JPH11285408A - 携帯電話機のカバー装置 - Google Patents

携帯電話機のカバー装置

Info

Publication number
JPH11285408A
JPH11285408A JP10108784A JP10878498A JPH11285408A JP H11285408 A JPH11285408 A JP H11285408A JP 10108784 A JP10108784 A JP 10108784A JP 10878498 A JP10878498 A JP 10878498A JP H11285408 A JPH11285408 A JP H11285408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
belt
rotor
mobile phone
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10108784A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hidaka
賢二 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIDAKAYA KK
Original Assignee
HIDAKAYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIDAKAYA KK filed Critical HIDAKAYA KK
Priority to JP10108784A priority Critical patent/JPH11285408A/ja
Publication of JPH11285408A publication Critical patent/JPH11285408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装着時に腰を落とした場合などでも邪魔にな
ることがなく、着脱を素早く簡単に行うことができ、電
話機を収納したままの状態で通話が可能な携帯電話機の
カバー装置を提供すること。 【解決手段】 カバー1の背面に設けられた回転子3の
円周溝を、ベルトCに取り付けられたベルトホルダ2に
設けられた回転支持板52のU字型の切欠部53で回動
自在に支持するとともに、前記円周溝の先端に形成され
たつば部の上端をロック片51aで係止する構成とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話機不使用時は
ベルト等に装着しておく携帯電話機のカバー装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】最近の工事現場等では、作業の指示や作
業者同士の連絡用として、携帯電話機が使用されてい
る。この場合、使用頻度が高いため、通話が素早く行え
るように、作業者は通常、電話機をベルト部分に装着し
て作業を行う場合が多い。電話機の装着方法としては、
例えば、カバー背面に取り付けられた舌状クリップをベ
ルトに掛止したり、嵌合子が取り付けられたカバーをベ
ルト等に取り付けられたアダプタに装着するものなどが
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来技術にあっ
ては、電話機が腰の位置でベルトと直交方向に固定され
る構成となっている。このため、例えば、現場で腰を落
として作業する場合など、電話機が大腿部や脇腹に当た
って圧迫してしまい、痛みや不快感の原因となったり、
作業の邪魔になったりするという問題点があった。ま
た、電話機が邪魔にならないように腰を浮かせて作業を
すると、安全作業に支障がある。
【0004】上述の問題点に対して、実用新案登録第3
040862号公報記載の「携帯電話機用ケース」が公
知である。これは、カバーに装着部材が所定角度で回動
係止するように枢止され、この装着部材を板状装着片に
よってベルトにホックで固定する構成となっている。こ
のような構成とすることにより、作業者が腰を落とした
ときに電話機が大腿部や脇腹に当たると電話機が回動す
るため、電話機が身体を圧迫したり邪魔になることがな
い。
【0005】ところが、この従来技術では、カバーは装
着部材を介して板状装着片に固定されているため、電話
機を使用するときは電話機をカバーから取り出さなけれ
ばならず面倒であるし、さらに、作業中は手袋を着用し
ている場合が多いため、電話機を取り出すのに手間取っ
てしまうという問題点があった。また、作業中などは作
業者の手が汚れている場合が多いため、カバーから電話
機を取り出して使用すると、電話機が汚れてしまう可能
性が高い。
【0006】本発明は、上述の従来の問題点に着目して
なされたもので、装着時に腰を落とした場合などでも邪
魔になることがなく、着脱を素早く簡単に行うことがで
き、電話機を収納したままの状態で通話が可能な携帯電
