JPH11278677A - 荷積み及び荷降ろし台における輸送用コンテナの受け取り装置 - Google Patents

荷積み及び荷降ろし台における輸送用コンテナの受け取り装置

Info

Publication number
JPH11278677A
JPH11278677A JP10286580A JP28658098A JPH11278677A JP H11278677 A JPH11278677 A JP H11278677A JP 10286580 A JP10286580 A JP 10286580A JP 28658098 A JP28658098 A JP 28658098A JP H11278677 A JPH11278677 A JP H11278677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
platform
loading
receiving
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10286580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4653863B2 (ja
Inventor
Klaus Schulte
シュルツ クラウス
Alfred Schulz
シュルツ アルフレッド
Mages Mahrlies
マーゲス マールリース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jenoptik AG
Original Assignee
Jenoptik Jena GmbH
Jenoptik AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jenoptik Jena GmbH, Jenoptik AG filed Critical Jenoptik Jena GmbH
Publication of JPH11278677A publication Critical patent/JPH11278677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4653863B2 publication Critical patent/JP4653863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67775Docking arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラットフォーム3を備える荷積み及び荷降
ろしポート5にコンテナ4を連結する装置において、作
業場を清潔に保持しかつプラットフォーム3上の作業空
間を犠牲にすることなく、簡単な方法で荷積み及び荷降
ろしの誤操作に対する保護を向上させた装置を提供す
る。 【解決手段】 コンテナ4の存在を検知し、かつ、異な
る内容物を有するコンテナ4を識別するための手段がプ
ラットフォーム3上方の期待区域に設けられる。装置は
コンテナ4内にて輸送される物体、特に集積回路の組み
立て途中にある物体を加工又は処理台に載せた状態で荷
積み及び荷降ろしするために使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンテナを受け取る
ための水平方向において移動可能なプラットフォーム
と、プラットフォーム上でコンテナを方向づけ、かつ固
定するための手段と、荷積み及び荷降ろしポートにおけ
る脱着可能な閉塞部とを有する荷積み及び荷降ろしポー
トにコンテナを連結する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】大きな物体である組み立て途中の集積回
路を輸送するために使用されるコンテナをプラットフォ
ーム上に載置することはドイツ特許出願公開第1954
2646号により公知である。溝及び溝に係合するピン
の形状をなす整列要素は一般に互いに調和するように3
点構成をなしてコンテナ基部及びプラットフォーム内
に、方向づけ手段として提供される。一方、固定された
接触―押圧腕木の下方において、コンテナより側方に離
間したベベルくいにコンテナを固定させることは公知で
ある。他方、プラットフォーム内に形成された穿孔を貫
通して案内される鍵が設けられ得る。輸送用コンテナが
プラットフォーム上に載置される時、鍵はコンテナの底
から離間して固定された板に組み込まれた鍵穴を貫通し
て進入し、閉塞動作の後この板の後方で係合する。
【0003】後者の工程は、鍵穴の大きさは小さくでき
るが、しばしば要求される方向づけの大幅な自由度のた
めに、固定されないという欠点がある。公知の装置にお
ける更なる欠点は、プラットフォームにコンテナを載置
する時、過誤に対する防御が十分に保証されないことが
ある。コンテナが自動システムにより輸送及び移送され
る時、衝突は回避される必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、プラ
ットフォーム上の空き地を制限することなしに、室の清
潔さを保ち、簡単な方法で誤操作及び過誤の荷積みに対
する防御を向上させることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、コンテ
ナを受け取るための水平において移動可能なプラットフ
ォームと、プラットフォーム上でコンテナを方向づけ、
かつ、固定するための手段と、荷積み及び荷降ろしポー
トに脱着可能な閉塞部とを備える、荷積み及び荷降ろし
ポートにコンテナを連結する装置において、コンテナの
存在を検知し、かつ、異なる内容物を有するコンテナを
識別する手段が、プラットフォームの上方にある期待区
域に設けられることにより果たされる。
【0006】コンテナの存在は、少なくとも1個の反射
装置が荷積み及び荷降ろしポートの少なくとも近傍に設
けられることと、反射装置がコンテナのための期待区域
を透過する少なくとも1個の送信装置からのビームを少
なくとも1個の受信装置方向に向けることとにより検知
される。反射装置は壁要素と同様閉塞部においても設置
され得る。
【0007】コンテナの存在は、少なくとも荷積み及び
荷降ろしポートの近傍において、コンテナのための期待
区域を透過する送信装置からのビームを受信する受信装
置が設けられることによっても検知され得る。反射装置
と同様、受信装置は閉塞部又は壁要素に設けられ得る。
【0008】コンテナを識別するために、プラットフォ
ームは少なくとも1つの突出区域を備える。この突出区
域により、連結に適するコンテナにおいては整列手段が
コンテナ基部の嵌合凹部と係合するように、整列手段上
に基準位置を設けることを可能にする。連結に適しない
コンテナにおいては、突出区域により、コンテナ基部と
の接触を通じて基準位置から離脱することが可能にな
る。プラットフォームの下方のセンサは、プラットフォ
ームにある窓を介して距離選択検知区域によりコンテナ
基部とプラットフォームとの間の距離を識別し得る。
【0009】反射装置は、閉塞部において偏向された初
期又は出力放射の偏向方向を変更する金属製反射表面を
備えることが有利である。各受信装置はこのように変更
されたビームのみを受信するのに適する。
【0010】係止要素がプラットフォームの下方に設け
られることと、同係止要素がコンテナをプラットフォー
ムに固定するためにプラットフォームの中央区域にある
開口を介して突出し、コンテナを把持することは更に有
利である。
【0011】2個のラッチが、クランクにより回動軸を
中心にして互いに対向する方向において調節可能な係止
要素として働く。ラッチは、コンテナが前進中はプラッ
トフォームの下方に位置されるという事実により、動き
の自由が阻害されることはない。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面を参照して詳
細に説明する。図1による荷積み及び荷降ろし台は、支
持枠1において、L字型に屈曲されたハウジング2を備
える。駆動要素及び制御要素が水平方向において移動可
能なプラットフォーム3のためにハウジング内に収容さ
れる。プラットフォーム3は荷積み及び荷降ろしポート
上にコンテナ4を受け取り、コンテナを脱着可能な閉塞
部7を備える壁要素6に結合又は連結する役目をする。
この目的のために、ドイツ特許出願公開第195426
46号に記載のように、プラットフォーム3が壁要素6
の方向において水平移動し、コンテナ4は吸引要素8,
9を介して摩擦係合状態でコンテナの蓋により閉塞部7
と連結される。ドイツ特許出願公開第19535178
号等において、コンテナに挿入され、ロックされている
コンテナの蓋は摩擦係合が作り出された後ロックが外さ
れて、閉塞部7と共に除去される。
【0013】コンテナ基部11における複数の溝10及
びこれらの溝10と係合するプラットフォーム3上のピ
ン12としての形状をなす整列要素はコンテナ4を方向
づけるために、3点構成で互いに嵌合するように配設さ
れる。更に図2〜4に示すように、プラットフォーム3
は、コンテナ4が荷積み及び荷降ろしポート5において
連結された後、種々の方法で処理されたり機械加工され
る必要のある物体を収容するコンテナを識別する手段も
有する。連結に適するコンテナ4(図3参照)のコンテ
ナ基部11に存在する整合用凹部14と係合するコーデ
ィングピン13として形成されたプラットフォーム3上
の少なくとも1つの突出区域は識別手段として働く。コ
ンテナ4が、荷積み及び荷降ろし台に設置された加工機
械により加工される必要が無い物体を有する時又は物体
を荷積み及び荷降ろし台からそのような種類のコンテナ
へと進めることが許容されない場合には、コンテナ基部
11の整合用凹部は省略される。コンテナ基部11は基
準位置から離脱した位置(図4)を占める。本態様にお
いて、コーディングピン13は位置A又は位置Bのいず
れかに設けられる。
【0014】2つの位置を検知するために、窓15がプ
ラットフォーム3内の高さが大いに異なる領域において
形成される。プラットフォームの下方に配設されたセン
サ16は背景が徐々にぼやけて行くこの窓15を通して
見る。この特性により予め決まられた検知区域により、
近位の物体はセンサにより見られるが、遠位の物体は、
物体の反射度とはほぼ関係なく、視界から消失する。
【0015】コンテナ4の存在を検知するための送信装
置17と受信装置18とを備える更なるセンサより発せ
られる放射はプラットフォーム3の上方にあるコンテナ
4のための期待区域を透過する。プラットフォーム3の
上方に制限されない空き地を保証するために、送信装置
17と受信装置18とは、荷積み及び荷降ろしポート5
から離間した角の区域の近傍にあるハウジング内に設置
される。この角の区域は放射を通すのに適するように形
成された開口19,20を備える。送信装置17より発
信される放射は、予め決められた方向に偏向されて閉塞
部7における反射装置21に向けられ、反射装置21は
受信装置18に向けて反射を発生することが有利であ
る。勿論、反射装置21を閉塞部7に設置する代わり
に、反射装置21’を壁要素6に設置することも可能で
ある。両反射装置21,21’は、受信装置18に対し
て効果的に反射を向けるように角反射装置又は三面鏡と
して構成され、三面鏡を使用することにより、占有空間
を最小限にし得るので有利である。放射17’は出来る
限り広い範囲を検知するために壁要素6及び閉塞部7に
対すると同様にプラットフォーム3の表面に対しても一
定の角度において傾斜される。更に反射装置21及び2
1’は金属製反射表面を有しており、反射された放射は
出力放射に対して変更された偏向方向を有する。コンテ
ナ4は通常プラスチック製材料から製造され、偏向方向
においていかなる変更をも招来しないので、変更された
偏向方向に調節された受信装置18はこの信号のみを受
信する。このようにして、反射装置21により反射され
た放射はコンテナ4から受信装置18に向けられ得る放
射から区別され得る。
【0016】コンテナ4はプラットフォーム3の基準位
置に載置された後、連結中必要な安定性が保証されるた
めに、かつ、コンテナ4が不法に除去されるのを防止す
るために、固定が必要とされる。プラットフォーム3
は、その中心において、開口22を有し、この開口を通
して2個のラッチ23,24の形状をなす係止要素がコ
ンテナ4を把持するために突出する(図5,6)。各ラ
ッチ23,24は別々のピン25,26に回動可能に装
着され、ロッカー27,28を介してクランク29に連
結される。ラッチ23,24が互いに対向する方向に動
くように、ロッカー27,28は互いに対向する位置に
あるクランクアームを介してクランク29に連結され
る。ラッチ23,24はどの位置にあってもコンテナ4
がプラットフォーム3に向けて進むのを妨げない構成に
なっている。モータ30により駆動されるクランク29
の最終の位置は最終位置センサ31,32により決ま
る。
【0017】コンテナ4の把持は、ラッチ23,24が
プラットフォーム3の下に畳まれている図5による最初
の位置から始まる。クランク29を回転することによ
り、ラッチ23,24はロッカー27,28によりピン
25,26を中心にして回動され、開口22から出る。
回動は、最終位置センサ31,32が検知されるべき位
置が到着したと信号を出すまで続く。コンテナ4はコン
テナ基部11の一部により代表されて、この最終位置に
おいてラッチ23,24により固定される(図6)。
【0018】図7において使用されるセンサ構成におい
て、センサ用の開口33,34,35,36には、荷積
み及び荷降ろしポート5から離間するプラットフォーム
3の2箇所の角の区域の近傍にあるハウジング2内に、
発信機と受信装置とが近接して設けられる。閉塞部7に
おける反射装置37は2つの光束38,39をそれぞれ
の受信装置上に反射する役目をする。反射装置37は壁
要素6に配設される反射装置37’によって代替され得
る。
【0019】勿論、プラットフォーム3の上方にある監
視用の空間を拡張するために、ビーム束が期待区域を横
切るようにセンサを使用することも可能である。相当す
る反射装置は適切な方法で配設される必要がある。
【0020】コンテナ4のための期待区域を監視するた
めの一方向光障壁を使用することは図8による態様に提
供され、開口38はただ1つの送信装置のためにハウジ
ング2内に形成され、光ビーム束39はこの開口38を
介して荷積み及び荷降ろしポート5の領域内にある受信
装置40又は40’上に向けられる。受信装置40と4
0’はそれぞれ閉塞部7又は壁要素6のいずれにも装着
される。
【0021】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によると、
プラットフォーム上の空き地を制限することなしに、室
の清潔さを保ち、簡単な方法で誤操作及び過誤の荷積み
に対する防御が向上されるという優れた効果を発揮す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 荷積み及び荷降ろし台の斜視図。
【図2】 コンテナを受け取るためのプラットフォーム
の平面図。
【図3】 連結に適するコンテナを有するプラットフォ
ームを示す部分的ハウジングを備えるプラットフォーム
の側面図。
【図4】 連結に適しないコンテナを有するプラットフ
ォームを示す部分的ハウジングを備えるプラットフォー
ムの側面図。
【図5】 図2のA−A線におけるプラットフォーム下
で旋回させられるコンテナ用の係止装置の断面図。
【図6】 コンテナが保持される、図3による係止装置
の断面図。
【図7】 コンテナの期待区域を監視するための2重の
センサ配設を有する荷積み及び荷降ろし台の斜視図。
【図8】 コンテナの期待区域を監視するための一方向
光障壁の配設を示す斜視図。
【符号の説明】
3…プラットフォーム、4…コンテナ、5…荷積み及び
荷降ろしポート、6…壁要素、7…閉塞部、11…コン
テナ基部、14…嵌合凹部、15…窓、16…センサ、
17…送信装置、18…受信装置、23…ラッチ、29
…クランク、21,21’,37,37’…反射装置、
40,40’…受信装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アルフレッド シュルツ ドイツ連邦共和国 デー−07747 イェナ ルドルフ−ブライトシャイト−シュトラ ーセ 23 (72)発明者 マールリース マーゲス ドイツ連邦共和国 デー−07745 イェナ イン デン ツィンゼッケルン 16

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンテナを受け取るための水平方向にお
    いて移動可能なプラットフォームと、プラットフォーム
    上でコンテナを方向づけ、かつ、固定するための手段
    と、荷積み及び荷降ろしポートに脱着可能な閉塞部とを
    備える、荷積み及び荷降ろしポートにコンテナを連結す
    る装置において、コンテナ(4)の存在を検知し、か
    つ、異なる内容物を収容するコンテナ(4)を識別する
    手段が、プラットフォーム(3)の上方にある期待区域
    に設けられることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも1個の反射装置(21,2
    1’,37,37’)が荷積み及び荷降ろしポート
    (5)の少なくとも近傍に設けられることと、反射装置
    (21,21’,37,37’)がコンテナ(4)のた
    めの期待区域を透過する少なくとも1個の送信装置(1
    7)からのビームを少なくとも1個の受信装置(18)
    の方向に向けることとを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 反射装置(21,37)は閉塞部(7)
    に配設されることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 反射装置(21’,37’)は壁要素
    (6)に配設されることを特徴とする請求項2に記載の
    装置。
  5. 【請求項5】 コンテナ(4)のための期待区域を透過
    する送信装置からのビーム(39)を受信する少なくと
    も1個の受信装置(40,40’)がコンテナ(4)の
    存在を検知するために少なくとも荷積み及び荷降ろしポ
    ート(5)の近傍に設けられることを特徴とする請求項
    1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 受信装置(40)は閉塞部(7)に配設
    されることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 受信装置(40’)は壁要素(6)に配
    設されることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  8. 【請求項8】 コンテナ(4)を識別するために、プラ
    ットフォーム(3)は少なくとも1つの突出区域を備
    え、この突出区域により、連結に適するコンテナ(4)
    においては整列手段がコンテナ基部(11)の嵌合凹部
    (14)と係合するように、整列手段上に基準位置を設
    けることを可能にし、連結に適しないコンテナ(4)に
    おいては、突出区域により、コンテナ基部(11)との
    接触を通じて基準位置から離脱することを可能にするこ
    とと、プラットフォーム(3)はコンテナ(4)の変化
    する位置を検知するためにセンサ(16)用窓(15)
    を備えることと、センサ(16)はコンテナ(4)とプ
    ラットフォーム(3)との間の距離を距離選択検知区域
    を介して識別することとを特徴とする請求項1乃至7の
    いずれか1項に記載の装置。
  9. 【請求項9】 反射装置(21)は閉塞部において少な
    くとも1個の金属製反射表面を備えることと、各送信装
    置(17)の放射は偏光されることと、各受信装置(1
    8)は反射装置(21)により発生された偏光方向を備
    えるビームのみを受信するのに適することとを特徴とす
    る請求項7に記載の装置。
  10. 【請求項10】 係止要素がプラットフォーム(3)の
    下方に設けられることと、同係止要素がコンテナ(4)
    をプラットフォーム(3)に固定するためにプラットフ
    ォーム(3)の中央区域にある開口(22)を介して突
    出し、コンテナ(4)を把持することとを特徴とする請
    求項9に記載の装置。
  11. 【請求項11】 2個のラッチ(23,24)が、クラ
    ンク(29)により回動軸(25,26)を中心にして
    互いに対向する方向において調節可能な係止要素として
    働くことを特徴とする請求項10に記載の装置。
JP28658098A 1998-03-27 1998-10-08 荷積み及び荷降ろし台における輸送用コンテナの受け取り装置 Expired - Lifetime JP4653863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813684-6 1998-03-27
DE19813684A DE19813684C2 (de) 1998-03-27 1998-03-27 Einrichtung zur Aufnahme von Transportbehältern an einer Be- und Entladestation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11278677A true JPH11278677A (ja) 1999-10-12
JP4653863B2 JP4653863B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=7862638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28658098A Expired - Lifetime JP4653863B2 (ja) 1998-03-27 1998-10-08 荷積み及び荷降ろし台における輸送用コンテナの受け取り装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6641348B1 (ja)
JP (1) JP4653863B2 (ja)
KR (1) KR100304345B1 (ja)
DE (1) DE19813684C2 (ja)
FR (1) FR2776643A1 (ja)
GB (1) GB2335791B (ja)
SG (1) SG68689A1 (ja)
TW (1) TW426629B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3954287B2 (ja) * 1999-06-28 2007-08-08 東京エレクトロン株式会社 ウェハキャリア用蓋体の着脱装置
DE10164529C1 (de) * 2001-12-18 2003-10-09 Jenoptik Laser Optik Sys Gmbh Einrichtung zur Aufbewahrung und zum Transport von mindestens einem optischen Bauelement
US6848882B2 (en) * 2003-03-31 2005-02-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Apparatus and method for positioning a cassette pod onto a loadport by an overhead hoist transport system
US20050113976A1 (en) 2003-11-10 2005-05-26 Blueshift Technologies, Inc. Software controller for handling system
US10086511B2 (en) 2003-11-10 2018-10-02 Brooks Automation, Inc. Semiconductor manufacturing systems
US20070269297A1 (en) 2003-11-10 2007-11-22 Meulen Peter V D Semiconductor wafer handling and transport
US7458763B2 (en) 2003-11-10 2008-12-02 Blueshift Technologies, Inc. Mid-entry load lock for semiconductor handling system
JP4509669B2 (ja) * 2004-06-29 2010-07-21 東京エレクトロン株式会社 載置機構及び被処理体の搬出方法
US8684632B2 (en) 2010-12-08 2014-04-01 Laserline Mfg., Inc. Systems and methods for laying out and installing a solar panel array
US8915368B2 (en) * 2012-09-20 2014-12-23 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd LCD glass substrate storage tray
KR102548468B1 (ko) 2013-01-22 2023-06-27 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 기판 이송기
US8848180B1 (en) * 2013-09-05 2014-09-30 Laserline Mfg., Inc. Reference systems for indicating slope and alignment and related devices, systems, and methods
KR102264851B1 (ko) * 2014-10-23 2021-06-14 세메스 주식회사 포크 로봇 및 포크의 삽입 거리 산출 방법
JP6554872B2 (ja) * 2015-03-31 2019-08-07 Tdk株式会社 ガスパージ装置、ロードポート装置、パージ対象容器の設置台およびガスパージ方法
JP6451453B2 (ja) * 2015-03-31 2019-01-16 Tdk株式会社 ガスパージ装置、ロードポート装置、パージ対象容器の設置台およびガスパージ方法
US11211266B2 (en) * 2016-09-21 2021-12-28 Texas Instruments Incorporated Universal load port for ultraviolet radiation semiconductor wafer processing machine
CN112262465B (zh) * 2018-06-15 2024-03-26 村田机械株式会社 保管架

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4036376A (en) 1976-04-08 1977-07-19 Ide Allan R Cargo transport system
US4815912A (en) * 1984-12-24 1989-03-28 Asyst Technologies, Inc. Box door actuated retainer
DE4023772A1 (de) 1989-08-31 1991-03-14 Gold Star Electronics Vorrichtung zum beschicken und entladen von huelsen fuer ein ic-pruefgeraet
US5451131A (en) * 1992-06-19 1995-09-19 International Business Machines Corporation Dockable interface airlock between process enclosure and interprocess transfer container
ES2079829T3 (es) * 1992-08-04 1996-01-16 Ibm Aparato de enlace a presion para transferir una rebanada semiconductora entre un recipiente transportable estanco a presion y un equipo de tratamiento.
