JPH11252002A - セルラシステム - Google Patents

セルラシステム

Info

Publication number
JPH11252002A
JPH11252002A JP5165698A JP5165698A JPH11252002A JP H11252002 A JPH11252002 A JP H11252002A JP 5165698 A JP5165698 A JP 5165698A JP 5165698 A JP5165698 A JP 5165698A JP H11252002 A JPH11252002 A JP H11252002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
pilot
channels
data
cellular system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5165698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3266091B2 (ja
Inventor
Toshibumi Sato
俊文 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5165698A priority Critical patent/JP3266091B2/ja
Priority to EP19990103793 priority patent/EP0940937B1/en
Priority to DE1999617104 priority patent/DE69917104T2/de
Priority to CA 2263187 priority patent/CA2263187C/en
Priority to US09/260,903 priority patent/US7072325B1/en
Priority to CN99103177A priority patent/CN1118980C/zh
Priority to KR1019990007102A priority patent/KR100333426B1/ko
Publication of JPH11252002A publication Critical patent/JPH11252002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266091B2 publication Critical patent/JP3266091B2/ja
Priority to US10/970,276 priority patent/US7609679B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
    • H04B7/2637Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA] for logical channel control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のセクタアンテナ構成のシステムから将
来のアダプティブアレイ等の空間分割多元接続(SDM
A)を用いた発展型システムにわたって、システム構成
に応じて最適化が容易なパイロットチャネル送信方法を
提供する。 【解決手段】 複数のパイロットチャネル送信手段10
1〜103と、複数のデータチャネル送受信手段と10
4〜106と、データチャネルとパイロットチャネルの
対応関係を通知する手段107とを備える。前記通知手
段107で、データチャネルと同一の指向性パターンで
送信されているパイロットチャネルを通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば直接拡散
符号分割多元接続(DS−CDMA)方式を用いた自動
車電話・携帯電話システム(セルラシステム)に関し、
特に同期検波および送信電力制御のために用いられるパ
イロットチャネルの送信方法に特徴を有するセルラシス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】本発明の従来技術としては、北米標準の
セルラシステムであるIS95が挙げられる。
【0003】このIS95の仕様の下りリンク(基地局
→移動端末)では、すべての移動端末向けのチャネルで
共通に利用できるパイロットチャネルが用意されてお
り、基地局送信電力の約20%の電力を使用して常時送
信されている。パイロットチャネルは比較的長い(約2
6.6ms=2の15乗チップ周期)唯一の拡散符号を
用い、無変調信号(すなわち常時“0”)が送信されて
いる。移動端末の受信部では、このパイロットチャネル
を受信した無線信号の伝搬路推定(遅延、位相、振幅の
推定)を行い、自分宛のデータチャネルの逆拡散タイミ
ングの決定、同期検波、RAKE合成に使用している。
【0004】もう一つの従来技術として、まだ実用化さ
れていないが、WidebandCDMA方式(以下
「W−CDMA」という)が挙げられる。W−CDMA
は第3世代セルラシステム(IMT2000)のために
検討されている方式であり、現在日本では電波産業会
(ARIB)で規格案の作成が進められている。
【0005】W−CDMAの従来の提案方式では、各々
の移動端末向けのチャネルの個別に既知のパイロットシ
ンボル(IS95の場合と異なり、他のデータと時間多
重されているのでパイロットチャネルでは無くパイロッ
トシンボルと呼ばれている)が付加されている。
【0006】IS95では下りリンクにのみパイロット
チャネルが用意されていたが、従来のW−CDMAで
は、データチャネル個別に用意されているため、上りリ
ンク(移動端末→基地局)にもパイロットシンボルが付
加されている。移動端末および基地局の受信部では、I
S95と同様にこのパイロットシンボルを用いて伝搬路
推定を行い、自分宛のデータチャネルの復調に利用して
いる。
【0007】このようにW−CDMAでデータチャネル
個別にパイロットシンボルを付加したのは、上りリンク
でも下りリンクと同様の方法で伝搬路推定を行うことに
よって効率の良い同期検波方式を用いることができて上
りリンクの品質を向上できるようにするためと、下りリ
ンクでは移動端末毎に基地局アンテナの指向性を変える
ことによって不要な方向への電波輻射を低減して下りリ
ンクの品質を向上するためである。
【0008】この方法は、適応アレイアンテナ(アダプ
ティブアレイアンテナ)、スマートアンテナと呼ばれる
技術であり、空間的に分割して電波を再利用するという
意味で、空間分割多元接続(SDMA:space d
ivision Multiple access)の
一種でもある。すべてのセルで同一周波数の電波を共通
利用するCDMAセルラシステムでは、このSDMAは
有力な将来技術と見なされている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の第1の問題
点は、前述のIS95のように全端末向けに共通のパイ
ロットチャネルを用意する方法では、アダプティブアレ
イアンテナを使って移動端末毎に送信指向性を制御する
技術と相性が悪いという点である。
【0010】移動端末毎に基地局のアンテナ指向性が異
なるということは、全端末方向に一様に送信されるパイ
ロットチャネルと自分宛に絞った指向性のアンテナで送
信されるデータチャネルとでは伝搬経路が異なることに
なり、パイロットチャネルを使った伝搬路推定結果はデ
ータチャネルの復調には使用できないことを意味する。
たとえば、パイロットチャネルを使って検出したマルチ
パス経路のいくつかはデータチャネルの指向性の範囲外
かもしれないし、また、キャリアの位相が同一である保
証はできない。
【0011】従来技術の第2の問題点は、従来のW−C
DMAのように個別のチャネルにパイロットを付加する
方法は、特にデータレートの遅い音声通信の場合、パイ
ロットシンボルのオーバヘッドが大きくなりすぎて伝送
効率が良くない点である。
【0012】従来のW−CDMAでは0.625ms間
隔で4シンボルのパイロットシンボルを送信しており、
誤り訂正符号の効率=1/3を考慮すると、これは4.
26kbps相当のオーバヘッドと見なすことができ、
高効率音声のデータレート、たとえば8kbpsと比較
して決して小さくない比率のオーバヘッドである。
【0013】従来技術の第3の問題点は、前述のIS9
5のように共通のパイロットチャネルの場合は基地局の
全送信電力の20%程度を割り当てることができ、非常
に品質の良い参照信号を得ることができるが、データチ
ャネル個別に付加する場合は大きな電力を割り当てるこ
とはできないため、品質の良い参照信号を得ることがで
きない点である。したがって、品質の良くない参照信号
をたとえばフィルタリングにより品質を向上させなけれ
ばならず、端末の複雑さにも影響する。
【0014】アダプティブアレイアンテナは将来技術で
あり、導入当初から採用するのはコスト的にも有利では
ない。導入当初はアダプティブアレイ無しで設備投資を
行い、トラフィックが増えてくるに従って改良技術とし
て設備投資する方法が好ましい。
【0015】伝搬路推定はデータレートには依存しない
ため、本来のデータレートが速い場合、たとえば384
kbpsのデータサービスを行う場合、パイロットシン
ボルのオーバヘッドは無視できる割合となる。したがっ
て、低速の音声サービスが主体の場合は共通パイロット
が有利であり、高速データサービスが主流となるであろ
う将来では個別パイロットが必須となる。このようにサ
ービスの変化にもスムーズに対応できる柔軟な方式でな
ければならない。
【0016】本発明の目的は、要求されるサービス内容
に応じて最適な装置構成を選ぶことのできる柔軟な参照
信号送受信方法を備えたセルラシステムを提供すること
である。
【0017】さらに、詳細な本発明の目的は、音声サー
ビス主体でトラフィックの比較的少ないシステム導入初
期から、高速データサービス主体で高トラフィックとな
るシステム拡張期にわたって、システムを最適化して
も、一貫して変更する必要のない方法を提供することで
ある。
【0018】さらに、詳細な本発明の目的は、音声主体
の場合は移動端末装置を簡易化でき、伝送効率を高める
ことができると同時に、将来SDMA技術が確立した場
合には、高速データサービスも効率よく収容することを
可能とすることである。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、N個のパイロットチャネル送信手段(図
1の101〜103)と、M個のデータ送受信手段(図
1の104〜106)と、複数のアンテナエレメント
(図1の109)と、各送信手段から送信される信号に
位相および振幅に重みをつけて前記各アンテナエレメン
トへ供給することにより、L種類のアンテナ指向性パタ
ーンを生成するアンテナ重み付けマトリックス(図1の
108)と、アンテナ重み付けマトリックスへ重み付け
係数を供給するとともにデータチャネルとパイロットチ
ャネルとを対応させ、制御チャネルより通知する制御部
(図1の110)と、各移動端末へ通信に用いるデータ
チャネルと対応するパイロットチャネルとを通知するた
めの制御チャネル送受信手段(図1の107)とにより
構成される。
【0020】本発明の特徴は、パイロットチャネルとデ
ータチャネルとの組み合わせが固定的ではなく、データ
チャネルの使用状況に応じてダイナミックに変化するこ
とである。
【0021】このように、複数のパイロットチャネルを
データチャネルの使用状況に応じてダイナミックに割り
当てることにより、同一アンテナ指向性を持つ複数のデ
ータチャネルでパイロットチャネルを共用することが可
能となり、パイロットチャネルのリソースを有効に利用
することができる。
【0022】また、従来の固定アンテナ指向性のシステ
ムから適応アンテナアレイ等のアンテナ指向性を制御し
て周波数の空間分割再利用を図る発展型システムへ移行
しても、パイロットチャネルとデータチャネルの割り当
て方法を変更せずにすみ、移行が容易に行えるという効
果がある。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0024】[構成の説明]図1は本発明の一実施の形
態における基地局装置のブロック図である。
【0025】本実施の形態は基地局装置と移動端末とで
通信を行うセルラシステムに関する。
【0026】図1を参照すると、本実施の形態の基地局
装置は、N個(Nは正整数)のパイロットチャネル送信
手段101〜103と、M個(Mは正整数)のデータ送
受信手段104〜106と、複数のアンテナエレメント
109と、各送信手段101〜107から送信される信
号の位相および振幅に重みをつけて前記各アンテナエレ
メント109へ供給することにより、L種類(Lは正整
数)のアンテナ指向性パターンを生成するアンテナ重み
付けマトリックス108と、前記アンテナ重み付けマト
リックス108へ重み付け係数を供給するとともに、デ
ータチャネルとパイロットチャネルとを対応させ、制御
チャネル送受信手段107より通知する制御部110
と、各移動端末へ通信に用いるデータチャネルと対応す
るパイロットチャネルを通知するための制御チャネル送
受信手段107とにより構成される。
【0027】[動作の説明]図1において、PL1〜P
L−Nはそれぞれパイロットチャネル1〜Nの送信信号
を、Tch1〜TchMはそれぞれデータチャネル(ト
ラフィックチャネルとも呼ばれる)1〜Mの送受信信号
を示している。P1〜P−Nはそれぞれパイロットチャ
ネル1〜Nの送信制御信号(送信のON/OFF、送信
電力の指示等)を行う信号である。
【0028】データチャネル送受信手段104〜106
では受信信号によって通信を行っている移動端末の方向
を推定し、制御部110に報告する。制御部110は最
適なアンテナの指向性を決定する。制御部110は決定
したアンテナ指向性がすでに他のデータチャネルで使用
されており、対応するパイロットチャネルが送信中なら
ば、該当するパイロットチャネルの番号(あるいは拡散
符号でもよい)を制御チャネル経由で移動端末に通知す
る。このアンテナ指向性が使用されていない場合は、使
用されていないパイロットチャネル送信手段を選択し、
指定したアンテナ指向性で送信を開始させる。
【0029】通話開始前で移動端末の位置が不明な場合
は、まずオムニ指向性により通信を開始し、移動端末の
方向が推定できた時点でアンテナ指向性および対応する
パイロットチャネルを変更すればよい。
【0030】音声端末のように、パイロットチャネルを
個別に設定するとオーバヘッドが大きくなりすぎる場合
には、複数の端末に共通のパイロットチャネルをアサイ
ンすることによりオーバヘッドによる無駄を低減するこ
とができる。
【0031】データチャネルによる通信を終了した時点
で、他のデータチャネルと対応するパイロットチャネル
を共用していない場合には、対応するパイロットチャネ
ルの送信を停止する。他のデータチャネルとパイロット
チャネルを共用している場合にはパイロットチャネルの
送信を継続する。
【0032】図2は、本実施の形態における、アンテナ
指向性と、パイロットチャネルとデータチャネルとの対
応づけの関係を説明する図である。
