JPH11261556A - 情報配信受信システム、情報配信装置、情報受信装置、及び情報配信受信方法 - Google Patents

情報配信受信システム、情報配信装置、情報受信装置、及び情報配信受信方法

Info

Publication number
JPH11261556A
JPH11261556A JP10065178A JP6517898A JPH11261556A JP H11261556 A JPH11261556 A JP H11261556A JP 10065178 A JP10065178 A JP 10065178A JP 6517898 A JP6517898 A JP 6517898A JP H11261556 A JPH11261556 A JP H11261556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
time
management system
terminal device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10065178A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitoshi Inoue
凱亟 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10065178A priority Critical patent/JPH11261556A/ja
Priority to US09/167,263 priority patent/US6339790B1/en
Publication of JPH11261556A publication Critical patent/JPH11261556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報配信受信システム、情報配信装置、情報
受信装置、及び情報配信受信方法に関し、管理システム
の処理負担を軽減し、管理システムの規模の縮小を図る
ことを課題とする。 【解決手段】 サブシステム71〜74からの情報の各
入力時に、情報蓄積手段10aが、情報に受付時刻を付
与した上で蓄積する。情報要求手段40aが、所定時刻
を指定して管理システム10に情報の配信を要求する。
この場合、情報検索手段10bが、情報蓄積手段10a
に蓄積された情報を参照し、所定時刻以降の時刻を受付
時刻として付与されている情報を探し出して情報送信手
段10cへ送る。情報送信手段10cは、送られた情報
に送信時刻を付与して端末装置40へ送信する。時刻情
報保存手段40bが、情報送信手段10cから送信され
た情報に付与されていた送信時刻を保存する。また、受
信処理手段40cは、情報送信手段10cから送信され
た情報に対して各種の受信処理を行い、端末装置40が
必要とする形態に変化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報配信受信シス
テム、情報配信装置、情報受信装置、及び情報配信受信
方法に関し、特に、情報を収集して管理する少なくとも
1つの管理システムと、この少なくとも1つの管理シス
テムに任意のタイミングで接続して収集情報を入手可能
な少なくとも1つの端末装置とに設けられた情報配信受
信システム、並びにこの情報配信受信システムを構成す
る情報配信装置及び情報受信装置、さらにこの情報配信
受信システムで実行される情報配信受信方法に関する。
【0002】本発明は、具体的には例えば、サブシステ
ムが通信網の運用状態や通信網設備の運用状態などを示
す監視情報を収集して管理システムに送り、管理システ
ムでは、送られた監視情報を基に通信網を集中管理する
ようなシステムに適用される。すなわち、こうした管理
システムが複数あり、そうした複数の管理システムに端
末装置を接続して横断的な統括管理や運用の支援を行う
場合の管理システムと端末装置との間の情報配信・受信
に関する。
【0003】また、例えば、インターネットやパソコン
通信におけるサーバ(管理システム)とクライアント
(端末装置)との間の情報配信・受信に関する。
【0004】
【従来の技術】従来、例えば、複数のサブシステムが通
信網の監視情報を収集して管理システムに送り、管理シ
ステムはそうした監視情報を保持する。具体的には、各
サブシステムが、監視情報に変化があったときに、監視
情報に変化発生時刻を付与して管理システムにそれぞれ
送るようにしている。これらを受けた管理システムで
は、必要に応じて発生時刻を基に各サブシステムからの
監視情報の並び替えなどを行う。管理システムには端末
装置が任意のタイミングで接続され、端末装置は管理シ
ステムへ監視情報の配信を要求する。
【0005】また、管理システムでは、端末装置から監
視情報の配信要求を受けると、その要求のあった端末装
置に監視情報を送ることになるが、その際に、どの端末
装置にどの監視情報を配信したかを記録しておく。そし
て、同一の端末装置が再度監視情報の配信要求を送って
きたときには、その記録を基に未配信の監視情報を配信
するようにする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、各サブシステ
ムが、監視情報に変化発生時刻を付与して管理システム
に送る場合に、各サブシステムで付与される変化発生時
刻に関して、各サブシステムの持つ時計の精度や同期な
どの点から、それらの信頼性が低い。そのため、変化発
生時刻を基に監視情報の並び替えを行うと、実際の時系
列と異なる順序に監視情報が並んでしまうような事態が
生じる。
【0007】こうしたことを回避するための、従来、管
理システムにおいて各サブシステムの時計の補正情報を
作成し、これらの補正情報によって変化発生時刻を補正
した上で並び替えを行うようなこともしているが、管理
システムの処理負担が大きいという問題点があった。
【0008】また、管理システムで、どの端末装置にど
の監視情報を配信したかを記録しているが、この処理負
担も大きく、管理システムが大規模化してしまうという
問題点があった。
【0009】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、管理システムの処理負担を軽減し、管理シス
テムの規模の縮小を図った情報配信受信システム、情報
配信装置、情報受信装置、及び情報配信受信方法を提供
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明では上記目的を達
成するために、図1に示すように、情報を収集して管理
する少なくとも1つの管理システム10と、少なくとも
1つの管理システム10に任意のタイミングで接続して
収集情報を入手可能な少なくとも1つの端末装置40と
に設けられ、下記構成からなる情報配信受信システムが
提供される。
【0011】情報配信受信システムは、管理システム1
0に設けられ、収集すべき情報の入力時に、当該情報に
受付時刻を付与して蓄積する情報蓄積手段10aと、端
末装置40に設けられ、所定時刻を指定して管理システ
ム10に情報の配信を要求する情報要求手段40aと、
管理システム10に設けられ、情報要求手段40aから
の要求に従い、情報蓄積手段10aに蓄積された情報の
中から、所定時刻以降の時刻を受付時刻として付与され
ている情報を検索する情報検索手段10bと、管理シス
テム10に設けられ、情報検索手段10bで検索されて
得られた情報に送信時刻を付与して端末装置40へ送信
する情報送信手段10cと、端末装置40に設けられ、
情報送信手段10cから送信された情報に付与されてい
た送信時刻を保存する時刻情報保存手段40bと、端末
装置40に設けられ、情報送信手段10cから送信され
た情報を受信処理する受信処理手段40cとから構成さ
れる。
【0012】以上のような構成において、管理システム
10にはサブシステム71〜74が接続され、サブシス
テム71〜74から管理システム10に情報が順次入力
される。これらの情報の各入力時に、管理システム10
の情報蓄積手段10aが、情報に受付時刻を付与した上
で蓄積する。受付時刻は、管理システム10へ情報が入
力した時の管理システム10での現在時刻である。
【0013】ここで、端末装置40の情報要求手段40
aが、所定時刻を指定して管理システム10に情報の配
信を要求したとする。この場合、管理システム10の情
報検索手段10bが、情報蓄積手段10aに蓄積された
情報を参照し、所定時刻以降の時刻を受付時刻として付
与されている情報を探し出して情報送信手段10cへ送
る。情報送信手段10cは、送られた情報に送信時刻を
付与して端末装置40へ送信する。送信時刻は、管理シ
ステム10から情報が送信される時の管理システム10
での現在時刻である。
【0014】端末装置40では、時刻情報保存手段40
bが、情報送信手段10cから送信された情報に付与さ
れていた送信時刻を保存する。この保存された送信時刻
は、情報要求手段40aが再度、情報の配信要求を行う
際の所定時刻の設定に利用される。また、受信処理手段
40cは、情報送信手段10cから送信された情報に対
して各種の受信処理を行い、端末装置40が必要とする
形態に変化させる。
【0015】以上のように、本発明では、管理システム
10において情報入力時に受付時刻の付与を行う。サブ
システム71〜74からはそれぞれ、情報の発生直後に
管理システム10に対して情報が入力されるので、各受
付時刻は、管理システム10が有する単一の時計の示す
時刻に基づき、各情報の発生時に対して一元的に付与さ
れたものと見なし得る。したがって、この受付時刻の信
頼性は高く、情報検索手段10bが受付時刻を基にして
情報を探すことが可能となる。
【0016】かくして、管理システム10では、従来の
ような補正情報による発生時刻の補正が不要となり、管
理システム10の処理負担が軽減される。また、本発明
では、端末装置40の情報要求手段40aが所定時刻を
指定して情報を要求し、情報検索手段10bが、その所
定時刻以降の時刻を受付時刻とする情報を探し、端末装
置40へ送信するようにしている。したがって、管理シ
ステムで、どの端末装置にどの情報を配信したかを記録
しておくことが不要となり、管理システムの規模の縮小
化が実現する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照して説明する。まず、本発明に係る実施の形態
の原理構成を、図1を参照して説明する。本発明の情報
配信受信システム、情報配信装置、及び情報受信装置に
係る実施の形態は、管理システム10に設けられ、収集
すべき情報の入力時に、当該情報に受付時刻を付与して
蓄積する情報蓄積手段10aと、端末装置40に設けら
れ、所定時刻を指定して管理システム10に情報の配信
を要求する情報要求手段40aと、管理システム10に
設けられ、情報要求手段40aからの要求に従い、情報
蓄積手段10aに蓄積された情報の中から、所定時刻以
降の時刻を受付時刻として付与されている情報を検索す
る情報検索手段10bと、管理システム10に設けら
れ、情報検索手段10bで検索されて得られた情報に送
信時刻を付与して端末装置40へ送信する情報送信手段
10cと、端末装置40に設けられ、情報送信手段10
cから送信された情報に付与されていた送信時刻を保存
する時刻情報保存手段40bと、端末装置40に設けら
れ、情報送信手段10cから送信された情報を受信処理
する受信処理手段40cとから構成される。
【0018】以上のような構成において、管理システム
10にはサブシステム71〜74が接続され、サブシス
テム71〜74から管理システム10に情報が順次入力
される。これらの情報の各入力時に、管理システム10
の情報蓄積手段10aが、情報に受付時刻を付与した上
で蓄積する。受付時刻は、管理システム10へ情報が入
力した時の管理システム10での現在時刻である。
【0019】ここで、端末装置40の情報要求手段40
aが、所定時刻を指定して管理システム10に情報の配
信を要求したとする。この場合、管理システム10の情
報検索手段10bが、情報蓄積手段10aに蓄積された
情報を参照し、所定時刻以降の時刻を受付時刻として付
与されている情報を探し出して情報送信手段10cへ送
る。情報送信手段10cは、送られた情報に送信時刻を
付与して端末装置40へ送信する。送信時刻は、管理シ
ステム10から情報が送信される時の管理システム10
での現在時刻である。
【0020】端末装置40では、時刻情報保存手段40
bが、情報送信手段10cから送信された情報に付与さ
れていた送信時刻を保存する。この保存された送信時刻
は、情報要求手段40aが再度、情報の配信要求を行う
際の所定時刻の設定に利用される。また、受信処理手段
40cは、情報送信手段10cから送信された情報に対
して各種の受信処理を行い、端末装置40が必要とする
形態に変化させる。
【0021】以上のように、本発明では、管理システム
10において情報入力時に受付時刻の付与を行う。サブ
システム71〜74からはそれぞれ、情報の発生直後に
管理システム10に対して情報が入力されるので、各受
付時刻は、管理システム10が有する単一の時計の示す
時刻に基づき、各情報の発生時に対して一元的に付与さ
れたものと見なし得る。したがって、この受付時刻の信
頼性は高く、情報検索手段10bが受付時刻を基にして
情報を探すことが可能となる。
【0022】かくして、管理システム10では、従来の
ような補正情報による発生時刻の補正が不要となり、管
理システム10の処理負担が軽減される。また、本発明
では、端末装置40の情報要求手段40aが所定時刻を
指定して情報を要求し、情報検索手段10bが、その所
定時刻以降の時刻を受付時刻とする情報を探し、端末装
置40へ送信するようにしている。したがって、管理シ
ステムで、どの端末装置にどの情報を配信したかを記録
しておくことが不要となり、管理システムの規模の縮小
化が実現する。
【0023】次に、本発明の実施の形態を詳しく説明す
る。なお、以下に説明する第1の実施の形態では、図1
に示す情報蓄積手段10aは図3の情報蓄積部14及び
結合部13に対応し、同様に、情報検索手段10bは図
3の情報検索部15に、情報送信手段10cは図3の情
報送信部17及び結合部16に、情報要求手段40aは
図4の情報要求部43a及び検索要求時刻指定部43b
に、時刻情報保存手段40bは図4の時刻情報保存部4
3dに、受信処理手段40cは図4の未確認情報保存部
43e、確認処理部43f、保存情報保存部43g、検
索情報保存部43h、確認操作部43i、表示部43
j、編集部43k、及び読出部43mに対応する。
【0024】図2は、本発明に係る情報配信受信システ
ムを包含するサブシステム、管理システム、及び端末装
置の全体構成を示す図である。図2中、サブシステム7
1〜74は、第1の通信網を構成する各種装置(図示せ
ず)に接続され、第1の通信網の運用状態や第1の通信
網における各種装置の運用状態などを示す監視情報を収
集し、管理システム10に送る。同様に、サブシステム
81〜84は、第2の通信網を構成する各種装置(図示
せず)に接続され、第2の通信網の運用状態や第2の通
信網における各種装置の運用状態などを示す監視情報を
収集し、管理システム20に送り、サブシステム91〜
94は、第3の通信網を構成する各種装置(図示せず)
に接続され、第3の通信網の運用状態や第3の通信網に
おける各種装置の運用状態などを示す監視情報を収集
し、管理システム30に送る。管理システム10,2
0,30は、送られた監視情報を基に対応の通信網を集
中管理する。この集中管理は管理システム10,20,
30によって自動的に行われると共に、対応の管理シス
テムに配置されたオペレータによって指示命令が入力さ
れて行われることもある。
【0025】管理システム10,20,30に対して
は、端末装置40,50,60が各々、任意のタイミン
グで接続され得、各端末装置は、接続先の管理システム
から監視情報を入手できるようになっている。端末装置
40,50,60は各々、管理システム10,20,3
0に対して横断的に統括管理を行ったり、運用の支援を
行う場合に使用される。端末装置40,50,60に
は、管理システム10,20,30にそれぞれ配置され
るオペレータとは別のオペレータがそれぞれ存在する。
【0026】図3は、管理システム10の内部構成を示
す図である。なお、管理システム20,30の内部構成
も管理システム10と同じであるので、それらの説明は
省略する。
【0027】管理システム10は、CPU,RAM,R
OM,I/0等からなるデータ処理装置で構成され、図
3の管理システム10の枠内に示す各部は、このデータ
処理装置の処理動作によって実現する機能を示してい
る。
【0028】図3中、情報入力部11は、サブシステム
71〜74から監視情報を受信し、結合部13へ送る。
また、その受信時に受信トリガを受付時刻設定部12a
へ送る。ここでの監視情報は、被監視装置等に状態変化
が発生した場合に送信される状態変化情報である。時刻
管理部12は、管理システム10が持つ時計に基づき、
監視情報に対する受付時刻の付与や、検索され送信され
る監視情報に対する送信時刻の付与を行う。時刻管理部
12は受付時刻設定部12a及び送信時刻設定部12b
からなる。受付時刻設定部12aは、情報入力部11か
ら受信トリガを受けると、結合部13に現在時刻を受付
時刻として出力する。結合部13は、受付時刻と監視情
報を結合し、情報蓄積部14に送る。情報蓄積部14
は、監視情報を情報種別毎に分類した上で、受付時刻順
に蓄積する。なお、監視情報にはサブシステムで付与さ
れた発生時刻が含まれている。
【0029】情報要求受信部18は、端末装置40,5
0,60のいずれかから送られた監視情報の配信要求を
受信し、情報検索部15へ中継する。情報検索部15
は、端末装置から受信した配信要求メッセージに含まれ
る所定時刻をキーに、情報蓄積部14の受付時刻を調
べ、所定時刻以後の時刻を受付時刻として付与されてい
る監視情報を検索して、該当する監視情報及び受付時刻
を結合部16へ送る。結合部16は、情報検索部15か
ら送られた監視情報及び受付時刻に、送信時刻設定部1
2bから送られた送信時刻を付与して、情報送信部17
に渡す。なお結合部16は、端末装置から受信した配信
要求メッセージの後述の「自動/手動」欄に「自動」が
設定されているときに、送信時刻の付与を行い、「手
動」が設定されているときには、送信時刻の付与を行わ
ないようにする。情報送信部17は、送信時刻、監視情
報、受付時刻等を基に配信メッセージを作成して、配信
要求を送ってきた端末装置に送る。
【0030】図5は、情報送信部17で作成される配信
メッセージのフレーム構成を示す図である。図5中、
「管理システム名」欄101には自管理システムの名称
が記載され、「端末装置名」欄102には配信先の端末
装置の名称が記載される。「自動/手動」欄103に
は、端末装置での配信要求が一定の所定周期で自動的に
行われたものか(「自動」)、単発にオペレータの手動
入力操作によって行われたものか(「手動」)が記載さ
れる。これは、端末装置から送られた配信要求メッセー
ジ(後述)に含まれる内容が転写される。「送信時刻」
欄104には、送信時刻設定部12bから送られた送信
時刻が記載される。「情報種別1」欄105には、情報
種別1に分類された監視情報並びに受付時刻及び発生時
刻が記載される。同様に、「情報種別2」欄106に
は、情報種別2に分類された監視情報並びに受付時刻及
び発生時刻が記載され、「情報種別3」欄107には、
情報種別3に分類された監視情報並びに受付時刻及び発
生時刻が記載される。
【0031】図4は、端末装置40の内部構成を示す図
である。なお、端末装置50,60の内部構成も端末装
置40と同じであるので、それらの説明は省略する。端
末装置40は、CPU,RAM,ROM,I/0等から
なるデータ処理装置で構成され、図4の端末装置40の
枠内に示す各部は、このデータ処理装置の処理動作によ
って実現する機能を示している。
【0032】図4中、送受信部41は、管理システム1
0,20,30に端末装置40を、通信網を介して接続
するためのインタフェースである。ここでは、管理シス
テムから送られた配信メッセージの「端末装置名」10
2に自端末装置の名称が記載されているときに、その配
信メッセージを自端末装置へ取り込む。システム判定部
42は、受信した配信メッセージがどの管理システムか
ら送られたものかを識別し、管理システム単位の処理部
43における対応の処理部へ配信メッセージを送る。情
報要求部43aは、監視情報の配信要求メッセージを、
一定の所定周期で自動的に管理システムに送る。その際
に、後述の時刻情報保存部43dに保存されている時刻
を所定時刻として指定して、この所定時刻以降の時刻を
受付時刻としている監視情報を配信要求する。また、検
索要求時刻指定部43bが、外部オペレータから手動操
作により所定時刻を指定されて、その所定時刻以降の時
刻を受付時刻としている監視情報を配信要求するように
指示されたときに、情報要求部43aは、配信要求メッ
セージを単発に管理システムに送る。
【0033】図6は、配信要求メッセージのフレーム構
成を示す図である。図6中、「管理システム名」欄11
1には配信要求先の管理システムの名称が記載され、
「端末装置名」欄112には自端末装置の名称が記載さ
れる。「自動/手動」欄113には、情報要求部43a
での配信要求が所定周期で自動的に行われたものか
(「自動」)、単発にオペレータの手動入力操作に基づ
き行われたものか(「手動」)が記載される。「検索開
始時刻」欄114には指定された所定時刻が記載され
る。
【0034】図4に戻って、情報判定部43cは、管理
システムから配信された配信メッセージの「自動/手
動」欄103を参照して、「自動」が記載されていれ
ば、「送信時刻」欄104に記載の送信時刻と、「情報
種別1〜3」欄105〜107に記載の各情報とを未確
認情報保存部43eへ送る。さらに情報判定部43c
は、「送信時刻」欄104の送信時刻を時刻情報保存部
43dへ送る。一方、「手動」が記載されていれば、
「情報種別1〜3」欄105〜107に記載の各情報を
検索情報保存部43hへ送る。時刻情報保存部43d
は、送られた送信時刻を保存する。この送信時刻は、情
報要求部43aが所定周期で配信要求メッセージを出力
するときに、配信要求メッセージの「検索開始時刻欄」
114に転写される。
【0035】未確認情報保存部43eは、情報判定部4
3cから送られた送信時刻と、「情報種別1〜3」欄1
05〜107に記載の各情報を格納する。図7(A)
は、未確認情報保存部43eの内部メモリ構成を示す図
である。すなわち、「送信時刻」欄及び「情報種別1〜
3」の各欄とに分かれ、情報判定部43cから送られた
送信時刻を「送信時刻」欄に格納し、「情報種別1〜
3」欄105〜107に記載の各情報を「情報種別1〜
3」欄の対応部分に格納する。なお、未確認情報保存部
43eの「情報種別1〜3」の各欄には、前に格納され
た監視情報のうち、後述の確認処理が未実施のため残っ
ている監視情報が存在する。
【0036】図4に戻って、保存情報保存部43gは、
未確認情報保存部43eに格納された監視情報のうち、
後述の確認処理部43fによる確認処理が実施された監
視情報を情報種別に分けて格納する。
【0037】図7(B)は、保存情報保存部43gの内
部メモリ構成を示す図である。「情報種別1〜3」の各
欄に分かれている。なお、各欄に保存された監視情報の
数が所定数を越える場合には監視情報を古い順に廃棄す
る。
【0038】編集部43kは、未確認情報保存部43e
に保存されたデータと、保存情報保存部43gに保存さ
れたデータとを読み出して編集し、編集結果を表示部4
3jに送る。表示部43jは、送られた編集結果を表示
し、オペレータの参照に供する。
【0039】図8は、表示部43jに表示される編集結
果を示す図である。編集結果は情報種別毎に分けられて
表示される。各情報種別において、情報種別のタイト
ル、送信時刻、未確認の監視情報列、及び保存情報列が
表示される。例えば、情報種別1の場合、情報種別のタ
イトル43ja、送信時刻43jb、未確認監視情報列
43jc、及び保存情報列43jdが表示される。未確