話機のカバー装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の携帯電話機のカバー装置は、携帯電話機を収納
可能に形成されたカバーと、このカバーをベルト等の衣
服に着脱自在に装着する装着手段と、前記カバーと装着
手段との間に設けられ前記カバーを回動自在に保持する
回転手段と、から構成されている。
【0008】請求項2記載の携帯電話機のカバー装置
は、請求項1記載の携帯電話機のカバー装置において、
前記回転手段が、前記カバー背面に固定された回転子
と、この回転子を着脱自在に支持する回転支持部と、か
ら構成され、前記装着手段が、前記回転支持部と、前記
回転子と回転支持部との係合状態の保持および解除を行
うロック部と、からなる保持部と、ベルト等の衣服に装
着可能に形成された衣服側装着部と、から構成されてい
る。
【0009】請求項3記載の携帯電話機のカバー装置
は、請求項2記載の発明において、前記回転子が、円板
状の外周面中央に円周溝を有し、前記回転支持部が、前
記円周溝を上面開口から装着させるU字型の切欠部を有
する回転支持板からなる構成とした。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、実施の形態の携帯電話機
のカバー装置Aの構成を説明する斜視図である。図にお
いて、1は、携帯電話機Bを収納するカバーであり、2
は、作業者のベルトCに固定されるベルトホルダであ
る。
【0011】まず、1のカバーについて説明する。この
カバー1は、上面が開口した略四角筒状の袋体であり、
皮革、合成皮革および合成樹脂等の柔軟素材を縫成した
ものである。また、このカバー1の正面上端には、携帯
電話機Bの脱落を防止するための蓋片11が延設され、
この蓋片11の内側先端とカバー1背面の外側上端には
面ファスナーのフック帯とループ帯(図示せず)がそれ
ぞれ貼着されている。なお、図示は省略したが、カバー
1において、携帯電話機Bの表示部および操作部を覆う
位置は、前記柔軟素材に代えて透明で柔軟な塩化ビニル
シートで覆われ、さらに、携帯電話機Bの受話口および
送話口を覆う位置には複数の開口が設けられている。な
お、このカバー1には、電磁波漏洩防止素材を用いても
よい。また、前記カバー1の背面には、回転子3が突設
されている。この回転子3は図3の(イ)に示すよう
に、合成樹脂製の円盤の中央に円周溝3aが周設された
もので、この円周溝3aは、カバー1側に着設された基
部3cと他端側のつば部3bとの間に小径部を設けるこ
とによって形成されている。
【0012】次に、2のベルトホルダについて説明す
る。このベルトホルダ2は、いずれも合成樹脂で形成さ
れた装着部4と保持部5とから構成されている。ここ
で、図2、図3を用いてベルトホルダ2の細部を説明す
る。図2はベルトホルダ2の詳細を示す説明図、図3の
(イ),(ロ)はベルトホルダ2の作動状態を示す説明
図、図3の(ハ),(ニ)はベルトホルダ2の作動を示
す模式図である。
【0013】図に示すように、前記装着部4は、前記ベ
ルトホルダ2をベルトCに取り付けるためのもので、外
側挟着板41と内側挟着板42とが樹脂ヒンジ4a,4
bを介して対向して設けられている。そして、これら両
板41,42の内側対向面先端には嵌合突起41aと嵌
合穴42aとが嵌脱自在に設けられ、前記両板41,4
2は、前記嵌合突起41aと嵌合穴42aとが嵌合状態
のときにベルトCに挟着可能な状態となるように形成さ
れている。
【0014】前記保持部5は、前記外側挟着板41の外
側面に設けられている。この保持部5は、前記カバー1
をベルトホルダ2に装着するためのもので、前記外側挟
着板41の外側面に固定された基板51と、この基板5
1と所定間隔の空隙を有して並列に設けられた回転支持
板52とを備えている。これら基板51と回転支持板5
2との空隙の幅は前記回転子3に設けられたつば部3b
の厚みよりも広く形成されている。
【0015】前記回転支持板52の上端には、縦方向に
切欠部53が形成されている。この切欠部53は、その
上面開口から下方向へ前記回転子3の円周溝3aをスラ
イドさせ下端部で回転子3を係止するもので、その中央
部分から下端部が略U字型に形成され、その下端は、前
記回転子3に周設された円周溝3aの径よりも大きく、
かつ、つば部3bおよび基部3cの径よりも小さい径を
有する半円形状に形成されている。また、前記切欠部5
3は、中央部分から開口にかけて徐々に幅広に形成され
ている。
【0016】前記切欠部53の正面側周縁には段溝53
aが形成されている。この段溝53aは、切欠部53と
ほぼ相似形状をなし、その下端は前記基部3cの径より
も大きな径を有する半円形状に形成されている。また、
この段溝53a部分の板厚は前記円周溝3aの溝幅より
も小さく形成され、かつ、段溝53aの溝の深さは、前
記基部3cの幅よりも小さく形成されている。
【0017】前記基板51の上端部には、ロック片51
aが形成されている。このロック片51aは、その下端
側が前記回転支持板52側へ傾斜しており、回転支持板
52側から所定の力で押圧されることにより可倒可能に
形成されている。このロック片51aは、前記回転子3
が切欠部53の下端部に係止されたときにつば部3bの
上端をその下端面で係止可能に形成されていて、回転子
3を切欠部53に回動自在に保持(ロック)するための
ものである。また、このロック片51aの回転支持板5
2側の下端両隅には、図3の(ハ),(ニ)に示すよう
に、勾配面が形成されている。
【0018】前記回転支持板52の両側面には左右一対
のロック解除部材6,6が設けられている。このロック
解除部材6,6は、前記ロック片51aを基板51方向
に押圧することによりロック状態を解除するものであっ
て、回転支持部材52の両側面に設けられた開口を摺動
する中央部を介して一端側にボタン6a、他端側に押圧
片6bが形成され、ボタン6a,6aが互いに外方向を
向いて回転支持板52外部に配置されている。また、こ
の押圧片6bの上部端縁の基板51側には、図3の
(ハ),(ニ)に示すように、前記ロック片51aに形
成された勾配面と互いに対向するように勾配面が形成さ
れ、通常時はロック解除部材6,6がロック片51aの
付勢力により外側に押し出されている。
【0019】次に、本実施の形態の作動について説明す
る。はじめに、ベルトホルダ2をベルトCに取り付ける
方法について説明する。ベルトホルダ2をベルトCに掛
け、外側挟着板41と内側挟着板42の外側面を指で挟
扼すると、両板41,42との下端部に設けられた嵌合
突起41a,嵌合穴42aが嵌合される。よって両板4
1,42がベルトCに挟着されベルトホルダ2がベルト
Cに固定される。
【0020】次に、図3を用いて携帯電話機Bを収納し
たカバー1をベルトホルダ2に装着する方法について説
明する。図3の(イ)に示すように、カバー1の回転子
3に周設された円周溝3aを、ベルトホルダ2の回転支
持板52に設けられた切欠部53の開口から挿入する。
このとき、前記基板51に斜設されたロック片51a
は、つば部3bに押圧され基板51の方向に押し込まれ
た状態となる。このロック片51aの押圧力に抗して回
転子3を下端部まで摺動させることにより、回転支持板
52と回転子3とを係合させる。
【0021】前記回転子3が切欠部53の下端位置に装
着されると、図3の(ロ),(ハ)に示すように、ロッ
ク片51aは、跳ね戻ってつば部3bの上端を係止し、
前記回転子3の上下方向の移動を阻止するため、前記回
転子3は回転を許容された状態でベルトホルダ2にロッ
クされる。
【0022】次に、カバー1をベルトホルダ2から脱着
する方法について説明する。カバー1をベルトホルダ2
から脱着するには、ロック解除部材6,6の外側に設け
られたボタン6a,6aを、前記ロック片材51aの付
勢力に逆らって指で挟扼する。すると、図3の(ニ)に
示すように、前記ロック解除部材6,6の内側に設けら
れた押圧片6b,6bの勾配面がロック片51aの勾配
面を基板51方向に押圧し、ロック片51aが基板51
方向に押し込まれる。よって、前記回転子3のつば部3
bの上方に隙間ができ前記回転子3が脱着可能となるた
め、ベルトホルダ2からカバー1を脱着することができ
る。
【0023】本実施の形態の携帯電話機のカバー装置A
は、カバー1の背面に設けられた回転子3の円周溝3a
を、ベルトCに取り付けられたベルトホルダ2に設けら
れた回転支持板52のU字型の切欠部53で回動自在に
支持するとともに、つば部3bの上端をロック片51a
でロックする構成としたため、作業者が携帯電話機Aを
ベルトCに装着した状態で腰を落とした場合には、前記
カバー1は回転子3を回転軸として回転し、携帯電話機
Bが脇腹等を圧迫することがなく、作業の邪魔となった
り不快感を与えることがない。
【0024】さらに、前記ロック片51aは、回転子3
が切欠部53の下端部に係止された状態でつば部3bの
上面に位置するように形成されているため、カバー1が
ベルトホルダ2に自動的にロックされ、装着中に脱落す
ることがない。
【0025】また、切欠部53は、その開口が幅広に形
成されているため、カバー1の装着時にいちいち視認す
ることなしに、容易、かつ迅速に装着することができ
る。さらに、前記ロック片51aは、回転支持板52の
両側面に設けられたロック解除部材6a,6aを挟扼し
て解除する構成としたため、ワンタッチで素早く脱着を
行うことができるし、手袋を着用していても外す必要が
ない。
【0026】また、回転支持板52の板厚は、剛性を考
慮するとできるだけ厚いほうが好ましいが、本実施の形
態では、切欠部53の周縁に段溝53aを設けたため、
回転支持板52の板厚を厚く形成しても円周溝3aの幅
は小さくすることができ、回転子3の厚みを薄くでき
る。よって、携帯電話機Bを手に持った時に回転子3が
邪魔とならない。
【0027】以上、本発明の実施の形態を説明してきた
が、本発明の具体的な構成は本実施の形態に限定される
ものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更
等などがあっても本発明に含まれる。たとえば、本実施
の形態では、カバー1をベルトホルダ2に対して回動自
在に保持する手段として、カバー1の背面に設けられた
回転子3とベルトホルダ2に設けられた回転支持板52
とを係合させ、さらに、ロック手段51aで前記回転子
3を係止する場合を示したが、これに限らず、カバー1
をベルトホルダ2に回動自在に保持できる構成のもので
あればよい。
【0028】また、前記回転子3と回転支持板52との
係合状態の保持および解除を行う手段として、基板51
の上端にロック片51aを斜設し、ロック解除部材6,
6により解除を行う構成としたが、ロック片の形状、構
成およびロック解除の方法は任意である。
【0029】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明の携帯電
話機のカバー装置にあっては、携帯電話機を収納するカ
バーと、このカバーをベルト等の衣服に着脱自在に装着
する装着手段との間に、前記カバーを回動自在に保持す
る回転手段を設けた構成としたため、カバー装着時に作
業等で腰を落とした場合などでもカバーの一部が身体に
当たって身体を圧迫することがないため、作業者が痛み
や不快感を伴うことがなく、作業に支障をきたすことが
ないという効果が得られる。
【0030】請求項2記載の携帯電話機のカバー装置に
あっては、請求項1記載の発明において、カバー背面に
固定された回転子と、衣服側装着部に設けられ前記回転
子を着脱自在に支持する回転支持部と、これら両者の係
合状態の保持および解除を行うロック部とを設けた構成
としたため、カバー装着時にカバーを確実に装着箇所に
固定することができ、装着中にカバーが脱落することが
ないという効果が得られる。
【0031】また、請求項3記載の携帯電話機のカバー
装置にあっては、請求項2記載の発明において、前記回
転子が円盤状の外周面中央に円周溝を有し、前記回転支
持部が、前記円周溝を上面から装着させるU字型の切欠
部を有する回転支持板からなる構成としたため、カバー
の着脱を簡単、かつ、迅速に行うことができるという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかる携帯電話機のカバ
ー装置の構成を説明する斜視図である。
【図2】実施の形態のベルトホルダ2の詳細を示す説明
図である。
【図3】(イ)、(ロ)は実施の形態のベルトホルダ2
の作動状態を示す説明図、(ハ)、(ニ)はベルトホル
ダ2の作動を示す模式図である。
【符号の説明】 A 携帯電話機のカバー装置 B 携帯電話機 C ベルト 1 カバー 11 蓋片 2 ベルトホルダ 3 回転子 3a 円周溝 3b つば部 3c 基部 4 装着部 4a 樹脂ヒンジ 4b 樹脂ヒンジ 41 外側挟着板 42 内側挟着板 41a 嵌合突起 42a 嵌合穴 5 保持部 51 基板 51a ロック片 52 回転支持板 53 切欠部 53a 段溝 6 解除スイッチ 6a ボタン 6b 押圧片

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話機を収納可能に形成されたカバ
    ーと、 このカバーをベルト等の衣服に着脱自在に装着する装着
    手段と、 前記カバーと装着手段との間に設けられ前記カバーを回
    動自在に保持する回転手段と、から構成されていること
    を特徴とする携帯電話機のカバー装置。
  2. 【請求項2】 前記回転手段が、 前記カバー背面に固定された回転子と、 この回転子を着脱自在に支持する回転支持部と、から構
    成され、 前記装着手段が、 前記回転支持部と、前記回転子と回転支持部との係合状
    態の保持および解除を行うロック部と、からなる保持部
    と、 ベルト等の衣服に装着可能に形成された衣服側装着部
    と、から構成されていることを特徴とする請求項1記載
    の携帯電話のカバー装置。
  3. 【請求項3】 前記回転子が、円板状の外周面中央に円
    周溝を有し、 前記回転支持部が、前記円周溝を上面開口から装着させ
    るU字型の切欠部を有する回転支持板からなることを特
    徴とする請求項2記載の携帯電話機のカバー装置。
JP10108784A 1998-04-02 1998-04-02 携帯電話機のカバー装置 Pending JPH11285408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10108784A JPH11285408A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 携帯電話機のカバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10108784A JPH11285408A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 携帯電話機のカバー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11285408A true JPH11285408A (ja) 1999-10-19