【0033】図2にアンテナ指向性パターン、移動端末
の位置、によるパイロットチャネルおよびデータチャネ
ルのアサインの例を示している。この時点でアンテナ1
09は4種類の指向性パターンおよびパイロットチャネ
ルPL1〜PL4を使用している。通話中の端末が存在
しない方向への指向性パターンは使用されていない。
【0034】PL1は全方向をカバーするパイロットチ
ャネルであり、通話した直後でまだ位置が検出できてい
ない移動端末や、基地局の近くを高速で移動している車
裁端末(すなわち基地局から見た方向が短時間で変化す
る端末)等で使用されている。パイロットチャネルPL
2、PL3はそれぞれ同じ方向に位置する複数のデータ
チャネルで共用されている。パイロットチャネルPL3
は複数の音声端末で共用されており、比較的広い指向性
パターンを持っている。データチャネルTch8は高速
ビットレートのチャネルであり、専用に1つのパイロッ
トチャネルPL4がアサインされ、狭いアンテナ指向性
パターンを使って他のチャネルへの干渉を少なくしてい
る。
【0035】図3は本実施の形態の動作のフローチャー
トを示す図である。
【0036】図3を参照すると、通信を開始する場合、
まず空きデータチャネルを見つけてデータチャネル送受
信手段を確保する(F−1)。この時点で移動端末の方
向があらかじめわかっている場合は、その移動端末の方
向に最適なアンテナ指向性を選択し、もし移動端末の方
向がわかっていない場合は移動端末が存在する可能性の
あるすべての方向に向けたアンテナ指向性を選べば良い
(F−2)。
【0037】このアンテナ指向性の方向に他の移動端末
が存在して通信を行っている場合は(F−3)、すでに
パイロットチャネルを該アンテナ指向性で送信中のはず
であるから、このパイロットチャネルを共用すればよ
く、新たにパイロットチャネル送信手段を確保する必要
はない。一方、このアンテナ指向性が未使用である場合
(F−3)、空きパイロットチャネル送信手段を確保
し、パイロットチャネルの送信を開始する(F−4)。
【0038】次に、制御チャネルを使って、該移動端末
が使用するべきパイロットチャネルの番号(あるいは拡
散符号)、データチャネルの番号(あるいは拡散符号)
を通知して(F−5)、データチャネルの送受信を開始
する(F−6)。
【0039】通信中に、移動端末の位置がアンテナ指向
性の端に移動してしまった場合等、最適なアンテナ指向
性が変化した場合、あるいは、通信開始時には移動端末
の方向が分からず広い指向性で送受信していたが時間が
経過して移動端末の方向がわかってきた場合には(F−
7)、変更したアンテナ指向性に対して再度ステップ
(F−3)からの処理を行う。通信が継続中は定期的に
アンテナ指向性の修正が必要か監視する。
【0040】通信が終了した場合には(F−8)、デー
タチャネルの送受信を停止し、データチャネル送受信手
段を開放する(F−9)。同一パイロットチャネルを他
のデータチャネルで使用していなければ(F−10)、
パイロットチャネルの送信も停止し、パイロットチャネ
ル送信手段を開放する(F−11)。もし、同一パイロ
ットチャネルを他のデータチャネルで使用しているなら
ば(F−10)、パイロットチャネルの送信を停止せず
に該データチャネルに関する処理を終了する。
【0041】
【実施例】[実施例の構成の説明]図4〜図6に本発明
の一実施例の構成を示す。
【0042】図4はパイロットチャネル送信手段の構成
例を示すブロック図である。
【0043】図5はデータチャネル送受信手段の構成例
を示すブロック図である。
【0044】図6はアンテナ重み付けマトリックスおよ
びアンテナエレメントの構成例を示すブロック図であ
る。
【0045】図4を参照すると、本実施例のパイロット
チャネル送信手段は、オール“0”のデータに拡散符号
SC−n(Tx)を掛け合わせて拡散する拡散回路40
1と、拡散符号SC−n(Tx)を発生する拡散符号発
生回路403と、拡散後の信号の送信電力を制御する送
信電力制御回路402とを含んでいる。拡散符号はすべ
てのチャネルですべて異なる符号が割り当てられ、同一
の周波数をすべてのチャネルで共用する符号分割多元接
続(CDMA)では、チャネルを区別する手段として用
いられている。
【0046】図5を参照すると、本実施例のデータチャ
ネル送受信手段は、送信データdm(Tx)を送信用拡
散符号SC−m(Tx)で拡散する拡散回路501と、
拡散後の信号の送信電力を制御する送信電力制御回路5
02と、送信用の拡散符号SC−m(Tx)および受信
用の拡散符号SC−m(Rx)を発生させる拡散符号発
生回路503と、受信用拡散符号SC−m(Rx)を受
信信号のマルチパス伝搬路の各パスの遅延にあわせて遅
延させる遅延回路504と、遅延させた受信用拡散信号
とデータチャネルの受信信号とを掛け合わせるパス数個
の逆拡散回路505と、逆拡散された信号を1シンボル
時間だけ累積加算するパス数個の積分回路506と、各
パスに対応する積分回路506の出力の位相を合わせて
最大比合成するRAKE合成回路507とを含んでい
る。
【0047】図6を参照すると、本実施例のアンテナ重
み付けマトリックスは、送信側では、制御部より与えら
れる重み付け係数{W}により各チャネルの送信信号か
ら各アンテナエレメントへ出力される信号に重み付け
(振幅と位相を含む)を行う重み付け回路601〜60
2と、各チャネルの送信信号を加算合成するアンテナエ
レメント数個の加算回路605と、1つのアンテナエレ
メントを送信と受信とで共用するためのアンテナエレメ
ント数個の共用器(デュープレクサ)606と、複数の
アンテナエレメント607とを含んでいる。同様に受信
側では、制御部より与えられる重み付け係数{W}によ
り各アンテナエレメントで受信した信号に重み付け(振
幅と位相を含む)を行う重み付け回路603と、重み付
けされた各受信信号を加算合成する加算回路604とを
含んでいる。
【0048】[実施例の動作の説明]次に、本実施例の
動作について説明する。
【0049】上述の発明の実施の形態で説明したよう
に、データ通信を開始する場合、受信した信号の信号対
干渉電力比(SIR)が最大となるように受信アンテナ
の指向性が決められる。具体的にはSIRの短時間平均
値が最大となるように各アンテナの重み付け係数{Wm
1’,Wm2’,・・・}を決めればよい。また、デー
タチャネルの送信指向性は受信に用いられているのと同
じアンテナ指向性を持つように決められる。理想的な無
線系(送信と受信とで利得および位相特性が同一な場
合)では受信に使われた重み付け係数{Wm1’,Wm
2’,・・・}の複素共役な係数を送信重み付け係数
{Wm1,Wm2,・・・}とすればよい。
【0050】簡易化したケースとして、重み付け係数
{Wm1’,Wm2’,・・・}および{Wm1,Wm
2,・・・}として、“1”と“0”のみに限定する場
合が考えられる。すなわち、あらかじめ指向性を持たせ
たアンテナのうち1つ(あるいは複数)を選択して送受
信に用いる方法である。この場合、送信と受信の指向性
を容易に一致させることができ、アンテナ指向性決定の
