JPH04197484A - 下向流式生物活性炭処理塔の逆洗制御方法 - Google Patents

下向流式生物活性炭処理塔の逆洗制御方法

Info

Publication number
JPH04197484A
JPH04197484A JP2331450A JP33145090A JPH04197484A JP H04197484 A JPH04197484 A JP H04197484A JP 2331450 A JP2331450 A JP 2331450A JP 33145090 A JP33145090 A JP 33145090A JP H04197484 A JPH04197484 A JP H04197484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backwashing
activated carbon
water
level
carbon treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2331450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2882045B2 (ja
Inventor
Masao Fujio
藤生 昌男
Hiroshi Shimazaki
弘志 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2331450A priority Critical patent/JP2882045B2/ja
Publication of JPH04197484A publication Critical patent/JPH04197484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2882045B2 publication Critical patent/JP2882045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、高度浄水処理における下向式生物活性炭処理
塔の活性炭の間隙の目詰まりを除去するための逆洗制御
方法に関する。
B9発明の概要 本発明は、高度浄水施設の活性炭処理塔を用いた下向流
式生物活性炭処理において、活性炭処理中の活性炭処理
塔内水位が所定レベルに達したことをレベル計により検
出して自動的に逆洗を開始し、逆洗時の活性炭の膨張レ
ベルを界面計により検出してこの膨張レベルを一定に保
持するように逆洗用処理水流速を自動制御し、逆洗を効
率よく自動的に行いうるようにしたものである。
C0従来の技術 現在、−船釣に行われている浄水プロセスを第2図につ
いて説明する。河川、湖沼から取水した原水が着水井A
に入る。次に、原水中の濁質成分(砂、粘土、藻類糖の
有機物等)を除去する目的で凝集剤を注入・混合する混
和池Bをへてフロック形成池Cに入る。フロック形成池
Cでは、撹拌力と滞留時間により徐々にフロックを成長
させる。
最大成長したフロックは沈澱池りに入り分離され、更に
沈澱池りで除去できない微フロックを濾過池Eで除去す
る。
このプロセスで殺藻処理、鉄、マンガン、色度分解・除
去を目的とした塩素処理が組み込まれている。特に、大
都市近郊においては、河川・湖沼の汚濁が著しく、アン
モニアの含有率が高く、更に発ガン性物質のTHM()
リハロメタン)の前駆物質であるフミン質を含む色度成
分も高い。高含有の両者に塩素処理を行った場合、アン
モニアと反応してクロラミンを生成し、必要以上の塩素
を消費してしまう。その結果、塩素注入率が高くなりT
HM生成能(THMFP)が増大する。この様な背景か
ら近年では、−船釣な浄水プロセスに上述した物質の除
去目的として高度処理を組み込む方式が行われる様にな
ってきた。
高度処理には、塩素処理の代替としてのオゾン単独処理
と健康に有害な微量物質を除去するための活性炭単独処
理がある。更に、この両者の特徴を活かした組合せ処理
もある。Fは両者の組合せ処理を行う高度水処理システ
ムで、活性炭処理塔Gとオゾン接触塔から構成されてい
る。しかしながら、アンモニアに関しては両者の処理を
行ってもほとんど除去できなく、除去するためには生物
処理(主に硝化菌等)を行わなければならない。
現在行われている生物処理は、取水した原水に空気を送
り曝気処理(好気処理)によって微生物を繁殖させ、微
生物の代謝能によってアンモニアを除去している。しか
しながら、この方式では浄水場の施設に余裕があれば良
好な方式であるが、施設に制限がある場合、この方式を
採用できない。
その結果、最良の手段として考えられた方式が生物活性
炭処理であった。
生物活性炭処理は、高度処理プロセスにおける活性炭処
理の変法で活性炭表面に微生物を繁殖させ、流入水中の
アンモニアを除去し、更に微量有機物も吸着・除去でき
る。この方法は、未だ確立されていない。即ち活性炭の
吸着性(破過:目的対象物質の除去しきい値をこえた時
の通水総量または一定通水量における通水時間)には限
度があり、いかに高効率で長寿命を維持できるかが課題
となっている。
この生物活性炭処理法としては、大別すると処理目的水
