JP2001522163A - 無線通信システムおよび制御装置 - Google Patents

無線通信システムおよび制御装置

Info

Publication number
JP2001522163A
JP2001522163A JP2000518468A JP2000518468A JP2001522163A JP 2001522163 A JP2001522163 A JP 2001522163A JP 2000518468 A JP2000518468 A JP 2000518468A JP 2000518468 A JP2000518468 A JP 2000518468A JP 2001522163 A JP2001522163 A JP 2001522163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
frequency
cluster
assigned
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000518468A
Other languages
English (en)
Inventor
バーレンブルク シュテファン
マイヤー ユルゲン
シュレー ヨハネス
ヴァルター バイアー パウル
エンマー ディーター
ヴェーバー トビアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001522163A publication Critical patent/JP2001522163A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/12Fixed resource partitioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2621Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using frequency division multiple access [FDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、複数の無線セルから成る無線通信システムに関する。このシステムによれば、1つの無線セル内で実現されるデータチャネルをそれらに割り当てられた拡散符号によって区別することができる。その際、まとめられた所定の無線セルに対し拡散符号のセットが割り当てられ、そのセットは隣り合うまとめられた無線セルにより用いられる拡散符号のセットとは異なる(符号の再利用)。この無線通信システムはたとえば、第3世代のTD/CDMA移動無線ネットワークに適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、複数の無線セルから成る無線通信システムたとえば移動無線ネット
ワークならびに制御装置に関する。
【0002】 ここで「伝送」という概念には、ポイント・ツー・ポイント通信および/また
はポイント・ツー・マルチポイント通信の形式による送信および/または受信に
おける過程が含まれる。この場合、伝送のために通常、送信装置、受信装置およ
び/または処理装置が用いられる。
【0003】 通信システムでは、メッセージ(たとえば音声、画像情報またはその他のデー
タ)が伝送チャネルを介して伝送され、無線通信システムの場合には、これは電
磁波を用いることで無線インタフェースを介して行われる。その際、電磁波の放
射は、それぞれのシステムに対して設定されている周波数レンジ内にある搬送周
波数によって行われる。GSM(Global System for Mobile Communication)に
よれば、搬送波周波数は900MHzの領域にある。将来の無線通信システムた
とえばUMTS(Universal Mobile Telecommunication System)または第3世 代の別のシステムに対して、周波数は約2000MHzの周波数レンジに設定さ
れている。
【0004】 放射された電磁波は、地球の湾曲等に起因する反射、回折および放射によって
減衰される。その結果、受信側の無線局において使用できる受信電力が低下する
。この減衰は場所に依存しており、無線局が移動している場合には時間にも依存
する。
【0005】 送信側の無線局と受信側の無線局との間には、電磁波によりデータ伝送を行う
無線インターフェースが介在する。ドイツ連邦共和国特許出願DE 195 49 158 明
細書から、符号分割多元接続(CDMA,Code Division Multiple Acces)加入
者分離方式を利用した無線通信システムが公知であり、この場合、無線インター
フェースには時分割多元接続(TDMA,Time Division Multiple Access)加 入者分離方式も付加的に設けられている。受信側では、複数の加入者の拡散符号
の情報をもとに伝送データをいっそう良好に検出する目的で、JD(Joint Dete
ction)方式が使用される。その際、無線インターフェースを介した1つのコネ クションに少なくとも2つのデータチャネルを割り当て可能であることが知られ
ている。ここで各データチャネルは、個々の拡散符号により区別することができ
る。なお、データチャネルとは、有効データを伝送することのできる論理的なチ
