JPH11262958A - フィルムレンズおよびその製造方法 - Google Patents

フィルムレンズおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH11262958A
JPH11262958A JP10065776A JP6577698A JPH11262958A JP H11262958 A JPH11262958 A JP H11262958A JP 10065776 A JP10065776 A JP 10065776A JP 6577698 A JP6577698 A JP 6577698A JP H11262958 A JPH11262958 A JP H11262958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
lens
resin
transparent
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10065776A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Ono
禎之 小野
Kiichiro Hirose
喜一郎 広瀬
Takashi Abe
崇 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP10065776A priority Critical patent/JPH11262958A/ja
Publication of JPH11262958A publication Critical patent/JPH11262958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】連続的な製造に適したレンズシートを提供す
る。 【解決手段】透明フィルム片面に放射線硬化型樹脂の硬
化物が重合接着してなり、前記硬化物からなる所定形状
の凹凸によって構成されるレンズ部を有するフィルムレ
ンズ全体の厚さを、0.05mm〜0.5mmとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プロジェクション
テレビ用スクリーンなどに使用されるレンズシートに関
し、特に、連続的な製造に適したフィルム状のレンズシ
ート(以下、フィルムレンズと称する)に関する。
【0002】
【従来の技術】プロジェクションスクリーン用のレンズ
シートは、透明な熱可塑性樹脂シートに対してプレス成
型したり、透明な熱可塑性樹脂に対して溶融押し出し成
型をするなどにより製造されているが、これらの方法で
は下記の理由により、薄型化・ファインピッチ化が困難
である。熱可塑性樹脂に対する成型では、加熱を伴うた
め、熱成型後の冷却時に温度の不均一が生じ、成型物に
反りが発生したり、熱収縮の不均一が生ずるというプラ
スチック特有の熱戻り現象に起因するためである。
【0003】近年、CRT方式の透過型プロジェクショ
ンテレビに代わって液晶方式のプロジェクションテレビ
が普及し、その映像を観察するためのスクリーンが要求
されている。映像画質の高精細化に伴い、液晶プロジェ
クターの画素数も増大していることから、レンチキュラ
ーレンズやフレネルレンズのファインピッチ化が要求さ
れている。具体的には、現状の0.7mm前後から0.
3mm以下のファインピッチ化が要求されている。ま
た、液晶プロジェクター用のスクリーンとしては、視野
が明るいことが要求されてきている。
【0004】ファインピッチなレンズシートを成型する
のに好適な製造方法として、紫外線硬化型樹脂を用いた
各種の成型方法が公知であり、以下の提案が例示され
る。
【0005】特開昭61−177215号公報 フレネル金型と透明樹脂板との隙間に紫外線硬化型樹脂
を注入して、紫外線を照射することにより、透明樹脂板
と、この透明樹脂板に重合接着され、かつ半透明樹脂板
側にフレネルレンズ面を有する紫外線硬化型樹脂とを備
えてなるフレネルレンズ(及びその製造方法)。
【0006】特開昭63−134227号公報 フレネルレンズ金型に紫外線(電子線)硬化型樹脂を塗
布した後、前記樹脂にフィルムをラミネートし、紫外線
(電子線)を照射して成形後、フィルム(及び樹脂)を
離型した後、透明樹脂板と一体化する。
【0007】上記提案に代表される、紫外線硬化型樹脂
の硬化物によるレンズシートは、主に、平板のスタンパ
を用いて、非連続的(間欠的)に製造されるため、生産
性が悪く安価に製造することが困難である。
【0008】放射線硬化型樹脂の塗布→展延→シートと
スタンパの接合→放射線照射→離型と続く一連の工程
を、間欠的にではなく連続的に行なう上では、特に「放
射線照射による樹脂の硬化成型」の工程での生産性(放
射線の透過率の点で)を考慮して、基材となる透明フィ
ルムは薄いことが望ましい。
【0009】また、連続性の上で、スタンパは平板状で
はなくロール状であり、前記フィルムも供給ロールから
連続的に供給されることが望ましい。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、連続的な製
造に適したレンズシートを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1の本発明は、透
明シート片面に放射線硬化型樹脂の硬化物が重合接着し
てなり、前記硬化物からなる所定形状の凹凸によって構
成されるレンズ部を有するレンズシートにおいて、全体
の厚さが、0.05mm〜0.5mmであることを特徴
とするフィルムレンズである。
【0012】請求項6の本発明は、厚さ0.05mm以
下の透明フィルム片面あるいはレンズ部の逆型を持つロ
ール状のスタンパ表面の少なくとも一方に放射線硬化型
樹脂を展延した後、前記フィルムを前記スタンパ表面に
密着させ、フィルム側から放射線を照射し、樹脂の硬化
物からなるレンズ部と前記フィルムとを重合接着させる
工程を含み、一連の工程を連続的に行なうことを特徴と
するフィルムレンズの製造方法である。
【0013】上記フィルムレンズの製造後、スクリーン
を組み立てる上で、剛性を持たせたり、各種機能(光拡
散・帯電防止・反射防止など)を付加する必要がある。
請求項7の本発明は、上記フィルムレンズに、さらに透
明樹脂板を積層してなる構成のレンズシートである。
【0014】
【発明の実施の形態】<実施形態1>透明樹脂フィルム
1として、厚さ0.05mmのポリエステルフィルム
(東洋紡製 A4300)を用い、その片面に紫外線硬
化型樹脂を展延した後、前記フィルムを、サーキュラー
フレネルレンズの逆型を持つロール状のスタンパ表面に
密着させ、フィルム側から紫外線を照射し、樹脂の硬化
物からなるサーキュラーフレネルレンズ部2を形成し、
前記フィルムとを重合接着させ、フィルムレンズを製造
した。硬化後の樹脂の厚さは、0.45mm以下であ
る。製造装置の概略を図1に示し、製造物(フィルムレ
ンズ)を図2に示す。
【0015】紫外線硬化型樹脂の組成を、以下に示す。 ・ウレタンアクリレートオリゴマー(NK−オリゴU−
4HA 新中村化学製)47重量% ・2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレー
ト(アロニックスM−5700 東亞合成製)30重量
% ・テトラヒドロフルフリルアクリレート(ビスコート#
150 大阪有機化学製)20重量% ・1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(イル
ガキュア184 日本チバガイギー製)3重量%
【0016】<実施形態2>実施形態1において、サー
キュラーフレネルレンズに換えて、リニアフレネルレン
ズ部2を形成した。透明樹脂フィルム1および紫外線硬
化型樹脂は実施形態1と同様である。
【0017】<実施形態3>実施形態1において、透明
樹脂フィルム1として、厚さ0.5mmまたは0.18
mmのポリカーボネート樹脂フィルム(パンライトPC
1151 帝人化成製)を用いてサーキュラーフレネル
レンズ部2を形成した。紫外線硬化型樹脂は実施形態1
と同様である。
【0018】<実施形態4>実施形態1において、サー
キュラーフレネルレンズに換えて、レンチキュラーレン
ズ部2を形成した。透明樹脂フィルム1および紫外線硬
化型樹脂は実施形態1と同様である。
【0019】上記の各実施形態で作製したフィルムレン
ズの製造後、それらを適宜に組み合わせてスクリーンを
構成する。一般に、透過型スクリーンは、レンチキュラ
ーシートとサーキュラーフレネルレンズとの組み合わせ
からなるが、サーキュラーフレネルレンズの代わりにリ
ニアフレネルレンズを2枚組み合わせたものを用いても
良い。
【0020】また、上記のフィルムレンズに透明樹脂板
3を積層する(図3参照)ことにより、剛性を持たせた
り、各種機能(光拡散・帯電防止・反射防止など)を付
加することもある。透明樹脂板としては、アクリル樹
脂,ポリカーボネート樹脂,ポリオレフィン樹脂,ポリ
塩化ビニル樹脂,MS樹脂などが例示されるが、特に、
強度や耐候性あるいはコストの上からMS樹脂が好適で
ある。
【0021】
【発明の効果】薄い(厚さ0.05mm以下)の透明フ
ィルムを用いるため、放射線の透過性が良好であり、樹
脂の硬化成型の工程での生産性が向上する。従って、一
連の工程を連続的に行なう上で有効であり、製造コスト
の低減や製造時間の短縮が図れる。
【0022】また、フィルムレンズ自体が薄いため、ス
クリーンとした場合、透過する光線の劣化が少なく、解
像度が高くかつ明るい画像を視覚させることができる。
【0023】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフィルムレンズの製造装置の概略を示
す説明図。
【図2】本発明のフィルムレンズの一例を示す断面説明
図。
【図3】本発明のレンズシートの一例を示す断面説明
図。
【符号の説明】
1…透明樹脂フィルム 2…レンズ部 3…透明樹脂板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G03B 21/62 G03B 21/62 // B29K 101:10

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明フィルム片面に放射線硬化型樹脂の硬
    化物が重合接着してなり、前記硬化物からなる所定形状
    の凹凸によって構成されるレンズ部を有するフィルムレ
    ンズにおいて、全体の厚さが、0.05mm〜0.5m
    mであることを特徴とするフィルムレンズ。
  2. 【請求項2】前記レンズ部が、サーキュラーフレネルレ
    ンズを構成する形状である請求項1記載のフィルムレン
    ズ。
  3. 【請求項3】前記レンズ部が、リニアフレネルレンズを
    構成する形状である請求項1記載のフィルムレンズ。
  4. 【請求項4】前記レンズ部が、レンチキュラーを構成す
    る形状である請求項1記載のフィルムレンズ。
  5. 【請求項5】請求項3に記載のフィルムレンズ2枚を、
    それぞれの凹凸が並列配置する方向を直交させて接合す
    ることによって、全体の厚さが、0.1mm〜1.0m
    mとしたことを特徴とするフィルムレンズ。
  6. 【請求項6】厚さ0.05mm以下の透明フィルム片面
    あるいはレンズ部の逆型を持つロール状のスタンパ表面
    の少なくとも一方に放射線硬化型樹脂を展延した後、前
    記フィルムを前記スタンパ表面に密着させ、フィルム側
    から放射線を照射し、樹脂の硬化物からなるレンズ部と
    前記フィルムとを重合接着させる工程を含み、一連の工
    程を連続的に行なうことを特徴とするフィルムレンズの
    製造方法。
  7. 【請求項7】請求項1〜5の何れかに記載のフィルムレ
    ンズに、さらに透明樹脂板を積層してなる構成のレンズ
    シート。
JP10065776A 1998-03-16 1998-03-16 フィルムレンズおよびその製造方法 Pending JPH11262958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065776A JPH11262958A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 フィルムレンズおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065776A JPH11262958A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 フィルムレンズおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11262958A true JPH11262958A (ja) 1999-09-28

Family

ID=13296787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10065776A Pending JPH11262958A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 フィルムレンズおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11262958A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010084952A (ko) * 2001-06-04 2001-09-07 서대식 다 초점 프레넬 렌즈와 롤스템핑방식을 이용한 대화면 평판 표시장치
JP2002350982A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Toppan Printing Co Ltd プロジェクションスクリーン
WO2007111341A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujifilm Corporation Method of producing indented sheet
US7514140B2 (en) 2004-08-23 2009-04-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Acrylic film for lens substrate, lens film using the same lens sheet

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350982A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Toppan Printing Co Ltd プロジェクションスクリーン
KR20010084952A (ko) * 2001-06-04 2001-09-07 서대식 다 초점 프레넬 렌즈와 롤스템핑방식을 이용한 대화면 평판 표시장치
US7514140B2 (en) 2004-08-23 2009-04-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Acrylic film for lens substrate, lens film using the same lens sheet
WO2007111341A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujifilm Corporation Method of producing indented sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814946B2 (ja) バックライトユニット用光拡散シート及びその製造方法
CA2103657C (en) Optical element such as a rear projection screen for an image display device and method of producing same
JPH07117144A (ja) 面光源用導光板の製造方法
JP2007057866A (ja) 反射型巻取式スクリーン及びその製造方法
JP2004258071A (ja) 光学部品及びその製造方法並びに画像投影スクリーン
JPH11262958A (ja) フィルムレンズおよびその製造方法
JP5055698B2 (ja) 光拡散層の製造方法、フレネルレンズシートの製造方法、拡散レンズアレイシートの製造方法及び透過型スクリーンの製造方法
JP2000193805A (ja) 光拡散シートの製造方法
JP2789195B2 (ja) プラスチックシートの製造方法
JP2007185958A (ja) 表示部材用樹脂板
JPH0125687B2 (ja)
JP2002187135A (ja) 樹脂成形型の製造方法およびその樹脂成形型を用いた樹脂成形品
JPH11271510A (ja) 光拡散板及び該光拡散板を用いた透過型スクリーン
JP2009020331A (ja) 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ
JP2006267132A (ja) 光拡散層の形成方法、光拡散シートまたはフィルム及びその製造方法、及び透過型スクリーン
JPH08278404A (ja) レンズシートおよびその製造方法
JP2957652B2 (ja) 背面投影透過型スクリーンの製造方法
JPH09258011A (ja) レンズシート
JP3227807B2 (ja) 透過型スクリーンの製造方法とスクリーン金型及び透過型マルチビジョンプロジェクタ
JP2800697B2 (ja) レンズシートの製造方法および製造装置
JP2005084397A (ja) 光学用シートおよびその製造法
JP3297086B2 (ja) 樹脂成型物の製造方法
JP2013068771A (ja) 背面透過型ディスプレイ用曲面スクリーンの製造方法
JP2002264140A (ja) 樹脂型の製造方法およびその樹脂型を用いて成形された樹脂成形物
JP2000334745A (ja) ロール状の樹脂型とその樹脂型を用いたレンズシートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050906