認監視情報列43jc及び保存情報列43jdでは、監
視情報が時系列で並べられる。なお、編集結果を表示部
43jに実際に表示する際には、図8の最上部から、表
示部43jで表示可能な範囲までを最初表示し、それ以
降の内容はスクロールすることにより表示される。な
お、図8は1つの管理システムに関する編集結果を示し
ているが、表示部43jが他の管理システムの表示部と
兼用される場合には管理システム毎に編集結果が表示さ
れる。
【0040】図4に戻って、表示部43jを参照したオ
ペレータは、例えば、情報種別1の未確認監視情報列4
3jcに含まれる各監視情報をみて、監視情報の発生確
認や対策処置の支援に必要な処理を実施する。これを終
了したら、終了した監視情報に関して確認操作部43i
を介して確認処理部43fへ確認終了の信号を送る。こ
の確認終了信号を受けた確認処理部43fは、確認終了
の対象となった監視情報を未確認情報保存部43eから
保存情報保存部43gへ移し、保存情報とする。
【0041】読出部43mは、検索情報保存部43hに
格納されていた監視情報をそのまま表示部43jに送
り、表示部43jはそれを表示する。次に、管理システ
ム10が監視情報を収集蓄積し、端末装置40が監視情
報の配信要求を行い、管理システム10が配信要求に応
える一連の処理を、図9〜図12を参照して説明する。
【0042】図9は、管理システム10が監視情報を収
集蓄積する処理の手順を示すフローチャートである。以
下、この処理を、図9のステップ番号(S)を適宜引用
し、また図3を参照して説明する。
【0043】管理システム10の情報入力部11が、サ
ブシステム71〜74から監視情報を受信し(S1
1)、受信した監視情報を情報種別に応じて分類する
(S12)。受付時刻設定部12a及び結合部13が管
理システム10での現在時刻を受付時刻として、受信し
た監視情報に付与し(S13)、情報蓄積部14に、情
報種別毎に受付時刻順に蓄積する(S14)。監視情報
には発生時刻も含まれる。
【0044】図10は、端末装置40が管理システム1
0に対して、監視情報の配信要求を行う処理の手順を示
すフローチャートである。以下、この処理を、図10の
ステップ番号(S)を適宜引用し、また図4を参照して
説明する。
【0045】端末装置40の情報要求部43aは、一定
の所定周期で自動起動し(S21)、時刻情報保存部4
3dに送信時刻が保存されているか否かを判別する(S
22)。保存されていれば、すなわち、情報要求部43
aが前回に配信要求を所定周期の自動起動で行っていた
場合には、その保存されていた送信時刻を読み込んで
(S23)、配信要求メッセージの「検索開始時刻」欄
114に記載する。これにより、端末装置40には、監
視情報が漏れることなく、かつ、同一の監視情報がだぶ
ることなく配信されることになる。
【0046】時刻情報保存部43dに送信時刻が保存さ
れていない場合には、これは端末装置40の初期動作時
に、また端末装置40の異常などに起因して発生する
が、こうした場合には情報要求部43aがオペレータに
時刻指定を促し、この結果、所定時刻が入力されたら
(S24)、それを配信要求メッセージの「検索開始時
刻」欄114に転写する。さらに情報要求部43aは、
配信要求メッセージの「自動/手動」欄113に「自
動」を記載する(S25)。こうして作成された配信要
求メッセージを送受信部41が管理システム10へ送信
する(S26)。
【0047】端末装置40に保存されていない監視情報
で管理システム10に保存されている監視情報を必要と
する時は、オペレータが検索要求時刻指定部43bを介
して情報要求部43aに対して、所定時刻を添えて検索
要求を行う(S27)。情報要求部43aは、その所定
時刻を配信要求メッセージの「検索開始時刻」欄114
に記載し(S28)、さらに「自動/手動」欄113に
「手動」を記載する(S25)。こうして作成された配
信要求メッセージを送受信部41が管理システム10へ
送信する(S26)。
【0048】図11は、管理システム10が端末装置4
0から配信要求メッセージを受けて、要求に合った監視
情報を検索して端末装置40へ配信するまでの処理の手
順を示すフローチャートである。以下、この処理を、図
11のステップ番号(S)を適宜引用し、また図3を参
照して説明する。
【0049】管理システム10の情報要求受信部18
が、端末装置40から送られた配信要求メッセージを受
信し、配信要求メッセージの「管理システム名」欄11
1に自管理システムの名称がある場合に、この配信要求
メッセージを情報検索部15へ送る(S31)。情報検
索部15は、配信要求メッセージの「検索開始時刻」欄
114に記載されている所定時刻を分離する(S3
2)。さらに、配信要求メッセージの「自動/手動」欄
113を参照し(S33)、「自動」が記載されていれ
ば、情報蓄積部14を参照して、先に分離した所定時刻
以降の時刻を受付時刻として持つ監視情報を、全部の情
報種別に亘って検索する(S34)。そして、得られた
監視情報を結合部16へ送る。結合部16は、配信要求
メッセージの「自動/手動」欄113に「自動」が記載
されているケースでは、送信時刻設定部12bから送ら
れた送信時刻を付与して、それらの監視情報を情報送信
部17へ送る。情報送信部17は、それらの監視情報を
配信メッセージの「情報種別1〜3」欄105〜107
の対応する欄に記載する。さらに、「自動/手動」欄1
03に「自動」を記載し、また「送信時刻」欄104
に、付与されている送信時刻を記載して配信メッセージ
を作成し(S35)、端末装置40へ送信する(S3
6)。
【0050】一方、ステップS33に戻って、配信要求
メッセージの「自動/手動」欄113に「手動」が記載
されていれば、情報蓄積部14を参照して、先に分離し
た所定時刻以降の時刻を受付時刻として持つ監視情報
を、全部の情報種別に亘って検索する(S37)。得ら
れた監視情報を所定件数(例えば200件)で打ち切
り、所定件数を超えた分を削除する。そして、得られた
監視情報を結合部16へ送る。結合部16は、配信要求
メッセージの「自動/手動」欄113に「手動」が記載
されているケースでは、送信時刻を付与することなく、
それらの監視情報を情報送信部17へ送る。情報送信部
17は、それらの監視情報を配信メッセージの「情報種
別1〜3」欄105〜107の対応する欄に記載する。
さらに、「自動/手動」欄103に「手動」を記載し、
また「送信時刻」欄104には無効の送信時刻(例えば
FFFF)を記載して配信メッセージを作成し、端末装
置40へ送信する(S36)。
【0051】図12は、端末装置40が管理システム1
0から配信メッセージを受けて、監視情報を確認する処
理の手順を示すフローチャートである。以下、この処理
を、図12のステップ番号(S)を適宜引用し、また図
4を参照して説明する。
【0052】端末装置40の送受信部41は、管理シス
テム10から送られた配信メッセージを受信し、配信メ
ッセージの「端末装置名」欄102に自端末装置の名称
がある場合に、配信メッセージをシステム判定部42へ
送る。システム判定部42は、配信メッセージの「管理
システム名」欄101を参照し、管理システム単位の処
理部43における、「管理システム名」欄101に記載
されている管理システムに対応する処理部へ配信メッセ
ージを送る(S41)。
【0053】情報判定部43cは、配信メッセージの
「自動/手動」欄103を参照し(S42)、そこに
「自動」が記載されていれば、配信メッセージの「送信
時刻」欄104に記載された送信時刻を分離して(S4
3)、時刻情報保存部43dに保存する(S44)。さ
らに、情報判定部43cは、配信メッセージの「送信時
刻」欄104に記載の送信時刻と、「情報種別1〜3」
欄105〜107に記載の各情報とを未確認情報保存部
43eへ送り、対応位置にそれぞれ保存する(S45,
S46)。一方、ステップS42において、配信メッセ
ージの「自動/手動」欄103に「手動」が記載されて
いれば、配信メッセージの「情報種別1〜3」欄105
〜107に記載の各情報を検索情報保存部43hへ送っ
て、そこに保存する(S47)。編集部43kは、保存
情報保存部43gに保存されている保存情報を読み出し
(S48)、また未確認情報保存部43eから未確認情
報を読み出し、両者を結合して編集する(S49)。そ
して、その編集結果を表示部43jへ送る(S50)。
【0054】読出部43mは、検索情報保存部43hに
保存されている監視情報を読み出し、そのまま表示部4
3jへ送る(S50)。端末装置40のオペレータは、
表示部43jに表示された監視情報の各々を参照し、監
視情報の発生確認や対策処置の支援に必要な処理を実施
する。これを終了したら、終了した監視情報に関して、
確認操作部43iを介して確認処理部43fへ確認終了
の信号を送る(S51)。この確認終了信号を受けた確
認処理部43fは、確認終了の対象となった監視情報を
未確認情報保存部43eから読み出して保存情報保存部
43gへ書き込み、保存情報とする(S52)。
【0055】保存情報保存部43gでは、所定件数を超
えた場合、古い保存情報を廃棄し、最新の保存情報を保
存する(S53)。未確認情報保存部43eでは、確認
終了の対象となった監視情報を消去する(S54)。
【0056】以上のように、管理システム10及び端末
装置40が動作し、監視情報の配信・受信の一連の処理
が行われる。なお、上述した実施の形態では、管理シス
テムが通信網等から監視情報を収集して通信網等を運用
管理し、こうした管理システムに端末装置を接続して運
用支援を行うシステムに本発明を適用した場合を例にと
って説明したが、本発明は、インターネットやパソコン
通信におけるサーバ(管理システム)とクライアント
(端末装置)とからなるシステムに適用するようにして
もよい。この場合には、管理システムがサーバに、端末
装置がクライアントに相当し、監視情報は、発生時刻に
意味がある各種情報となる。
【0057】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、管理シ
ステムが、複数のサブシステムから受信した監視情報に
管理システムでの受付時刻を付与して蓄積保存する。そ
して、端末装置から所定時刻を指定して配信要求がある
と、管理システムは、所定時刻以降の時刻を受付時刻と
する監視情報を検索して端末装置に配信するように構成
される。これにより、管理システムの処理負担が従来に
比べて軽減され、管理システムの規模が縮小される。
【0058】また、本発明では、端末装置が、配信され
た監視情報の範囲を送信時刻により管理し、管理システ
ムでは、端末装置からの所定時刻を指定した配信要求に
対して、単に所定時刻をキーにして配信すべき監視情報
を検索するだけでよい。そのため、管理システムの処理
負担が格段に軽減され、管理システムは従来に比べ小規
模な構成で済む。
【0059】また、本発明では、端末装置が監視情報の
確認処理を行うようにしている。このため、管理システ
ムで個々の端末装置向けの監視情報に対して確認処理を
行う場合に比べ、管理システムの処理負担が格段に低下
する。したがって、管理システムを小規模化できる。
【0060】さらに、本発明では、管理システムが端末
装置へ監視情報を配信するときに送信時刻を添付し、端
末装置ではその送信時刻を保存し、次に配信要求を行う
ときに、この時刻を所定時刻として管理システムに伝え
る。管理システムでは所定時刻以降に発生した監視情報
を端末装置に配信するようにする。したがって、管理シ
ステムが既に配信した監視情報を再送信してしまうこと
が防止され、情報伝送量の削減や通信時間の短縮が実現
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明に係る情報配信受信システムを包含する
サブシステム、管理システム、及び端末装置の全体構成
を示す図である。
【図3】管理システムの内部構成を示す図である。
【図4】端末装置の内部構成を示す図である。
【図5】配信メッセージのフレーム構成を示す図であ
る。
【図6】配信要求メッセージのフレーム構成を示す図で
ある。
【図7】(A)は未確認情報保存部の内部メモリ構成を
示す図であり、(B)は保存情報保存部の内部メモリ構
成を示す図である。
【図8】表示部に表示される編集結果を示す図である。
【図9】管理システムが監視情報を収集蓄積する処理の
手順を示すフローチャートである。
【図10】端末装置が管理システムに対して、監視情報
の配信要求を行う処理の手順を示すフローチャートであ
る。
【図11】管理システムが端末装置から配信要求メッセ
ージを受けて、要求に合った監視情報を検索して端末装
置へ配信するまでの処理の手順を示すフローチャートで
ある。
【図12】端末装置が管理システムから配信メッセージ
を受けて、監視情報補を確認する処理の手順を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
10 管理システム 10a 情報蓄積手段 10b 情報検索手段 10c 情報送信手段 40 端末装置 40a 情報要求手段 40b 時刻情報保存手段 40c 受信処理手段 71〜74 サブシステム

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報を収集して管理する少なくとも1つ
    の管理システムと、当該少なくとも1つの管理システム
    に任意のタイミングで接続して収集情報を入手可能な少
    なくとも1つの端末装置とに設けられた情報配信受信シ
    ステムにおいて、 管理システムに設けられ、収集すべき情報の入力時に、
    当該情報に受付時刻を付与して蓄積する情報蓄積手段
    と、 端末装置に設けられ、所定時刻を指定して前記管理シス
    テムに情報の配信を要求する情報要求手段と、 前記管理システムに設けられ、前記情報要求手段からの
    要求に従い、前記情報蓄積手段に蓄積された情報の中か
    ら、前記所定時刻以降の時刻を受付時刻として付与され
    ている情報を検索する情報検索手段と、 前記管理システムに設けられ、前記情報検索手段で検索
    されて得られた情報に送信時刻を付与して前記端末装置
    へ送信する情報送信手段と、 前記端末装置に設けられ、前記情報送信手段から送信さ
    れた情報に付与されていた送信時刻を保存する時刻情報
    保存手段と、 前記端末装置に設けられ、前記情報送信手段から送信さ
    れた情報を受信処理する受信処理手段と、 を有することを特徴とする情報配信受信システム。
  2. 【請求項2】 情報を収集して管理する少なくとも1つ
    の管理システムに設けられ、当該少なくとも1つの管理
    システムに任意のタイミングで接続する少なくとも1つ
    の端末装置に情報を配信する情報配信装置において、 収集すべき情報の入力時に、当該情報に受付時刻を付与
    して蓄積する情報蓄積手段と、 端末装置が、所定時刻を指定して情報の配信を要求して
    きたときに、前記情報蓄積手段に蓄積された情報の中か
    ら、前記所定時刻以降の時刻を受付時刻として付与され
    ている情報を検索する情報検索手段と、 前記情報検索手段が検索して得られた情報に送信時刻を
    付与して前記端末装置へ送信する情報送信手段と、 を有することを特徴とする情報配信装置。
  3. 【請求項3】 前記端末装置から、情報を単発で検索す
    ることを求める検索要求を受けて前記情報検索手段が検
    索した場合には、前記情報送信手段に無効の送信時刻を
    送信させる手段を、さらに有することを特徴とする請求
    項2記載の情報配信装置。
  4. 【請求項4】 情報を収集して管理する少なくとも1つ
    の管理システムに任意のタイミングで接続して情報を入
    手可能な少なくとも1つの端末装置に設けられた情報受
    信装置において、 収集情報の入力時に当該情報に受付時刻を付与して蓄積
    している管理システムに、所定時刻を指定して、情報の
    配信を要求する情報要求手段と、 前記管理システムが、蓄積情報の中から、前記所定時刻
    以降の時刻を受付時刻として付与されている情報を抽出
    し、送信時刻を付与して送信してきたときに、当該送信
    時刻を保存する時刻情報保存手段と、 前記抽出され送信された情報を受信処理する受信処理手
    段と、 を有することを特徴とする情報受信装置。
  5. 【請求項5】 前記情報要求手段は、 情報を定期的に検索することを求める第1の検索要求手
    段と、 情報を単発で検索することを求める第2の検索要求手段
    と、 を含み、 前記第1の検索要求手段は、前記所定時刻として、前記
    時刻情報保存手段に保存されている送信時刻を指定する
    ことを特徴とする請求項4記載の情報受信装置。
  6. 【請求項6】 前記受信処理手段は、 前記抽出され送信された情報を編集して表示装置に送る
    編集手段を含むことを特徴とする請求項4記載の情報受
    信装置。
  7. 【請求項7】 前記受信処理手段は、 前記抽出され送信された情報を保存する未確認情報保存
    手段と、 保存情報を保存する保存情報保存手段と、 を含み、 前記編集手段は、前記未確認情報保存手段に保存された
    情報を読み出し、さらに前記保存情報保存手段に保存さ
    れた保存情報を読み出し、当該読み出された両情報を合
    わせて前記表示装置に送ることを特徴とする請求項6記
    載の情報受信装置。
  8. 【請求項8】 前記受信処理手段は、 前記表示装置に表示された各情報に対して操作者が行っ
    た確認操作に基づき、確認済みの情報を認識する確認操
    作手段と、 前記確認操作手段によって認識された情報を前記未確認
    情報保存手段から前記保存情報保存手段へ移して保存情
    報とする確認処理手段と、 を含むことを特徴とする請求項7記載の情報受信装置。
  9. 【請求項9】 前記受信処理手段は、 前記抽出され送信された情報が、前記情報要求手段によ
    って単発で検索することを求められたことによって前記
    管理システムから送られた情報であるときに、当該情報
    を保存する検索情報保存手段と、 前記検索情報保存手段に保存された情報を読み出して表
    示装置に送る読出手段と、 を含むことを特徴とする請求項4記載の情報受信装置。
  10. 【請求項10】 情報を収集して管理する少なくとも1
    つの管理システムと、当該少なくとも1つの管理システ
    ムに任意のタイミングで接続して収集情報を入手可能な
    少なくとも1つの端末装置とに設けられた情報配信受信
    システムで実行される情報配信受信方法において、 管理システムで行われ、収集すべき情報の入力時に、当
    該情報に受付時刻を付与して蓄積する第1のステップ
    と、 端末装置で行われ、所定時刻を指定して前記管理システ
    ムに情報の配信を要求する第2のステップと、 前記管理システムで行われ、前記第2のステップでの要
    求に従い、前記第1のステップで蓄積された情報の中か
    ら、前記所定時刻以降の時刻を受付時刻として付与され
    ている情報を検索する第3のステップと、 前記管理システムで行われ、前記第3のステップで検索
    されて得られた情報に送信時刻を付与して前記端末装置
    へ送信する第4のステップと、 前記端末装置で行われ、前記第4のステップで送信され
    た情報に付与されていた送信時刻を保存する第5のステ
    ップと、 前記端末装置で行われ、前記第4のステップで送信され
    た情報を受信処理する第6のステップと、 を有することを特徴とする情報配信受信方法。
JP10065178A 1998-03-16 1998-03-16 情報配信受信システム、情報配信装置、情報受信装置、及び情報配信受信方法 Pending JPH11261556A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065178A JPH11261556A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 情報配信受信システム、情報配信装置、情報受信装置、及び情報配信受信方法
US09/167,263 US6339790B1 (en) 1998-03-16 1998-10-07 Method and system for controlling data delivery and reception based on timestamps of data records

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065178A JPH11261556A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 情報配信受信システム、情報配信装置、情報受信装置、及び情報配信受信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11261556A true JPH11261556A (ja) 1999-09-24

Family

ID=13279406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10065178A Pending JPH11261556A (ja) 1998-03-16 1998-03-16 情報配信受信システム、情報配信装置、情報受信装置、及び情報配信受信方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6339790B1 (ja)
JP (1) JPH11261556A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244296A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 監視制御システム
JP2012059188A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Traffic Shimu:Kk 監視ネットワーク、プログラム、記録媒体

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3935276B2 (ja) * 1998-10-21 2007-06-20 キヤノン株式会社 ネットワークデバイス管理方法、装置、記憶媒体、及び送出装置
WO2000054385A1 (en) * 1999-03-10 2000-09-14 Preview Systems, Inc. User transparent software malfunction detection and reporting
US7519695B2 (en) * 2000-05-26 2009-04-14 Ipass Inc. Service quality monitoring process
US7240112B2 (en) * 2000-05-26 2007-07-03 Ipass Inc. Service quality monitoring process
US7191239B2 (en) * 2000-08-02 2007-03-13 Ipass Inc. Method and system to customize and update a network connection application for distribution to multiple end-users
US20020169790A1 (en) * 2000-10-24 2002-11-14 Lee Jong Myung Kiosk system centrally controlled through internet
US20020073136A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Tomoaki Itoh Data reproduction method, data receiving terminal and data receiving method
US7185078B2 (en) * 2001-06-28 2007-02-27 Microsoft Corporation Event manager for a control management system
US20030188160A1 (en) * 2001-08-02 2003-10-02 Singam Sunder Method and system to securely update files via a network
US7761606B2 (en) * 2001-08-02 2010-07-20 Ipass Inc. Method and system to secure a connection application for distribution to multiple end-users
US9569797B1 (en) 2002-05-30 2017-02-14 Consumerinfo.Com, Inc. Systems and methods of presenting simulated credit score information
US6934876B1 (en) * 2002-06-14 2005-08-23 James L. Holeman, Sr. Registration system and method in a communication network
US20040117470A1 (en) * 2002-12-16 2004-06-17 Rehm William A Temporal service level metrics system and method
US20050055371A1 (en) * 2003-06-05 2005-03-10 Singam Sunder Method and system to manage a network connection application
US20060010122A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 International Business Machines Corporation System and method for improved database table record insertion and reporting
US20060047620A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 International Business Machines Corporation Method for monitoring changes to an electronic document having a primary predefined purpose
US8732004B1 (en) 2004-09-22 2014-05-20 Experian Information Solutions, Inc. Automated analysis of data to generate prospect notifications based on trigger events
WO2006080069A1 (ja) * 2005-01-27 2006-08-03 Fujitsu Limited ネットワーク機器管理装置、ネットワーク機器管理方法、ネットワーク機器、及びそれらで使用されるプログラム
US8831647B2 (en) * 2005-04-19 2014-09-09 Devereux Research Ab Llc Presence-enabled mobile access
US7840285B2 (en) * 2005-10-28 2010-11-23 Invensys Systems, Inc. Sequence of events recorder facility for an industrial process control environment
US7711636B2 (en) 2006-03-10 2010-05-04 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods for analyzing data
JP2008009303A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Sony Corp コンテンツ配信サーバ及びコンテンツ配信方法
US7761525B2 (en) * 2007-08-23 2010-07-20 International Business Machines Corporation System and method for providing improved time references in documents
US9690820B1 (en) 2007-09-27 2017-06-27 Experian Information Solutions, Inc. Database system for triggering event notifications based on updates to database records
US20100174638A1 (en) 2009-01-06 2010-07-08 ConsumerInfo.com Report existence monitoring
US9558519B1 (en) 2011-04-29 2017-01-31 Consumerinfo.Com, Inc. Exposing reporting cycle information
CN103368686A (zh) * 2012-04-09 2013-10-23 联咏科技股份有限公司 用于传送及接收数据的装置和方法
CN103778024A (zh) * 2012-10-24 2014-05-07 英业达科技有限公司 服务器系统及其讯息处理方法
JP6733147B2 (ja) * 2015-10-07 2020-07-29 富士通株式会社 通信システム、中継方法、及び中継プログラム
US11410230B1 (en) 2015-11-17 2022-08-09 Consumerinfo.Com, Inc. Realtime access and control of secure regulated data
US10757154B1 (en) 2015-11-24 2020-08-25 Experian Information Solutions, Inc. Real-time event-based notification system
US10126736B2 (en) * 2016-04-25 2018-11-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Industrial process historian time synchronization of source based timestamp event data
JP6504190B2 (ja) * 2017-03-14 2019-04-24 オムロン株式会社 制御装置および情報処理方法
US10880313B2 (en) 2018-09-05 2020-12-29 Consumerinfo.Com, Inc. Database platform for realtime updating of user data from third party sources
US11185379B2 (en) * 2019-01-10 2021-11-30 Verily Life Sciences Llc Comprehensive messaging system for robotic surgical systems

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02246554A (ja) 1989-03-20 1990-10-02 Fujitsu Ltd ネットワーク監視方式
CA2059615A1 (en) * 1991-01-23 1992-07-24 Edward J. Neubauer Method of selecting and representing data
US5835915A (en) * 1995-01-24 1998-11-10 Tandem Computer Remote duplicate database facility with improved throughput and fault tolerance
US5978813A (en) * 1995-09-25 1999-11-02 International Business Machines Corporation System for providing synchronization between a local area network and a distributing computer environment
JP3622320B2 (ja) * 1996-03-01 2005-02-23 富士通株式会社 電子メール自動回送システム
US5896506A (en) * 1996-05-31 1999-04-20 International Business Machines Corporation Distributed storage management system having a cache server and method therefor
US5987503A (en) * 1996-06-28 1999-11-16 Fujitsu Limited System and method for displaying an electronic mail containing a keyword detected in a chat session message
US5850388A (en) * 1996-08-02 1998-12-15 Wandel & Goltermann Technologies, Inc. Protocol analyzer for monitoring digital transmission networks
US5964831A (en) * 1996-10-29 1999-10-12 Electronic Data Systems Corporation Distributed on-line data communications system and method
US6125368A (en) * 1997-02-28 2000-09-26 Oracle Corporation Fault-tolerant timestamp generation for multi-node parallel databases
US5996011A (en) * 1997-03-25 1999-11-30 Unified Research Laboratories, Inc. System and method for filtering data received by a computer system
US6067541A (en) * 1997-09-17 2000-05-23 Microsoft Corporation Monitoring document changes in a file system of documents with the document change information stored in a persistent log
US6470386B1 (en) * 1997-09-26 2002-10-22 Worldcom, Inc. Integrated proxy interface for web based telecommunications management tools
US6148338A (en) * 1998-04-03 2000-11-14 Hewlett-Packard Company System for logging and enabling ordered retrieval of management events
US6157955A (en) * 1998-06-15 2000-12-05 Intel Corporation Packet processing system including a policy engine having a classification unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244296A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 監視制御システム
JP2012059188A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Traffic Shimu:Kk 監視ネットワーク、プログラム、記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US6339790B1 (en) 2002-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11261556A (ja) 情報配信受信システム、情報配信装置、情報受信装置、及び情報配信受信方法
US5963943A (en) System and method for storing and retrieving performance and topology information
US20010047363A1 (en) Apparatus and methods for providing personalized application search results for wireless devices based on user profiles
CN1316781C (zh) 复合内容传递方法和传递系统
CN1249597C (zh) 分布式文件同步系统及方法
JPH08265367A (ja) ネットワーク管理・情報収集方式
JP4664469B2 (ja) プラント監視装置および記憶媒体
US20030187957A1 (en) Automatic data download system and method
CN112506870B (zh) 数据仓库增量更新方法、装置及计算机设备
KR20070024515A (ko) 액세스 시스템 및 액세스 방법
CN110113495A (zh) App的远程控制方法、装置、电子设备及系统
US6966014B2 (en) Method for system obstacle correspondence support
JP2003067239A (ja) ページ情報更新方法、ページ情報更新システム及び半導体製造ラインのスケジュール管理システム
CN104969217A (zh) 预测缓存装置和缓存预测方法
CN114398188A (zh) 模型管理方法、模型管理服务、客户端及存储介质
JP3195778B2 (ja) 受信装置、送受信装置および受信方法
JP5274134B2 (ja) 設備情報管理サーバ、設備情報管理端末及び設備情報管理システム
US7155503B2 (en) Data server
US20050132082A1 (en) System and method for resuming downloading from interruption points
JPH11249977A (ja) データ転送ネットワークシステム
JPH06164583A (ja) 構成情報分散保有方式
JPH10105388A (ja) Www上の双方向サービス作成方法及び装置
KR950005983B1 (ko) 전전자 교환기의 상호 대화형 데이터 처리방법
JP2005284824A (ja) ネットワークシステムの通信方法及びネットワークシステム
KR930007236B1 (ko) 전전자 교환기의 출력메시지 구성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220