JPH11272488A - 電子ディスク装置 - Google Patents

電子ディスク装置

Info

Publication number
JPH11272488A
JPH11272488A JP10075810A JP7581098A JPH11272488A JP H11272488 A JPH11272488 A JP H11272488A JP 10075810 A JP10075810 A JP 10075810A JP 7581098 A JP7581098 A JP 7581098A JP H11272488 A JPH11272488 A JP H11272488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
ecc
crc
transferred
host device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10075810A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Oka
佳司 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10075810A priority Critical patent/JPH11272488A/ja
Publication of JPH11272488A publication Critical patent/JPH11272488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 CRCをメモリ部に格納する必要を無くし、
それにより、余分なメモリを使用することのない電子デ
ィスク装置を提供する。 【解決手段】 上位装置からのデータの転送にてCRC
エラーが検出された場合、メモリライト制御部3におい
て、上位装置から転送されてきたデータが破棄され、特
定のデータパタンが生成され、生成されたデータパタン
がメモリ部4に書き込まれ、データが上位装置によって
読み出される場合に、該データパタンが読み出され、C
RC生成部6において、読み出されたデータパタンに基
づいて誤ったCRCが生成され、生成されたCRCがデ
ータパタンとともに上位装置に転送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子ディスク装置
に関し、特に、多ビット幅のDRAMを記憶素子として
有する電子ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の多ビット幅のDRAMを
記憶素子として有する記憶装置においては、特開昭62
−47900号公報に開示されているように、複数のデ
ータセレクタにより選択されたビットから構成されるデ
ータワードを単位としてデータの授受が行われていた。
【0003】そのため、Cyclic Redundancy Check(以
下、CRCと称する)をメモリに格納するための余分な
メモリを使用しなければならなかった。
【0004】図2は、従来の多ビット幅のDRAMを記
憶素子として有する記憶装置の動作を説明するための図
である。
【0005】図2に示すように、従来の多ビット幅のD
RAMを記憶素子として有する記憶装置においては、1
ワード当たりのError Correcting Code(以下、ECC
と称する)のビット数を少なくするために、1ワードの
データが、同一DRAMに格納されないように分割して
DRAMに格納されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の記憶装置においては、最小転送数が1ワ
ード長×DRAMのデータビット数となり、1セクタ5
12バイト+CRCのCRC部を格納するのに余分なメ
モリを使用しなければならないという問題点がある。
【0007】本発明は、上述したような従来の技術が有
する問題点に鑑みてなされたものであって、CRCをメ
モリ部に格納する必要を無くし、それにより、余分なメ
モリを使用することのない電子ディスク装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、上位装置から転送されたデータを格納し、
格納されたデータが前記上位装置によって読み出される
電子ディスク装置であって、前記上位装置からのデータ
の転送にてCRCエラーが検出された場合、新たなデー
タパタンを生成して格納し、該パタンデータが前記上位
装置によって読み出される際に、該パタンデータに基づ
いて、前記上位装置からのデータ転送にて前記CRCエ
ラーが検出された旨を通知することを特徴とする。
【0009】また、外部から書き込まれるデータが格納
されるメモリ部と、前記上位装置から転送されたデータ
が入力され、該データ内のCRCを予め設定された所定
のCRCとを比較するCRCチェック部と、前記上位装
置から転送されたデータとCRCチェック部における比
較結果とが入力され、前記比較結果が、両者が一致する
ものであった場合、前記上位装置から転送されたデータ
に基づいて第1のECCを生成し、前記比較結果が、両
者が一致していないものであった場合は、前記第1のE
CCとは異なる第2のECCを生成するECC生成部
と、前記上位装置から転送されたデータと前記比較結果
と前記第1または第2のECCとが入力され、前記比較
結果が、両者が一致するものであった場合、前記上位装
置から転送されたデータと前記第1のECCとを前記メ
モリ部に書き込み、前記比較結果が、両者が一致してい
ないものであった場合は、前記上位装置から転送された
データを破棄し、前記第2のECCに基づいて新たなデ
ータパターンを生成し、該データパターンと前記第2の
ECCとを前記メモリ部に書き込むメモリライト制御部
と、前記第2のECCに基づいて前記上位装置から転送
されたデータ内のCRCとは異なるCRCを生成し、該
CRCと前記データパターンとを前記上位装置に転送す
るCRC生成部と、前記メモリ部に書き込まれた情報を
読み出し、読み出した情報が、前記上位装置から転送さ
れたデータと前記第1のECCであった場合、それらの
情報を前記上位装置に転送し、読み出した情報が、前記
データパターンと前記第2のECCであった場合、それ
らの情報を前記CRC生成部に通知するECCチェック
部とを有することを特徴とする。
【0010】また、前記CRCチェック部にて前記上位
装置から転送されたデータと比較される所定のCRC
は、予め自装置内に設定されていることを特徴とする。
【0011】(作用)上記のように構成された本発明に
おいては、上位装置からのデータの転送にてCRCエラ
ーが検出された場合、上位装置から転送されてきたデー
タが破棄され、特定のデータパタンが生成されてメモリ
部に書き込まれ、データが上位装置によって読み出され
る場合に、該データパタンが読み出され、読み出された
データパタンに基づいて誤ったCRCが生成され、デー
タパタンとともに、上位装置に転送される。
【0012】これにより、上位装置からのデータの転送
にてCRCエラーが検出された場合、CRCがメモリ部
に書き込まれることなく、上位装置からのデータ転送に
てCRCエラーが検出された旨が上位装置に通知され
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0014】図1は、本発明の電子ディスク装置の実施
の一形態を示すブロック図である。
【0015】本形態は図1に示すように、外部から書き
込まれるデータが格納されるメモリ部4と、上位装置か
ら転送されたデータが入力され、該データ内のCRCと
自装置内で生成したCRCとを比較するCRCチェック
部1と、上位装置から転送されたデータとCRCチェッ
ク部1における比較結果とが入力され、CRCチェック
部1における比較結果が、両者が一致するものであった
場合、上位装置から転送されたデータに基づいて第1の
ECCを生成し、CRCチェック部1における比較結果
が、両者が一致していないものであった場合は、第1の
ECCとは異なる第2のECCを生成するECC生成部
2と、上位装置から転送されたデータとCRCチェック
部1における比較結果とECC生成部2にて生成された
第1または第2のECCとが入力され、CRCチェック
部1における比較結果が、両者が一致するものであった
場合、上位装置から転送されたデータとECC生成部2
にて生成された第1のECCとをメモリ部4に書き込
み、CRCチェック部1における比較結果が、両者が一
致していないものであった場合は、上位装置から転送さ
れたデータを破棄し、ECC生成部2にて生成された第
2のECCに基づいて新たなデータパターンを生成し、
該データパターンとECC生成部2にて生成された第2
のECCとをメモリ部4に書き込むメモリライト制御部
3と、第2のECCに基づいて誤ったCRCを生成し、
該CRCとECC生成部2において生成されたデータパ
ターンとを上位装置に転送するCRC生成部6と、メモ
リ部4に書き込まれた情報を読み出し、読み出した情報
が、上位装置から転送されたデータとECC生成部2に
て生成された第1のECCであった場合、それらの情報
を上位装置に転送し、読み出した情報が、ECC生成部
2において生成されたデータパターンとECC生成部2
にて生成された第2のECCであった場合、それらの情
報をCRC生成部6に通知するECCチェック部5とか
ら構成されている。
【0016】以下に、上記のように構成された電子ディ
スク装置の動作について説明する。
【0017】上位装置からデータが転送されてくると、
CRCチェック部1において、該データ内のCRCと自
装置内で生成したCRCとが比較され、比較結果が出力
される。両者が一致している場合はエラー無しとし、両
者が一致していない場合はエラー有りとする。
【0018】次に、ECC生成部2に、上位装置から転
送されたデータとCRCチェック部1における比較結果
とが入力され、CRCチェック部1における比較結果
が、両者が一致するものであった場合は、ECC生成部
2において、上位装置から転送されたデータに基づいて
第1のECCが生成され、出力され、また、CRCチェ
ック部1における比較結果が、両者が一致していないも
のであった場合は、ECC生成部2において、第1のE
CCとは異なる第2のECCが生成される。
【0019】メモリライト制御部3においては、上位装
置から転送されたデータとCRCチェック部1における
比較結果とECC生成部2から出力された第1または第
2ののECCとが入力され、CRCチェック部1におけ
る比較結果が、両者が一致するものであった場合は、上
位装置から転送されたデータとECC生成部2にて生成
された第1のECCとがメモリ部4に書き込まれ、ま
た、CRCチェック部1における比較結果が、両者が一
致していないものであった場合は、上位装置から転送さ