を活性炭処理塔の上方から通水する下向流式固定床と下
方から通水する上向流式流動床とがある。それぞれの特
徴としては、前者が目的対象物質の除去効率が高い反面
、SS成分等によるろ床の閉塞が起こりやすく洗浄周期
が短い。一方、後者は目的対象物質の除去効率が前者と
比較して低い反面、SS成分等によるろ床の閉塞が起き
にくく、両者には一長一短がある。ろ床の閉塞では、充
填した活性炭の間隙が目詰まりを起こして水頭が上昇し
、通水能力が低下する。
特に活性炭処理に必要不可欠となる逆洗プロセスの制御
方法は、活性炭処理塔の運転管理上重要な技術である。
高度浄水施設において、下向流式生物活性炭処理を用い
る場合、通水の経過とともに活性炭層に蓄積される懸濁
物質及び、活性炭粒子表面に付着する生物膜などにより
流れの抵抗がしだいに増加する。これは、活性炭支持部
上方の水位の上昇として確認される。このように損失水
頭が大きくなると、通水しにくくなるため、活性炭充填
層を洗浄し、流れの抵抗を減少させる逆洗操作が必要に
なる。逆洗の顛度は、活性炭処理水量、処理水中の懸濁
物質等の性質、濃度、活性炭粒子の大きさなどに依存す
る。
第3図は従来の下向流式活性炭処理に逆洗洗浄方式とし
て水洗浄を用いた活性炭処理装置の説明図である。第3
図において、通常の処理フローは処理塔流入水14を活
性炭処理塔1の上部より流入させて、活性炭支持部3に
より保持された固定層である活性炭充填部2を流下させ
ることにより、有機物質等の除去物質を吸着させて水質
を浄化させる。この活性炭充填部2を通過した処理水は
処理水集水部13に流入し、処理塔処理水16として流
出する。活性水処理塔1への流入を継続すると、活性炭
充填部2への処理塔流入水14の中の有機物等の吸着等
により、流下抵抗が増加し、活性炭充填部2上部の水位
が上昇する。この水位が設定水位レベルに達したことを
維持管理者が確認し、逆洗操作をシステム制御部12に
より行わせる。
この逆洗時の動作について次に説明する。
逆洗開始とともに、流入水電動弁8と処理水電動弁9を
閉じるとともに、逆洗ポンプ10を運転し、活性炭処理
塔1の下方より逆洗用の処理塔処理水15を流入させる
ことにより、水流で活性炭充填部2を膨張させ活性炭粒
子を流動化させて、活性炭充填部2の洗浄を行う。洗浄
排水は活性炭処理塔、1上部から逆洗時排水18として
排出される。この際、逆洗時の逆洗洗浄速度は使用する
活性炭によって異なり、通常、活性炭充填部2の膨張の
程度、すなわち、層膨張率を30〜40%にして行われ
る。例えば、水温20℃2層膨張率40%とすれば逆流
洗浄速度は、平均粒径1.5〜1 、7 inの石炭系
粒状活性炭の場合的50m/hrとなる。
逆洗時には、逆流洗浄速度をシステム制御部12に、あ
らかじめ設定しておき、逆洗水流量測定部17と逆洗ポ
ンプ制御部11とにより、この設定値になるように逆洗
ポンプ制御部11が逆洗ポンプ10の電動機回転数を制
御する。
D9発明が解決しようとする課題 しかしながら、従来の活性炭処理システムでは、以下の
ような問題点がある。
(1)逆洗の時期を、維持管理者が確認する必要があり
、注意を怠ると通水不能になる可能性がある。また、損
失水頭が上限値に達するかどうかにかかわらず定期的に
逆洗を行う場合でも、通常運転時に損失水頭が上限値を
越えないようにチエツクが必要になる。
(2)逆洗洗浄時に逆流洗浄速度を設定値に調節するだ
けでは、層膨張率を30〜40%に設定できない場合が
ある。これは、層膨張率が逆流洗浄速度のみではなく水
温の影響も受けるからである。
(第4図参照9文献名:高度浄水施設技術資料(活性炭
処理施設)昭和63年3月1日本水道協会) また、層膨張率を大きくすると、逆洗による除去効果以
上に洗浄水を必要とするため、効率が悪く、逆に層膨張
率を小さくしすぎると、逆洗の効果が得られなくなる。
本発明は従来の技術の有するこのような問題点に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところは、処理塔
の活性炭の間隙が目詰まると自動的に逆洗を開始すると
共に、所定の層膨張率を維持するように逆洗流速を自動
調節し、効率のよい逆洗が自動的に行いうるようにした
下向流式生物活性炭処理塔の逆洗制御方法を提供するこ
とにある。
E0課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明における下向流式生
物活性炭処理塔の逆洗制御方法は、高度浄水施設の活性
炭処理塔を用いた下向流式生物活性炭処理において、活
性炭処理中の活性炭処理塔内水位が所定レベルに達した
ことをレベル計により検出して自動的に逆洗を開始し、
逆洗時の活性炭の膨張レベルを界面計により検出してこ
の膨張レベルを一定に保持するように逆洗用処理水流速
を自動制御するようにしたものである。
F0作用 活性炭処理塔内に充填されている活性炭の間隙が目詰ま
りすると、処理塔内を通る流入水の流れが悪くなり、水
位が上昇するので、この水位をレベル計により検出する
ことにより自動的に逆洗用処理水を流し逆洗を開始する
。逆洗が始まると活性炭充填部が膨張する。この膨張レ
ベルを検出してこの膨張レベルが一定となるように逆洗
用処理水流量を制御すれば、一定の効率で逆洗を行うこ
とができる。しかして、界面計のレベル検出位置を適当
に設定することにより効率のよい逆洗を自動的に行うこ
とができる。
G、実施例 本発明の実施例について第1図を参照して説明する。
第1図は活性炭処理装置の構成図を示す。なお、前記第
3図に示したものと同一構成部分は、同一符号を付して
その重複する説明を省略する。
第1図において、4は活性炭処理塔1の上部の逆洗時水
位の設定位置に設けたレベル計検出部、5は同レベル計
変換器、6は開基lの上部の逆洗時流勧化する活性炭界
面設定位置に設けた界面計検出部、7は同界面計変換器
で、変換器5及び7の出力はシステム制御部12に引き
込まれている。
次にこの活性炭処理装置の動作について説明する。
流入水電動弁8と処理水電動弁を開けて処理塔流入水1
4を活性炭処理塔1の上部より流入させ、活性炭支持部
3により保持されている活性炭充填部2を流下させるこ
とにより、有機物質等の除去物質を吸着等によって、水
質を浄化させる。この活性炭充填部2を通過した処理水
は、処理水集水部13に流入し、処理塔処理水16とし
て流出する。活性炭処理塔1への処理塔流入水14の供
給の継過とともに活性炭充填部2への懸濁物質の蓄積及
び吸着量が増加し、活性炭充填部2での圧力損失も増加
し、これが活性炭充填部2上部の水位上昇としてあられ
れる。この水位をあらかじめ、位置を設定しであるレベ
ル計検出部4により検知した時点を逆洗の開始とする。
レベル計検出部4で検出されレベル計変換部5によって
変換されたレベル検出信号はシステム制御部12へ送ら
れ、この信号を逆洗開始信号として、逆洗操作が自動的
に開始される。
逆洗開始とともに、流入水電動弁8と処理水電動弁9を
閉じるとともに逆洗ポンプ10を運転し、活性炭処理塔
1の下方より、逆洗用の処理塔処理水15を流入させる
ことにより活性炭充填部2の洗浄を行う。洗浄排水は、
活性炭処理塔1上部から逆洗時排水18として排出され
る。この際の逆洗時の逆洗洗浄速度は、活性炭充填部2
の逆洗により流動化した活性炭界面を界面計検出部で検
出し、界面計変換器5からの信号をシステム制御部12
で受け、この信号により、逆洗ポンプ10と逆洗ポンプ
制御部11により、逆洗流量を制御し、逆洗洗浄速度を
調節する。これにより活性炭界面が一定レベルに保たれ
る。また、逆洗水流量測定部17により測定された流速
の値はシステム制御部12において、あらかじめ設定さ
れた上下限値の範囲内かどうか判断し、異常の場合には
警報を出力する。
逆洗操作を所要時間継続させた後、逆洗ポンプ10を停
止し、処理水電動弁9を開き、活性炭の沈降と洗浄水の
排出を行わせてから、流入水電動弁8を開き通水を開始
する。
なお、界面計検出部6を固定方式ではなく、可動方式と
すれば、任意の層膨張率による逆洗操作が可能となる。
H1発明の効果 本発明は、上述のとおり構成されているので、次に記載
する効果を奏する。
(1)活性炭充填部が目詰まりを水位により検出して自
動的に逆洗を行うことができる。
(2)逆洗は界面計により活性炭の層膨張率を維持する
ように逆洗流速を自動調節して行うので、効率のよい逆
洗を自動的に行うことができる。
(3)上記(1)、  (2)を組合せたことにより逆
洗操作の自動化が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に使用される活性炭処理装置の
構成図、第2図は浄水場の構成説明図、第3図は従来活
性炭処理装置の構成図、第4図は逆洗時活性炭膨張率を
示すグラフである。 ■・・・活性炭処理塔、2・・・活性炭充填部、3・・
・活性炭支持部、4・・・レベル計検出部、5・・・レ
ベル計変換器、6・・・界面計検出部、7・・・界面計
変換器、8・・・流入水電動弁、9・・・処理水電動弁
、10・・・逆洗ポンプ、11・・・逆洗ポンプ制御部
、12・・・システム制御部、13・・・処理水集水部
、14・・・処理塔流入水、15・・・逆洗用処理水、
16・・・処理塔処理水、17・・・逆洗水流量測定部
、18・・・逆洗時排水。 外1名 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高度浄水施設の活性炭処理塔を用いた下向流式生
    物活性炭処理において、 活性炭処理中の活性炭処理塔内水位が所定レベルに達し
    たことをレベル計により検出して自動的に逆洗を開始し
    、逆洗時の活性炭の膨張レベルを界面計により検出して
    この膨張レベルを一定に保持するように逆洗用処理水流
    速を自動制御することを特徴とした下流式生物活性炭処
    理塔の逆洗制御方法。
JP2331450A 1990-11-29 1990-11-29 下向流式生物活性炭処理塔の逆洗制御方法 Expired - Fee Related JP2882045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331450A JP2882045B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 下向流式生物活性炭処理塔の逆洗制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331450A JP2882045B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 下向流式生物活性炭処理塔の逆洗制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04197484A true JPH04197484A (ja) 1992-07-17
JP2882045B2 JP2882045B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=18243789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2331450A Expired - Fee Related JP2882045B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 下向流式生物活性炭処理塔の逆洗制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2882045B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100358167B1 (ko) * 1999-02-09 2002-10-25 엘지건설 주식회사 활성탄공정의 자동역세척 장치 및 방법
KR20030021022A (ko) * 2001-09-05 2003-03-12 주식회사 유니테크 활성탄소섬유를 이용한 수처리시스템 및 그 방법
WO2015046056A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 三菱重工業株式会社 生物膜濾過装置及び生物膜濾過装置の逆洗方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100358167B1 (ko) * 1999-02-09 2002-10-25 엘지건설 주식회사 활성탄공정의 자동역세척 장치 및 방법
KR20030021022A (ko) * 2001-09-05 2003-03-12 주식회사 유니테크 활성탄소섬유를 이용한 수처리시스템 및 그 방법
WO2015046056A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 三菱重工業株式会社 生物膜濾過装置及び生物膜濾過装置の逆洗方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2882045B2 (ja) 1999-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH089037B2 (ja) 飲料水製造のための水精製用生物学的接触装置およびその制御方法
JP3698678B2 (ja) 細砂緩速ろ過装置
JP3705590B2 (ja) マンガン含有水の浄水処理方法
CN210261204U (zh) 一种水污染防治过程中用的水除氟装置
JPH04197484A (ja) 下向流式生物活性炭処理塔の逆洗制御方法
JP2003290784A (ja) 除鉄・除マンガン装置及びその方法
KR100957502B1 (ko) 하·폐수의 처리수로부터 인(p)을 제거하기 위한 흡착정화와 여과분리공정이 동시에 이루어지는 일체형 인(p)제거장치 및 이를 이용한 인(p)제거방법
JP3786885B2 (ja) マンガン含有水の浄水処理方法
JP2592356B2 (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
JPS59105894A (ja) 有機物を含む水の浄化装置
JP3149465B2 (ja) 生物活性炭処理塔の逆洗自動制御方法
JP3461514B2 (ja) 高度水処理システムおよび高度水処理システムの立ち上げ方法
KR100383385B1 (ko) 막 결합형 정수처리장치
JP3419640B2 (ja) 濾過装置及び濾過方法
JP2002045878A (ja) 水の浄化システム
JPH0338289A (ja) 生物活性炭水処理装置
JPH10202010A (ja) 水処理装置
JPH0487688A (ja) 生物活性炭処理塔の洗浄方法
JP3616837B2 (ja) 洗米排水処理方法
JPS61287494A (ja) 水の連続濾過方法
JPS626878B2 (ja)
JP4915054B2 (ja) 有機性排水処理装置
JPH0639391A (ja) 汚水の処理方法
JP4092848B2 (ja) 廃水処理装置
JP2022142977A (ja) 散水・生物ろ過装置、被処理水の散水・生物ろ過方法、及び下水処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees