JP2002045878A - 水の浄化システム - Google Patents

水の浄化システム

Info

Publication number
JP2002045878A
JP2002045878A JP2000238952A JP2000238952A JP2002045878A JP 2002045878 A JP2002045878 A JP 2002045878A JP 2000238952 A JP2000238952 A JP 2000238952A JP 2000238952 A JP2000238952 A JP 2000238952A JP 2002045878 A JP2002045878 A JP 2002045878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
sewage
carrier
bacteria
purification system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000238952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4019209B2 (ja
Inventor
Tsutomu Itaya
務 板屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SONAR KK
Original Assignee
SONAR KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SONAR KK filed Critical SONAR KK
Priority to JP2000238952A priority Critical patent/JP4019209B2/ja
Priority to PCT/JP2001/011175 priority patent/WO2003053866A1/ja
Publication of JP2002045878A publication Critical patent/JP2002045878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4019209B2 publication Critical patent/JP4019209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/04Aerobic processes using trickle filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/06Aerobic processes using submerged filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な設備で安価に汚水を浄化できるシステ
ムを提供する。 【解決手段】 螺旋状に配した導管1にバクテリアを含
浸させた粒状の担体5を充填し、当該導管1の一方端か
ら汚水を入れ他方端から取り出す。螺旋の中心軸O−O
が鉛直方向を向くように導管1を配置する。前記担体5
は、浄化しようとする汚水の採取現場で生じた汚泥を原
料とする多孔質の焼成物で成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、下水等の有機性
の汚濁物質を含む汚水を浄化するために用いられる水の
浄化システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、有機性の汚濁物質を含む汚水の浄
化には、バクテリアによって汚濁物質を分解させる方法
が広く用いられており、その代表的なものとして活性汚
泥法、生物膜法等がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら従来の方法は、
処理槽、配管等からなる複雑な設備と広いスペースとを
必要とし、しかも曝気を継続的に行わなければならない
のでランニングコストが高くつくという問題があった。
このような事情から、簡単な設備で安価に汚水を浄化す
るこのできる方法の開発が望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本出願人は次の
ような水の浄化システムを開発した。すなわち、本発明
にかかる水の浄化システムは、螺旋状に配した導管にバ
クテリアを含浸させた粒状の担体を充填し、当該導管の
一方端から汚水を入れ他方端から取り出すことを特徴と
している。この水の浄化システムにおいては、螺旋の中
心軸が鉛直方向を向くように導管を配置するのが望まし
い。
【0005】導管の一方端から汚水を入れると、汚水は
導管内の担体と担体の隙間を通って、導管の他方端側へ
流れる。この間に、汚水に混じっている固定の汚濁物質
が担体に濾し取られると共に、汚水に溶け込んでいる有
機物等の汚濁物質はバクテリアによって分解される。こ
れにより、導管の他方端からは、浄化された清浄な水が
取り出される。
【0006】導管が螺旋状であると、必要長さの導管を
狭いスペースに配設することができ、しかも汚水の流れ
が円滑で澱みが生じないので、汚濁物質の濾過や分解が
良好に行われる。また、螺旋の中心軸が鉛直方向を向く
ように導管を配置すると、汚水が自重で導管を流れるの
で、汚水を流すためのポンプが不要である。
【0007】前記担体を、浄化しようとする汚水の採取
現場で生じた汚泥を原料とする多孔質の焼成物で成形す
ると、バクテリアが成育増殖する環境として好条件が得
られて好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に表された実施の形態
に基づき、本発明を具体的に説明する。図1は本発明に
よる水の浄化システムの設置状態を示す図であり、中心
軸O−Oが鉛直方向を向く姿勢で螺旋状の導管1が設け
られ、この導管1の上端開口部に汚水供給管2が接続さ
れ、下端開口部に排水管3が接続されている。
【0009】導管1の内側には上流側から下流側にかけ
てほぼ等間隔の位置に3個の有孔プレート4が設けられ
ており、導管1の内部はA,B,C,Dの4室に仕切ら
れている。そして、各室にバクテリアを含浸させた粒状
の担体5が充填されている。担体5の粒径は、最上流の
A室のものが最も大きく、以下B室、C室、D室の順に
小さくなっている。各有孔プレート4の孔径は、水は通
すが担体5は通さないようになっている。また、各室
A,B,C,Dに対応して、担体5を投入する投入口6
a,6b,6c,6dと担体5を取り出す取出口7a,
7b,7c,7dとがそれぞれ設けられている。これら
投入口及び取出口には、水密性を有する開閉扉が付けら
れている。
【0010】担体5は、浄化しようとする汚水の採取現
場で生じた汚泥を原料とするセラミック、ゼオライト等
の焼成物であって、図2の拡大断面図に示すような多孔
質の構造している。このため、担体5にバクテリア溶液
を含浸させると、バクテリアが担体5の空孔5aに入り
込んで、担体5がバクテリアの良好な増殖床となる。担
体5は浄化しようとする汚水の採取現場で生じた汚泥を
原料としているので、バクテリアが成育増殖する環境と
して好条件である。また、汚泥を利用することで、汚泥
の量を減少させ、汚泥の処理を軽減させるのにも役立
つ。なお、担体5にバクテリア溶液を含浸するのは、バ
クテリアの活力を維持するために、使用する直前に行う
のがよい。
【0011】担体5に含浸させるバクテリアの種類は、
処理する水に含まれる汚染物質の種類に応じて適当なも
のを選択するとよい。例えば、好気性のバクテリアと嫌
気性のバクテリアとを併用すると効果的である。その場
合、担体5が多孔質の構造であると、好気性のバクテリ
アは担体5の表面部や空孔5aの入口付近で生息し、嫌
気性のバクテリアは空孔5aの奥深くで生息するという
ように棲み分けが得られるので好都合である。また、有
機物以外の特性物質、例えば環境ホルモンやダイオキシ
ンを分解するバクテリアを使用してもよい。
【0012】バクテリアを含浸させた担体5を導管1に
充填して、汚水供給管2より導管1に汚水を供給する
と、汚水はA室、B室、C室、D室を順に通過し、その
間に汚水に混じっている固定の汚濁物質が担体5に濾し
取られる。また、汚水に溶け込んでいる有機物等の汚濁
物質はバクテリアによって分解される。これにより、排
水管3には、浄化された清浄な水が取り出される。濾し
取った固定の汚濁物質や担体5の表面から剥離したバク
テリアの膜等によって充填されている担体5が目詰まり
の状態となれば、投入口6a,6b,6c,6d及び取
出口7a,7b,7c,7dを利用して新しい担体5と
交換すればよい。
【0013】また、上記実施の形態では、中心軸O−O
が鉛直方向を向く姿勢で螺旋状の導管1を配置して、汚
水が自重で導管を流れるようにすることで、汚水を流す
ためのポンプを不要にしているが、中心軸O−Oが水平
方向よりも僅かに傾く姿勢で導管1を配置してもよく、
この場合は傾斜度合いに応じてゆっくりと汚水の処理を
行うことができる。
【0014】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明にかかる
水の浄化システムは、バクテリアを含浸させた担体が充
填されている螺旋状の導管に汚水を一方向に流通させる
だけで汚水を浄化できるものであるから、設備が簡単
で、狭くスペースに設置することができ、しかも維持費
があまりかからないシステムとなった。また、バクテリ
アを含浸させる担体として、浄化しようとする汚水の採
取現場で生じた汚泥を原料とする多孔質の粒状焼成物を
使用することにより、バクテリアにとって良好な成育増
殖するための環境が得られ、浄化能力を向上させられる
と共に、汚泥を有効利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】水の浄化システムの設置状態を示す図である。
【図2】担体の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 導管 2 汚水供給管 3 排水管 5 担体
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12N 11/14 C12N 11/14 Fターム(参考) 4B029 AA02 AA21 BB02 CC02 CC10 CC13 DA06 DC07 DF05 DF10 DG10 4B033 NA02 NA12 NB02 NB12 NB22 NB62 NB68 NC04 ND04 NE02 NF07 NF10 4D003 AA03 BA01 BA02 BA04 BA05 BA06 CA02 CA08 DA30 EA01 EA24 EA25 EA40 4D040 BB52 BB63 BB82

