JPH11267472A - 膜分離活性汚泥処理装置 - Google Patents

膜分離活性汚泥処理装置

Info

Publication number
JPH11267472A
JPH11267472A JP10093958A JP9395898A JPH11267472A JP H11267472 A JPH11267472 A JP H11267472A JP 10093958 A JP10093958 A JP 10093958A JP 9395898 A JP9395898 A JP 9395898A JP H11267472 A JPH11267472 A JP H11267472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
activated sludge
treatment apparatus
sludge treatment
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10093958A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Sonomoto
和彦 園元
Megumi Sugihara
恵 椙原
Yasuo Sawano
泰夫 澤野
Kazuyoshi Baba
一喜 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP10093958A priority Critical patent/JPH11267472A/ja
Publication of JPH11267472A publication Critical patent/JPH11267472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/082Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes
    • B01D63/0822Plate-and-frame devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/20Accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/082Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/02Membrane cleaning or sterilisation ; Membrane regeneration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/022Metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/26Specific gas distributors or gas intakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/30Mechanical cleaning, e.g. with brushes or scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/02Membrane cleaning or sterilisation ; Membrane regeneration
    • B01D65/04Membrane cleaning or sterilisation ; Membrane regeneration with movable bodies, e.g. foam balls

Abstract

(57)【要約】 【課題】頻繁な保守作業を行うことなく、金属膜の目づ
まりを容易且つ確実に防止することができる膜分離活性
汚泥処理装置を提供する。 【解決手段】汚水の処理槽12内に膜モジュール2を浸
漬して膜モジュール2によって汚水から分離された内部
空間を形成し、膜モジュール2の少なくとも1面を汚水
中の固形分をろ過する金属膜5によって形成し、膜モジ
ュール2の下方に散気管1を配設し、膜モジュール2の
内部空間から処理水を取り出すように構成した膜分離活
性汚泥処理装置において、散気管1から放出される気泡
の上昇流によって回転する回転羽根7を膜モジュール2
の近傍に設け、回転羽根7に金属膜5の外面と摺動する
ブラシ7cを取り付けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はバクテリアを用い
て汚水の処理を行う活性汚泥処理装置に関し、特に金属
膜を使用して汚泥と処理水との分離を行う膜分離活性汚
泥処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】汚水の処理方法としては、従来より標準
活性汚泥法が用いられている。この処理方法は、最初沈
殿池において汚水中の固形分を沈殿させた後に、汚水を
曝気槽(好気槽)に導いて活性汚泥を投入し、この汚泥
混合液を曝気することによって汚水中の有機物をバクテ
リアによって分解し、その後、汚水を最終沈殿池に導い
て汚水中の汚泥を沈降させ、上澄液として処理水を得る
ものである。沈降した汚泥の一部は曝気槽に返送され、
残りの汚泥は焼却ないしは廃棄される。
【0003】しかるにこの標準活性汚泥法では、曝気槽
と最終沈殿池とが各別に設けられるから、全体装置の設
置面積が大きくなるという問題点がある。また、最終沈
殿池では重力によって汚泥を沈降させているから、汚泥
の濃度が高いと十分な上澄液を得ることができない。こ
の結果、曝気槽内の汚泥混合液の固形分濃度(MLS
S)も十分に高くすることができないから、全体装置の
設置面積がますます大きくなると同時に、曝気槽でのバ
クテリア処理の時間も長くなるという問題点があった。
【0004】そこで近年、汚水中の固形分を金属膜を用
いてろ過する膜分離活性汚泥法が注目されている。この
膜分離活性汚泥法によれば、MLSSを10〜20g/
l程度にまで高めることができるから、標準活性汚泥法
によるMLSS(2〜3g/l程度)の10倍程度にま
で流入BOD(生物学的酸素要求量)負荷を増大するこ
とができる。従って曝気槽でのバクテリア処理の時間を
短縮することが可能である。このように膜分離活性汚泥
法によれば、汚水の高度処理が可能となるから、全体設
備を小規模化することができ、更に最終沈殿池を省略す
ることができるから、建設費が安くなるという利点があ
る。またバルキングの発生等を含め、汚泥の性状や沈降
性に左右されず安定した処理水を得ることができるとい
う利点もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに膜分離活性汚
泥法では、汚水の処理槽内に金属分離膜を取り付けた膜
モジュールを浸漬し、吸引ポンプ等を用いてろ過された
処理水を取り出すために、必然的に金属膜の目詰まりが
時間と共に累積する。この結果、金属膜を通過する透過
流束が経時的に低下し、すなわち、処理効率が経時的に
低下するという問題点がある。これを防止するために、
好気性バクテリアの活動を促すために曝気槽に供給され
る散気空気を利用して、散気空気によって金属膜の膜面
の洗浄を行う技術が提案されている。しかし、空気流や
これに付随する水流によって金属膜を洗浄しようとして
も、その洗浄効率には一定の限界がある。したがって、
定期的に処理槽の運転を停止して膜モジュールを槽外に
取り出し、ブラシなどを用いて金属膜の表面に付着した
汚泥を掻き落とす保守作業及び薬品による洗浄作業を行
う必要がある。また高速の水流を金属膜に噴射して無理
に洗浄効率を高めようとすると、異物の絡み付きによる
膜の破損を招くおそれがある。したがって本発明は、頻
繁な保守作業を行うことなく、金属膜の目づまりを容易
且つ確実に防止することができる膜分離活性汚泥処理装
置を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたものであり、すなわち、汚水の処理
槽内に膜モジュールを浸漬して膜モジュールによって汚
水から分離された内部空間を形成し、膜モジュールの少
なくとも1面を汚水中の固形分をろ過する金属膜によっ
て形成し、膜モジュールの下方に散気管を配設し、膜モ
ジュールの内部空間から処理水を取り出すように構成し
た膜分離活性汚泥処理装置において、散気管から放出さ
れる気泡の上昇流によって回転する回転羽根を膜モジュ
ールの近傍に設け、回転羽根に金属膜の外面と摺動する
ブラシを取り付けたことを特徴とする膜分離活性汚泥処
理装置である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面によっ
て説明する。図1は本発明による膜分離活性汚泥処理装
置を用いた汚水処理装置の全体構成を示す。汚水は先ず
最初沈殿池10に流入し、汚水中の固形分が沈殿させら
れる。次いで汚水は嫌気槽11に流入し、更に好気槽1
2に流入する。この好気槽12が本発明に係る膜分離活
性汚泥処理装置である。嫌気槽11には嫌気性バクテリ
アが投入されて汚水の脱窒が行われ、好気槽12には好
気性バクテリアが投入されて汚水の硝化が行われる。し
たがって好気槽12には、槽内に酸素を供給する散気管
1が配設されており、この散気管1にブロアBからの空
気が供給される。嫌気槽11での生物処理と好気槽12
での生物処理は、各々1時間程度とすることができ、し
かも交互に繰り返すことが好ましい。好気槽12には、
金属分離膜を取り付けた膜モジュール2が浸漬されてお
り、膜モジュール2によってろ過された処理水は、塩素
ガス(Cl2)や紫外線あるいはオゾンなどによって滅
菌された後に、例えば河川に放流される。
【0008】図2は個々の膜モジュール2を示し、各膜
モジュール2は、正方形状(長方形状でもよい)の支持
枠3を有し、この支持枠3内に十文字状にスペーサ4が
固定されている。支持枠3とスペーサ4の前面側と後面
側には、汚水中の固形分をろ過する金属膜5が固定され
ている。こうして支持枠3、スペーサ4及び金属膜5に
よって、好気槽12内の汚水から分離された内部空間が
形成されている。各スペーサ4には連通孔4aが設けら
れており、したがって個々の内部空間はすべて連通して
いる。そして支持枠3の上部には、全ての内部空間と連
通した処理水取出し口3aが設けられており、この処理
水取出し口3aから、処理水が吸引されることとなる。
なお図2(B)では、膜モジュール2の内部構造をわか
り易くするために、単一の金属膜5の一部を破断して記
載している。
【0009】図3は個々の膜モジュール2の間に設けら
れた回転羽根7を示す。個々の膜モジュール2は水平方
向に直列に配置されており、各膜モジュール2のスペー
サ4の中央を、1本の固定シャフト6が貫通して固定さ
れている。隣接する各膜モジュール2,2の間には、そ
れぞれ回転羽根7が配置されている。個々の回転羽根7
の中央にはベアリング7aが取り付けられており、こう
して個々の回転羽根7はベアリング7aによって回転自
在に固定シャフト6に取り付けられている。回転羽根7
の中央部からは4本のアーム7bが延びており、個々の
アーム7bは、回転方向に湾曲して形成されている。ま
た、各アーム7bの前面と後面には、隣接する膜モジュ
ール2,2の金属膜5と摺動するブラシ7cが、例えば
植設又は貼着等の手法により取り付けられている。
【0010】本実施例は以上のように形成されており、
ブロアBを運転して散気管1より空気を噴出すると、空
気の浮力によって空気とこれに付随する水流とは上昇流
となって回転羽根7のアーム7bに衝突する。しかるに
回転羽根のアーム7bは回転方向に湾曲して形成されて
いるから、空気流と水流との上昇流によって回転羽根7
は自動的に回転し、したがって、アーム7bに取付けら