れたデータが破棄され、ECC生成部2から出力された
第2のECCに基づいて新たなデータパターンが生成さ
れ、該データパターンとECC生成部2から出力された
第2のECCとがメモリ部4に書き込まれる。
【0020】次に、上位装置にデータを転送する場合
は、まず、ECCチェック部5において、メモリ部4に
書き込まれたデータが読み出され、読み出された情報
が、上位装置から転送されたデータとECC生成部2か
ら出力された第1のECCであった場合、それらの情報
が上位装置に転送され、また、読み出された情報が、E
CC生成部2にて生成されたデータパターンとECC生
成部2から出力された第2のECCであった場合、それ
らの情報がCRC生成部6に通知される。
【0021】ECC生成部2にて生成されたデータパタ
ーンとECC生成部2から出力された第2のECCがC
RC生成部6に通知されると、CRC生成部6におい
て、第2のECCに基づいて誤ったCRCが生成され、
該CRCとECC生成部2にて生成されたデータパター
ンとが上位装置に転送される。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
上位装置からのデータの転送にてCRCエラーが検出さ
れた場合、上位装置から転送されてきたデータが破棄さ
れ、特定のデータパタンが生成されてメモリ部に書き込
まれ、データが上位装置によって読み出される場合に、
該データパタンが読み出され、読み出されたデータパタ
ンに基づいて誤ったCRCが生成され、データパタンと
ともに、上位装置に転送される構成としたため、上位装
置からのデータの転送にてCRCエラーが検出された場
合、CRCをメモリ部に書き込むことなく、上位装置か
らのデータ転送にてCRCエラーが検出された旨を上位
装置に通知することができる。
【0023】そのため、CRCをメモリ部に格納する必
要が無くなり、メモリを無駄にしようすることがなくC
RCによる信頼性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子ディスク装置の実施の一形態を示
すブロック図である。
【図2】従来の多ビット幅のDRAMを記憶素子として
有する記憶装置の動作を説明するための図である。
【符号の説明】
1 CRCチェック部 2 ECC生成部 3 メモリライト制御部 4 メモリ部 5 ECCチェック部 6 CRC生成部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位装置から転送されたデータを格納
    し、格納されたデータが前記上位装置によって読み出さ
    れる電子ディスク装置であって、 前記上位装置からのデータの転送にてCRCエラーが検
    出された場合、新たなデータパタンを生成して格納し、
    該パタンデータが前記上位装置によって読み出される際
    に、該パタンデータに基づいて、前記上位装置からのデ
    ータ転送にて前記CRCエラーが検出された旨を通知す
    ることを特徴とする電子ディスク装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子ディスク装置にお
    いて、 外部から書き込まれるデータが格納されるメモリ部と、 前記上位装置から転送されたデータが入力され、該デー
    タ内のCRCを予め設定された所定のCRCとを比較す
    るCRCチェック部と、 前記上位装置から転送されたデータとCRCチェック部
    における比較結果とが入力され、前記比較結果が、両者
    が一致するものであった場合、前記上位装置から転送さ
    れたデータに基づいて第1のECCを生成し、前記比較
    結果が、両者が一致していないものであった場合は、前
    記第1のECCとは異なる第2のECCを生成するEC
    C生成部と、 前記上位装置から転送されたデータと前記比較結果と前
    記第1または第2のECCとが入力され、前記比較結果
    が、両者が一致するものであった場合、前記上位装置か
    ら転送されたデータと前記第1のECCとを前記メモリ
    部に書き込み、前記比較結果が、両者が一致していない
    ものであった場合は、前記上位装置から転送されたデー
    タを破棄し、前記第2のECCに基づいて新たなデータ
    パターンを生成し、該データパターンと前記第2のEC
    Cとを前記メモリ部に書き込むメモリライト制御部と、 前記第2のECCに基づいて前記上位装置から転送され
    たデータ内のCRCとは異なるCRCを生成し、該CR
    Cと前記データパターンとを前記上位装置に転送するC
    RC生成部と、 前記メモリ部に書き込まれた情報を読み出し、読み出し
    た情報が、前記上位装置から転送されたデータと前記第
    1のECCであった場合、それらの情報を前記上位装置
    に転送し、読み出した情報が、前記データパターンと前
    記第2のECCであった場合、それらの情報を前記CR
    C生成部に通知するECCチェック部とを有することを
    特徴とする電子ディスク装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の電子ディスク装置にお
    いて、 前記CRCチェック部にて前記上位装置から転送された
    データと比較される所定のCRCは、予め自装置内に設
    定されていることを特徴とする電子ディスク装置。
JP10075810A 1998-03-24 1998-03-24 電子ディスク装置 Pending JPH11272488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10075810A JPH11272488A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 電子ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10075810A JPH11272488A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 電子ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11272488A true JPH11272488A (ja) 1999-10-08

Family

ID=13586927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10075810A Pending JPH11272488A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 電子ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11272488A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6826113B2 (en) 2003-03-27 2004-11-30 International Business Machines Corporation Synchronous dynamic random access memory device having memory command cancel function
US7480774B2 (en) 2003-04-01 2009-01-20 International Business Machines Corporation Method for performing a command cancel function in a DRAM

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6826113B2 (en) 2003-03-27 2004-11-30 International Business Machines Corporation Synchronous dynamic random access memory device having memory command cancel function
US7480774B2 (en) 2003-04-01 2009-01-20 International Business Machines Corporation Method for performing a command cancel function in a DRAM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI514139B (zh) 實體頁、邏輯頁及碼字對應
US4558446A (en) Memory system
US8166370B1 (en) Efficient RAID ECC controller for RAID systems
JPH10207726A (ja) 半導体ディスク装置
JPH07191915A (ja) コンピュータ・システム、メモリ・カード、及びその操作方法
KR20100111680A (ko) 메모리 어레이의 에러 수정 방법
JPH08203294A (ja) メモリ
KR20170076106A (ko) 제어회로 및 제어회로를 포함하는 메모리 장치
JP2010079856A (ja) 記憶装置およびメモリ制御方法
JP4300462B2 (ja) 情報記録再生方法及び装置
JP4956230B2 (ja) メモリコントローラ
JPS6221143B2 (ja)
JP2009157515A (ja) 半導体メモリコントローラおよび半導体メモリ
JPH11272488A (ja) 電子ディスク装置
JP3341745B2 (ja) 電子ディスク装置の書き込み/読み出し制御方法及びその装置
CN116263643A (zh) 存储级内存、数据处理方法和处理器系统
JP4582078B2 (ja) メモリコントローラ及びフラッシュメモリシステム、並びにフラッシュメモリの制御方法
US20050228842A1 (en) Apparatus for checking data coherence, raid controller and storage system having the same, and method therefor
JP2000339228A (ja) 半導体ディスク装置
JP2000137651A (ja) データ誤り訂正装置およびその方法
JPH10214235A (ja) 電子ディスク装置
JP3098363B2 (ja) 記憶装置
JP2001175490A (ja) データ転送方式
JPS59104800A (ja) 画像メモリのパリテイ・チエツク方式
JP3022688B2 (ja) 補助記憶装置