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 螺旋状に配した導管にバクテリアを含浸
    させた粒状の担体を充填し、当該導管の一方端から汚水
    を入れ他方端から取り出すことを特徴とする水の浄化シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 螺旋の中心軸が鉛直方向を向くように導
    管が配置されている請求項1に記載の水の浄化システ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記担体は、浄化しようとする汚水の採
    取現場で生じた汚泥を原料とする多孔質の焼成物で成形
    されている請求項1又は2に記載の水の浄化システム。
JP2000238952A 2000-08-07 2000-08-07 水の浄化システム Expired - Lifetime JP4019209B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000238952A JP4019209B2 (ja) 2000-08-07 2000-08-07 水の浄化システム
PCT/JP2001/011175 WO2003053866A1 (fr) 2000-08-07 2001-12-20 Systeme de clarification de l'eau

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000238952A JP4019209B2 (ja) 2000-08-07 2000-08-07 水の浄化システム
PCT/JP2001/011175 WO2003053866A1 (fr) 2000-08-07 2001-12-20 Systeme de clarification de l'eau

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002045878A true JP2002045878A (ja) 2002-02-12
JP4019209B2 JP4019209B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=28043515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000238952A Expired - Lifetime JP4019209B2 (ja) 2000-08-07 2000-08-07 水の浄化システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4019209B2 (ja)
WO (1) WO2003053866A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003053866A1 (fr) * 2000-08-07 2003-07-03 Sonar Co.,Ltd Systeme de clarification de l'eau
WO2005019119A1 (en) * 2003-08-23 2005-03-03 Moo-Won Byun Pipe type water treatment apparatus and water treatment system using the same
JP2011050902A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Toshiba Corp 汚水の水処理システム
CN102092839A (zh) * 2010-12-07 2011-06-15 江苏苏净集团有限公司 一种密集支撑型填料

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104529050B (zh) * 2014-11-25 2016-11-30 浙江浙牌科技有限公司 高效农村污水净化装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325198U (ja) * 1986-07-31 1988-02-19
JPH078978A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Matsushita Electric Works Ltd 排水処理装置
JPH10137776A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Yamaguchi Yukio 汚水処理装置と処理水貯溜槽
JP2001047077A (ja) * 1999-08-16 2001-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炭化生物ろ床及びその製造方法並びにそれを使用した生物浄化処理装置
JP4019209B2 (ja) * 2000-08-07 2007-12-12 株式会社ソナー 水の浄化システム
JP3082931U (ja) * 2001-05-24 2002-01-11 宗一 前田 有用微生物と多孔質汚泥焼成セラミックスによる土壌浄化材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003053866A1 (fr) * 2000-08-07 2003-07-03 Sonar Co.,Ltd Systeme de clarification de l'eau
WO2005019119A1 (en) * 2003-08-23 2005-03-03 Moo-Won Byun Pipe type water treatment apparatus and water treatment system using the same
JP2011050902A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Toshiba Corp 汚水の水処理システム
CN102092839A (zh) * 2010-12-07 2011-06-15 江苏苏净集团有限公司 一种密集支撑型填料
CN102092839B (zh) * 2010-12-07 2012-07-04 江苏苏净集团有限公司 一种密集支撑型填料

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003053866A1 (fr) 2003-07-03
JP4019209B2 (ja) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109574392A (zh) 一种净化黑臭河道污水的一体化装置及方法
CN106554131A (zh) 一体化前置反硝化污水处理装置
WO2013003461A1 (en) Biological treatment and compressed media filter apparatus and method
JP2004209465A (ja) 湿地型水質浄化処理システム
US5470460A (en) Apparatus for the purification of cyanide-containing waste water
MX2008004820A (es) Sistema de filtro aireado sumergido y metodo que implica tratamientos especificos en etapas respectivas.
JP2002045878A (ja) 水の浄化システム
WO1987005892A1 (en) Aeration type water treatment plant
CN208667397U (zh) 一种新型生活污水处理系统
CN217479144U (zh) 一种污水处理脱氮用滤池装置
US6258274B1 (en) Method for reducing sludge within a river or the like
JP2000084578A (ja) 接触曝気槽
JP2592356B2 (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
JP2965159B2 (ja) 有機質廃水処理法
CN207330494U (zh) 一种曝气生物滤池
JPH09323091A (ja) 好気性生物処理装置
KR19990018122U (ko) 현수 미생물 접촉 폭기 정화조
KR200369118Y1 (ko) 분리형 부착 미생물 공법을 이용한 오폐수 처리장치
KR950013317B1 (ko) 접촉산화조 및 폭기여과식 침전조를 이용한 오수 정화 처리 방법 및 장치
JP2564131B2 (ja) 表面曝気浸漬濾床水処理装置
KR100637420B1 (ko) 분리형 부착 미생물 공법을 이용한 오폐수 처리장치
JP2007105640A (ja) 循環装置およびこれを用いた循環浄化槽、並びに汚水浄化装置
JPH04197484A (ja) 下向流式生物活性炭処理塔の逆洗制御方法
KR200235042Y1 (ko) 오수처리시설
CN104098180A (zh) 一种好氧厌氧固定化微生物污水处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070910

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4019209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term