US5605428A (en) * 1993-03-05 1997-02-25 Jenoptik Gmbh Device for indexing magazine compartments and wafer-shaped objects in the compartments
US5474410A (en) * 1993-03-14 1995-12-12 Tel-Varian Limited Multi-chamber system provided with carrier units
DE4310149C2 (de) * 1993-03-29 1996-05-02 Jenoptik Jena Gmbh Einrichtung zur Handhabung von scheibenförmigen Objekten in einer Handhabungsebene eines lokalen Reinraumes
DE4326309C1 (de) * 1993-08-05 1994-09-15 Jenoptik Jena Gmbh Vorrichtung zum Transport von Wafermagazinen
US5612781A (en) * 1993-09-09 1997-03-18 Kabushiki Kaisha Topcon Object reflector detection system
US5604443A (en) * 1994-05-23 1997-02-18 Tokyo Electron Limited Probe test apparatus
DE4425208C2 (de) * 1994-07-16 1996-05-09 Jenoptik Technologie Gmbh Einrichtung zur Kopplung von Be- und Entladegeräten mit Halbleiterbearbeitungsmaschinen
DE4427696C2 (de) 1994-08-04 1997-06-12 Telair Int Cargo Sys Gmbh Verfahren und Ladesystem zum Beladen eines Frachtraums in einem Flugzeug
US5785186A (en) * 1994-10-11 1998-07-28 Progressive System Technologies, Inc. Substrate housing and docking system
DE19542646C2 (de) * 1995-03-28 2003-04-30 Brooks Automation Gmbh Be- und Entladestation für Halbleiterbearbeitungsanlagen
EP0735573B1 (de) * 1995-03-28 2004-09-08 BROOKS Automation GmbH Be- und Entladestation für Halbleiterbearbeitungsanlagen
DE19535170A1 (de) 1995-09-21 1997-03-27 Foerster Bernhard Gmbh Rückschubdoppelplatte zum Korrigieren von Fehlstellungen des Gebisses und kieferorthopädischen Funktionsteil zur Verwendung in einer solchen Rückschubdoppelplatte
GB2307893B (en) 1995-12-08 1998-05-27 Cocksedge Eng Ltd Bulk material loader
TW344847B (en) * 1996-08-29 1998-11-11 Tokyo Electron Co Ltd Substrate treatment system, substrate transfer system, and substrate transfer method
US5967740A (en) * 1997-11-25 1999-10-19 Jenoptik Aktiengesellschaft Device for the transport of objects to a destination

Also Published As

Publication number Publication date
TW426629B (en) 2001-03-21
GB2335791B (en) 2000-05-03
KR19990076515A (ko) 1999-10-15
FR2776643A1 (fr) 1999-10-01
SG68689A1 (en) 1999-11-16
GB2335791A (en) 1999-09-29
JP4653863B2 (ja) 2011-03-16
KR100304345B1 (ko) 2001-11-30
US6641348B1 (en) 2003-11-04
DE19813684A1 (de) 1999-09-30
GB9821123D0 (en) 1998-11-25
DE19813684C2 (de) 2001-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4653863B2 (ja) 荷積み及び荷降ろし台における輸送用コンテナの受け取り装置
US6053983A (en) Wafer for carrying semiconductor wafers and method detecting wafers on carrier
JP3474605B2 (ja) 対象反射物体検出装置
US6588669B1 (en) Optoelectronic device
JPH09210687A (ja) レーザレベル装置
CN110312946A (zh) 物体捕捉装置、捕捉对象物及物体捕捉系统
EP1121672A1 (en) Wafer mapping system
JP2002505649A (ja) スライドドアの安全検出システムのアセンブリ
CN109507679A (zh) 一种激光扫描仪及激光雷达系统
EP0874328B1 (en) Bar code scanning apparatus
JP7378825B2 (ja) 物体検出装置
US4986729A (en) Wafer transfer apparatus
JPWO2020129720A5 (ja)
JPH08320229A (ja) レーザ測量機
US6108075A (en) Laser beam emitting apparatus
JPH0875844A (ja) 防塵機構
JP2003082897A (ja) 電気錠付き什器における扉の閉位置検出装置
JPS60238977A (ja) バ−コ−ドリ−ダ
JPH0964156A (ja) 基板搬送装置
JP3604444B2 (ja) ウエハ検知装置
JPS595943B2 (ja) 光学読取装置
JP3805099B2 (ja) 反射光識別方法とその装置および反射光識別装置を使用した移動体の位置検出装置
KR20220155315A (ko) 라이다 장치
JPH0735550A (ja) 対象反射体
JPH10308437A (ja) キャリア及びキャリア内のウエハ検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090604

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term