処理量および無線系の利得、位相の調整が大幅に簡略化
可能である。しかしながら、アンテナ指向性に対する自
由度は限定されてしまう。
【0051】データチャネルとパイロットチャネルとの
対応関係は各チャネルで使われている拡散符号を通知す
ることにより実現できる。使用されていないパイロット
チャネルまたはデータチャネルは送信電力を0(OF
F)とすることにより無用な干渉を他の使用中のチャネ
ルに与えないように制御される。
【0052】
【発明の効果】本発明の第1の効果は、チャネル容量を
システム構成に応じて最大化できることである。
【0053】その理由は、必要最小限のパイロットチャ
ネルを送信することにより他のチャネルに与える干渉を
最小限に押さえることができるためである。
【0054】本発明の第2の効果は、パイロットチャネ
ル送信用のリソースを有効に利用することができること
である。
【0055】その理由は、パイロットチャネル送信手段
の割り当ては固定的ではなく、必要に応じてダイナミッ
クに割り当てられるため、データチャネルの数と比べて
少なくですむためである。
【0056】本発明の第3の効果は、システムの柔軟性
に富むということである。
【0057】その理由は、従来の固定アンテナ指向性の
システムから将来、適応アンテナアレイ等のアンテナ指
向性を制御して周波数の空間分割再利用を図る発展型シ
ステムへ移行しても、パイロットチャネルとデータチャ
ネルの割り当て方法を変更せずにすみ、移行がが容易に
行えるためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における基地局装置のブ
ロック図である。
【図2】本実施の形態における、アンテナ指向性と、パ
イロットチャネルとデータチャネルとの対応づけの関係
を説明する図である。
【図3】本実施の形態の動作のフローチャートを示す図
である。
【図4】パイロットチャネル送信手段の構成例を示すブ
ロック図である。
【図5】データチャネル送受信手段の構成例を示すブロ
ック図である。
【図6】アンテナ重み付けマトリックスおよびアンテナ
エレメントの構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
101〜103 パイロットチャネル送信手段 104〜106 データチャネル送受信手段 107 制御チャネル送受信手段 108 アンテナ重み付けマトリックス 109 アンテナエレメント 110 制御手段 401 拡散回路 402 送信電力制御回路 403 拡散符号発生回路 501 拡散回路 502 送信電力制御回路 503 拡散符号発生回路 504 遅延回路 505 逆拡散回路 506 積分回路 507 RAKE合成回路 601〜603 重み付け回路 604 加算回路 605 加算回路 606 送受共用器 607 アンテナ PL1〜PL−N パイロットチャネル Tch1〜Tch−M データチャネル(双方向) Tch−m(Tx) データチャネル(送信) Tch−m(Rx) データチャネル(受信) Cch 制御チャネル(双方向) P1〜P−N パイロットチャネル制御信号 S1〜S−M データチャネル制御信号(双方向) Sm(Tx) データチャネル制御信号(送信) Sm(Rx) データチャネル制御信号(受信) d1〜d−M 送受信データ(双方向) dm(Tx) 送信データ(送信) dm(Rx) 受信データ(受信) Cd 制御チャネルデータ(双方向) SC−n(Tx)、SC−m(Tx) 拡散符号(送信
用) SC−m(Rx) 拡散符号(受信用) {W}={・・・,Wn1,Wn2,・・・,Wm1,
Wm2,・・・} アンテナ重み付け係数

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 符号分割多元接続(CDMA)方式を用
    いたセルラシステムにおいて、 N個(Nは正整数)のあらかじめ送信信号がわかってい
    る参照信号を送信するパイロットチャネルと、 M個(Mは正整数)の情報を送信するデータチャネル
    と、を備え、 前記M個のデータチャネルの各々は、前記N個のパイロ
    ットチャネルのうちいずれか1つあるいは複数と対応づ
    けられていること、を特徴とするセルラシステム。
  2. 【請求項2】 前記N個のデータチャネルの各々は、前
    記M個のパイロットチャネルのうち同一の伝搬路を経由
    するパイロットチャネルと対応づけられること、を特徴
    とする請求項1に記載のセルラシステム。
  3. 【請求項3】 前記パイロットチャネルは、少なくとも
    対応づけられたデータチャネルの同期検波に使用される
    こと、を特徴とする請求項1に記載のセルラシステム。
  4. 【請求項4】 前記パイロットチャネルは、少なくとも
    対応づけられたデータチャネルの送信電力制御に使用さ
    れること、を特徴とする請求項1に記載のセルラシステ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記パイロットチャネルと前記データチ
    ャネルとの対応付けは、少なくともデータチャネルの使
    用開始直前に毎回新たに決定されること、を特徴とする
    請求項1に記載のセルラシステム。
  6. 【請求項6】 前記パイロットチャネルと前記データチ
    ャネルとの対応付けは、新たな対応関係を通知すること
    により、データチャネル使用中においても変更できるこ
    と、を特徴とする請求項1に記載のセルラシステム。
  7. 【請求項7】 前記パイロットチャネルは、対応づけら
    れたデータチャネルのすべてが使用終了した場合には送
    信を停止すること、を特徴とする請求項1に記載のセル
    ラシステム。
  8. 【請求項8】 新たに使用を開始するデータチャネルと
    同一の伝搬路を経由するパイロットチャネルが送信され
    ていない場合は、新たにデータチャネルと同一の伝搬路
    を経由するパイロットチャネルを生成し、送信を開始す
    ること、を特徴とする請求項2に記載のセルラシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 同一のアンテナ指向性により送受信され
    るチャネルの場合に同一の伝搬路を経由すると判断する
    こと、を特徴とする請求項1または2に記載のセルラシ
    ステム。
  10. 【請求項10】 符号分割多元接続(CDMA)方式を
    用いたセルラシステムにおいて、 N個(Nは正整数)のパイロットチャネル送信手段と、 M個(Mは正整数)のデータチャネル送受信手段と、 L通り(Lは正整数)の指向性パターンを持つアンテナ
    手段と、 前記データチャネルと前記パイロットチャネルとの対応
    関係を通知する通知手段と、を備え、 前記M個のデータチャネルの各々は、通信を行う移動端
    末の位置に応じて前記L通りの指向性パターンの中から
    最適なパターンを選択して送受信され、 前記N個のパイロットチャネルの各々は、前記データチ
