施の形態に
限定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しない
範囲で種々変形して実施することができる。
【0050】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
特別な機能を有する機器を使用することなく、アナログ
映像信号に重畳されたコンテンツ情報を容易に再生して
表示することができる極めて良好なデジタル放送受信装
置とその制御方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るデジタル放送受信装置とその制
御方法の第1の実施の形態を説明するために示すブロッ
ク構成図。
【図2】この発明に係るデジタル放送受信装置とその制
御方法の第2の実施の形態を説明するために示すブロッ
ク構成図。
【図3】この発明に係るデジタル放送受信装置とその制
御方法の第3の実施の形態を説明するために示すブロッ
ク構成図。
【図4】この発明に係るデジタル放送受信装置とその制
御方法の第4の実施の形態を説明するために示すブロッ
ク構成図。
【図5】この発明に係るデジタル放送受信装置とその制
御方法の第5の実施の形態を説明するために示すブロッ
ク構成図。
【図6】この発明に係るデジタル放送受信装置とその制
御方法の第6の実施の形態を説明するために示すブロッ
ク構成図。
【符号の説明】
11…デジタルSTB、 12…チューナ、 13…デジタル情報処理回路、 14…コンテンツ情報抽出回路、 15…アナログ変換処理回路、 16…クローズドキャプションデータ挿入回路、 17…デジタル映像出力端子。 18…ライン、 19…アナログ映像出力端子、 20…ライン、 21…モニタ、 22…VTR、 23…スイッチ、 24…HDD、 25…モニタ、 26…デジタルテレビジョン受信機、 27…メモリ、 28…メモリカード。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/035

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル放送を受信してアナログ映像信
    号を生成するとともに、受信した前記デジタル放送から
    コンテンツ情報を抽出するデジタル放送受信装置におい
    て、 前記アナログ映像信号に、前記コンテンツ情報をクロー
    ズドキャプションデータとして多重し出力する制御手段
    を具備したことを特徴とするデジタル放送受信装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記アナログ映像信号
    に前記コンテンツ情報をクローズドキャプションデータ
    として多重する動作をオン/オフ制御する操作部を備え
    たことを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信装
    置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記アナログ映像信号
    に、前記デジタル放送受信装置に固有の識別情報を、ク
    ローズドキャプションデータとして多重することを特徴
    とする請求項1記載のデジタル放送受信装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、前記アナログ映像信号
    に、前記デジタル放送受信装置に装着されたメモリカー
    ドに固有の識別情報を、クローズドキャプションデータ
    として多重することを特徴とする請求項1記載のデジタ
    ル放送受信装置。
  5. 【請求項5】 デジタル放送を受信してアナログ映像信
    号を生成するデジタル放送受信装置において、 前記アナログ映像信号に、前記デジタル放送受信装置に
    固有の識別情報、または、前記デジタル放送受信装置に
    装着されたメモリカードに固有の識別情報を、クローズ
    ドキャプションデータとして多重し出力する制御手段を
    具備したことを特徴とするデジタル放送受信装置。
  6. 【請求項6】 デジタル放送を受信してアナログ映像信
    号を生成するとともに、受信した前記デジタル放送から
    コンテンツ情報を抽出するようにデジタル放送受信装置
    を制御するデジタル放送受信装置の制御方法において、 前記アナログ映像信号に、前記コンテンツ情報をクロー
    ズドキャプションデータとして多重し出力する制御工程
    を有することを特徴とするデジタル放送受信装置の制御
    方法。
  7. 【請求項7】 前記制御工程は、前記アナログ映像信号
    に前記コンテンツ情報をクローズドキャプションデータ
    として多重する動作をオン/オフ制御する操作工程を有
    することを特徴とする請求項6記載のデジタル放送受信
    装置の制御方法。
  8. 【請求項8】 前記制御工程は、前記アナログ映像信号
    に、前記デジタル放送受信装置に固有の識別情報を、ク
    ローズドキャプションデータとして多重する工程を有す
    ることを特徴とする請求項6記載のデジタル放送受信装
    置の制御方法。
  9. 【請求項9】 前記制御工程は、前記アナログ映像信号
    に、前記デジタル放送受信装置に装着されたメモリカー
    ドに固有の識別情報を、クローズドキャプションデータ
    として多重する工程を有することを特徴とする請求項6
    記載のデジタル放送受信装置の制御方法。
  10. 【請求項10】 デジタル放送を受信してアナログ映像
    信号を生成するようにデジタル放送受信装置を制御する
    デジタル放送受信装置の制御方法において、 前記アナログ映像信号に、前記デジタル放送受信装置に
    固有の識別情報、または、前記デジタル放送受信装置に
    装着されたメモリカードに固有の識別情報を、クローズ
    ドキャプションデータとして多重し出力する制御工程を
    有することを特徴とするデジタル放送受信装置の制御方
    法。
JP2001122886A 2001-04-20 2001-04-20 デジタル放送受信装置とその制御方法 Pending JP2002320207A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122886A JP2002320207A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 デジタル放送受信装置とその制御方法
US09/946,617 US20020154245A1 (en) 2001-04-20 2001-09-06 Digital broadcast receiving apparatus and control method therefor
US10/898,984 US20050010959A1 (en) 2001-04-20 2004-07-27 Digital broadcast receiving apparatus and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122886A JP2002320207A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 デジタル放送受信装置とその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002320207A true JP2002320207A (ja) 2002-10-31

Family

ID=18972529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001122886A Pending JP2002320207A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 デジタル放送受信装置とその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20020154245A1 (ja)
JP (1) JP2002320207A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102611864A (zh) * 2011-01-21 2012-07-25 索尼公司 图像记录装置和图像记录控制方法
US9147312B2 (en) 2008-03-13 2015-09-29 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Method and system of distributing progressive gaming

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1457047B1 (en) * 2001-12-18 2008-08-27 Thomson Licensing Internally generated close captioning/tele-texting for set-up menus of network-capable signal processing apparatus
JP3668212B2 (ja) * 2002-07-30 2005-07-06 株式会社東芝 デジタル情報受信装置及びデジタル情報受信方法
KR100565614B1 (ko) 2003-09-17 2006-03-29 엘지전자 주식회사 캡션 송수신 방법
JP4400161B2 (ja) * 2003-09-26 2010-01-20 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JP4550933B1 (ja) * 2009-03-09 2010-09-22 株式会社東芝 放送受信装置、放送受信方法
CN104917983B (zh) * 2015-05-29 2018-04-27 北京时代奥视科技股份有限公司 用于处理数字视频信号中的隐藏字幕的装置、系统和方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3856057T2 (de) * 1987-07-20 1998-10-29 Philips Electronics Nv Fernseh-Übertragungssystem
KR0139820B1 (ko) * 1989-11-13 1998-06-15 이헌조 영상자막기의 녹화제어 시스템
US20030194200A1 (en) * 1991-08-19 2003-10-16 Index Systems, Inc. Enhancing operations of video tape cassette players
KR0124605B1 (ko) * 1994-07-06 1997-11-28 구자홍 브이씨알의 녹화정보 기록장치 및 그 방법
US6215951B1 (en) * 1996-08-30 2001-04-10 Thomson Licensing S.A. Automatic title or description captioning for a VCR recording
KR100188659B1 (ko) * 1996-06-28 1999-06-01 윤종용 방송에약녹화 시스템의 방송 프로그램 안내 표시장치및그방법
US6859608B1 (en) * 1999-12-10 2005-02-22 Sony Corporation Auto title frames generation method and apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9147312B2 (en) 2008-03-13 2015-09-29 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Method and system of distributing progressive gaming
CN102611864A (zh) * 2011-01-21 2012-07-25 索尼公司 图像记录装置和图像记录控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050010959A1 (en) 2005-01-13
US20020154245A1 (en) 2002-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3474510B2 (ja) ディジタル放送送信装置、その受信方法および受信装置
CN101331766B (zh) 用于记录和再现视频信号的广播接收器和方法
US7817801B2 (en) Method and apparatus for embedding data within the vertical blanking interval of video transmissions
KR19980024707A (ko) 영상 신호의 무허가 복사 방지를 위한 장치 및 방법
KR20010031681A (ko) 비디오 신호 전송
JPH10257455A (ja) Url情報伝送方法及び装置、インターネットへのアクセス方法、インターネット接続装置、インターネット接続システム、並びに記録媒体
US20020056099A1 (en) Information processing apparatus, information processing method as well as broadcasting system and broadcasting method
KR100444713B1 (ko) 영상 정보 출력 장치, 영상 정보 수신 장치, 영상 정보출력 방법 및 영상 정보 송신 방법
US7409142B2 (en) Receiving apparatus, receiving method, and supplying medium
JP2002320207A (ja) デジタル放送受信装置とその制御方法
EP0608960B1 (en) Data recording and/or reproducing
JP2982750B2 (ja) ディジタル情報処理装置
KR100887339B1 (ko) 비디오 이미지 정보를 디스플레이하기 위한 포맷을 선택하는 방법
US20020038460A1 (en) Electronic cinema system, distribution apparatus, and showing apparatus
EP1599040B1 (en) Apparatus for time-shifted video information reproduction
WO2005060496A2 (en) Digital signature insertion into video content
US20080107399A1 (en) Upgradable on screen display system
KR100590457B1 (ko) 가전 기록 장치의 제어 장치
KR100518496B1 (ko) 패킷화된데이터프로그램이기록된저장매체및프로그램특정정보를형성하는방법
JP3600109B2 (ja) デジタルテレビ放送受信機
EP0896470A1 (en) Apparatus transmitting a video signal protected against recording
JP2006108822A (ja) コマーシャル放送システム及び録画再生装置
JPH07303239A (ja) 画像音声信号記録再生装置及び画像音声信号記録装置
JP2003016729A (ja) コピープロテクト装置
KR20020058063A (ko) 적응형 비디오 이미지 정보 처리 시스템