Family

ID=14493403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10108784A Pending JPH11285408A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 携帯電話機のカバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11285408A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006250887A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Kds Corp 巻尺携帯保持具
JP2008145331A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Hara Doki Kk 巻尺用ベルトクリップ
US7444176B2 (en) 2006-03-02 2008-10-28 Sharp Kabushiki Kaisha Folding portable electronic equipment
WO2012093837A2 (ko) * 2011-01-07 2012-07-12 Gwak Dong Man 휴대단말기용 장신구

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006250887A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Kds Corp 巻尺携帯保持具
US7444176B2 (en) 2006-03-02 2008-10-28 Sharp Kabushiki Kaisha Folding portable electronic equipment
JP2008145331A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Hara Doki Kk 巻尺用ベルトクリップ
WO2012093837A2 (ko) * 2011-01-07 2012-07-12 Gwak Dong Man 휴대단말기용 장신구
WO2012093837A3 (ko) * 2011-01-07 2012-11-29 Gwak Dong Man 휴대단말기용 장신구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11285408A (ja) 携帯電話機のカバー装置
US20110204108A1 (en) Cell phone and personal electronics support system
JP3077327U (ja) 携帯電話ケース付ハンドホルダー
JP5183704B2 (ja) 肩掛けかばん
WO2000072723A1 (en) A mobile device carrier
JPH0646108Y2 (ja) 電子機器の携帯用ケース
JP2002194610A (ja) 携帯電話装着用バンド
JP3838041B2 (ja) 携帯機器のベルトハンガ
JP2002084355A (ja) 携帯端末装置
JP3142789B2 (ja) 携帯端末ホルダ
JPH11274743A (ja) 携帯用電子機器のケース構造
KR101762707B1 (ko) 손목 탈착형 모바일 디바이스
JP3026135U (ja) 携帯電話機ホルダー付きカバン
JP3718811B2 (ja) 移動体通信システムにおける送受信器のキャリングケース
JP3496503B2 (ja) 携帯用ワイヤレス装置
JP3086826U (ja) 携帯電話機用ストラップ付きショルダーベルト
JP3053919U (ja) 携帯電話を手首に着用できるような腕携帯電話ケース
JP3290269B2 (ja) 携帯端末保持装置
JP2003309636A (ja) 携帯電子機器
WO2018040296A1 (zh) 一种通用型可旋转手机腕(臂)带
JPH1161532A (ja) 衣服上着に新設する携帯電話の専用ポケット
JP3013934U (ja) 携帯電話機用ケース
JP3044483U (ja) 回転式係止具及びそれを具備させた収容ケース
JPH11244025A (ja) ハンドストラップ取付具
AU2001100670A4 (en) A mobile device cradle