    ャネルで使用されている指向性パターン毎に1つのパイ
    ロットチャネルが選択されて送信され、 前記通知手段で、前記データチャネルと同一の指向性パ
    ターンで送信されているパイロットチャネルを通知する
    ことを特徴とするセルラシステム。
  11. 【請求項11】 符号分割多元接続(CDMA)方式を
    用いたセルラシステムにおける参照信号送信方法におい
    て、 N個(Nは正整数)のあらかじめ送信信号がわかってい
    る参照信号を送信するパイロットチャネルと、 M個(Mは正整数)の情報を送信するデータチャネル
    と、を備え、 前記M個のデータチャネルの各々は、前記N個のパイロ
    ットチャネルのうちいずれか1つあるいは複数と対応づ
    けられていること、を特徴とするセルラシステムにおけ
    る参照信号送信方法。
  12. 【請求項12】 符号分割多元接続(CDMA)方式を
    用いたセルラシステムにおける参照信号送信方法におい
    て、 N個(Nは正整数)のパイロットチャネル送信手段と、 M個(Mは正整数)のデータチャネル送受信手段と、 L通り(Lは正整数)の指向性パターンを持つアンテナ
    手段と、 前記データチャネルと前記パイロットチャネルとの対応
    関係を通知する通知手段と、を備え、 前記M個のデータチャネルの各々は、通信を行う移動端
    末の位置に応じて前記L通りの指向性パターンの中から
    最適なパターンを選択して送受信され、 前記N個のパイロットチャネルの各々は、前記データチ
    ャネルで使用されている指向性パターン毎に1つのパイ
    ロットチャネルが選択されて送信され、 前記通知手段で、前記データチャネルと同一の指向性パ
    ターンで送信されているパイロットチャネルを通知する
    ことを特徴とするセルラシステムにおける参照信号送信
    方法。
  13. 【請求項13】 符号分割多元接続(CDMA)方式を
    用いたセルラシステムの基地局装置において、 N個(Nは正整数)のあらかじめ送信信号がわかってい
    る参照信号を送信するパイロットチャネルと、 M個(Mは正整数)の情報を送信するデータチャネル
    と、を備え、 前記M個のデータチャネルの各々は、前記N個のパイロ
    ットチャネルのうちいずれか1つあるいは複数と対応づ
    けられていること、を特徴とするセルラシステムの基地
    局装置。
  14. 【請求項14】 符号分割多元接続(CDMA)方式を
    用いたセルラシステムの基地局装置において、 N個(Nは正整数)のパイロットチャネル送信手段と、 M個(Mは正整数)のデータチャネル送受信手段と、 L通り(Lは正整数)の指向性パターンを持つアンテナ
    手段と、 前記データチャネルと前記パイロットチャネルとの対応
    関係を通知する通知手段と、を備え、 前記M個のデータチャネルの各々は、通信を行う移動端
    末の位置に応じて前記L通りの指向性パターンの中から
    最適なパターンを選択して送受信され、 前記N個のパイロットチャネルの各々は、前記データチ
    ャネルで使用されている指向性パターン毎に1つのパイ
    ロットチャネルが選択されて送信され、 前記通知手段で、前記データチャネルと同一の指向性パ
    ターンで送信されているパイロットチャネルを通知する
    ことを特徴とするセルラシステムの基地局装置。
JP5165698A 1998-03-04 1998-03-04 セルラシステム Expired - Fee Related JP3266091B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5165698A JP3266091B2 (ja) 1998-03-04 1998-03-04 セルラシステム
DE1999617104 DE69917104T2 (de) 1998-03-04 1999-02-26 CDMA zellulares System mit mehreren Pilot Kanälen
CA 2263187 CA2263187C (en) 1998-03-04 1999-02-26 Cdma system with dynamic multiple pilot channel assignment
EP19990103793 EP0940937B1 (en) 1998-03-04 1999-02-26 Cellular system using a CDMA scheme and comprising a plurality of pilot channels
US09/260,903 US7072325B1 (en) 1998-03-04 1999-03-02 Cellular system
CN99103177A CN1118980C (zh) 1998-03-04 1999-03-03 蜂窝系统
KR1019990007102A KR100333426B1 (ko) 1998-03-04 1999-03-04 셀룰러 시스템
US10/970,276 US7609679B2 (en) 1998-03-04 2004-10-22 Cellular system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5165698A JP3266091B2 (ja) 1998-03-04 1998-03-04 セルラシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11252002A true JPH11252002A (ja) 1999-09-17
JP3266091B2 JP3266091B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=12892930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5165698A Expired - Fee Related JP3266091B2 (ja) 1998-03-04 1998-03-04 セルラシステム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7072325B1 (ja)
EP (1) EP0940937B1 (ja)
JP (1) JP3266091B2 (ja)
KR (1) KR100333426B1 (ja)
CN (1) CN1118980C (ja)
CA (1) CA2263187C (ja)
DE (1) DE69917104T2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007394A1 (fr) * 1998-07-27 2000-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de station de base et procede de radiocommunication
WO2002003739A1 (fr) * 2000-07-03 2002-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal de communication et station de base
KR100481534B1 (ko) * 2001-05-10 2005-04-07 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 지향성 제어 장치
US7218617B1 (en) 1999-10-22 2007-05-15 Ntt Docomo, Inc. Transmission method of downlink pilot channel in CDMA mobile communication system, and CDMA mobile communication system
JP2007295627A (ja) * 2007-07-27 2007-11-08 Kyocera Corp 無線基地局装置及びアンテナ指向性制御方法
US7492837B2 (en) 2000-12-29 2009-02-17 Nokia Corporation Parameter estimation for adaptive antenna system
JP2009284510A (ja) * 1999-12-20 2009-12-03 Tantivy Communications Inc スペクトル方式セルラー通信の方法および装置
US7656967B2 (en) 2000-12-29 2010-02-02 Nokia Corporation Interference power estimation for adaptive antenna system
JP2010161782A (ja) * 2010-02-09 2010-07-22 Kyocera Corp 無線基地局

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3447579B2 (ja) * 1998-10-07 2003-09-16 松下電器産業株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
US6115406A (en) * 1999-09-10 2000-09-05 Interdigital Technology Corporation Transmission using an antenna array in a CDMA communication system
US6278726B1 (en) 1999-09-10 2001-08-21 Interdigital Technology Corporation Interference cancellation in a spread spectrum communication system
WO2001024410A1 (en) * 1999-09-29 2001-04-05 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for compensating timing error using pilot symbol in ofdm/cdma communication system
US8463255B2 (en) 1999-12-20 2013-06-11 Ipr Licensing, Inc. Method and apparatus for a spectrally compliant cellular communication system
JP2001339758A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置及び無線通信方法
US8363744B2 (en) 2001-06-10 2013-01-29 Aloft Media, Llc Method and system for robust, secure, and high-efficiency voice and packet transmission over ad-hoc, mesh, and MIMO communication networks
US20020118783A1 (en) * 2001-02-26 2002-08-29 Peter Cripps Smart antenna based spectrum multiplexing using a pilot signal
JP3714406B2 (ja) * 2001-04-27 2005-11-09 日本電気株式会社 W−cdma方式を用いた送信電力制御回路
DE60230981D1 (de) * 2001-05-31 2009-03-12 Magnolia Broadband Inc Kommunikationseinrichtung mit intelligenter antenne, die ein qualitätsanzeigesignal verwendet
US8249187B2 (en) 2002-05-09 2012-08-21 Google Inc. System, method and apparatus for mobile transmit diversity using symmetric phase difference
JP2004248162A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Kyocera Corp 基地局装置
US7123944B2 (en) * 2003-12-19 2006-10-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling auxiliary pilot channel in a CDMA2000 wireless network
WO2006082637A1 (ja) * 2005-02-03 2006-08-10 Fujitsu Limited 無線通信システムおよび無線通信方法
US7570453B2 (en) * 2005-12-07 2009-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus reducing data damage from mechanical shock in a hard disk drive
US8868118B2 (en) * 2005-04-08 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Multiplexing on the reverse link feedbacks for multiple forward link frequencies
US8243850B2 (en) * 2006-10-24 2012-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for generating reference signals in a wireless communication system
EP2405259B1 (en) * 2009-03-03 2019-03-13 NTT DoCoMo, Inc. Absorbed power measuring method, local average absorbed power measuring method, local average absorbed power calculating device, and local average absorbed power calculating program
WO2012118417A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Pilot signal assignment

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2991862B2 (ja) 1992-06-29 1999-12-20 三菱電機株式会社 移動体通信における送信電力制御装置およびシステム
US5559789A (en) * 1994-01-31 1996-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. CDMA/TDD Radio Communication System
US5491837A (en) * 1994-03-07 1996-02-13 Ericsson Inc. Method and system for channel allocation using power control and mobile-assisted handover measurements
JP3323698B2 (ja) 1994-07-20 2002-09-09 株式会社日立製作所 Cdma移動通信システムの移動局および検波方法
US5809083A (en) * 1994-11-23 1998-09-15 At&T Wireless Services, Inc. Differentially encoded pilot word system and method for wireless transmissions of digital data
GB2295524A (en) * 1994-11-28 1996-05-29 Northern Telecom Ltd Beamed antenna system for a cellular radio base station
DE19506439A1 (de) 1995-02-24 1996-08-29 Sel Alcatel Ag Zuweisung einer Trägerfrequenz in einem SDMA-Funksystem
FI98172C (fi) * 1995-05-24 1997-04-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä pilottisignaalin lähettämiseksi ja solukkoradiojärjestelmä
FI98171C (fi) * 1995-05-24 1997-04-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä pilottikanavien lähettämiseksi ja solukkoradiojärjestelmä
JP2785812B2 (ja) 1995-07-19 1998-08-13 日本電気株式会社 Fdd/cdma送受信システム
JPH09200115A (ja) * 1996-01-23 1997-07-31 Toshiba Corp 無線通信システムにおける無線基地局のアンテナ指向性制御方法および可変指向性アンテナ
JP2986401B2 (ja) 1996-03-06 1999-12-06 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 パイロットチャネル用拡散コード配置方法および基地局装置と移動局装置
JP2934185B2 (ja) 1996-03-15 1999-08-16 松下電器産業株式会社 Cdmaセルラ無線基地局装置および移動局装置および送信方法
JP3411150B2 (ja) 1996-03-22 2003-05-26 松下電器産業株式会社 Cdmaセルラ無線通信装置
JP2820919B2 (ja) * 1996-03-25 1998-11-05 株式会社ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所 Cdma移動体通信システムおよび送受信機
IL120574A (en) 1996-05-17 2002-09-12 Motorala Ltd Methods and devices for transmitter track weights
US5943331A (en) * 1997-02-28 1999-08-24 Interdigital Technology Corporation Orthogonal code synchronization system and method for spread spectrum CDMA communications
SE9702408L (sv) * 1997-06-24 1998-12-25 Ericsson Telefon Ab L M Sektorisering av ett cellulärt CDMA-system
US6141542A (en) * 1997-07-31 2000-10-31 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling transmit diversity in a communication system
US6038263A (en) 1997-07-31 2000-03-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmitting signals in a communication system
US6285655B1 (en) * 1997-09-08 2001-09-04 Qualcomm Inc. Method and apparatus for providing orthogonal spot beams, sectors, and picocells
US6307840B1 (en) * 1997-09-19 2001-10-23 Qualcomm Incorporated Mobile station assisted timing synchronization in CDMA communication system
US6574211B2 (en) * 1997-11-03 2003-06-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for high rate packet data transmission

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007394A1 (fr) * 1998-07-27 2000-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de station de base et procede de radiocommunication
US7218617B1 (en) 1999-10-22 2007-05-15 Ntt Docomo, Inc. Transmission method of downlink pilot channel in CDMA mobile communication system, and CDMA mobile communication system
JP2009284510A (ja) * 1999-12-20 2009-12-03 Tantivy Communications Inc スペクトル方式セルラー通信の方法および装置
JP2011024241A (ja) * 1999-12-20 2011-02-03 Tantivy Communications Inc スペクトル方式セルラー通信の方法および装置
WO2002003739A1 (fr) * 2000-07-03 2002-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal de communication et station de base
US7492837B2 (en) 2000-12-29 2009-02-17 Nokia Corporation Parameter estimation for adaptive antenna system
US7656967B2 (en) 2000-12-29 2010-02-02 Nokia Corporation Interference power estimation for adaptive antenna system
US7916810B2 (en) 2000-12-29 2011-03-29 Nokia Corporation Parameter estimation for adaptive antenna system
KR100481534B1 (ko) * 2001-05-10 2005-04-07 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 지향성 제어 장치
JP2007295627A (ja) * 2007-07-27 2007-11-08 Kyocera Corp 無線基地局装置及びアンテナ指向性制御方法
JP2010161782A (ja) * 2010-02-09 2010-07-22 Kyocera Corp 無線基地局

Also Published As

Publication number Publication date
EP0940937A2 (en) 1999-09-08
CA2263187A1 (en) 1999-09-04
KR19990077589A (ko) 1999-10-25
US20050083875A1 (en) 2005-04-21
CN1236238A (zh) 1999-11-24
EP0940937B1 (en) 2004-05-12
EP0940937A3 (en) 2002-04-24
US7609679B2 (en) 2009-10-27
KR100333426B1 (ko) 2002-04-18
CA2263187C (en) 2004-08-03
US7072325B1 (en) 2006-07-04
DE69917104T2 (de) 2005-05-12
CN1118980C (zh) 2003-08-20
DE69917104D1 (de) 2004-06-17
JP3266091B2 (ja) 2002-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3266091B2 (ja) セルラシステム
US6542484B1 (en) Code allocation for radiocommunication systems
JP2801967B2 (ja) Cdma移動通信方法及びシステム
CA2150542C (en) Method and apparatus for performing handoff between sectors of a common base station
US6130886A (en) Coexisting communication systems
KR100292318B1 (ko) 이동통신기지국장치
JP2001512921A (ja) 通信システムにおいて信号を送信するための方法および装置
EP1479259A1 (en) A method and apparatus for selecting carriers
JPH11298954A (ja) 無線通信方法及び無線通信装置
JP2002540686A (ja) Cdma無線通信システムにおける干渉測定のための符号予約
JP2002537740A (ja) 移動体通信における複数の多重アクセスタイプの利用
JP2004511189A (ja) 多元接続通信システムにおける受信改良方法及び装置
JP2003070056A (ja) 通信チャネル設定方法、通信制御装置及び無線通信システム
US20010014588A1 (en) Radio base station and mobile station
CN100469179C (zh) 无线cdma系统中的频间切换方法
JP2000165950A (ja) パイロット信号検出方法および無線通信端末装置
EP1083759A1 (en) Communication terminal device and base station device
US6735451B1 (en) Method and apparatus for providing downlink power control in radio communication systems employing virtual cells
JP3400310B2 (ja) 移動通信のチャネル構成方法および移動通信システム
JP2001522163A (ja) 無線通信システムおよび制御装置
JP3162576B2 (ja) 移動体通信装置
US7454168B2 (en) Radio communication system, base station apparatus, and downlink transmission directing characteristic method used therefor
JP3120357B2 (ja) 移動通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001010

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees