JPH11276147A - 発煙除去具 - Google Patents

発煙除去具

Info

Publication number
JPH11276147A
JPH11276147A JP10063298A JP10063298A JPH11276147A JP H11276147 A JPH11276147 A JP H11276147A JP 10063298 A JP10063298 A JP 10063298A JP 10063298 A JP10063298 A JP 10063298A JP H11276147 A JPH11276147 A JP H11276147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
cigarette
present
tobacco
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10063298A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokihiro Tsuda
外喜弘 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TSUDA PEIBUTON TECHNIC KK
Tsuda Pavton Technique KK
Original Assignee
TSUDA PEIBUTON TECHNIC KK
Tsuda Pavton Technique KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TSUDA PEIBUTON TECHNIC KK, Tsuda Pavton Technique KK filed Critical TSUDA PEIBUTON TECHNIC KK
Priority to JP10063298A priority Critical patent/JPH11276147A/ja
Publication of JPH11276147A publication Critical patent/JPH11276147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は喫煙時にタバコの火の着いた先端部
より出る煙を除去するとともに、灰の落下を防止して、
喫煙所以外の場所でも気兼ねすることなく喫煙すること
ができる発煙除去具を得るにある。 【解決手段】 タバコに該タバコが挿入された状態で係
止される支持リングと、この支持リングに取付けられた
タバコの先端部を、火を消すことなく覆うことができる
発煙防止フィルターとで発煙除去具を構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は喫煙時にタバコに取
付けて使用する発煙除去具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、喫煙するとタバコの火の着いた先
端部より煙が出て周囲の空気を汚染するため、喫煙スペ
ース以外では喫煙しずらい状況になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、喫煙時にタバコ
の火の着いた先端部より出る煙を気にしたり、灰の落下
に気を使わなければならないとともに、喫煙所以外の場
所での喫煙に気を使わなければならないという欠点があ
った。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
喫煙時にタバコの火の着いた先端部より出る煙を除去す
るとともに、灰の落下を防止して、喫煙所以外の場所で
も気兼ねすることなく喫煙することができる発煙除去具
を提供することを目的としている。
【0005】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はタバコに該タバコが挿入された状態で係止
される支持リングと、この支持リングに取付けられたタ
バコの先端部を、火を消すことなく覆うことができる発
煙防止フィルターとで発煙除去具を構成している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態によ
り、本発明を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図6に示す本発明の第1の実施
の形態において、1はタバコ2に該タバコ2が挿入され
た状態で係止される支持リングで、この支持リング1は
タバコ2の挿入を容易にできるように後部内壁面に凹部
3が形成されている。
【0009】4は前記支持リング1の先端部に固定的に
取付けられたタバコ2の先端部を火を消すことなく覆う
ことができる発煙防止フィルターで、この発煙防止フィ
ルター4はタバコ2の先端部より出る煙を除去すること
ができるとともに、空気の通過が可能で、灰の落下を防
止できる空気清浄フィルター材、例えばファイバーフイ
ルター、セラミックハニカム消臭フイルター、消臭剤活
性炭フイルター等を用いて先端部が閉塞された筒状に形
成されている。
【0010】上記構成の発煙除去具5は喫煙する場合、
図4に示すようにタバコ2の先端部に火を着ける。しか
る後、図5に示すようにタバコ2の先端部を発煙除去具
5の支持リング1より発煙防止フィルター4内へ挿入す
る。
【0011】この状態で喫煙することにより、タバコ2
の先端部より出る煙は、発煙防止フィルター4を通過し
て外部へ流出するが、この発煙防止フィルター4を通過
する時に分解除去され、外部へ煙の状態で流出するのを
防止できる。
【0012】数回喫煙した所で、図6に示すように発煙
除去具5内にタバコ2の先端部を押し込みながら順次喫
煙を行なうが、先端部でできる灰は発煙防止フィルター
4内に落下するが、該発煙防止フィルター4外へ落下す
ることがない。なお、タバコを1本の喫煙が終了した所
で発煙除去具5の発煙防止フィルター4内の灰を灰皿等
に捨てた後、前述と同様に再使用してもよく、またタバ
コ1本毎に新しい発煙除去具5を用いて喫煙してもよ
い。
【0013】
【発明の異なる実施の形態】次に、図7ないし図18に
示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。なお、
これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当って、前
記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には同一符
号を付して重複する説明を省略する。
【0014】図7ないし図9に示す本発明の第2の実施
の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と主に
異なる点は、支持リング1の後端部内に挿入されて着脱
可能に嵌合する嵌合片6が先端部に形成された内部にタ
バコ2を挿入することができる支持パイプ7を用いた点
で、このように支持パイプ7を用いた発煙除去具5Aに
することにより、支持パイプ7を持って喫煙することが
できる。なお、支持パイプ7の後端内壁面にはタバコ2
の挿入を容易にする傾斜面8が形成されるとともに、両
端部を除く内壁面にはタバコ2の挿入をスムーズに行な
えるように凹部9が形成されている。また、両端部を除
く一部の外壁面には指先での支持を容易にするための平
坦面10が形成されている。
【0015】図10ないし図12に示す本発明の第3の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、発煙防止フィルター4の後端部に支持
リング部11を形成した点で、このように構成した発煙
除去具5Bにしても、前記本発明の第1の実施の形態と
同様な作用効果が得られる。
【0016】図13ないし図15に示す本発明の第4の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、球形状に形成された発煙防止フィルタ
ー4Aを用いた点で、このように形成した発煙防止フィ
ルター4Aを用いた発煙除去具5Cにしても、前記本発
明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0017】図16ないし図18に示す本発明の第5の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、先端部を球状に形成した発煙防止フィ
ルター4Bを用いた点で、このように形成した発煙防止
フィルター4Bを用いた発煙除去具5Dにしても、前記
本発明の第2の実施の形態と同様な作用効果が得られ
る。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0019】(1)タバコに該タバコが挿入された状態
で係止される支持リングと、この支持リングに取付けら
れたタバコの先端部を、火を消すことなく覆うことがで
きる発煙防止フィルターとで構成されているので、タバ
コの先端部に火を着け、先端部を支持リングを通過させ
て発煙防止フィルター内に挿入して喫煙することによ
り、タバコの先端部より出る煙を発煙防止フィルターを
通過させて外部へ流出させることができる。したがっ
て、タバコの先端部から出る煙が発煙防止フィルターに
よって除去され、周囲に迷惑をかけることなく喫煙する
ことができる。
【0020】(2)前記(1)によって、タバコの先端
部から落下する灰は発煙防止フィルター内に落下するの
で、周囲に灰を落下させて汚したりするのを効率よく防
止することができる。
【0021】(3)前記(1)によって、タバコに簡単
に取付けて喫煙することができる。したがって、気軽に
使用することができる。
【0022】(4)前記(1)によって、タバコの火の
着いた先端部を発煙防止フィルター内に収納できるの
で、寝タバコ等で喫煙中にタバコが灰皿から脱落して
も、火事等になるのを効率よく防止することができ、安
全に喫煙することができる。
【0023】(5)請求項2も前記(1)〜(4)と同
様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の正面図。
【図2】本発明の第1の実施の形態の側面図。
【図3】図1の3−3線に沿う拡大断面図。
【図4】タバコに火を着けた状態の説明図。
【図5】タバコを挿入する状態の説明図。
【図6】喫煙中にタバコを押し込んだ状態の説明図。
【図7】本発明の第2の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図8】本発明の第2の実施の形態の正面図。
【図9】本発明の第2の実施の形態の拡大断面図。
【図10】本発明の第3の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図11】本発明の第3の実施の形態の正面図。
【図12】本発明の第3の実施の形態の拡大断面図。
【図13】本発明の第4の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図14】本発明の第4の実施の形態の正面図。
【図15】本発明の第4の実施の形態の拡大断面図。
【図16】本発明の第5の実施の形態の使用状態の説明
図。
【図17】本発明の第5の実施の形態の正面図。
【図18】本発明の第5の実施の形態の拡大断面図。
【符号の説明】
1:支持リング、 2:タバコ、3:凹部、
4、4A、4B:発煙防止フィルター、5、
5A、5B、5C、5D:発煙除去具、6:嵌合片、
7:支持パイプ、8:傾斜面、
9:凹部、10:平坦面、 11:支持リング
部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タバコに該タバコが挿入された状態で係
    止される支持リングと、この支持リングに取付けられた
    タバコの先端部を、火を消すことなく覆うことができる
    発煙防止フィルターとからなることを特徴とする発煙除
    去具。
  2. 【請求項2】 タバコの吸い口部を除く部位の後端部寄
    りの部位に該タバコが挿入された状態で係止される支持
    パイプと、この支持パイプの先端部に着脱可能に取付け
    られたタバコの先端部を、火を消すことなく覆うことが
    できる発煙防止フィルターとからなることを特徴とする
    発煙除去具。
JP10063298A 1998-03-27 1998-03-27 発煙除去具 Pending JPH11276147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063298A JPH11276147A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 発煙除去具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063298A JPH11276147A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 発煙除去具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11276147A true JPH11276147A (ja) 1999-10-12

Family

ID=14279220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10063298A Pending JPH11276147A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 発煙除去具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11276147A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109998169A (zh) * 2019-02-20 2019-07-12 红云红河烟草(集团)有限责任公司 一种随身佩戴笔型烟支密封保存管
US10779566B2 (en) 2012-09-28 2020-09-22 Philip Morris Products S.A. Smoking article with contoured filter portion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10779566B2 (en) 2012-09-28 2020-09-22 Philip Morris Products S.A. Smoking article with contoured filter portion
CN109998169A (zh) * 2019-02-20 2019-07-12 红云红河烟草(集团)有限责任公司 一种随身佩戴笔型烟支密封保存管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4790332A (en) Smoke eliminator for cigarette smokers
JPH08942U (ja) エチケットパイプ
EP0681435B1 (en) Cigarette extinguishing and storage device
JPH1014557A (ja) 無煙パイプ
JPH11276147A (ja) 発煙除去具
US20060027242A1 (en) Smoking enclosure
US2070831A (en) Smoking tube
KR100650159B1 (ko) 휴대용 담배 파이프 겸용 재떨이
JP3151118U (ja) 喫煙用具
JP2004057148A (ja) 喫煙具
JPH10210964A (ja) 防火に役立ち環境に良く副流煙のでないキセル
US20130160781A1 (en) Smoke Capture Canopy Device
JP3554598B2 (ja) タバコの煙り清浄具
US4865053A (en) Habit control: cigarette and cigar saver
JPH06133755A (ja) 副流煙防止パイプ・灰皿装置
JPS638235Y2 (ja)
KR890004286Y1 (ko) 담배불 소화구
JP3025550U (ja) 火消し付き灰皿
JPS605836Y2 (ja) 紙巻きたばこ用パイプ
JPH06102004B2 (ja) 副流煙防止パイプ装置
JPH04121179A (ja) 喫煙用パイプ
JPH10234348A (ja) 煙草消火具
JP3007916U (ja) パイプ式フィルター
JP2004105033A (ja) 喫煙用具
KR200421807Y1 (ko) 권련담배불 소화기