ャネルのことも指す。
【0006】 GSM移動無線ネットワークによれば、データを無線ブロック(バースト)と
して伝送し、その際に1つの無線ブロック内で既知のシンボルをもつミッドアン
ブルを伝送することが知られている。これらのミッドアンブルは、受信側で無線
局を同調させるためにトレーニングシーケンスとして利用することができる。受
信側の無線局はそれらのミッドアンブルに基づき、種々の伝送チャネルのための
チャネルパルス応答の推定を実行する。さらにGSM移動無線ネットワークによ
れば、隣り合う無線セルを1つのクラスタにまとめ、そのクラスタ内で種々の周
波数帯域を介して様々な無線セルにおいて伝送することも公知である。
【0007】 CDMAチャネルへの拡散符号の割り当ては、2つの異なる形式で行うことが
できる。
【0008】 ・拡散符号のランダムな生成:この欠点は、拡散符号をその分離性に関して最適
化できないことである。
【0009】 ・固定的な拡散符号のセット:この欠点は、同じ拡散符号の割り当てられるCD
MAチャネルを特定の状態では分離するのが難しいことである。
【0010】 したがって本発明の課題は、無線通信システムにおけるキャパシティの活用を
改善するようにした無線通信システムならびにデータ伝送用の制御装置を提供す
ることにある。
【0011】 この課題は、請求項1記載の特徴を備えた無線通信システムならびに請求項8
記載の特徴を備えた制御装置により解決される。従属請求項には有利な実施形態
が示されている。
【0012】 これによれば本発明が基礎とする着想は、拡散符号のプラニングを次のように
行うことである。すなわち同じ周波数帯域内で伝送される無線セルが1つの部分
集合を形成し、これらの部分集合内で位置的に隣り合う無線セルが同じ拡散符号
を用いないようにするのである。このようにすることで、制約された個数の良好
に分離可能な拡散符号を効率的に使用できるようになる。
【0013】 本発明の1つの実施形態によれば、それ相応のミッドアンブル符号のプラニン
グも実行されるように構成されている。これによれば、制約された個数のミッド
アンブルを効率的に割り当てることができる。
【0014】 さらに本発明の1つの実施形態によれば、少なくとも1つの周波数クラスタに
1つの無線セルだけが含まれるように構成されている。複数の無線セルから成る
このような無線通信システムの場合、1つの無線セル内で伝送され時間と周波数
に関して分離されていないデータシーケンスをそれらに割り当てられた拡散符号
により区別することができ、各無線セルには拡散符号のセットが割り当てられて
おり、複数の無線セルを1つの符号クラスタにまとめることができ、1つの符号
クラスタ内で複数の無線セルに同時に割り当てられた拡散符号のセットがそれぞ
れ異なるように構成されている。
【0015】 1つの別の実施形態によれば、無線インタフェースは付加的にTDMAコンポ
ーネントを有している。これにより、伝送リソースおよび符号リソースをいっそ
う効率的かつフレキシブルに活用することができる。
【0016】 本発明を第3世代のTD/CDMA移動無線ネットワークのシステムコンセプ
トに取り込むことで、たとえば、多数の加入者の拡散符号の情報をもとに信号の
検出を行うJD方式(Joint Detection)を使用して、加入者信号の分離性に関 して、つまりはキャパシティの活用について、著しい利点が得られるようになる
【0017】 次に、有利な実施例に基づき本発明について詳しく説明する。本発明の実施形
態を説明するため、以下に挙げる図面を用いる。
【0018】 図1は、移動無線ネットワークのブロック図であり、図2は、無線インタフェ
ースのフレーム構造を示す図であり、図3は、無線ブロックの構造を示す図であ
り、図4は、複数の無線セルから成るクラスタを示す図であり、図5は、複数の
周波数クラスタから成る符号クラスタを示す図である。
【0019】 図1に示されている無線通信システムはその構造に関して公知のGSM移動無
線ネットワークに対応し、これは複数の移動交換局MSCから成り、それらは互
いにネットワークで接続されているか、あるいは固定ネットワークPSTNへの
ゲートウェイを成している。さらにこれらの移動交換局MSCは、それぞれ少な
くとも1つの基地局コントローラBSCと接続されている。さらに各基地局コン
トローラBSCにより、少なくとも1つの基地局BSとの接続が可能となる。こ
の種の基地局BSは、無線インタフェースを介して移動無線局である移動局MS
への無線コネクションを確立することのできる無線局である。基地局の到達距離
により、実質的に無線セルFZが規定される。無線セルつまりは伝送されるデー
タシーケンスに対する符号や周波数帯域などのリソースの割り当ては、たとえば
基地局コントローラBSCなどの制御装置により制御することができる。
【0020】 図1には実例として、3つの移動局MSと1つの基地局BSとの間で有効情報
niとシグナリング情報siを伝送するための3つの無線コネクションが描かれ
ている。ここでは、1つの移動局MSに対してはデータレートを高めるために2
つのデータチャネルDK1とDK2が割り当てられており、その他の移動局MS
に対しては、それぞれ1つのデータチャネルDK3ないしはDK4が割り当てら
れている。オペレーションおよびメンテナンスセンタOMCにより、無線ネット
ワークまたはその一部分のためのコントロール機能と保守機能が実現される。本
発明によりこのような構成の機能が利用されるが、本発明を他の無線通信システ
ムにも転用可能であり、そこにおいて本発明を使用することができる。
【0021】 基地局BSはアンテナ装置と接続されており、これはたとえば3つの個別放射
器によって構成されている。個別放射器の各々は、基地局BSによりサービスさ
れる無線セルの1つのセクタに向けて放射される。しかしこれに対する代案とし
て、(アダプティブアンテナのように)多数の個別放射器を使用してもよく、S
DMA(Space Division Multiple Access)方式に従って空間的な加入者分離を
行うこともできる。
【0022】 基地局BSにより移動局MSに対し、ロケーションエリア(LA, location are
a)と無線セル(無線セル識別子)に関する組織情報が与えられる。これらの組 織情報は、アンテナ装置におけるすべての個別放射器を介して同時に放射される
【0023】 基地局BSと移動局Mとの間における有効情報niとシグナリング情報siに
よるコネクションはマルチパス伝播の影響を受け、これはダイレクトな伝播経路
に加えてたとえば建物などにおいて反射することにより引き起こされる。アンテ
ナ装置AEの特定の個別放射器による指向性の放射により、全方向性の放射より
も大きいアンテナ利得が得られる。コネクションの品質は指向性の放射により改
善される。
【0024】 移動局MSが移動しているものとすれば、マルチパス伝播がさらに別の障害と
いっしょになって、受信側の移動局MSにおいて1つの加入者信号による様々な
伝播経路の信号成分が時間に依存して重畳されることになる。さらにこの場合、
種々の基地局BSの加入者信号が受信地点において1つの周波数チャネル内の受
信信号rxに重畳されるものとする。受信側の移動局MSの役割は、加入者信号
中に伝送される有効情報ni、シグナリング情報siならびに組織情報データの
データシンボルdを検出することである。
【0025】 図2には、無線インタフェースのフレーム構造が示されている。TDMAコン
ポーネントによれば、時間領域が複数のタイムスロットtsに分割され、ここで
たとえば8個のタイムスロットts1〜ts8から成る列が1つのTDMAフレ
ームとしてまとめられる。
【0026】 無線通信システムが利用可能な周波数領域全体は2つの部分領域に分割され、
それらのうちの一方はアップリンクコネクションのために、他方はダウンリンク
コネクションのために予約されている。ダウンリンクコネクションは、対応する
アップリンクコネクションとともにデュプレクス無線コネクションを成しており
、その際、アップリンクとダウンリンクにおいて同じデータレートまたはそれぞ
れ異なるデータレートで伝送を行うことができる。FDMAコンポーネントによ
れば部分領域が、たとえば帯域幅B=1.6MHzの周波数帯域に分割される。
【0027】 1つの周波数帯域の、および選択的に1つの周波数ホッピング関数のTDMA
フレームを介した同じタイムスロット番号のタイムスロットから成るシーケンス
により、1つの物理的なチャネルが形成される。
【0028】 このような物理的なチャネルを介して伝送すべきディジタルデータストリーム
が、まずはじめに変調される。発生するデータシンボルが、複数のデータシンボ
ルから成るデータ部分dtにまとめられる。CDMAコンポーネントによれば、
拡散符号であるCDMA符号によりデータ部分が拡散され、つまりデータシーケ
ンスに所定の広帯域の信号波形が載せられて変調される。発生したチップシーケ
ンスはミッドアンブルと組み合わせられ、1つの無線ブロック(バースト)を成
す。この場合、ミッドアンブルは少なくともアップリンクにおいてコネクション
ごとに異なる。
【0029】 これらの無線ブロックは、対応する物理的なチャネル内で伝送される。1つの
物理チャネル内で複数の無線ブロックを伝送できるようにする目的で、それぞれ
異なる無線ブロックのデータシーケンスが1つの物理チャネル内でそれぞれ異な
る拡散符号によって固有に拡散され、これによりそれらを受信機において分離す
ることができる。特定の物理チャネルは、所定の拡散符号とともに1つのCDM
AチャネルCCを成す。
【0030】 これらのCDMAチャネルには所定のパターンに従って、データチャネルDK
または制御チャネルのような論理チャネルが割り当てられる。
【0031】 図3には、データシンボルdをもつ複数のデータ部分から成る有効データ伝送
のためのこの種の無線ブロックが示されており、この中に受信側で既知であるミ
ッドアンブルmが埋め込まれている。このCDMAコンポーネントにより受信側
でたとえばK個のデータチャネルDK1,DK2,DK3,...DKKを分離
できるよう、データ部分dtは拡散されている。これらのデータチャネルDK1
,DK2,DK3,...DKKの各々には、送信側でシンボルごとに特定のエ
ネルギーEが割り当てられる。
【0032】 Q個のチップをもつデータdの個々のシンボルの拡散により、シンボル期間T
s内において期間TcであるQ個のサブ区間が伝送されるようになる。この場合
、Q個のチップは固有のCDMA符号を成す。ミッドアンブルmは、やはり期間
TcであるL個のチップから成る。その際、コネクションごとに少なくともアッ
