JPH11256836A - 鉄筋コンクリート構造物の補修方法 - Google Patents

鉄筋コンクリート構造物の補修方法

Info

Publication number
JPH11256836A
JPH11256836A JP6238498A JP6238498A JPH11256836A JP H11256836 A JPH11256836 A JP H11256836A JP 6238498 A JP6238498 A JP 6238498A JP 6238498 A JP6238498 A JP 6238498A JP H11256836 A JPH11256836 A JP H11256836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler
repair
frp
reinforced concrete
concrete structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6238498A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuro Moriwake
敦郎 守分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP6238498A priority Critical patent/JPH11256836A/ja
Publication of JPH11256836A publication Critical patent/JPH11256836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉄筋コンクリート構造物の劣化した部分を補
修する際に、経済性から有利なFRP製型枠を永久被覆
材として使用しても、その補修部分で充分な機能を発揮
できる鉄筋コンクリート構造物の補修方法を提供する。 【解決手段】 鉄筋コンクリート構造物1の劣化した補
修部分5をはつり取った後、その上にFRP製型枠6を
被覆し、はつり取った部分とFRP製型枠6との間に、
高炉スラグセメント、砂、水、膨張剤およびブリーディ
ング抑制剤を混練した充填材7を充填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄筋コンクリート
構造物の劣化した要補修部分をはつり取って、その部分
にFRPの永久型枠を被覆して補修する鉄筋コンクリー
ト構造物の補修方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、鉄筋コンクリート構造物は外部
からコンクリート中に浸透する塩分等により鉄筋が腐食
し、その構造物の表面にひび割れや浮き・はく離が発生
し、構造物の耐久性や構造強度が低下するので、その劣
化部分を補修しなければならない。
【0003】そこで、従来行なわれているその補修方法
としては、その構造物の劣化部分をはつり取った後、そ
の上面に型枠を組み立て、その型枠とはつり取った補修
部分との間に補修材を打設充填し、補修材の固化後に型
枠を取り外すことが行なわれている。しかしながら、上
記の方法においては補修材の充填に使用した型枠を転用
するので、できるだけ短い時間で型枠を取り外すことが
経済的な理由から要請されることになる。
【0004】そこで、充填する補修材に早期に固化して
強度がでやすい早強セメントを使うことが望まれるが、
早強セメントは固化時の発熱量が高いという問題があ
る。また、上記のごとく転用型枠を使用する場合、補修
部分に打設充填したコンクリート表面には、再度塩分な
どが浸み込まないように塗装などのコーティング処理を
行なう必要があり、このコーティング処理はある期間経
過後に再度施工する必要があり、その塗り直し処理のた
めの手間と費用を要することになる。
【0005】そこで上記のごとき転用型枠に替えて、F
RP製型枠を永久型枠として前記のごとくはつり取った
補修部分に取り付け、FRP製型枠を永久被覆材とし
て、補修後にその補修部分表面のコーティング処理等の
メインテナンス作業を不要とする方法が近年検討されて
いる。即ち、上記FRP製型枠を永久被覆材として使用
すれば、型枠コストは増加するが、補修部分のコーティ
ング処理等のメインテナンスコストが削減するので全体
的なコストは低くなるからである。
【0006】しかしながら、FRP材料は熱を逃がさな
いので従来使用されている発熱量の大きなポルトランド
セメント等を補修部分の充填材として使用すると、熱が
型枠内部にこもってしまい、高温になるのでモルタルに
ひび割れが発生する可能性がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、鉄筋コンク
リート構造物の劣化した部分を補修する際に、経済性等
から有利なFRP製型枠を永久被覆材として使用して
も、その補修された部分で充分な機能を発揮できる鉄筋
コンクリート構造物の補修方法を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、鉄筋コンクリ
ート構造物の劣化した要補修部分をはつり取った後、そ
の補修部分の上に、補修部分の形状に合わせたFRP製
型枠を被覆し、はつり取った部分とFRP製型枠との間
に、高炉スラグセメント、砂、水、膨張剤および防錆剤
を混練した充填材を充填する鉄筋コンクリート構造物の
補修方法からなる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の鉄筋
コンクリート構造物の補修方法を説明するが、図1、図
2及び図3はその補修方法を適用した鉄筋コンクリート
構造物1の一実施形態の要部側断面図である。まず、図
1に示すような鉄筋3をコンクリート2に内蔵した鉄筋
コンクリート構造物1内に、塩分その他の浸入により、
ひび割れ8またはクラック等が発生した劣化部分の補修
を要する補修部分5を、図2に示すごとく適宜な工具に
よりはつる作業を行なう。
【0010】次に、図2の補修部分5の形状に合わせた
適宜な大きさ及び形状のFRP製型枠6を図3のごとく
補修部分5上に永久型枠として被覆するが、その際、は
つり取った部分の補修部分5とFRP製型枠6との間の
空隙に図3のごとく充填材7を充填する。即ち、本発明
は、上記補修部分5を永久被覆するFRP製型枠6と、
その補修部分5のはつった部分に充填する充填材7とを
組合せ使用する際の充填材7の選定をいかにするかを特
徴としている。
【0011】そこで本発明においては、上記充填材7と
して、高炉スラグセメント、水、砂、膨張剤、防錆剤お
よびブリーディング抑制剤を配合し、上記の各材料を混
練した上図3に示すように充填している。上記高炉スラ
グセメントをモルタルとして打設時の発熱量が小さいこ
とが知られており、放熱性の良くないFRP製型枠6で
被覆しても熱が内部にこもる恐れがない。
【0012】また、図3のように充填材7を充填した場
合、充填材7と、FRP製型枠6の永久被覆材との間に
隙間が残るのを防止するために配合する膨張剤として
は、カルシウムサルフォアルミネート系のものや、水酸
カルシウム系のもの等を使用できる。さらに、補修部分
5を図3のごとくFRP製型枠6で被覆しても海上の構
造物の場合はFRP製型枠6と充填材7との接合部の継
ぎ目から塩分が浸入する恐れがあるので、塩化物イオン
の浸透を防止するため、アミノアルコール系や、亜硝酸
塩系等を防錆剤として使用することができる。
【0013】なお、ブリーディング抑制剤としてはシリ
カフューム等の微粉末やメチルセルロース等の増粘剤な
ど、一般的に使用されているものを使用する。一方、永
久型枠の被覆材として使用するFRP製型枠6として
は、ガラス繊維補強イソフタル酸不飽和ポリエステル樹
脂に、充填材7との密着性をはかるための発泡炭酸カル
シウムを接着したものを用いるとよい。
【0014】そこで、本発明者等は、前記の充填材7の
構成物質を、それぞれの単位量(Kg/m3 )として、高炉
スラグセメントを574、水を285、砂を1180、
そしてカルシウムサルフォアルミネート系膨張剤とアル
ミノアルコール系防錆剤とにブリーディング抑制剤とし
てシリカフュームを適宜組合せた混和剤を120の割合
とし、水を低速攪拌しながら混和剤、高炉スラグセメン
ト、砂の順に投入し、全量投入後1分間高速攪拌して混
練を行ない、図3のごとく鉄筋コンクリート構造物1の
補修部分5の充填材7として使用して、その補修部分5
での充填材7としての機能を満足するかどうかの実験を
行なった
【0015】上記の実験の結果、その充填材7は強度的
には無収縮モルタルとなんら遜色がなく、体積変化につ
いても収縮が少ないので問題なく、また発熱温度も無収
縮モルタルよりも低く、本発明の鉄筋コンクリート構造
物の補修方法に適用する充填材7として満足した機能を
有するものであることが確認され、さらに上記の充填材
7はブリーディング抑制効果があることも確認された。
【0016】なお、補修後に構造物が塩分に曝されるこ
とが少ない場合は、充填材の構造物質から防錆剤を除く
ことができる。
【0017】
【発明の効果】本発明は、鉄筋コンクリート構造物の劣
化した部分を補修する際に、補修後に補修面のコーティ
ングの塗り直しを必要とせず、高い補修強度が得られる
FRP製型枠を永久被覆材とした補修作業が可能とな
り、経済的な補修を行なうことができる。
【0018】また、本発明の方法による補修部分は従来
の方法に比べて強度及び耐蝕性でもはるかに優れた機能
を発揮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の補修方法を適用する鉄筋コンクリート
構造物の一実施形態における補修前の要部側断面図であ
る。
【図2】図1の要補修部分をはつった状態の要部側断面
図である。
【図3】図2の補修部分を補修後の要部側断面図であ
る。
【符号の説明】
1 鉄筋コンクリート構造物 5 補修部分 6 FRP製型枠 7 充填材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄筋コンクリート構造物の劣化した要補
    修部分をはつり取った後、その補修部分上に、補修部分
    の形状に合わせたFRP製型枠を被覆し、はつり取った
    った部分とFRP製型枠との間に、高炉スラグセメン
    ト、砂、水、膨張剤およびブリーディング抑制剤を混練
    した充填材を充填する鉄筋コンクリート構造物の補修方
    法。
  2. 【請求項2】 充填材として、高炉スラグセメント、
    砂、水、膨張剤、防錆剤およびブリーディング抑制剤を
    使用する請求項1記載の鉄筋コンクリート構造物の補修
    方法。
JP6238498A 1998-03-13 1998-03-13 鉄筋コンクリート構造物の補修方法 Pending JPH11256836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6238498A JPH11256836A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 鉄筋コンクリート構造物の補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6238498A JPH11256836A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 鉄筋コンクリート構造物の補修方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11256836A true JPH11256836A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13198586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6238498A Pending JPH11256836A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 鉄筋コンクリート構造物の補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11256836A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002021338A (ja) * 2000-07-03 2002-01-23 Tokyo Gas Co Ltd 鉄筋コンクリート構造物の断面修復方法及びそれに使用する充填材
KR100618297B1 (ko) 2005-03-14 2006-08-31 주식회사 전양건설 초속경 폴리머 개질 콘크리트 조성물
KR100627981B1 (ko) 2004-12-31 2006-09-26 쌍용양회공업(주) 콘크리트용 내황산성 보수 모르타르 조성물
US9976315B2 (en) 2013-08-08 2018-05-22 University Of Utah Research Foundation Elongate member reinforcement
US10227786B2 (en) 2013-08-08 2019-03-12 University Of Utah Research Foundation Elongate member reinforcement with a studded collar
CN113982300A (zh) * 2021-09-09 2022-01-28 上海建为历保科技股份有限公司 斗拱的环氧树脂修补工艺

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002021338A (ja) * 2000-07-03 2002-01-23 Tokyo Gas Co Ltd 鉄筋コンクリート構造物の断面修復方法及びそれに使用する充填材
KR100627981B1 (ko) 2004-12-31 2006-09-26 쌍용양회공업(주) 콘크리트용 내황산성 보수 모르타르 조성물
KR100618297B1 (ko) 2005-03-14 2006-08-31 주식회사 전양건설 초속경 폴리머 개질 콘크리트 조성물
US9976315B2 (en) 2013-08-08 2018-05-22 University Of Utah Research Foundation Elongate member reinforcement
US10227786B2 (en) 2013-08-08 2019-03-12 University Of Utah Research Foundation Elongate member reinforcement with a studded collar
CN113982300A (zh) * 2021-09-09 2022-01-28 上海建为历保科技股份有限公司 斗拱的环氧树脂修补工艺
CN113982300B (zh) * 2021-09-09 2023-03-17 上海建为历保科技股份有限公司 斗拱的环氧树脂修补工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0439372B1 (en) Cementitious composition and making concrete therefrom
JPH0592254A (ja) 熔融金属収容容器の製造及び修理方法
KR102078343B1 (ko) 칼슘알루미네이트계 비정질 환원슬래그를 활용한 아크릴라텍스 개질 초속경 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 보수보강 공법
JPH11256836A (ja) 鉄筋コンクリート構造物の補修方法
CN106801482B (zh) 一种换流站防火墙施工工艺
CN109454745A (zh) 一种余热再利用混凝土制备方法
JP2010065393A (ja) コンクリートの温度応力ひび割れ分散打設工法
JP6654273B1 (ja) 高化学抵抗性コンクリート構造体の製造方法
JP7330797B2 (ja) コンクリートの施工方法
JP7239397B2 (ja) セメント用添加剤の製造方法
JP2005081824A (ja) 水硬性組成物の部分水和成形体、その製造方法およびその利用方法
JP4558223B2 (ja) 吹付けコンクリート湿式工法で使用するアルミン酸カルシウムモルタル
JP4417571B2 (ja) 吹付けモルタル乾式工法で使用するアルミン酸カルシウムドライモルタル
JPS61176763A (ja) 先行コンクリ−トとの密着性を高めるセメントペ−ストまたはモルタルの充填法
JPS58185485A (ja) 被覆または充填用不定形耐火組成物
JPH01148740A (ja) 場所打ちシールドライニング工法用覆工材料
JP2001270765A (ja) ボルトボックス穴埋め工法用無収縮短繊維混入中軽量セメントモルタル、及び無収縮短繊維混入中軽量セメントモルタルを用いたボルトボックス穴埋め工法
JP2003049543A (ja) コンクリート補修方法
JP2001311234A (ja) 高流動耐火被覆材および高流動耐火被覆材を用いた耐火被覆工法
JP2006117451A (ja) 補修用セメント組成物及び補修工法
JP4745629B2 (ja) ポリマーセメントモルタル硬化体用部材同士の接着方法およびポリマーセメントモルタル硬化体
JP2849924B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭の余盛コンクリートの破砕方法
JPH033724B2 (ja)
JP2001300719A (ja) 鉄鋼製造用溶湯容器
JPH0427100A (ja) 急硬性コンクリートによるトンネル覆工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050308

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070207

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070703

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02