れたブラシ7cは金属膜5の表面と摺動し、こうして金
属膜5の表面に付着した汚泥を掻き落とす。以上のよう
に本実施例によれば、好気槽12での生物処理を行うた
めにブロアBを運転すると、別段の回転駆動機構を用い
ることなく、回転羽根7が回転してブラシ7cが金属膜
5の表面に付着した汚泥を掻き落とす。したがって、金
属膜5の表面を常に清浄に保つことができるから、金属
膜5を通過する透過流束を常に高く維持することがで
き、処理効率の低下を招くことがない。なお、金属膜5
の表面が湾曲してうねっていると、金属膜5の表面に付
着した汚泥はブラシ7cによって十分には掻き落とされ
なくなる。しかるに本実施例では、スペーサ4を用いて
金属膜5を固定しているから、金属膜5の平面度は常に
高く維持され、したがって、金属膜5の表面に付着した
汚泥はブラシ7cによって常に十分に掻き落とされる。
なお、本実施例では複数個のスペーサ4を用いている
が、前面と後面に配置した金属膜5の間の全域に、透水
性のスペーサを介在させることもできる。
【0011】また、本実施例では、散気管1によって生
じる上昇流を利用して回転羽根7を回転させるために、
各アーム7bを回転方向に湾曲して形成したが、この構
成に代えて、各アームを湾曲せずに棒状に形成し、固定
シャフトの位置を、散気管によって生じる上昇流の中央
位置からずらして配置することにより、回転羽根を回転
させることもできる。また、本実施例では、固定シャフ
ト6に個々の回転羽根7を回転自在に取り付けているか
ら、個々の回転羽根7はそれぞれ独立に回転する。この
結果、中央に位置する回転羽根7には強い上昇流が作用
するから回転速度は速いが、端部に位置する回転羽根7
には弱い上昇流が作用するから、回転速度は遅くなる。
また、各金属膜5とブラシ7cとの接触圧によっても、
回転速度は異なることとなる。このように個々の回転羽
根7の回転速度は必ずしも同一ではないから、各金属膜
5上に掻き落とされずに残存する汚泥の量は、必ずしも
一様ではない。そこで、回転羽根を回転シャフトに固定
し、回転シャフトと各膜モジュールとの間にベアリング
を介装する構成とすることもできる。この構成によれ
ば、各回転羽根の回転速度は同一になり、各金属膜5の
目詰まりの除去の程度は一様となる。
【0012】また、金属膜5としては、孔径0.1〜
1.0μm程度のものを用いることができる。そのよう
な金属膜は、例えば次のようにして製造される。すなわ
ち先ずベースとなる厚さ0.4mmの平畳織り金網(#
40/200メッシュ、SUS316)を圧下率30%
でロール圧延して、厚さ0.28mm、網目径42μm
の基体を作成する。次いで基体の表面に、粒径7μm以
上の下地粉末(SUS316)と水とを混合したスラリ
ー(固形分濃度80重量%)を塗布・乾燥し、950℃
で10hr焼結する。次いで、孔径0.1μmの金属膜
のときには、圧下率10%でロール圧延し、粒径5μm
以下の上地粉末(SUS316)と水とを混合したスラ
リー(固形分濃度80重量%)を塗布・乾燥し、790
℃で10hr焼結し、最後に圧下率15%でロール圧延
する。また孔径0.5μmの金属膜のときには、下地の
焼結の後に、粒径7μm以下の上地粉末(SUS31
6)と水とを混合したスラリー(固形分濃度80重量
%)を塗布・乾燥し、最後に820〜860℃で10h
r焼結する。他方、ブラシ7cの素材としては、樹脂
(例えばナイロン)ないしは動物(例えば馬)の毛など
を用いることができる。また、本発明は上述した実施例
に限らず、嫌気槽をもたない汚水処理装置にも適用でき
る。すなわち本発明は、A2O法、AO法、標準法ある
いは回分法等の種々の方式の汚水処理装置に適用できる
ことはもちろんである。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明の膜分離活性汚泥処
理装置では、既に処理槽内に配設されている散気管によ
って生じる上昇流を利用して回転羽根を回転し、この回
転羽根に金属膜の表面と摺動するブラシを取り付けてい
るから、新たに回転駆動機構を設ける必要がない。しか
も、金属膜の表面に付着する汚泥を常に掻き落とすこと
ができるから、特段の保守作業を行うことなく金属膜を
通過する透過流速を一定に保つことができる。したがっ
て、膜分離装置の特徴である高い処理効率を常に維持す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による膜分離活性汚泥処理装置を用いた
汚水処理装置の一例を示す概略構成図
【図2】膜モジュールを示す(A)平面図、(B)正面
図及び(C)側面図
【図3】回転羽根を示す(A)平面図、(B)正面図及
び(C)側面図
【符号の説明】
1…散気管 2…膜モジュール 3…支持枠 3a…処理水取出し
口 4…スペーサ 4a…連通孔 5…金属膜 6…固定シャフト 7…回転羽根 7a…ベアリング 7b…アーム 7c…ブラシ 10…最初沈殿池 11…嫌気槽 12…好気槽 B…ブロア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 馬場 一喜 埼玉県熊谷市三ケ尻5200番地 日立金属株 式会社熊谷工場内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】汚水の処理槽内に膜モジュールを浸漬して
    該膜モジュールによって前記汚水から分離された内部空
    間を形成し、膜モジュールの少なくとも1面を前記汚水
    中の固形分をろ過する金属膜によって形成し、膜モジュ
    ールの下方に散気管を配設し、膜モジュールの前記内部
    空間から処理水を取り出すように構成した膜分離活性汚
    泥処理装置において、 前記散気管から放出される気泡の上昇流によって回転す
    る回転羽根を前記膜モジュールの近傍に設け、該回転羽
    根に前記金属膜の外面と摺動するブラシを取り付けたこ
    とを特徴とする膜分離活性汚泥処理装置。
  2. 【請求項2】複数個の前記膜モジュールを水平方向に直
    列に配置し、各膜モジュールの前面と後面に各々前記金
    属膜を設け、隣接する各膜モジュール間にそれぞれ前記
    回転羽根を配置し、該回転羽根の前面と後面に前記ブラ
    シを取り付けたことを特徴とする請求項1記載の膜分離
    活性汚泥処理装置。
  3. 【請求項3】前記回転羽根は複数本のアームを有し、各
    アームを回転方向に湾曲して形成したことを特徴とする
    請求項1又は2記載の膜分離活性汚泥処理装置。
  4. 【請求項4】前記回転羽根は固定シャフトに回転自在に
    取り付けられたことを特徴とする請求項1、2又は3記
    載の膜分離活性汚泥処理装置。
  5. 【請求項5】前記回転羽根は回転シャフトに固定して取
    り付けられたことを特徴とする請求項1、2又は3記載
    の膜分離活性汚泥処理装置。
JP10093958A 1998-03-23 1998-03-23 膜分離活性汚泥処理装置 Pending JPH11267472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10093958A JPH11267472A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 膜分離活性汚泥処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10093958A JPH11267472A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 膜分離活性汚泥処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11267472A true JPH11267472A (ja) 1999-10-05

Family

ID=14096935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10093958A Pending JPH11267472A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 膜分離活性汚泥処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11267472A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2909008A1 (fr) * 2006-11-27 2008-05-30 Vaslin Bucher Sa Dispositif pour empecher la formation de depots aux entrees des membranes tubulaires ou capillaires d'un module de filtration tangentielle.
KR100954359B1 (ko) 2009-10-07 2010-04-26 주식회사 제이엔텍 슬러지 탈수장치
KR100956994B1 (ko) * 2009-10-20 2010-05-11 오청호 폐합성 수지 필름류와 폐목초재 부산물의 혼합물로부터 고형 연료를 제조하는 장치 및 방법 및 이로부터 제조된 고형 연료
CN108434999A (zh) * 2018-03-30 2018-08-24 西南石油大学 一种稳定在线清洗的膜生物反应器
CN108786461A (zh) * 2018-06-12 2018-11-13 合肥丰洁生物科技有限公司 一种具有清洗功能的膜分离设备
CN109850997A (zh) * 2019-02-26 2019-06-07 广东江昊环保科技有限公司 一种污水处理用振动平面膜组
CN112023708A (zh) * 2020-09-23 2020-12-04 东北电力大学 一种mbr工艺自动膜清洗装置及其使用方法
CN114832632A (zh) * 2022-04-25 2022-08-02 北京华宇辉煌生态环保科技股份有限公司 一种污水动态膜清洗装置
CN115057522A (zh) * 2022-04-06 2022-09-16 日照职业技术学院 一种节能型自清洁萃取膜生物污水处理装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1944077A1 (fr) * 2006-11-27 2008-07-16 Bucher Vaslin Dispositif pour empêcher la formation de dépôts aux entrées des membranes tubulaires ou capillaires d'un module de filtration tangentielle
EP2508248A1 (fr) * 2006-11-27 2012-10-10 Bucher Vaslin (Société Anonyme) Dispositif pour empêcher la formation de dépôts aux entrées des membranes tubulaires ou capillaires d'un module de filtration tangentielle
FR2909008A1 (fr) * 2006-11-27 2008-05-30 Vaslin Bucher Sa Dispositif pour empecher la formation de depots aux entrees des membranes tubulaires ou capillaires d'un module de filtration tangentielle.
KR100954359B1 (ko) 2009-10-07 2010-04-26 주식회사 제이엔텍 슬러지 탈수장치
KR100956994B1 (ko) * 2009-10-20 2010-05-11 오청호 폐합성 수지 필름류와 폐목초재 부산물의 혼합물로부터 고형 연료를 제조하는 장치 및 방법 및 이로부터 제조된 고형 연료
CN108434999B (zh) * 2018-03-30 2020-10-23 西南石油大学 一种稳定在线清洗的膜生物反应器
CN108434999A (zh) * 2018-03-30 2018-08-24 西南石油大学 一种稳定在线清洗的膜生物反应器
CN108786461A (zh) * 2018-06-12 2018-11-13 合肥丰洁生物科技有限公司 一种具有清洗功能的膜分离设备
CN109850997A (zh) * 2019-02-26 2019-06-07 广东江昊环保科技有限公司 一种污水处理用振动平面膜组
CN109850997B (zh) * 2019-02-26 2022-09-13 广东江昊环保科技有限公司 一种污水处理用振动平面膜组
CN112023708A (zh) * 2020-09-23 2020-12-04 东北电力大学 一种mbr工艺自动膜清洗装置及其使用方法
CN115057522A (zh) * 2022-04-06 2022-09-16 日照职业技术学院 一种节能型自清洁萃取膜生物污水处理装置
CN115057522B (zh) * 2022-04-06 2023-08-25 日照职业技术学院 一种自清洁萃取膜生物污水处理装置
CN114832632A (zh) * 2022-04-25 2022-08-02 北京华宇辉煌生态环保科技股份有限公司 一种污水动态膜清洗装置
CN114832632B (zh) * 2022-04-25 2023-08-15 北京华宇辉煌生态环保科技股份有限公司 一种污水动态膜清洗装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1068238C (zh) 从污水主管中回收水的方法和装置
US3335081A (en) Method of treatment of sewage by biooxidation and apparatus therefor
RU2111177C1 (ru) Способ и устройство для очистки сточных вод
US7276155B1 (en) Waste treatment apparatus with integral membrane apparatus
CN107337326A (zh) 一种陶瓷膜曝气和微正压臭氧膜再生水处理方法及处理装置
CA2642327A1 (en) Filtration appliance for sewage treatment using ceramic-based membrane
CN111807607A (zh) 一种具备固液分离的污水处理装置及其分离方法
KR20080075121A (ko) 유량 균등화 회전 생물 접촉기
WO2001072643A1 (fr) Procede et dispositif pour traiter des eaux usees
CN101811773B (zh) 在线清洗卷式膜-生物反应器
JPH11267472A (ja) 膜分離活性汚泥処理装置
JPS61274799A (ja) 廃水の処理装置
US4351721A (en) Device for flushing and aerating a surface coated with microorganisms in a plant for biological purification of waste water
JP6184541B2 (ja) 汚水処理装置及びこれを用いた汚水処理方法
FI61019C (fi) Biologiskt filter foer behandling av biologiskt nedbrytbara avfallsprodukter innehaollande vaetska och anvaendande av detsamma till rening av avfallsvatten
US8382985B1 (en) Apparatus, system and process for wastewater purification
CN108947145A (zh) 一种市政污水处理系统
JPH11104698A (ja) 排水処理方法
JP3972406B2 (ja) 厨芥処理装置
JPH10216752A (ja) 高度水処理装置
JP2002045878A (ja) 水の浄化システム
CN116409908B (zh) 一种降雨污染快速净化系统与工艺
CN208429934U (zh) 一种沉水式污水处理装置
JP2005177601A (ja) 水の浄化方法と装置
SU1002256A1 (ru) Испытательный биофильтр с вращающейс загрузкой