JPH1128212A - 三次元イメージング・システムおよび方法 - Google Patents

三次元イメージング・システムおよび方法

Info

Publication number
JPH1128212A
JPH1128212A JP10123447A JP12344798A JPH1128212A JP H1128212 A JPH1128212 A JP H1128212A JP 10123447 A JP10123447 A JP 10123447A JP 12344798 A JP12344798 A JP 12344798A JP H1128212 A JPH1128212 A JP H1128212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
volume
image
intensity
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10123447A
Other languages
English (en)
Inventor
William Thomas Hatfield
ウィリアム・トーマス・ハットフィールド
Todd Michael Tillman
トッド・マイケル・ティルマン
Patricia Ann Schubert
パトリシア・アン・シューバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH1128212A publication Critical patent/JPH1128212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8993Three dimensional imaging systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52034Data rate converters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/5206Two-dimensional coordinated display of distance and direction; B-scan display
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/5206Two-dimensional coordinated display of distance and direction; B-scan display
    • G01S7/52066Time-position or time-motion displays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52074Composite displays, e.g. split-screen displays; Combination of multiple images or of images and alphanumeric tabular information
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52071Multicolour displays; using colour coding; Optimising colour or information content in displays, e.g. parametric imaging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/916Ultrasound 3-D imaging

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被検体ボリューム中の隣接した組織に対して
相対的に動いている超音波散乱媒体を三次元イメージン
グする方法およびシステムを提供する。 【解決手段】 被検体ボリューム内の多数のサンプル・
ボリュームから反射された超音波エコーを検出し、散乱
媒体によって反射された超音波エコーから少なくとも部
分的に導き出されたカラー流れデータを取得し、組織に
よって反射された超音波エコーから少なくとも部分的に
導き出された強度データを取得し、多数のサンプル・ボ
リュームの各々に対して、それぞれのサンプル・ボリュ
ームに対応するそれぞれのカラー流れデータとそれぞれ
の強度データとを有する画素データを記憶し、該記憶さ
れた画素データから、被検体ボリューム内の関心のある
ボリュームに対応する一組の画素データを検索し、画素
データの組の中のカラー流れデータおよび強度データを
第1の像平面へ投影して、第1の投影像を表す投影デー
タの組を形成し、該第1の投影像を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は、一般的には、医学診断のため
の人体の解剖学的構造の超音波イメージングに関するも
のである。特に、本発明は、人体内の動いている流体ま
たは組織から反射された超音波エコーのドップラー偏移
を検出することによって該動いている流体または組織の
三次元イメージングを行う方法および装置に関するもの
である。
【0002】
【発明の背景】通常の超音波スキャナは、画素の輝度が
エコー信号の強度に基づいて定められた、組織の二次元
Bモード像を作成する。カラー流れイメージングでは、
血液の流れまたは組織の動きを映像化することが出来
る。ドップラー効果を利用して、心臓および血管内の血
液の流れを測定することはよく知られている。後方散乱
された超音波の周波数偏移を使用することにより、組織
からの後方散乱体または血液の速度を測定することが出
来る。後方散乱された超音波の周波数の変化すなわち周
波数偏移は、血液がトランスジューサの方へ向かって流
れているときは増加し、また血液がトランスジューサか
ら遠ざかる向きに流れているときは減少する。このドッ
プラー偏移は、流れの速度および方向を表すために異な
るカラーを使用して表示することが出来る。パワー・ド
ップラー・イメージングでは、戻ってくるドップラー信
号に含まれているパワーが表示される。カラー流れモー
ドは、数百の隣接したサンプル・ボリュームを同時に表
示し、これらは全て各々のサンプル・ボリュームの速度
を表すためにカラー符号化されている。カラー流れ像は
Bモード像に重畳することが出来る。
【0003】速度データの周りにBモードの解剖学的構
造データを表示する利点は、速度データが不透明な背景
とともに表示されるときよりも多くの有用な情報が使用
者に提供されることである。また、使用者が速度機能を
ターンオフすることなく走査すべき解剖学的構造を見い
だすことが容易になる。本発明は、4つの主要なサブシ
ステム(図1参照)、すなわちビーム形成装置2、処理
装置4、走査変換器/表示制御器6および主制御器8で
構成されている超音波イメージング・システムに用いら
れる。システムの制御は主制御器8に集中しており、主
制御器はオペレータ・インターフェース(図示していな
い)を介してオペレータ入力を受け入れて、種々のサブ
システムを制御する。主制御器はまたシステム・タイミ
ングおよび制御信号を発生し、これらの信号がシステム
制御母線10および走査制御母線(図示していない)を
介して分配される。
【0004】主データ路が、トランスジューサからビー
ム形成装置へのディジタル化されたRF入力で始まる。
ビーム形成装置は、2つの加算されたディジタル・ベー
スバンド受信ビームを出力する。ベースバンド・データ
はBモード処理装置4Aおよびカラー流れ処理装置4B
に入力され、そこで取得モードに従って処理されて、走
査変換器/表示処理装置6へ処理済み音響ベクトル(ビ
ーム)データとして出力される。走査変換器/表示処理
装置6がこの処理済み音響データを受け取って、ラスタ
走査フォーマットの像に対するビデオ表示信号をカラー
表示モニタ12へ出力する。走査変換器/表示処理装置
6は、主制御器8と協働して、表示用の多数の像、表示
の注釈、グラフィック・オーバーレイ、並びにシネ(c
ine;動画)ループおよび記録された時間線データの
リプレイ(再生)をフォーマッティングする。
【0005】Bモード処理装置4Aは、ビーム形成装置
からのベースバンド・データを対数圧縮した信号包絡線
へ変換する。B機能は、信号の包絡線の時間変化振幅
を、各画素に対して8ビットの出力を使用してグレース
ケールで映像化する。ベースバンド信号の包絡線は、ベ
ースバンド・データが表すベクトルの大きさである。血
管や心室などの内部から反射された音波の周波数は血球
の速度に比例してシフトすなわち偏移する。血球がトラ
ンスジューサへ向かって動いている場合は正に偏移し、
また血球がトランスジューサから離れる向きに動いてい
る場合は負に偏移する。カラー流れ(CF)処理装置4
Bは、イメージング平面内における血液の速度の実時間
二次元像を作成するために使用される。血液の速度は、
特定のレンジ・ゲートにおいてファイアリング(fir
ing)相互の間での位相シフト(移相)を測定するこ
とによって計算される。像内の1つのレンジ・ゲートで
ドップラー・スペクトルを測定する代わりに、各々のベ
クトルに沿った多数のレンジ・ゲートおよび多数のベク
トル位置から平均血液速度が計算され、この情報から二
次元像が作成される。更に詳しく述べると、カラー流れ
処理装置は、(8ビットの)速度信号、(4ビットの)
分散(乱れ)信号および(8ビットの)パワー信号を発
生する。カラー流れ処理装置の構造および作用が、ここ
に引用する米国特許第5,524,629号に記載され
ている。オペレータが、速度および分散またはパワーを
走査変換器6へ出力するかどうか選択する。出力信号
が、ビデオ処理装置22内に含まれているクロミナンス
制御ルックアップ・テーブルに入力される。ルックアッ
プ・テーブル内の各々のアドレスは24ビットを記憶す
る。作成される像中の各々の画素に対して、8ビットが
赤の強度を制御し、8ビットが緑の強度を制御し、8ビ
ットが青の強度を制御する。これらのビット・パターン
は、流れの速度の方向または大きさが変わったときに各
々の位置の画素の色が変わるように予め選定されてい
る。例えば、トランスジューサへ向かう流れは赤で示さ
れ、トランスジューサから離れる向きの流れは青で示さ
れる。流れが速くなると、色はより明るくなる。
【0006】走査変換器/表示制御器6のBモード音響
線メモリ14Aおよびカラー音響線メモリ14Bが、処
理装置4Aおよび4Bからの処理済みディジタル・デー
タをそれぞれ受け取って、強度データおよびカラー流れ
データを、極座標(R−θ)セクター・フォーマットま
たはデカルト座標線形配列から、適切にスケーリングし
たデカルト座標表示画素データへ座標変換する。この画
素データはX−Y表示メモリ18に記憶される。Bモー
ドでは、強度データがX−Y表示メモリ18に記憶さ
れ、各々のアドレスに3つの8ビット強度画素が記憶さ
れる。カラー流れモードでは、データはメモリに次のよ
うに記憶される。すなわち強度データ(8ビット)、速
度またはパワー・データ(8ビット)および乱れデータ
(4ビット)が記憶される。カラー流れまたは強度デー
タの多数の相次ぐフレームが、先入れ先出し形式でシネ
・メモリ(cine memory)24に記憶され
る。シネ・メモリは、背後で動作していて、使用者に実
時間で表示される像データを捕獲するサーキュラー像バ
ッファに類似するものである。使用者がシステムを停止
(freeze)したとき、使用者はシネ・メモリに前
に捕獲された像データを見ることが出来る。表示された
像上にグラフィック・オバーレイを作成するためのグラ
フィック・データが、時間線/グラフィック処理装置及
び表示メモリ20において作成されて記憶される。ビデ
オ処理装置22が、グラフィック・データと像データと
時間線データとの間でマルチプレクシングを行って、ビ
デオ表示モニタ12上にラスタ走査形式で表示させる最
終的なビデオ出力を作成する。更に、ビデオ処理装置は
様々なグレースケールおよびカラー・マップを提供する
と共に、グレースケールおよびカラー像を組み合わせ
る。
【0007】通常の超音波イメージング・システムは、
Bモードまたはカラー流れモードの像をシネ・メモリ2
4に連続して収集する。シネ・メモリ24は、単一像検
討および多重像ループ検討のための常駐ディジタル像記
憶並びに様々な制御機能を行う。単一像シネ・リプレイ
の際に表示される関心のある領域は、像の取得の際に使
用されたものである。シネ・メモリはまた、主制御器8
を介してディジタル大容量記憶装置へ像を転送するため
のバッファとして作用する。
【0008】通常の超音波スキャナは、画素の輝度がエ
コー反射の強度に基づいて定められた二次元Bモード像
を作成する。カラー流れイメージングでは、動きが存在
する場合、反射信号中のドップラー偏移が該動きの速度
に比例する。例えば、動脈を流れる血液はドップラー偏
移を生じる。このドップラー偏移は、流れの速度および
方向を表すために異なるカラーを使用して表示すること
が出来る。典型的には、トランスジューサの方へ向かう
流れが赤で表示され、またトランスジューサから離れる
向きの流れが青で表示される。パワー・ドップラー・イ
メージングでは、反射されたドップラー信号に含まれる
パワーが表示される。
【0009】二次元の超音波像は、観察者が走査してい
る解剖学的構造を具体的に思い浮かべることが出来ない
ので、解釈するのがしばしば困難である。しかしなが
ら、超音波プローブが関心のある領域にわたって掃引さ
れて、二次元像を累積して三次元像を形成できれば、熟
練した観察者および未熟な観察者が共に解剖学的構造を
容易に思い浮かべることが出来る。典型的には、強度モ
ード・データおよびカラー流れ速度またはパワー・デー
タの三次元像は別々に表示される。しかし、速度または
パワー・データのみを表示したとき、観察者がイメージ
ング対象の解剖学的構造の認識を失うことが多々ある。
そこでBモードの投影とカラー流れ速度またはパワー・
データの投影とを組み合わせることによって、解剖学的
構造の認識を保持し、同時に速度またはパワーを映像化
することが出来る。これにより、カラー流れイメージン
グによって表された血管分布像が腫瘍や嚢腫のような解
剖学的構造の一部分とどのように関連しているかを、観
察者が認識しうる。
【0010】
【発明の概要】本発明は、関心のあるボリュームからの
速度またはパワー・データの投影と強度データの投影と
を組み合わせることによって、超音波データの三次元イ
メージングを行う方法および装置である。装置は超音波
スキャナを有し、超音波スキャナは、Bモード像または
カラー流れ像を連続して又は外部のトリガ事象に応答し
て、すなわち多数のスライスに対して、シネ・メモリ内
に収集する。各々のスライスに対するそれぞれの関心の
ある領域からのデータが主制御器へ送られ、このような
データは関心のあるボリュームを形成する。主制御器
は、レイ・キャスティング(ray−casting)
法を使用して、関心のあるボリューム内のデータを複数
の回転された像平面に投影するアルゴリズムを実行す
る。各々の投影に対する組み合わされた強度及び速度ま
たはパワー・データは、オプションとしての関心のある
領域の外側に位置する最後の背景フレームと共に、シネ
・メモリ内に別々のフレームで記憶される。これらの再
構成されたフレームは、システム・オペレータによって
選択的に表示される。異なる角度で取られた相次ぐ投影
の表示は、単独でまたはループで、カラー流れイメージ
ングによって表された血管分布像が腫瘍や嚢腫のような
解剖学的構造の異常部位とどのように関連しているかを
観察者に認識させる。
【0011】
【好ましい実施態様の説明】図2を参照して説明する
と、主制御器は中央処理装置(CPU)42およびラン
ダム・アクセス・メモリ44を有する。CPU42はそ
の中に読出し専用メモリ(ROM)を含み、該メモリ
は、取得した強度および速度またはパワー・データのボ
リュームを、異なる角度で取った多数の三次元投影像に
変換するのに使用されるルーチンを記憶している。CP
U42は、システム制御母線10を介してX−Y表示メ
モリ18およびシネ・メモリ42を制御する。具体的に
述べると、CPU42はX−Y表示メモリ18からビデ
オ処理装置22およびシネ・メモリ24へのデータの流
れを制御すると共に、シネ・メモリ24からビデオ処理
装置22およびCPU42自身へのデータの流れを制御
する。超音波イメージング・システムがカラー流れモー
ドで動作しているとき、被検体の多数の平行な走査また
はスライスの内の1つを表す各フレームのカラー流れデ
ータが、X−Y表示メモリ18に記憶されて、次のサイ
クルでビデオ処理装置22およびシネ・メモリ24へ伝
送される。走査された被検体ボリュームを表す1スタッ
ク(stack)のフレームが、シネ・メモリ24内の
一区分24Aに記憶される。初期化の際(図3のステッ
プ26を参照)、CPU42はシネ・メモリの区分24
Aから関心のある被検体ボリュームに対応するカラー流
れデータのみを検索する。これは、関心のある被検体ボ
リュームに交差する走査によって取得された各々の記憶
されたフレームから、関心のある領域内のカラー流れデ
ータのみを検索することにより達成される。換言すれ
ば、1スタックの相次ぐフレームの内の各々の1つのフ
レームからの関心のある領域に対応するカラー流れデー
タが、関心のあるソース・データ・ボリュームを形成す
る。
【0012】図3に示されているように、関心のある被
検体ボリュームに対応する画素データ組内の強度データ
が、オプションとして、スペックル(speckle)
ノイズを平滑化し且つアーティファクトを低減するため
に、投影の前にフィルタリングされる(ステップ2
8)。これにより、投影の際に、スペックル・ノイズに
起因するデータの損失が防止される。例えば、血管は周
囲の組織よりもエコー源性(echogenic)が小
さい。従って、血管は最小の強度の投影を使用して映像
化することが出来る。この代わりに、逆ビデオ/最小モ
ードでは、強度データを逆転することにより、血管を暗
くするのではなく明るくなるようにする。この場合、血
管は最大の強度の投影を使用して映像化することが出来
る。所望の画素データと対比して明るいスペックルであ
る最大強度の選択を防止するために、フィルタを使用す
ることにより、このような明るいスペックル強度を投影
の前に除くことが出来る。シネ・メモリ24(図2参
照)から検索されたソース・データ・ボリュームが、例
えば、111 141 111カーネルを持つ3×3コ
ンボリューション・フィルタを使用して、CPU42に
よってフィルタリングすることができる。すなわち、各
々のスライスまたはフレームにおいて各々の3×3画素
配列内の中心画素の強度データが、この中心画素の値の
4倍の値に該画素を囲む8つの画素の値の和を加えた値
に比例する強度値に置き換えられる。このようにフィル
タリングされたソース・データ・ボリュームは、次いで
メモリ44に記憶される(ステップ30)。同様に、コ
ンボリューション・フィルタを使用することにより、最
小強度投影の前に像中のブラック・ホールを除去するこ
とが出来る。
【0013】次に、CPU42は、ここに引用する米国
特許第5,226,113号明細書に開示されているレ
イ・キャスティング・アルゴリズムを使用して、一連の
変換を実行する。相次ぐ変換は、所定の角度範囲内、例
えば+90°乃至−90°の範囲内で、所定の角度増分
で、例えば10°の間隔で作られた最大、最小または平
均化された強度、速度またはパワーの投影を表す。しか
しながら、角度増分は10°である必要はなく、また本
発明が特定の角度範囲に制限されるものでもない。
【0014】本発明で使用されるレイ・キャスティング
法によれば、サンプル50(図4参照)の立体的に表現
された投影像が、超音波トランスジューサ・アレイを使
用して被検体ボリュームを走査することによって、任意
の視角から、例えば角度パラメータ(θ、φ)で表記さ
れる球面投影角から表示される。ここで、θは視線58
の射影線(extension)58’がX−Y平面上
に作る角度であり、φは視線58が射影線58’に対し
て作る角度である。サンプル・ボリューム52は、一連
の積み重なった隣接したスライスまたはシートOS1
OS2 、・・・、OSk を作成するように走査され、各
々のスライスは同じ数の被検体ボリューム要素(ボクセ
ル)OVを含む。各々のボクセルはシートの平面(例え
ば、X−Y平面)内に矩形の輪郭を持つ。この輪郭が正
方形になるように相補的な辺は等しい長さSであってよ
いが、シートの厚さTは一般にいずれの辺の長さにも等
しくない。従って、第1の被検体スライスOS1 が第1
の多数の被検体ボクセルOVi,j,1 を含み、ここでiお
よびjはボクセルのそれぞれのX軸位置およびY軸位置
である。同様に、第2の被検体スライスOS2 が第2の
多数の被検体ボクセルOVi,j,2 を含む。任意の被検体
スライスOSk が多数の被検体ボクセルOV i,j,k を含
む。ここで、kはそのボクセルのZ軸位置である。
【0015】各々の被検体ボクセルOVi,j,k が分析さ
れて、そのデータ値(強度、速度またはパワー)がデー
タ・ボリューム54の対応するデータ・ボクセルDV
i,j,kに置かれる。データ・ボリュームDVi,j,k は、
各々の被検体スライスOSk の厚さおよび各々の被検体
ボクセルの面寸法(X−Y平面におけるボクセルの大き
さ)が一般に同じでなくても、簡単な立方i,j,k格
子である。すなわち、被検体ボリュームは各々のボクセ
ルに対して異なるX、YおよびZ寸法を持っていてよい
ばかりではなく、任意の次元におけるボクセルの総数が
同じである必要もない。例えば、典型的な超音波三次元
走査では、各々のスライスが256×256行列のボク
セルを持つ、128個のスライスを得ることが出来る。
【0016】CPU42によって用いられる公知の技術
に従って、各々のデータ・ボクセルDVi,j,k 内の格子
点から像平面56へのレイ・キャスティングすなわち射
線(ray)の投射によって被検体50の像が投影され
る(図3のステップ34)。便宜のため、格子点は、例
えばデータ・ボリュームの原点に最も近いデータ・ボク
セルの頂点であってよい。投射された射線62は被検体
ボリューム52をみる球面角度パラメータ(θ,φ)か
ら変換された球面角度パラメータ(α,β)を持つ投影
角でデータ・ボリューム54を出て行く。これらの2つ
の角度は、非立方体の被検体ボリューム52に対して立
方体のデータ・ボリューム54を使用したことによる幾
何学的歪みにより、同じではない。しかし、投射された
射線62はバーX−バーY平面の射影線62’を持ち
(ここで、バーXおよびバーYは、図示のようにXおよ
びYのそれぞれの頭に横棒を引いた記号を表す)、射影
線62’はデータ・ボリュームのバーX軸に対して角度
αを作り、また射線62はZ軸と角度βを作る。角度α
およびβは回転プロセス(以下に説明する)によって決
定されて、(球面座標における操作を仮定すると)所望
の視角(θ,φ)でサンプル・ボリューム52を見るこ
とに対応する。各々の射線62はデータ・ボリュームの
ボクセル格子点から像平面へ向けて投射される。
【0017】全ての射線62は像平面のある部分に突き
当たるが、考慮中の像平面画素60a内に入る射線のみ
が該像平面画素に対するデータに寄与することが出来
る。従って、被検体ボリューム52の一部分を選び且つ
この選ばれた被検体ボリュームを見る視角(θ,φ)を
選択すると、データ・ボリュームの対応する部分の各ボ
クセル内のデータ値が、像平面56へある角度(α,
β)で投影される(被検体ボリュームに対して歪んだデ
ータ・ボリュームを見ることに対応する)。従って、第
1のボクセル(例えば、DVi,1,k )内のデータ値が、
選ばれた角度θおよびφに従って、射線62aに沿って
逆投影される。この射線62aは画素60a内の衝突位
置64で像平面56に突き当たる。これはこの画素に突
き当たる最初の射線であるので、入射データの強度、速
度またはパワー値が所望の画素60aに帰する(記憶さ
れる)。データ・ボリューム内の次の第2のボクセル
(例えば、DVi,2,k )はそのボクセルの格子点から同
じ角度(α,β)で投射される射線62bが関係し、そ
れは像平面56に衝突位置64bで突き当たる。衝突位
置64bが所望の画素60a内にあると仮定すると、第
2の投影された値が現在記憶されている第1の値と(最
大画素投影のために)比較され、そのうちの大きい方の
値が画素60aに対して記憶される。ここで、平均値投
影の場合には、現在の投影されているデータ・ボクセル
の値が、その投影の射線の突き当たる像平面の画素に既
に記憶されている和の値に加算され、次いでその結果の
和が最終的にその画素に突き当たるこのような射線の計
数値で割算されることが理解されよう。選択されたデー
タ・ボリューム内の各々のボクセルが逐次的にエントリ
されて像平面56に投影されるとき、あるデータ・ボリ
ューム・ボクセル(例えば、DVi,3,k )はその関連す
る射線62pに沿って投影されるが、所望の画素60a
内に突き当たらず、従ってそのデータ値(例えば、強
度)が画素60aに対して現在記憶されているデータ値
と比較されない。特定の三次元の視角(θ,φ)におけ
るデータのその投影に対して、画素画素60aに対する
最大データ値がそのとき確立される。しかし、射線62
pが事実上、別の像平面画素(例えば、画素画素60
b)内にある衝突位置64pを持ち、その画素に記憶さ
れているデータ値と比較されて、比較後の大きい方の値
がその画素に対する記憶装置に戻される。全てのデータ
値は、新しい投影が取られるときにゼロにリセットされ
る。従って、像平面画素の各々は像投影手順の開始時に
リセットされ、(選択された被検体ボリューム52の部
分によって設定されるような、全空間または選択された
部分内の)データ・ボリューム・ボクセルの全ては個別
に且つ逐次的に走査される。各々データ・ボクセルDV
内のデータ値は、その1つの画素60内で像平面56に
突き当たる関連の射線62により投影される。各々の画
素内の最大値は射線投射されたデータ・ボリューム・ボ
クセルの現在値との間で比較されて、その内の大きい方
の値が決定される。この大きい方の値は、次いで、最大
値像の一部分として記憶される。実際には、最大画素投
影の場合、新しく投射されたデータ・ボクセル値が、新
しく投射された射線が突き当たる像平面画素に対して既
に記憶されているデータ値よりも大きいときだけ、記憶
された最大値が変更される。
【0018】上記の技術の別の面によれば、データ投影
がスケーリングされ(図3のステップ36)、被検体ボ
リュームと像平面との間の非等方性が、逆投影の完了後
の一組の計算だけによって除かれる。ここで図5を参照
して説明すると、被検体ボリュームが実際のボリューム
(容積)であるのに対して、データ・ボリュームが抽象
的な概念であるので、第1の平面において、任意の視方
向66が被検体ボリューム52およびデータ・ボリュー
ム54の両方に対して位置決めされる角度ψよりも異な
る角度γで立方体のデータ・ボリューム格子54を表す
ことに起因するデータ投影の歪みの量を決定することが
必要である。各々のボクセルの見かけの寸法は、有効な
立て方向の角度(仰角)ψおよびγが変わるにつれて変
わろうとする。アスペクト比A(被検体ボリューム52
内の実際のスライスの厚さTと同じ被検体ボリューム5
2内の実際の画素の大きさSとの比として定義される)
が1でない(すなわち、被検体ボクセルがデータ・ボリ
ューム54におけるように立方体のボクセルではないと
き、1より大きいか又は小さい)場合、立て方向の角度
ψおよびγが異なり、データ・ボリューム内の有効な立
て方向角度ψが、被検体ボリューム内の実際の立て方向
角度γとは異なる。データは、次式で得られる被検体の
立て方向角度に従って回転される。
【0019】Ψ=tan-1[(1/A)tan(γ)] その後、投影されたデータは、(回転が水平軸の周りに
なされた場合)被検体ボリューム内で正しい高さを持つ
ように、全ての投影されたデータの高さに立て方向スケ
ーリング係数を乗算することによって、スケーリングす
ることが出来る。古い投影像の高さHを有効なスケーリ
ング係数ES により補正することが出来る。ここで、 ES =[(Acosγ)2+sin2γ]1/2 であり、新しい高さH’はH’=H・ES である。上記
と同じことが、回転が垂直軸の周りになされるときの幅
について当てはまる。
【0020】上記の関係を利用して、データ・ボリュー
ムの角度(α,β)を回転すると角度(θ,φ)にな
り、歪みが1つの軸に沿っているだけであるので、角度
θは角度αに等しい。3×3回転マトリクス[M]の要
素を決定することができ、2つの関係する回転角度が与
えられていると、これらの関係を使用してデータ・ボリ
ュームから像平面への変換が決定される。
【0021】X’=M1X+M2Y+M3Z+XO Y’=M4X+M5Y+M6Z+YO ここで、M1−M6は回転マトリクスの最初の2行(す
なわち、M1=−sinθ、M2=cosθsinψ、
M3=0、M4=−cosθsinψ2、M5=−si
nθsinψ、M6=cosψ)であり、X’および
Y’は投影された点の像平面上の位置であり、XOおよ
びYOは像平面XおよびYのオフセット(それぞれXお
よびY最低値点を基準としている)であって、そこから
像平面の選択された部分が始まるオフセットである。デ
ータが像平面56上に投影された後、等方性でない被検
体ボクセルの効果を補正するために像がスケーリングさ
れる。回転マトリクスの係数M1−M6を投影(所与の
θおよびφ)の始めに予め計算して(図3のステップ3
2)、全ての回転の計算のために使用することが出来る
ことが理解されよう。図6は、主制御器8(または別の
専用の処理装置)内に設けられている上述のレイ・キャ
スティング法を実行する手段を示す。このような手段
は、シネ・メモリ24からデータ入力70aに受け取っ
たスライス・データを記憶するための三次元データ・メ
モリ手段70を有する。各々の被検体ボクセルに関する
データが、CPU74からボクセル・アドレス入力70
bに受け取ったボクセル・アドレス入力情報に応答し
て、そのボクセルのアドレスに記憶される。三次元デー
タ・メモリ手段70が満たされたとき(被検体ボリュー
ム52からデータ・ボリューム54への全ての要求され
たデータの転送に対応する)、関心のある被検体ボリュ
ーム部分が選択されて、そのX、YおよびZ方向におけ
る開始コーナーおよび範囲を設定するデータがCPU7
4からアドレス作成手段72の入力72aへ送られる。
アドレス作成手段72は、アドレス出力72bに、選択
された被検体ボリューム内の各々のボクセルのX,Y,
Zアドレスを逐次的に供給する。出力72bは三次元デ
ータ・メモリ手段70の出力データ・アドレス入力70
cに接続されていて、その1つのボクセルに対する記憶
された強度データがアドレスされて三次元データ・メモ
リ手段の出力70dから出力されるようにする。ボクセ
ルのX,Y,Zアドレスはまた逐次的に回転パラメータ
計算手段76の第1の入力76aにも供給される。回転
パラメータ計算手段76は、CPU74を介して角度
(α,β)情報を、計算されたマトリクス要素M1−M
6値として受け取って、出力76cに、選択された視角
(θ,φ)で見たときの被検体のX,Y,Z画素に対応
する像平面画素のアドレスX’,Y’を供給する。視角
(θ,φ)情報はシステムに入力されて、CPU74に
よって処理される。その結果は視方向マトリクス手段7
8の入力78bおよび78cに入力されて、その出力7
8aから回転パラメータ計算手段76へマトリクス要素
M1−M6が供給される。像平面画素のアドレスX’,
Y’は、像平面メモリ手段80として作用するフレーム
・バッファのアドレス入力80aに現れる。同時に、デ
ータ・ボリュームから像平面に投影された強度データ
が、三次元データ・メモリ手段の出力70dから像平面
メモリ手段の新データ入力80bに現れる。このデータ
はまた、データ比較手段82の新データ入力82aにも
現れる。入力80aのそのアドレスに対して像平面メモ
リ手段80に前に記憶されていた強度データが旧データ
出力80cに現れ、従ってデータ比較手段の旧データ入
力82bに現れる。入力82aおよび82bのそれぞれ
の新データおよび旧データがデータ比較手段82内で比
較され、入力82aの新データが入力82bの旧データ
よりも大きい場合は、出力82cが選定された論理状態
(例えば、高論理レベル)に作動される。出力82cは
像平面メモリ手段80の置換制御データ入力80dに接
続されている。これにより、置換制御データ入力80d
が選定された論理レベルにある場合、入力80aによっ
て制御されたアドレスに記憶されるデータが、入力80
bの新データを受け入れるように変更される。従って、
記憶されているデータは(CPU74からの)データ/
制御ポート80eの信号等によって最初にリセットさ
れ、そして新データが前に記憶された旧データよりも大
きいという比較結果に応答して、各々の像平面画素位置
X’,Y’に対して最大値のデータが記憶される。選択
されたアドレスの全てがアドレス作成手段72によって
逐次的に走査された後、像平面メモリ手段80に記憶さ
れているデータがCPU74においてスケーリングさ
れ、このスケーリングされたデータは表示、永久記憶ま
たは同様な目的のために像平面メモリ手段80から取り
出すことが出来る。
【0022】本発明の別の面によれば、表示の前に、ス
ケーリングされた像平面データが所望の輝度およびコン
トラスト範囲を達成するように写像(マッピング)され
る(図3のステップ38)。三次元再構成のベースとな
るソース・フレームに対して関心のある領域を読み込み
ながら、所与の輝度を持つ画素の数についてのヒストグ
ラムがオプションとして主制御器8において作成され
る。この代わりに、ヒストグラムは投影像を使用して形
成することが出来る。同時に、最大画素強度が決定され
る。各々のビン(bin)内の画素が、全画素数の所与
のパーセントに達するまで計数される。このビン数が画
素閾値になる。次いで、意図した結果に応じて定めた画
素閾値より大きい又は小さい所望の輝度およびコントラ
スト範囲に各々の画素値が写像されるように、マップが
作成される。
【0023】図3に示されている方法は、シネ・メモリ
から検索された関心のあるデータ・ボリュームに対し
て、Bモード強度データに、或いはカラー流れ速度また
はパワー・データに適用することが出来る。投影像内の
各々の画素は、所与の像平面上への投影によって導き出
された、変換された強度データおよび変換された速度ま
たはパワー・データを含む。更に、シネ・メモリがオペ
レータによって停止されたときに、CPU42はシネ・
メモリ24の区分24B内の多数の相次ぐアドレスにX
−Yメモリ18からの最後のフレームを記憶させる。第
1の投影視角にたいする投影像データがシネ・メモリの
区分24B内の第1のアドレスに書き込まれ、これによ
り関心のある領域内の投影像データが背景フレーム上に
重畳される。このプロセスは、全ての投影像がシネ・メ
モリの区分24B内に記憶されるまで、各々の角度増分
に対して繰り返される。各々の投影像フレームは、変換
されたデータを含む関心のある領域で構成され、またオ
プションとして、関心のある領域を囲んでいて、関心の
ある領域の変換されたデータによってオーバーライト
(上書き)されない背景フレーム・データより成る背景
周辺部を含む。背景の像は、各々の表示された投影がど
の場所から見たものであるかを一層明確にする。そこ
で、オペレータは投影像の内の任意の1つを表示のため
に選択することが出来る。更に、一連の投影像を表示モ
ニタ上にリプレイ(再生)して、被検体ボリュームをあ
たかも観察者の前で回転しているかのように表示するこ
とが出来る。
【0024】本発明の好ましい実施態様では、超音波イ
メージング・システムは複数の異なる投影モードを有す
る。例えば、投影は最大または最小値の画素を含んでい
てよい。或いは、画素データを逆転して、その最大値を
像平面に投影するような、血管のイメージングに有用な
モードを選択してもよい。更に別のモードでは、面のレ
ンダリング(rendering)を行うようにレイ・
キャスティング法を用いてもよい。
【0025】上記の好ましい実施態様は例示の目的で開
示された。超音波イメージングまたはコンピュータ・グ
ラフィックスの分野における当業者には種々の変更およ
び変形を容易になし得よう。このような全ての変更およ
び変形は特許請求の範囲に包含されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実時間超音波イメージング・システム内の主要
な機能のサブシステムを示すブロック図である。
【図2】本発明の好ましい実施態様に従って強度および
速度またはパワー画素データの相次ぐ立体的投影よりな
るフレームを再構成する手段を示すブロック図である。
【図3】本発明の好ましい実施態様に従って強度および
速度またはパワー画素データの相次ぐ立体的投影よりな
るフレームを再構成するためのアルゴリズムのステップ
を示す流れ図である。
【図4】従来技術に従ってレイ・キャスティングの逆投
影を立体的に表現する際に関係するサンプリングされた
関心のある被検体ボリューム、関連のデータ・ボリュー
ムおよび像投影平面を示す概略線図である。
【図5】被検体データおよびデータ・ボリュームの同様
なビュー(view)に対応すると共に、三次元超音波
イメージングにおける必要なスケーリング定数を定める
のに有用である一対の幾何学的二次元形状を示す概略線
図である。
【図6】三次元超音波イメージングにおける最大強度投
影を行う手段の概略ブロック図である。
【符号の説明】
2 ビーム形成装置 4 処理装置 4A Bモード処理装置 4B カラー流れ処理装置 6 走査変換器/表示制御器 8 主制御器 12 表示モニタ 14A Bモード音響線メモリ 14B カラー流れ音響線メモリ 18 X−Y表示メモリ 20 時間線/グラフィック処理装置及び表示メモリ 22 ビデオ処理装置 24 シネ・メモリ 42 中央処理装置 44 ランダム・アクセス・メモリ 50 サンプル(被検体) 52 サンプル(被検体)ボリューム 54 データ・ボリューム 56 像平面 58 視線 58’ 射影線 60 画素 62 射線 64 衝突位置 70 三次元データ・メモリ手段 72 アドレス作成手段 74 CPU 76 回転パラメータ計算手段 78 視方向マトリクス手段 80 像平面メモリ手段 82 データ比較手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トッド・マイケル・ティルマン アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ウェ スト・ミルウォーキー、サウス・54ティー エイチ・ストリート、1514番 (72)発明者 パトリシア・アン・シューバート アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ミル ウォーキー、サウス・ショア・ドライブ、 2704エイ

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検体ボリューム中の隣接した組織に対
    して相対的に動いている超音波散乱媒体を三次元イメー
    ジングするシステムにおいて、 超音波ビームを送信して、被検体ボリューム内の多数の
    サンプル・ボリュームから反射された超音波エコーを検
    出する超音波トランスジューサ・アレイ、 散乱媒体によって反射された超音波エコーから少なくと
    も部分的に導き出されたカラー流れデータを取得する手
    段であって、各々のカラー流れデータが前記多数のサン
    プル・ボリュームの内のそれぞれ1つのサンプル・ボリ
    ュームに対応している手段、 組織によって反射された超音波エコーから少なくとも部
    分的に導き出された強度データを取得する手段であっ
    て、各々の強度データが前記多数のサンプル・ボリュー
    ムの内のそれぞれ1つのサンプル・ボリュームに対応し
    ている手段、 前記多数のサンプル・ボリュームの各々に対して、それ
    ぞれのサンプル・ボリュームに対応するそれぞれのカラ
    ー流れデータとそれぞれの強度データとを有する画素デ
    ータを記憶するメモリ手段、 前記メモリ手段から、前記被検体ボリューム内の関心の
    あるボリュームに対応する一組の画素データを検索する
    手段、 前記画素データの組の中のカラー流れデータおよび強度
    データを第1の像平面へ投影して、第1の投影像を表す
    投影データの組を形成する手段、 表示モニタ、および前記第1の投影像を前記表示モニタ
    に表示させる手段、を含んでいることを特徴とする三次
    元イメージング・システム。
  2. 【請求項2】 前記の各々のカラー流れデータが速度デ
    ータを有する請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記の各々のカラー流れデータがパワー
    ・データを有する請求項1記載のシステム。
  4. 【請求項4】 更に、前記画素データの組の中のカラー
    流れデータおよび強度データを、前記第1の像平面に対
    して回転されている第2の像平面に投影して、第2の投
    影像を表す投影データの組を形成する手段、および前記
    第2の投影像を前記表示モニタに表示させる手段を含ん
    でいる請求項1記載のシステム。
  5. 【請求項5】 被検体ボリューム中の隣接した組織に対
    して相対的に動いている超音波散乱媒体を三次元イメー
    ジングするシステムにおいて、 超音波ビームを送信して、被検体ボリュームと交差する
    走査平面内にある多数のサンプル・ボリュームから反射
    された超音波エコーを検出する超音波トランスジューサ
    ・アレイ、 散乱媒体によって反射された超音波エコーから少なくと
    も部分的に導き出されたカラー流れデータを取得する手
    段であって、各々のカラー流れデータが前記走査平面内
    にある前記多数のサンプル・ボリュームの内のそれぞれ
    1つのサンプル・ボリュームに対応している手段、 組織によって反射された超音波エコーから少なくとも部
    分的に導き出された強度データを取得する手段であっ
    て、各々の強度データが前記走査平面内にある前記多数
    のサンプル・ボリュームの内のそれぞれ1つのサンプル
    ・ボリュームに対応している手段、 多数の相次ぐ走査平面の各々に対して1フレームの画素
    データを実時間で記憶する第1のメモリ手段であって、
    各々の画素データが前記走査平面内のそれぞれのサンプ
    ル・ボリュームに対応するそれぞれのカラー流れデータ
    とそれぞれの強度データとを有している第1のメモリ手
    段、 前記第1のメモリ手段から相次いで出力される画素デー
    タの多数のフレームを記憶する第2メモリ手段、 前記第2のメモリ手段から、前記被検体ボリューム内の
    関心のあるボリュームに対応する一組の画素データを検
    索する手段、 前記画素データの組の中のそれぞれのカラー流れデータ
    の、対応する多数の像平面へのそれぞれの投影を表す、
    多数組のカラー流れデータを作成する手段、 前記画素データの組の中のそれぞれの強度データの、対
    応する前記多数の像平面へのそれぞれの投影を表す、多
    数組の強度データを作成する手段、 前記多数組のカラー流れデータおよび前記多数組の強度
    データを前記第2のメモリ手段に記憶させる手段、 前記多数の像平面の内の1つを選択する手段、 表示モニタ、および前記選択された像平面に対応する前
    記のカラー流れデータおよび強度データの組を表示させ
    る手段、を含んでいることを特徴とする三次元イメージ
    ング・システム。
  6. 【請求項6】 前記の各々のカラー流れデータが速度デ
    ータを有する請求項5記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記の各々のカラー流れデータがパワー
    ・データを有する請求項5記載のシステム。
  8. 【請求項8】 被検体ボリューム中の隣接した組織に対
    して相対的に動いている超音波散乱媒体を三次元イメー
    ジングする方法において、 被検体ボリュームと交差する走査平面内に超音波ビーム
    を送信するステップ、 前記走査平面内にある多数のサンプル・ボリュームから
    反射された超音波エコーを検出するステップ、 前記被検体ボリュームにわたって前記走査平面を走査す
    るステップ、 散乱媒体によって反射された超音波エコーから少なくと
    も部分的に導き出されたカラー流れデータを取得するス
    テップであって、各々のカラー流れデータが前記走査平
    面内にある前記多数のサンプル・ボリュームの内のそれ
    ぞれ1つのサンプル・ボリュームに対応しているステッ
    プ、 組織によって反射された超音波エコーから少なくとも部
    分的に導き出された強度データを取得するステップであ
    って、各々の強度データが前記走査平面内にある前記多
    数のサンプル・ボリュームの内のそれぞれ1つのサンプ
    ル・ボリュームに対応しているステップ、 各々の走査平面に対して1フレームの画素データを実時
    間で作成するステップであって、各々の画素データが前
    記走査平面内のそれぞれのサンプル・ボリュームに対応
    するそれぞれのカラー流れデータとそれぞれの強度デー
    タとを有しているステップ、 多数の相次ぐフレームの画素データを記憶するステッ
    プ、 前記記憶された多数の相次ぐフレームの画素データか
    ら、前記被検体ボリューム内の関心のあるボリュームに
    対応する一組の画素データを検索するステップ、 前記画素データの組の中のカラー流れデータおよび強度
    データを第1の像平面へ投影して、第1の投影像を表す
    投影データの組を形成するステップ、および前記第1の
    投影像を表示するステップ、を含んでいることを特徴と
    する三次元イメージング方法。
  9. 【請求項9】 前記の各々のカラー流れデータが速度デ
    ータを有する請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記の各々のカラー流れデータがパワ
    ー・データを有する請求項8記載の方法。
  11. 【請求項11】 更に、前記画素データの組の中のカラ
    ー流れデータおよび強度データを、前記第1の像平面に
    対して回転されている第2の像平面に投影して、第2の
    投影像を表す投影データの組を形成するステップ、およ
    び前記第2の投影像を前記表示モニタに表示させるステ
    ップを含んでいる請求項8記載の方法。
  12. 【請求項12】 被検体ボリューム中の隣接した組織に
    対して相対的に動いている超音波散乱媒体を三次元イメ
    ージングする方法において、 被検体ボリュームと交差する走査平面内に超音波ビーム
    を送信するステップ、前記走査平面内にある多数のサン
    プル・ボリュームから反射された超音波エコーを検出す
    るステップ、 前記被検体ボリュームにわたって前記走査平面を走査す
    るステップ、 散乱媒体によって反射された超音波エコーから少なくと
    も部分的に導き出されたカラー流れデータを取得するス
    テップであって、各々のカラー流れデータが前記走査平
    面内にある前記多数のサンプル・ボリュームの内のそれ
    ぞれ1つのサンプル・ボリュームに対応しているステッ
    プ、 組織によって反射された超音波エコーから少なくとも部
    分的に導き出された強度データを取得するステップであ
    って、各々の強度データが前記走査平面内にある前記多
    数のサンプル・ボリュームの内のそれぞれ1つのサンプ
    ル・ボリュームに対応しているステップ、 各々の走査平面に対して1フレームの画素データを実時
    間で記憶するステップであって、各々の画素データが前
    記走査平面内のそれぞれのサンプル・ボリュームに対応
    するそれぞれのカラー流れデータとそれぞれの強度デー
    タとを有しているステップ、 前記画素データの相次ぐ多数のフレームを記憶するステ
    ップ、 前記記憶された多数のフレームの画素データから、前記
    被検体ボリューム内の関心のあるボリュームに対応する
    一組の画素データを検索するステップ、 前記画素データの組の中のそれぞれのカラー流れデータ
    の、対応する多数の像平面へのそれぞれの投影を表す、
    多数組のカラー流れデータを作成するステップ、 前記画素データの組の中のそれぞれの強度データの、対
    応する前記多数の像平面へのそれぞれの投影を表す、多
    数組の強度データを作成するステップ、 前記多数組のカラー流れデータおよび前記多数組の強度
    データを記憶するステップ、 前記多数の像平面の内の1つを選択するステップ、およ
    び前記選択された像平面に対応する前記のカラー流れデ
    ータおよび強度データの組を表示するステップ、を含ん
    でいることを特徴とする三次元イメージング方法。
  13. 【請求項13】 前記の各々のカラー流れデータが速度
    データを有する請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記の各々のカラー流れデータがパワ
    ー・データを有する請求項12記載の方法。
  15. 【請求項15】 被検体ボリューム中の隣接した組織に
    対して相対的に動いている超音波散乱媒体を三次元イメ
    ージングする方法において、 超音波ビームで被検体ボリュームを走査するステップ、 前記被検体ボリューム内の所定の多数のサンプル・ボリ
    ュームから反射された超音波エコーを検出するステッ
    プ、 散乱媒体によって反射された超音波エコーから少なくと
    も部分的に導き出されたカラー流れデータを取得するス
    テップであって、各々のカラー流れデータが前記多数の
    サンプル・ボリュームの内のそれぞれ1つのサンプル・
    ボリュームに対応しているステップ、 組織によって反射された超音波エコーから少なくとも部
    分的に導き出された強度データを取得するステップであ
    って、各々の強度データが前記所定のサンプル・ボリュ
    ームの内のそれぞれ1つのサンプル・ボリュームに対応
    しているステップ、 前記多数のサンプル・ボリュームの各々に対して、それ
    ぞれのカラー流れデータとそれぞれの強度データとを有
    するそれぞれの画素データを記憶するステップ、 前記記憶された画素データから、前記被検体ボリューム
    内の関心のあるボリュームに対応する一組の画素データ
    を検索するステップ、 前記画素データの組の中のカラー流れデータおよび強度
    データを第1の像平面へ投影して、第1の投影像を表す
    投影データの組を形成するステップ、および前記第1の
    投影像を表示するステップ、を含んでいることを特徴と
    する三次元イメージング方法。
  16. 【請求項16】 前記の各々のカラー流れデータが速度
    データを有する請求項15記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記の各々のカラー流れデータがパワ
    ー・データを有する請求項15記載の方法。
  18. 【請求項18】 更に、前記画素データの組の中のカラ
    ー流れデータおよび強度データを、前記第1の像平面に
    対して回転されている第2の像平面に投影して、第2の
    投影像を表す投影データの組を形成するステップ、およ
    び前記第2の投影像を表示するステップを含んでいる請
    求項15記載の方法。
JP10123447A 1997-05-07 1998-05-06 三次元イメージング・システムおよび方法 Pending JPH1128212A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/852258 1997-05-07
US08/852,258 US5904653A (en) 1997-05-07 1997-05-07 Method and apparatus for three-dimensional ultrasound imaging combining intensity data with color flow velocity or power data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1128212A true JPH1128212A (ja) 1999-02-02

Family

ID=25312871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10123447A Pending JPH1128212A (ja) 1997-05-07 1998-05-06 三次元イメージング・システムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5904653A (ja)
JP (1) JPH1128212A (ja)
DE (1) DE19819794A1 (ja)
IL (1) IL124173A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000333956A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波画像の表示切換方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6102864A (en) * 1997-05-07 2000-08-15 General Electric Company Three-dimensional ultrasound imaging of velocity and power data using average or median pixel projections
JPH11164833A (ja) * 1997-09-30 1999-06-22 Toshiba Corp 医用画像診断装置
US6390980B1 (en) 1998-12-07 2002-05-21 Atl Ultrasound, Inc. Spatial compounding with ultrasonic doppler signal information
US6176828B1 (en) * 1998-12-24 2001-01-23 General Electric Company Method and apparatus for optimal data mapping of power doppler images
US6671420B1 (en) * 1999-02-16 2003-12-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for processing saturated intervals in video sequences
US6322505B1 (en) 1999-06-08 2001-11-27 Acuson Corporation Medical diagnostic ultrasound system and method for post processing
US6611274B1 (en) * 1999-10-12 2003-08-26 Microsoft Corporation System method, and computer program product for compositing true colors and intensity-maped colors into a frame buffer
US6520915B1 (en) * 2000-01-28 2003-02-18 U-Systems, Inc. Ultrasound imaging system with intrinsic doppler capability
US6346079B1 (en) * 2000-05-25 2002-02-12 General Electric Company Method and apparatus for adaptive frame-rate adjustment in ultrasound imaging system
US7556602B2 (en) * 2000-11-24 2009-07-07 U-Systems, Inc. Breast cancer screening with adjunctive ultrasound mammography
US7597663B2 (en) 2000-11-24 2009-10-06 U-Systems, Inc. Adjunctive ultrasound processing and display for breast cancer screening
US7940966B2 (en) 2000-11-24 2011-05-10 U-Systems, Inc. Full-field breast image data processing and archiving
US7103205B2 (en) * 2000-11-24 2006-09-05 U-Systems, Inc. Breast cancer screening with ultrasound image overlays
US7615008B2 (en) * 2000-11-24 2009-11-10 U-Systems, Inc. Processing and displaying breast ultrasound information
JP3898047B2 (ja) * 2001-07-09 2007-03-28 セイコーインスツル株式会社 血液レオロジー測定装置
US8094893B2 (en) * 2002-12-02 2012-01-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Segmentation tool for identifying flow regions in an image system
US20050110793A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Steen Erik N. Methods and systems for graphics processing in a medical imaging system
US20060004291A1 (en) * 2004-06-22 2006-01-05 Andreas Heimdal Methods and apparatus for visualization of quantitative data on a model
US20070010747A1 (en) * 2005-05-26 2007-01-11 Sabourin Thomas J Methods and systems for acquiring ultrasound image data
JP4881112B2 (ja) * 2006-09-19 2012-02-22 株式会社東芝 超音波診断装置及び画像データ生成方法
US20100099991A1 (en) * 2006-10-13 2010-04-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. 3D Ultrasonic Color Flow Imaging With Grayscale Invert
US9295444B2 (en) 2006-11-10 2016-03-29 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Transducer array imaging system
US8490489B2 (en) * 2006-11-10 2013-07-23 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Transducer array imaging system
US20080114247A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Penrith Corporation Transducer array imaging system
US7984651B2 (en) * 2006-11-10 2011-07-26 Penrith Corporation Transducer array imaging system
US8499634B2 (en) * 2006-11-10 2013-08-06 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Transducer array imaging system
US8312771B2 (en) 2006-11-10 2012-11-20 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Transducer array imaging system
US8900150B2 (en) 2008-12-30 2014-12-02 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Intracardiac imaging system utilizing a multipurpose catheter
US20100168557A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Deno D Curtis Multi-electrode ablation sensing catheter and system
US8948476B2 (en) * 2010-12-20 2015-02-03 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Determination of cardiac geometry responsive to doppler based imaging of blood flow characteristics
US9610118B2 (en) 2008-12-31 2017-04-04 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Method and apparatus for the cancellation of motion artifacts in medical interventional navigation
US10190030B2 (en) 2009-04-24 2019-01-29 Alger Alternative Energy, Llc Treated geothermal brine compositions with reduced concentrations of silica, iron and lithium
US9051827B1 (en) 2009-09-02 2015-06-09 Simbol Mining Corporation Selective removal of silica from silica containing brines
US8741256B1 (en) 2009-04-24 2014-06-03 Simbol Inc. Preparation of lithium carbonate from lithium chloride containing brines
US8637428B1 (en) 2009-12-18 2014-01-28 Simbol Inc. Lithium extraction composition and method of preparation thereof
US9034294B1 (en) 2009-04-24 2015-05-19 Simbol, Inc. Preparation of lithium carbonate from lithium chloride containing brines
US10935006B2 (en) 2009-06-24 2021-03-02 Terralithium Llc Process for producing geothermal power, selective removal of silica and iron from brines, and improved injectivity of treated brines
US20120014578A1 (en) * 2010-07-19 2012-01-19 Qview Medical, Inc. Computer Aided Detection Of Abnormalities In Volumetric Breast Ultrasound Scans And User Interface
CN102947225A (zh) 2010-02-17 2013-02-27 辛博尔股份有限公司 高纯碳酸锂和其它高纯含锂化合物的制备方法
DE102016226336A1 (de) 2016-12-30 2018-07-05 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines zweidimensionalen Projektionsbildes aus einem dreidimensionalen Bilddatensatz
US10604414B2 (en) 2017-06-15 2020-03-31 Energysource Minerals Llc System and process for recovery of lithium from a geothermal brine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5226113A (en) * 1989-10-30 1993-07-06 General Electric Company Method and apparatus for volumetric projection rendering using reverse ray casting
JP3187148B2 (ja) * 1991-08-26 2001-07-11 株式会社東芝 超音波診断装置
US5379769A (en) * 1992-11-30 1995-01-10 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus for displaying an image in a three-dimensional image and in a real time image and a display method thereof
US5497776A (en) * 1993-08-05 1996-03-12 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic image diagnosing apparatus for displaying three-dimensional image
US5365929A (en) * 1993-10-04 1994-11-22 Advanced Technology Laboratories, Inc. Multiple sample volume spectral Doppler
US5474073A (en) * 1994-11-22 1995-12-12 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic scanning for three dimensional display
US5485842A (en) * 1994-11-30 1996-01-23 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic scan conversion for three dimensional display processing
US5655535A (en) * 1996-03-29 1997-08-12 Siemens Medical Systems, Inc. 3-Dimensional compound ultrasound field of view
US6059727A (en) * 1995-06-15 2000-05-09 The Regents Of The University Of Michigan Method and apparatus for composition and display of three-dimensional image from two-dimensional ultrasound scan data
US5582173A (en) * 1995-09-18 1996-12-10 Siemens Medical Systems, Inc. System and method for 3-D medical imaging using 2-D scan data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000333956A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波画像の表示切換方法

Also Published As

Publication number Publication date
IL124173A (en) 2001-04-30
US5904653A (en) 1999-05-18
DE19819794A1 (de) 1998-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1128212A (ja) 三次元イメージング・システムおよび方法
US5779641A (en) Method and apparatus for three-dimensional ultrasound imaging by projecting filtered pixel data
JP4204095B2 (ja) 被検体ボリュームの三次元イメージング・システムおよび方法
JP4155618B2 (ja) 超音波散乱媒体の三次元イメージング・システムおよび方法
JP4424799B2 (ja) 3次元イメージング方法及びシステム
US6102861A (en) Method and apparatus for three-dimensional ultrasound imaging using surface-enhanced volume rendering
US5934288A (en) Method and apparatus for displaying 3D ultrasound data using three modes of operation
US5895358A (en) Method and apparatus for mapping color flow velocity data into display intensities
US6413219B1 (en) Three-dimensional ultrasound data display using multiple cut planes
US5329929A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
US20040081340A1 (en) Image processing apparatus and ultrasound diagnosis apparatus
US8021300B2 (en) Three-dimensional fly-through systems and methods using ultrasound data
Nelson et al. Interactive acquisition, analysis, and visualization of sonographic volume data
US6334847B1 (en) Enhanced image processing for a three-dimensional imaging system
US6126603A (en) Method and apparatus for segmenting color flow mode data using velocity information in three-dimensional ultrasound imaging
JP2000152939A (ja) 物体ボリュ―ムの3次元イメ―ジングのためのシステム及び方法
US20040165766A1 (en) Method and apparatus for forming and displaying projection image from a plurality of sectional images
JPH08336533A (ja) 3次元超音波画像作成方法および画像処理装置
US9196092B2 (en) Multiple volume renderings in three-dimensional medical imaging
JP2003061956A (ja) 超音波診断装置、医用診断装置及び画像処理方法
US6458082B1 (en) System and method for the display of ultrasound data
Watkin et al. Three-dimensional reconstruction and enhancement of arbitrarily oriented and positioned 2D medical ultrasonic images
JP2001515373A (ja) 高速三次元超音波画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202