プリンクにおいて、L個の複合的なチップから成る固有のミッドアンブルmが使
われる。必要とされるM個の異なるミッドアンブルは長さM * Wの基本ミッド アンブル符号から導出され、ここでMは加入者(コネクション)の最大数であり
、Wはチャネルパルス応答のチャネル係数について予期される最大数を表す。コ
ネクション固有のミッドアンブルmは、基本ミッドアンブル符号をW * m個の チップだけ右方向にローテートし、L≧(M+1) * W−1個のチップまで周 期的に伸張することにより導出される。
【0033】 コネクションV1,V2,V3における複数のデータチャネルDK1およびD
K2のために共通のミッドアンブルmを利用することにより、1つのタイムスロ
ットtsにおいていっそう多くの個数のデータチャネルDK1およびDK2を伝
送することができる。
【0034】 さらに1つのタイムスロットts内には、順次連続するタイムスロットtsの
コネクションにおける種々の信号伝播時間を補償するため、期間Tgの保護時間
guqrdが設けられている。
【0035】 たとえば移動局MSの周波数同期または時間同期のための制御チャネルは、す
べてのフレームに挿入されるのではなく、マルチフレーム内の所定の時点で挿入
される。
【0036】 無線インタフェースのパラメータはたとえば以下の通りである。
【0037】 チップ速度: 4.096Mcps フレーム期間: 10ms タイムスロット数: 16 タイムスロット期間: 625μs 拡散係数: 16 変調形式: QPSK 帯域幅: 5MHz これらのパラメータにより、第3世代の移動無線のためにTDD(Time Divis
io Duplex)モードとFDD(Frequency Division Duplex)とのできるかぎり最
良の調和が可能となる。
【0038】 アップリンク方向(MS→BS)(uplink)とダウンリンク方向(BS→MS
)(downlink)において、各パラメータをそれぞれ異なるように設定できる。
【0039】 上述のように、1つの物理チャネル内の種々のデータチャネルはそれぞれ異な
る拡散符号をベースとしている。その際、どのような形式の拡散符号を用いるの
か、その拡散符号をどのように発生させるのか、および拡散符号をどのように割
り当てるのか、あるいはそれについてどのようにして受信装置に通知するのかに
しだいで、良好に分離可能な無限の個数の拡散符号を利用できない状況が発生す
る可能性のあることがわかった。
【0040】 図4には、セルラ方式の移動無線システムにおいて符号プラニングにより、制
限された個数の拡散符号をどのようにして効率的に割り当てることができるかが
示されている。たとえば、六角形により表された常に7個の隣接する無線セルF
Zが1つのいわゆる符号クラスタKCにまとめられる(この場合、周波数クラス
タFCは1つの無線セルにより表される)。1つの符号クラスタにおいて、各無
線セル内で異なる拡散符号セットC1〜C7が用いられる。1つの変形実施形態
の場合にはこれらの拡散符号はまずはじめ、隣接する符号クラスタの無線セル内
で再び使用される(符号再利用)。
【0041】 図5にも、セルラ方式の移動無線システムにおいて符号プラニングにより、制
限された個数の拡散符号をどのようにして効率的に割り当てることができるかが
示されている。この場合、たとえば、六角形により表された常に7個の隣り合う
無線セルFZが1つのいわゆる周波数クラスタFCにまとめられる。1つの周波
数クラスタ内で、各無線セルにおいて異なる周波数帯域セットF1〜F7が用い
られる。さらにたとえば、常に7個の隣り合う周波数クラスタFCが1つの符号
クラスタKCにまとめられる。1つの符号クラスタにおいて、各周波数クラスタ
内で異なる拡散符号セットC1〜C7が用いられる。1つの変形実施形態の場合
、これらの拡散符号はまずはじめ、隣接する符号クラスタの無線セルにおいて用
いられる(符号再利用)。
【0042】 したがって複数の無線セルFZにより構成された無線通信システムの場合、第
1の無線セル内で伝送され時間と周波数に関して分離していない無線ブロックを
、それらに割り当てられた種々の拡散符号および/または少なくとも部分的にそ
れらに割り当てられた種々異なるミッドアンブルにより分離することができる。
これらの拡散符号および/またはミッドアンブルは、第1の無線セルと同じ周波
数帯域内で伝送され第1の無線セルの近くに存在する第2の無線セル内では同時
に使用されない。
【0043】 1つの変形実施形態によれば、第1の無線セル内で使用された拡散符号が、第
1の無線セルとは異なる周波数帯域内で伝送される隣接する無線セルにおいても
使用される。
【0044】 さらに別の変形実施形態によれば、第1の無線セル内で用いられた拡散符号が
、第1の無線セルと同じ周波数帯域内で伝送される隣り合っていない無線セルに
おいても使用される。
【0045】 1つの実施形態によれば、拡散符号のセットを割り当てるために、上述のパタ
ーンに応じてミッドアンブルのセットの割り当てが行われる。しかしこの場合、
ミッドアンブルに係わる符号クラスタの形成は、拡散符号に係わる符号クラスタ
の形成とは無関係に行われ、符号クラスタを必ずしも同一の周波数クラスタに関
連づけなくてよい。
【0046】 その際、拡散符号またはミッドアンブルのセットは無線局MS、BSまたは無
線局の割り当てられている制御装置BSCにおいて、基本符号から生成すること
ができる。個々の無線セルに対する拡散符号またはミッドアンブルのセットの割
り当ては、中央の制御装置OMCおよび/または分散した制御装置BSCにより
行うことができる。また、データチャネルに対する拡散符号あるいはミッドアン
ブルおよび周波数リソースと時間リソースのセットの割り当ても、分散した制御
装置BSCにより行うことができる。
【0047】 別の変形実施形態によれば、拡散符号またはミッドアンブルのセットを、制御
装置BSC内に存在する記憶装置から求めることができる。
【0048】 さらに別の実施形態の場合、拡散符号またはミッドアンブルのセットの割り当
てが、中央の制御装置OMCによりダイナミックに行われる。さらに、拡散符号
またはミッドアンブルのセットを移動無線システムの開設時または拡張時に固定
的にまえもって与えることができる。
【0049】 また、拡散符号プラニングではなくミッドアンブルプラニングだけを行う変形
実施形態も実現可能である。
【0050】 本発明のさらに別の実施形態によれば、少なくとも1つの無線セルFZに1つ
の周波数帯域だけが割り当てられている。
【0051】 本発明を第3世代の移動無線ネットワークに使用することによりたとえば、複
数の加入者の拡散符号に関する情報のもとで信号の検出を行うJD(Joint Dete
ction)方式において、加入者信号の分離性に関して、つまりはキャパシティ活 用の点に関して、格別な利点が得られる。このような実施形態の場合、無線局M
S、BSにジョイントデテクション受信装置が設けられ、その際、ジョイントデ
テクション方式は基本的にディジタル信号プロセッサにより実現される。
【0052】 実施例においてFDMA,TDMA,CDMAと組み合わせて例示した移動無
線ネットワークは、第3世代のシステムに対する要求に適している。たとえば、
既存のGSM移動無線ネットワークへのインプリメンテーションに適しており、
そのために僅かな修正コストしか必要としない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 移動無線ネットワークのブロック図である。
【図2】 無線インタフェースのフレーム構造を示す図である。
【図3】 無線ブロックの構造を示す図である。
【図4】 複数の無線セルから成るクラスタを示す図である。
【図5】 複数の周波数クラスタから成る符号クラスタを示す図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成11年11月3日(1999.11.3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AU ,BR,CA,CN,HU,ID,IL,JP,KR, MX,NO,PL,RU,UA,US,VN (72)発明者 ヨハネス シュレー ドイツ連邦共和国 カイザースラウテルン ヴァハターシュトラーセ 6 (72)発明者 パウル ヴァルター バイアー ドイツ連邦共和国 カイザースラウテルン ブルグンダー シュトラーセ 6 (72)発明者 ディーター エンマー ドイツ連邦共和国 ガーマリング ゲッシ ュ.−ショル−リング 10 (72)発明者 トビアス ヴェーバー ドイツ連邦共和国 オッターバッハ コン ラート−アデナウアー−シュトラーセ 34 Fターム(参考) 5K022 EE02 EE11 FF01 5K028 AA11 BB06 CC05 DD01 DD02 HH02 LL02 TT02 5K067 AA03 AA11 BB04 CC04 CC10 EE02 EE10 EE22 EE59 JJ11

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の無線セル(FZ)により構成された無線通信システム
    において、 a)データ伝送のため各無線セル(FZ)に周波数帯域のセット(F)が割り当
    てられており、 b)複数の無線セル(FZ)が1つの周波数クラスタ(FC)にまとめられてお
    り、 c)1つの周波数クラスタ内の各無線セル(FZ)に割り当てられる周波数帯域
    のセット(F1〜F7)がそれぞれ異なっており、 d)1つの無線セル(FZ)内で伝送される時間と周波数に関して分離されてい
    ないデータシーケンスが、それらに割り当てられた拡散符号により区別され、 e)各周波数クラスタに拡散符号のセット(C)が割り当てられており、 f)複数の周波数クラスタ(FC)が1つの符号クラスタ(KC)にまとめられ
    ており、 g)1つの符号クラスタ(KC)内の周波数クラスタ(FC)に同時に割り当て
    られる拡散符号のセット(C1〜C7)がそれぞれ異なることを特徴とする、 無線通信システム。
  2. 【請求項2】 a)1つの無線セル(FZ)内で無線インタフェースを介し
    て伝送され時間と周波数に関して分離されていない無線ブロックに、少なくとも
    部分的に異なるミッドアンブル(m)が割り当てられており、 b)各周波数クラスタ(FC)にミッドアンブルのセットが割り当てられており
    、 c)複数の周波数クラスタ(FC)が1つの符号クラスタ(KC)にまとめられ
    ており、 d)1つの符号クラスタ(KC)内の各周波数クラスタ(FC)に割り当てられ
    るミッドアンブルのセットはそれぞれ異なる、 請求項1記載の無線通信システム。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの周波数クラスタ(FC)にはただ1つの無
    線セル(FZ)だけが含まれている、請求項1または2記載の無線通信システム
  4. 【請求項4】 複数の無線セル(FZ)により構成された無線通信システム
    において、 a)1つの無線セル(FZ)内で伝送される時間と周波数に関して分離されてい
    ないデータシーケンスが、それらに割り当てられた拡散符号により区別され、 b)各無線セル(FZ)に拡散符号のセット(C)が割り当てられており、 c)複数の無線セル(FZ)が1つの符号クラスタ(KC)にまとめられており
    、 d)1つの符号クラスタ(KC)内の各無線セル(FZ)に同時に割り当てられ
    る拡散符号のセット(C1〜C7)がそれぞれ異なることを特徴とする、 無線通信システム。
  5. 【請求項5】 a)1つの無線セル(FZ)内で無線インタフェースを介し
    て伝送され時間と周波数に関して分離されていない無線ブロックに、少なくとも
    部分的に異なるミッドアンブル(m)が割り当てられており、 b)各無線セル(FZ)にミッドアンブルのセットが割り当てられており、 c)複数の無線セル(FZ)が1つの符号クラスタ(KC)にまとめられており
    、 d)1つの符号クラスタ(KC)内の各無線セル(FZ)に同時に割り当てられ
    るミッドアンブルのセットはそれぞれ異なる、 請求項4記載の無線通信システム。
  6. 【請求項6】 隣り合う周波数クラスタ(FC)または無線セル(FZ)が
    1つの符号クラスタ(KC)にまとめられている、請求項1から5のいずれか1
    項記載の無線通信システム。
  7. 【請求項7】 ミッドアンブルに係わる符号クラスタ(KC)と拡散符号に
    係わる符号クラスタ(KC)の形成は互いに無関係に行われる、請求項1から6
    のいずれか1項記載の無線通信システム。
  8. 【請求項8】 無線インタフェースは付加的にTDMAコンポーネントを有
    する、請求項1から7のいずれか1項記載の無線通信システム。
  9. 【請求項9】 各無線局(MS,BS)は受信信号をジョイントデテクショ
    ン方式に従って検出する、請求項1から8のいずれか1項記載の無線通信システ
    ム。
  10. 【請求項10】 データ伝送に用いられる周波数帯域と拡散符号を無線セル
    (FZ)に割り当てる制御装置(BSC)において、 a)データ伝送のため各無線セル(FZ)に周波数帯域のセットが割り当てられ
    ており、 b)複数の無線セル(FZ)が1つの周波数クラスタ(FC)にまとめられてお
    り、 c)1つの周波数クラスタ(FC)内の各無線セル(FZ)に割り当てられる周
    波数帯域のセットがそれぞれ異なっており、 d)1つの無線セル(FZ)内で伝送される時間と周波数に関して分離されてい
    ないデータシーケンスが、それらに割り当てられた拡散符号により区別され、 e)各周波数クラスタ(FC)に拡散符号のセットが割り当てられており、 f)複数の周波数クラスタ(FC)が1つの符号クラスタ(KC)にまとめられ
    ており、 g)1つの符号クラスタ(KC)内の周波数クラスタ(FC)に同時に割り当て
    られる拡散符号のセットがそれぞれ異なることを特徴とする、 データ伝送に用いられる周波数帯域と拡散符号を無線セルに割り当てる制御装
    置。
  11. 【請求項11】 データ伝送に用いられる周波数帯域とミッドアンブルと拡
    散符号を無線セル(FZ)に割り当てる、請求項10記載の制御装置(BSC)
    において、 a)1つの無線セル(FZ)内で無線インタフェースを介して伝送され時間と周
    波数に関して分離されていない無線ブロックに、少なくとも部分的に異なるミッ
    ドアンブル(m)が割り当てられており、 b)各周波数クラスタ(FC)にミッドアンブルのセットが割り当てられており
    、 c)複数の周波数クラスタ(FC)が1つの符号クラスタ(KC)にまとめられ
    ており、 d)1つの符号クラスタ(KC)内の各周波数クラスタ(FC)に割り当てられ
    るミッドアンブルのセットがそれぞれ異なる制御装置。
  12. 【請求項12】 データ伝送に用いられるミッドアンブルと拡散符号を無線
    セル(FZ)に割り当てる、請求項10または11記載の制御装置(BSC)に
    おいて、 少なくとも1つの周波数クラスタ(FC)には1つの無線セル(FZ)だけが
    含まれている制御装置。
  13. 【請求項13】 データ伝送に用いられる拡散符号を無線セル(FZ)に割
    り当てる制御装置(BSC)において、 a)1つの無線セル(FZ)内で伝送される時間と周波数に関して分離されてい
    ないデータシーケンスが、それらに割り当てられた拡散符号により区別され、 b)各無線セル(FZ)に拡散符号のセット(C)が割り当てられており、 c)複数の無線セル(FZ)が1つの符号クラスタ(KC)にまとめられており
    、 d)1つの符号クラスタ(KC)内の各無線セル(FZ)に同時に割り当てられ
    る拡散符号のセット(C1〜C7)がそれぞれ異なることを特徴とする制御装置
  14. 【請求項14】 データ伝送に用いられるミッドアンブルと拡散符号を無線
    セル(FZ)に割り当てる、請求項13記載の制御装置(BSC)において、 a)1つの無線セル(FZ)内で無線インタフェースを介して伝送され時間と周
    波数に関して分離されていない無線ブロックに、少なくとも部分的に異なるミッ
    ドアンブル(m)が割り当てられており、 b)各無線セル(FZ)にミッドアンブルのセットが割り当てられており、 c)複数の無線セル(FZ)が1つの符号クラスタ(KC)にまとめられており
    、 d)1つの符号クラスタ(KC)内の各無線セル(FZ)に同時に割り当てられ
    るミッドアンブルのセットがそれぞれ異なる制御装置。
  15. 【請求項15】 データ伝送に用いられる周波数帯域とミッドアンブルと拡
    散符号を無線セル(FZ)に割り当てる、請求項10から14のいずれか1項記
    載の制御装置(BSC)において、 隣り合う周波数クラスタ(FC)または無線セル(FZ)が1つの符号クラス
    タ(KC)にまとめられている制御装置。
  16. 【請求項16】 データ伝送に用いられる周波数帯域とミッドアンブルと拡
    散符号を無線セル(FZ)に割り当てる、請求項10から15のいずれか1項記
    載の制御装置(BSC)において、 ミッドアンブルに係わる符号クラスタ(KC)と拡散符号に係わる符号クラス
    タ(KC)の形成が互いに無関係に行われる制御装置。
  17. 【請求項17】 データ伝送に用いられる周波数帯域とミッドアンブルと拡
    散符号とタイムスロット(ts)を無線セル(FZ)に割り当てる、請求項10
    から16のいずれか1項記載の制御装置(BSC)において、 無線インタフェースに付加的にTDMAコンポーネントが含まれている制御装
    置。
JP2000518468A 1997-10-27 1998-10-27 無線通信システムおよび制御装置 Withdrawn JP2001522163A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19747380 1997-10-27
DE19747380.6 1997-10-27
PCT/DE1998/003147 WO1999022475A2 (de) 1997-10-27 1998-10-27 Funk-kommunikationssystem und steuereinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001522163A true JP2001522163A (ja) 2001-11-13

Family

ID=7846737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518468A Withdrawn JP2001522163A (ja) 1997-10-27 1998-10-27 無線通信システムおよび制御装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1027815A2 (ja)
JP (1) JP2001522163A (ja)
KR (1) KR20010031496A (ja)
CN (1) CN1135881C (ja)
AU (1) AU1748199A (ja)
WO (1) WO1999022475A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509443A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 テールズ マルチビーム通信衛星用データ宛先セルに応じた、擬似拡散コードの組の変調によるデータ処理装置および方法
JP2010508692A (ja) * 2006-10-31 2010-03-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 種々の周波数再利用係数を用いたデータパケット伝送方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765894B1 (en) 1999-07-05 2004-07-20 Matsushita Electric Industrial Co, Ltd. Communication terminal apparatus and base station apparatus
DE1252723T1 (de) * 2000-02-04 2003-05-28 Interdigital Tech Corp Unterstützung von abwärtsstreckenmehrbenutzerdetektion
KR100595636B1 (ko) * 2003-12-22 2006-06-30 엘지전자 주식회사 Gsm 단말기의 네트워크 검색 방법
ATE429135T1 (de) * 2004-12-01 2009-05-15 Telecom Italia Spa Verfahren zur zuweisung von verwürfelungscodes in einem zellularen cdma-mobilkommunikationsnetz

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3527331A1 (de) * 1985-07-31 1987-02-05 Philips Patentverwaltung Digitales funkuebertragungssystem

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509443A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 テールズ マルチビーム通信衛星用データ宛先セルに応じた、擬似拡散コードの組の変調によるデータ処理装置および方法
JP2010508692A (ja) * 2006-10-31 2010-03-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 種々の周波数再利用係数を用いたデータパケット伝送方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999022475A2 (de) 1999-05-06
WO1999022475A3 (de) 1999-07-08
AU1748199A (en) 1999-05-17
EP1027815A2 (de) 2000-08-16
CN1278395A (zh) 2000-12-27
KR20010031496A (ko) 2001-04-16
CN1135881C (zh) 2004-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6229796B1 (en) Code-reuse partitioning systems and methods for cellular radiotelephone systems
US7062276B2 (en) Method and system for reducing wireless multi-cell interferences through segregated channel assignments and segregated antenna beams
US7151937B2 (en) Method and system for reducing wireless multi-cell interferences through segregated channel assignments and segregated antenna beams
US6724813B1 (en) Implicit resource allocation in a communication system
US5850392A (en) Spread spectrum random access systems and methods for time division multiple access radiotelephone communication systems
JP4452404B2 (ja) セクタ化された無線通信システム用の符号割り当て
JP3419757B2 (ja) データ伝送のための方法及び無線ステーション
JP3325890B2 (ja) Cdmaマイクロセルラテレフォンシステム及び分配アンテナシステム
JP3266091B2 (ja) セルラシステム
EP0876008B1 (en) Adaptive data rate TDMA/CDMA communications system
WO1994010766A1 (en) Code division multiplex access mobile communication system
CA2606579C (en) Composite code-division/time-division multiplex system
US6959010B1 (en) Method and radio station for data transmission
US6381460B1 (en) Method and radio communications system for assigning a frequency channel to a radio station and appropriate radio station
US6810023B1 (en) Method and radio communications system for transmitting information between a base station and other radio stations
JP2002524964A (ja) 加入者局の同期のための方法及び無線通信システム
JP2001522163A (ja) 無線通信システムおよび制御装置
JP3270449B2 (ja) 無線通信システムにおける有効データの伝送方法および伝送装置
EP1305965A1 (en) Methods for assigning radio resources
JPS5852377B2 (ja) 移動無線呼出し方式
JPH08181680A (ja) 符号分割多元接続通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110