JPH11278891A - 廃棄石膏ボードを原料とした成形体の製造方法 - Google Patents
廃棄石膏ボードを原料とした成形体の製造方法Info
- Publication number
- JPH11278891A JPH11278891A JP10083314A JP8331498A JPH11278891A JP H11278891 A JPH11278891 A JP H11278891A JP 10083314 A JP10083314 A JP 10083314A JP 8331498 A JP8331498 A JP 8331498A JP H11278891 A JPH11278891 A JP H11278891A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gypsum
- gypsum board
- molding
- waste
- slurry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B11/00—Calcium sulfate cements
- C04B11/26—Calcium sulfate cements strating from chemical gypsum; starting from phosphogypsum or from waste, e.g. purification products of smoke
- C04B11/262—Calcium sulfate cements strating from chemical gypsum; starting from phosphogypsum or from waste, e.g. purification products of smoke waste gypsum other than phosphogypsum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B28/00—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
- C04B28/14—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements
- C04B28/142—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements containing synthetic or waste calcium sulfate cements
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 廃棄石膏ボードの再生方法を提供すること。
【解決手段】 廃棄石膏ボードを加熱して焼石膏を生成
し、同焼石膏を粉砕するとともに水分を添加してスラリ
ー状の石膏を生成し、同スラリー状の石膏を成形して成
形体を形成した。また、前記成形体に珪酸ソーダ溶液を
付着させて、強度を増強させた。
し、同焼石膏を粉砕するとともに水分を添加してスラリ
ー状の石膏を生成し、同スラリー状の石膏を成形して成
形体を形成した。また、前記成形体に珪酸ソーダ溶液を
付着させて、強度を増強させた。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、廃棄石膏ボードを
原料とした成形体の製造方法に関するものである。
原料とした成形体の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ビルや家屋等の建造物を解体した
際に、廃棄物としての石膏ボード(以下、「廃棄石膏ボ
ード」という。)が大量に発生するが、かかる廃棄石膏
ボードの処分としては、主に埋立て処分が行われてい
た。
際に、廃棄物としての石膏ボード(以下、「廃棄石膏ボ
ード」という。)が大量に発生するが、かかる廃棄石膏
ボードの処分としては、主に埋立て処分が行われてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、近年の埋立
て処分地の不足に加え、埋立て処分された廃棄石膏ボー
ドから有毒物質である六価クロムが生成してしまうとい
った問題が生じており、廃棄石膏ボードを埋立て処分す
ることが困難となった。
て処分地の不足に加え、埋立て処分された廃棄石膏ボー
ドから有毒物質である六価クロムが生成してしまうとい
った問題が生じており、廃棄石膏ボードを埋立て処分す
ることが困難となった。
【0004】そのため、廃棄石膏ボードの再生方法の提
供が期待されている。
供が期待されている。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、廃
棄石膏ボードを加熱して焼石膏を生成し、同焼石膏を粉
砕するとともに水分を添加してスラリー状の石膏を生成
し、同スラリー状の石膏を成形して成形体を形成するこ
ととした。
棄石膏ボードを加熱して焼石膏を生成し、同焼石膏を粉
砕するとともに水分を添加してスラリー状の石膏を生成
し、同スラリー状の石膏を成形して成形体を形成するこ
ととした。
【0006】また、前記成形体に珪酸ソーダ溶液を付着
させることとした。
させることとした。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に係る廃棄石膏ボードを原
料とした成形体の製造方法は、以下の工程からなるもの
である。
料とした成形体の製造方法は、以下の工程からなるもの
である。
【0008】(1) 廃棄石膏ボードを約 100℃〜 500℃で
約1時間加熱して焼石膏を生成する。
約1時間加熱して焼石膏を生成する。
【0009】これにより、廃棄石膏ボードに含まれる石
膏は、2水塩から 1/2水塩の結晶体となる。すなわち、
CaSO4・2H2O → CaSO4 ・1/2H2O + 3/2H2O (2) 上記焼石膏を約 0.5mm〜 5mm角に粉砕し、さらに、
略同一体積の水分を添加して、スラリー状の石膏を生成
する。
膏は、2水塩から 1/2水塩の結晶体となる。すなわち、
CaSO4・2H2O → CaSO4 ・1/2H2O + 3/2H2O (2) 上記焼石膏を約 0.5mm〜 5mm角に粉砕し、さらに、
略同一体積の水分を添加して、スラリー状の石膏を生成
する。
【0010】(3) 上記スラリー状の石膏を型に流し込
み、約24時間放置して、成形体を形成する。これによ
り、焼石膏は、2水塩又は7水塩の結晶体となって固ま
る。すなわち、 CaSO4・1/2H2O + 3/2H2O → CaSO4 ・2H2O 或いは、 CaSO4・1/2H2O + 13/2H2O → CaSO4 ・7H2O (4) さらに、上記成形体を珪酸ソーダの10%溶液中に約
1分間浸漬し、或いは、上記成形体の表面に珪酸ソーダ
の10%溶液を塗布して、上記成形体に珪酸ソーダ溶液を
付着させる。これにより、成形体中の硫酸カルシウムと
珪酸とが水和反応を起こし、成形体の表面から内部に向
けてセメント化され、強度が増強する。
み、約24時間放置して、成形体を形成する。これによ
り、焼石膏は、2水塩又は7水塩の結晶体となって固ま
る。すなわち、 CaSO4・1/2H2O + 3/2H2O → CaSO4 ・2H2O 或いは、 CaSO4・1/2H2O + 13/2H2O → CaSO4 ・7H2O (4) さらに、上記成形体を珪酸ソーダの10%溶液中に約
1分間浸漬し、或いは、上記成形体の表面に珪酸ソーダ
の10%溶液を塗布して、上記成形体に珪酸ソーダ溶液を
付着させる。これにより、成形体中の硫酸カルシウムと
珪酸とが水和反応を起こし、成形体の表面から内部に向
けてセメント化され、強度が増強する。
【0011】以上のようにして、廃棄石膏ボードを原料
として建造物の壁材やその骨材等の成形体を製造するこ
とができて、廃棄石膏ボードを再生することができ、廃
棄石膏ボードの埋立て処分による有毒物質の生成を防止
することができるとともに、資源の有効活用を図ること
ができるものである。
として建造物の壁材やその骨材等の成形体を製造するこ
とができて、廃棄石膏ボードを再生することができ、廃
棄石膏ボードの埋立て処分による有毒物質の生成を防止
することができるとともに、資源の有効活用を図ること
ができるものである。
【0012】しかも、成形体に珪酸ソーダ溶液を付着さ
せることにより、石膏に比べて約4倍の強度とすること
ができ、廃棄石膏ボードを原料とした成形体の強度を増
強させることができるものである。
せることにより、石膏に比べて約4倍の強度とすること
ができ、廃棄石膏ボードを原料とした成形体の強度を増
強させることができるものである。
【0013】
【実施例】以下に、本発明の実施例について具体的に説
明する。
明する。
【0014】(実施例1)まず、石膏ボード 500Kgを 2
00℃で1時間加熱して焼石膏を生成し、次に、同焼石膏
を約 0.5mm〜 5mm角に粉砕し、さらに、 500リットルの
水を添加して、スラリー状の石膏を生成し、同スラリー
状の石膏を型に流し込み、24時間放置して、成形体を形
成した。
00℃で1時間加熱して焼石膏を生成し、次に、同焼石膏
を約 0.5mm〜 5mm角に粉砕し、さらに、 500リットルの
水を添加して、スラリー状の石膏を生成し、同スラリー
状の石膏を型に流し込み、24時間放置して、成形体を形
成した。
【0015】このようにして得られた成形体の強度を計
測したところ、石膏と略同一の強度であることを確認し
た。
測したところ、石膏と略同一の強度であることを確認し
た。
【0016】(実施例2)上記実施例1と同様にして得
られた成形体を珪酸ソーダの10%溶液中に1分間浸漬し
た。
られた成形体を珪酸ソーダの10%溶液中に1分間浸漬し
た。
【0017】このようにして得られた成形体の強度を計
測したところ、石膏に比べて約4倍の強度となっている
ことを確認した。
測したところ、石膏に比べて約4倍の強度となっている
ことを確認した。
【0018】(実施例3)上記実施例1と同様にして得
られた成形体の表面に珪酸ソーダの10%溶液を塗布し
た。
られた成形体の表面に珪酸ソーダの10%溶液を塗布し
た。
【0019】このようにして得られた成形体の強度を計
測したところ、上記実施例2と同様、石膏に比べて約4
倍の強度となっていることを確認した。
測したところ、上記実施例2と同様、石膏に比べて約4
倍の強度となっていることを確認した。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0021】(1) 請求項1記載の本発明では、廃棄石膏
ボードを加熱して焼石膏を生成し、同焼石膏を粉砕する
とともに水分を添加してスラリー状の石膏を生成し、同
スラリー状の石膏を成形して成形体を形成しているた
め、廃棄石膏ボードを原料として建造物の壁材やその骨
材等の成形体を製造することができて、廃棄石膏ボード
を再生することができ、廃棄石膏ボードの埋立て処分に
よる有毒物質の生成を防止することができるとともに、
資源の有効活用を図ることができる。
ボードを加熱して焼石膏を生成し、同焼石膏を粉砕する
とともに水分を添加してスラリー状の石膏を生成し、同
スラリー状の石膏を成形して成形体を形成しているた
め、廃棄石膏ボードを原料として建造物の壁材やその骨
材等の成形体を製造することができて、廃棄石膏ボード
を再生することができ、廃棄石膏ボードの埋立て処分に
よる有毒物質の生成を防止することができるとともに、
資源の有効活用を図ることができる。
【0022】(2) 請求項2記載の本発明では、前記成形
体に珪酸ソーダ溶液を付着させているため、石膏に比べ
て約4倍の強度とすることができ、廃棄石膏ボードを原
料とした成形体の強度を増強させることができる。
体に珪酸ソーダ溶液を付着させているため、石膏に比べ
て約4倍の強度とすることができ、廃棄石膏ボードを原
料とした成形体の強度を増強させることができる。
Claims (2)
- 【請求項1】 廃棄石膏ボードを加熱して焼石膏を生成
し、同焼石膏を粉砕するとともに水分を添加してスラリ
ー状の石膏を生成し、同スラリー状の石膏を成形して成
形体を形成したことを特徴とする廃棄石膏ボードを原料
とした成形体の製造方法。 - 【請求項2】 成形体に珪酸ソーダ溶液を付着させたこ
とを特徴とする請求項1記載の廃棄石膏ボードを原料と
した成形体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10083314A JPH11278891A (ja) | 1998-03-30 | 1998-03-30 | 廃棄石膏ボードを原料とした成形体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10083314A JPH11278891A (ja) | 1998-03-30 | 1998-03-30 | 廃棄石膏ボードを原料とした成形体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11278891A true JPH11278891A (ja) | 1999-10-12 |
Family
ID=13798971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10083314A Pending JPH11278891A (ja) | 1998-03-30 | 1998-03-30 | 廃棄石膏ボードを原料とした成形体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11278891A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000076935A1 (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-21 | Lafarge Gypsum | Method and apparatus for stucco paper separation |
JP2002086098A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-26 | Daiichi Cement Co Ltd | 石膏ボード廃材の焼成方法 |
WO2003078350A1 (fr) * | 2002-01-28 | 2003-09-25 | Chiyoda Ute Co., Ltd. | Plaque composite a base de platre et de fibres inorganiques et procede de fabrication |
WO2005061133A1 (ja) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Yoshino Gypsum Co., Ltd. | 石膏ボード用原紙の回収方法及び石膏ボード用原紙の回収装置 |
JP2010012381A (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Tokuyama Corp | 石膏の付着したボード原紙から石膏およびボード原紙を分離回収する方法 |
JP2010247027A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Tokuyama Corp | 石膏ボード廃材の処理方法 |
CN102531518A (zh) * | 2012-03-06 | 2012-07-04 | 中国科学院长春应用化学研究所 | 用于弹痕或弹道测量的组合物及弹痕或弹道的测量方法 |
CN104987022A (zh) * | 2015-06-11 | 2015-10-21 | 安徽瑞升电气科技集团有限公司 | 一种电缆隔热密封膏及其制备方法 |
-
1998
- 1998-03-30 JP JP10083314A patent/JPH11278891A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000076935A1 (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-21 | Lafarge Gypsum | Method and apparatus for stucco paper separation |
JP2002086098A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-26 | Daiichi Cement Co Ltd | 石膏ボード廃材の焼成方法 |
JP4543403B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2010-09-15 | 株式会社デイ・シイ | 石膏ボード廃材の焼成方法 |
WO2003078350A1 (fr) * | 2002-01-28 | 2003-09-25 | Chiyoda Ute Co., Ltd. | Plaque composite a base de platre et de fibres inorganiques et procede de fabrication |
WO2005061133A1 (ja) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Yoshino Gypsum Co., Ltd. | 石膏ボード用原紙の回収方法及び石膏ボード用原紙の回収装置 |
US8157954B2 (en) | 2003-12-22 | 2012-04-17 | Yoshino Gypsum Co., Ltd. | Method of recovering a base paper for gypsum board |
JP2010012381A (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Tokuyama Corp | 石膏の付着したボード原紙から石膏およびボード原紙を分離回収する方法 |
JP2010247027A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Tokuyama Corp | 石膏ボード廃材の処理方法 |
CN102531518A (zh) * | 2012-03-06 | 2012-07-04 | 中国科学院长春应用化学研究所 | 用于弹痕或弹道测量的组合物及弹痕或弹道的测量方法 |
CN104987022A (zh) * | 2015-06-11 | 2015-10-21 | 安徽瑞升电气科技集团有限公司 | 一种电缆隔热密封膏及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014505652A (ja) | 人造石組成物及び人造石の製造方法 | |
JPH11278891A (ja) | 廃棄石膏ボードを原料とした成形体の製造方法 | |
CN102826796B (zh) | 用含污泥和建筑垃圾的组合物制成的砖块及其制备方法 | |
CN111662069B (zh) | 脱硫石膏工业废渣模制外挂轻质石材及方法 | |
CN109399981A (zh) | 一种具有固化和改良盐渍淤泥土双重功效的复合胶凝材料 | |
CN105236845B (zh) | 一种片状建筑复合材料的成型方法 | |
CN108218303A (zh) | 含有再生细骨料的普通砂浆 | |
WO1995025586A1 (fr) | Materiau et procede de dephosphoration | |
CN114426405B (zh) | 一种钾水玻璃和碳酸钾激发矿渣-白泥胶凝材料及其使用方法 | |
KR950009999B1 (ko) | 폐기물을 이용한 콘크리트 제품 제조방법 | |
CN103979924A (zh) | 一种蒸压砖生产工艺 | |
JP3922604B2 (ja) | へどろを原料とした建築材料の製造方法 | |
CN108083756A (zh) | 一种再生混凝土及其制备方法 | |
CN219637116U (zh) | 一种两步法湿法磷酸生产建筑材料的生产线 | |
KR20060111938A (ko) | 석분을 이용한 기능성 토목자재 제조방법 | |
JPH08198648A (ja) | 石炭灰質固化物の製造方法 | |
US3094426A (en) | Building material and manufacture thereof | |
JP3428320B2 (ja) | 緑化基盤コンクリートの製造方法 | |
JPH08268739A (ja) | セメント系硬化物と混合セメント | |
JP4222692B2 (ja) | 無機材料固化体 | |
JPH1158358A (ja) | スラッジ水を使用した硬化体の製造方法 | |
JP2002179424A (ja) | 人工ゼオライトの製造方法及び発泡真珠岩の製造方法 | |
JP2002316847A (ja) | 非焼成タイルとその製造方法及び非焼成タイル貼着alcパネル | |
JP4251723B2 (ja) | 砕石副産物処理方法 | |
JPH0457636B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080624 |