JPH11250995A - 接地機構を有するシ―ルド電気コネクタ組立体 - Google Patents

接地機構を有するシ―ルド電気コネクタ組立体

Info

Publication number
JPH11250995A
JPH11250995A JP10375449A JP37544998A JPH11250995A JP H11250995 A JPH11250995 A JP H11250995A JP 10375449 A JP10375449 A JP 10375449A JP 37544998 A JP37544998 A JP 37544998A JP H11250995 A JPH11250995 A JP H11250995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
terminal
connector assembly
electrical connector
shells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10375449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3066589B2 (ja
Inventor
Steven B Bogiel
ビー ボギエル スティーブ
Mark M Data
エム データ マーク
Robert Deross
デロッス ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPH11250995A publication Critical patent/JPH11250995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066589B2 publication Critical patent/JP3066589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6597Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a contact of the connector

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コネクタシェルをコネクタハウジングに組み
立てるのに応答してシェルがハウジングの接地端子に自
動的に接地接続されるような非常に簡単で且つ非常に効
率的なシールド電気コネクタ組立体を提供する。 【解決手段】 シールド電気コネクタ組立体10は、少
なくとも1つの端子受入通路20を有する絶縁ハウジン
グ12を備えている。ハウジングの外壁28には、端子
受入通路20に連通する開口26が設けられる。端子1
8は、その係合部分である圧着アーム50が上記開口2
6に整列されて、端子受入通路20に挿入される。ハウ
ジング12の少なくとも一部分の周りに導電性シェル1
4、16が取り付けられる。このシェルは、端子18の
圧着アーム50と係合するようにハウジング12の開口
26を通して延びるフィンガ部分44を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、電気コネ
クタに係り、より詳細には、コネクタのシェルをコネク
タの接地端子に接地接続するための接地機構を有する電
気コネクタ組立体に係る。
【0002】
【従来の技術】一般に、電気コネクタは、複数の端子受
入通路を有する絶縁ハウジングを備えている。これら通
路には複数の導電性端子が挿入される。これら端子は、
個別の電気ワイヤ、プリント回路板の回路トレース、又
は他の適当な端子リードに終端接続される。ハウジング
の嵌合端は、相補的な嵌合コネクタ又は他の接続装置の
嵌合端と相互係合される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ある電気コネクタは、
端子の界面を電磁干渉(EMI)及び/又は高周波干渉
(RFI)から保護するためにコネクタハウジングの周
りにシールド即ちシェルを備えている。このシェルは、
多くの場合に、型抜き成形されたシートメタルシェルで
あり、シェルを接地接続することが要望される。シェル
を接地する1つの方法は、接地ワイヤをシェルに直接取
り付けることである。この方法は、個別の接続作業を必
要とし、比較的経費がかかる。シェルを接地する別の方
法は、コネクタハウジングの周りにメタルブラケットを
配置し、このブラケットを、シェルと、コネクタハウジ
ングの後部から延び出す裸の接地ワイヤとの間に係合さ
せることである。ブラケットは、嵌合コネクタに係合す
るためのラッチを含む。このようなブラケットも、比較
的高価である上に、個別の接続作業を必要とする。更
に、接地ワイヤは、裸の部分を露出するように剥離しな
ければならず、又、接地ワイヤは、これとブラケットと
の間に良好な係合を確保するように支持されない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、コネク
タシールド即ちシェルをコネクタハウジングに組み立て
るのに応答してシェルがハウジングの接地端子に自動的
に接地接続されるような非常に簡単で且つ非常に効率的
なシールド電気コネクタ組立体を提供することにより上
記の問題を解決することである。
【0005】本発明のコネクタ組立体は、少なくとも1
つの端子受入通路を有する絶縁ハウジングを備えてい
る。この通路に連通する開口がハウジングの外壁に設け
られる。端子の係合部分である圧着アームが開口に整列
されて、端子がハウジングに挿入される。ハウジングの
少なくとも一部分の周りに導電性シェルが配置される。
このシェルは、端子の圧着アームと係合するようにハウ
ジングの開口を通して延びるフィンガ部分を備えてい
る。それ故、シェルは、これをハウジングに組み立てる
のに応答して端子に自動的に接地接続される。
【0006】以下に述べるように、シェルは、コネクタ
ハウジングをほぼ取り巻く一対の同様のシェル半部分よ
り成る多部分構造体である。シェル半部分の一方は、端
子の圧着アームにまたがる一対のフィンガ部分を含む。
コネクタハウジングは、複数の端子受入通路を有し、1
つの通路は、接地端子を受け入れてシェルを接地接続す
るためにハウジングの開口に整列される。
【0007】開口に連通する端子受入通路は、両端を有
する。1つの実施形態では、ハウジングの開口は、通路
の両端の中間に配置される。別の実施形態では、ハウジ
ングの通路は、通路の一端付近に配置される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の好適な実施形態を詳細に説明する。図1及び2を参
照すれば、第1の実施形態の電気コネクタ組立体10
は、2つの相互に係合するシェル半部分、即ち下方のシ
ェル半部分14及び上方のシェル半部分16を含むシェ
ルにより実質的に取り巻かれた絶縁ハウジング12を備
えている。シェル内のハウジングには複数の雌端子18
が取り付けられる。図面には1つの端子18しか示され
ていない。
【0009】より詳細には、絶縁ハウジング12は、複
数の端子18を受け入れるための複数の端子受入通路2
0を備えている。ここに示す実施形態では、ハウジング
は、5つの端子を受け入れるための5つの通路を有する
が、1つの端子18のみが中央の通路に挿入されるよう
に示されている。ハウジングは、コネクタ組立体10を
その相補的な嵌合コネクタ組立体又は他の接続装置に接
続するための嵌合界面を画成する前方嵌合端22を有す
る。通路20は、ハウジングの後方終端接続端24で開
いており、そこに端子が矢印A(図1)の方向に挿入さ
れる。ハウジングの各側部には、垂直の位置設定リブ2
5が配置される。ハウジング12の上面及び下面から水
平の位置設定リブ27a及び27bが延びている。更
に、ハウジング12は、その外壁(底壁)28に開口2
6を備えている。この開口は、中央の端子受入通路20
と連通する。それ故、説明上、図1ないし3に示した1
つの端子18は、コネクタ組立体10に終端される少な
くとも5本のワイヤを有する電気ケーブルの接地ワイヤ
に終端される接地端子であると仮定する。
【0010】図1及び2を参照すれば、下方のシェル半
部分14は、導電性のシートメタル材料で型抜き成形さ
れた1部片構造体である。下方のシェル半部分14は、
ハウジング12が配置される前方開放空洞34を画成す
るためのベース壁30及び側壁32を備えている。各側
壁32には垂直の位置設定スロット33が設けられ、ハ
ウジング12の垂直の位置設定リブ25を受け入れる。
ベース壁30には水平の位置設定スロット35a及び3
5bが設けられ、水平の位置設定リブ27a及び27b
を受け入れる。これらの相補的なスロット及びリブは、
組み立て時に、ハウジング12を下方のシェル半部分1
4及び上方のシェル半部分16内に保持する上で助けと
なる。弧状部分36は、コネクタ組立体に終端される電
気ケーブルの片側を包囲するために設けられている。側
部フランジ38は、上方のシェル半部分16の固定穴4
2(図1)に整列される適当な固定穴40を有し、これ
は、シェルの半部分をクランプしてそれらの間にハウジ
ング12をサンドイッチするためのものである。更に、
下方のシェル半部分14は、一対の型抜き成形された係
合フィンガ部分44を備えており、これらフィンガ部分
は、ハウジング12の底壁28の開口26を経て延びそ
して接地端子18との確実な接続を確立する。図1から
明らかなように、フィンガ部分44の内側の両縁44a
は、外方に広がっていて、端子の係合部分を受け入れる
ための内方にテーパ付けされた口を画成する。
【0011】又、上方のシェル半部分16も、下方のシ
ェル半部分14と同様に導電性のシートメタル材料で型
抜き成形された1部片構造体である。シェル半部分の正
確な構造は、上方のシェル半部分16が下方のシェル半
部分14に適切に係合しそしてこれら両シェル半部分間
にハウジング12をサンドイッチする限り、変更するこ
とができる。上方のシェル半部分16の弧状部分46
は、下方のシェル半部分14の弧状部分36と協働し
て、それらの間に電気ケーブルをクランプする。好まし
い実施形態では、2つのシェル半部分は、ハウジング1
2と、端子の相互係合領域、例えば、雌端子18と相補
的な嵌合コネクタの雄端子との相互係合領域とを実質的
に取り巻く。
【0012】図2は、垂直リブ25を垂直スロット33
内に入れるようにして絶縁ハウジング12を下方のシェ
ル半部分14内にいかに組み立て即ち安住するかを明確
に示している。端子18は、ハウジングを下方のシェル
半部分に組み立てる前に矢印Aの方向に通路20に挿入
されている。電気ケーブル(図示せず)の電気ワイヤ1
9は、端子18に終端接続され、そして下方のシェル半
部分の弧状部分36を経てコネクタ組立体の外方に延び
るようにされる。次いで、上方のシェル半部分16を下
方のシェル半部分14に固定して、ハウジング12及び
端子18をシェル内に封入することができる。
【0013】ハウジング12が下方のシェル半部分14
に組み立てられるときには、下方のシェル半部分のフィ
ンガ部分44がハウジングの底壁28の開口26を経て
接地端子18と係合するように移動する。フィンガ部分
のテーパ付けされた縁44aにより、下方のシェル半部
分と接地端子との間に確実な締りばめが確立されて、そ
れらの間に良好な接続が与えられる。
【0014】図3は、下方のシェル半部分14及び係合
フィンガ部分44に対する接地端子18の分離を示して
いる。絶縁ハウジング12は、示されていない。2つの
フィンガ部分44は、一対の内方に曲がった圧着アーム
50により画成された端子の係合部分をまたぎ、圧着ア
ーム50は、適当な電気ケーブルの導電性コアに圧着さ
れている。電気ケーブルの絶縁外皮に圧着するために第
2対の圧着アーム52が設けられている。端子の前方嵌
合端54は、相補的な嵌合コネクタの雄端子を受け入れ
るための雌端子を形成するように中空となっている。一
対の片持梁式のロックアーム56は、端子の両側から突
出し、ハウジングの端子受入通路20のラッチ開口58
(図1)内にロックされる。各端子18は、導電性のシ
ートメタル材料から型抜き成形される。
【0015】図1ないし3に示すコネクタ組立体の実施
形態では、下方のシェル半部分14の係合フィンガ部分
44がハウジングの底壁28の開口26へと移動するよ
うに配置され、開口26は、接地端子18を受け入れる
中央通路の後端又はその付近に位置する。図4に示す第
2の実施形態では、ハウジング12の前方嵌合端22と
後方終端接続端24との中間に分岐開口26aが配置さ
れる。フィンガ部分44は、ハウジングが下方のシェル
半部分に組み立てられるときに分岐開口26aを経て突
出するように配置される。その他の点では、本発明の概
念が両方の実施形態に等しく適用でき、図1ないし3の
同じ部品に対応する同じ参照番号が図4に使用されてい
る。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
により、コネクタシェルをコネクタハウジングに組み立
てるのに応答してシェルがハウジングの接地端子に自動
的に接地接続されるような非常に簡単で且つ非常に効率
的なシールド電気コネクタ組立体が提供された。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシールド電気コネクタ組立体の一
実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】説明を容易にするためにシェルの上半分を省い
て図1の電気コネクタ組立体を組み立て状態で示す斜視
図である。
【図3】シェルのフィンガと接地端子との間の相互係合
領域を示す部分斜視図である。
【図4】別の実施形態のシェル半部分を取り付けるため
のコネクタハウジングの斜視図である。
【符号の説明】
10 電気コネクタ組立体 12 ハウジング 14 下方のシェル半部分 16 上方のシェル半部分 18 端子 19 ワイヤ 20 端子受入通路 22 前方嵌合端 24 後方終端接続端 26 開口 26a 分岐開口 28 外壁 30 ベース壁 32 側壁 36 弧状部分 44 フィンガ部分 44a 縁 50、52 圧着アーム 56 ロックアーム
フロントページの続き (72)発明者 ロバート デロッス アメリカ合衆国 フロリダ州 パーム ハ ーバー プレジデント ブルバール 4119

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの端子受入通路20を有
    し、外壁28の開口26が端子受入通路20に連通して
    いる絶縁ハウジング12と、 上記端子受入通路20に挿入される端子18であって、
    その係合部分である圧着アーム50が上記開口26に整
    列される端子18と、 上記ハウジング12の少なくとも一部分の周りに取り付
    けられる導電性シェル14、16であって、上記端子1
    8の圧着アーム50と係合するように上記ハウジング1
    2の開口26を通して延びるフィンガ部分44を含む導
    電性シェル14、16とを備えたことを特徴とするシー
    ルド電気コネクタ組立体10。
  2. 【請求項2】 上記シェル14、16は、上記ハウジン
    グ12をほぼ取り巻く請求項1に記載のシールド電気コ
    ネクタ組立体10。
  3. 【請求項3】 上記シェル14、16は、上記ハウジン
    グ12の少なくとも一部分の周りに取り付けられる2つ
    の相互係合可能な半部分14、16より成る多部分構造
    体である請求項1に記載のシールド電気コネクタ組立体
    10。
  4. 【請求項4】 上記シェル14、16の上記2つの半部
    分14、16は、同様のシェル半部分である請求項3に
    記載のシールド電気コネクタ組立体10。
  5. 【請求項5】 上記シェル14、16の一対のフィンガ
    部分44が上記端子18の圧着アーム50にまたがる請
    求項1に記載のシールド電気コネクタ組立体10。
  6. 【請求項6】 上記一対のフィンガ部分44は、上記端
    子18の圧着アーム50を確実に把持するための収斂す
    る口を画成するようにテーパ付けされた対向縁44aを
    有する請求項5に記載のシールド電気コネクタ組立体1
    0。
  7. 【請求項7】 上記端子受入通路20は、両端を有し、
    上記ハウジング12の開口26は、上記通路20の一端
    付近に配置される請求項1に記載のシールド電気コネク
    タ組立体10。
  8. 【請求項8】 上記ハウジング12は、前方嵌合端22
    と、後方終端接続端24とを有し、上記ハウジング12
    の開口26は、これらの端22、24の中間に配置され
    る請求項1に記載のシールド電気コネクタ組立体10。
  9. 【請求項9】 複数の端子受入通路20をハウジング1
    2に備え、その1つの通路20は、接地端子18を受け
    入れて上記シェル14、16を接地するために上記開口
    26に整列される請求項1に記載のシールド電気コネク
    タ組立体10。
JP10375449A 1997-12-15 1998-12-15 接地機構を有するシールド電気コネクタ組立体 Expired - Lifetime JP3066589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/990,649 1997-12-15
US08/990,649 US5975955A (en) 1997-12-15 1997-12-15 Shielded electrical connector assembly with grounding system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11250995A true JPH11250995A (ja) 1999-09-17
JP3066589B2 JP3066589B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=25536378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10375449A Expired - Lifetime JP3066589B2 (ja) 1997-12-15 1998-12-15 接地機構を有するシールド電気コネクタ組立体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5975955A (ja)
EP (1) EP0924808A1 (ja)
JP (1) JP3066589B2 (ja)
KR (1) KR19990063046A (ja)
TW (1) TW397283U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004354384A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Rosemount Inc 圧力センサステム用電気コネクタ
JP2016518002A (ja) * 2013-03-27 2016-06-20 モレックス エルエルシー 可変角度emi遮蔽アセンブリ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW420404U (en) * 1998-07-28 2001-01-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Mini-connector
EP1130688B1 (en) * 2000-03-01 2007-06-06 AMPHENOL-TUCHEL ELECTRONICS GmbH Connector
NL1015059C2 (nl) * 2000-04-28 2001-10-30 Fci S Hertogenbosch B V Kabelconnector en kit voor het in elkaar zetten daarvan.
US6273758B1 (en) * 2000-05-19 2001-08-14 Molex Incorporated Wafer connector with improved grounding shield
JP4029205B2 (ja) * 2001-11-27 2008-01-09 モレックス インコーポレーテッド 電気コネクタ
JP4124760B2 (ja) * 2003-12-22 2008-07-23 モレックス インコーポレーテッド 同軸ケーブル用コネクタ及びケーブル保持具
US8011950B2 (en) * 2009-02-18 2011-09-06 Cinch Connectors, Inc. Electrical connector
DE102010017311B4 (de) * 2010-06-09 2013-05-16 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Verteilereinrichtung und Verfahren zur Montage selbiger
DE102016116937B4 (de) * 2016-09-09 2019-10-02 HARTING Electronics GmbH Schirmblech
DE102017104982B3 (de) * 2017-03-09 2018-08-02 Te Connectivity Industrial Gmbh Elektrischer Stecker mit spezifischer Erdung von Außenteilen
DE102017113875B3 (de) * 2017-06-22 2018-10-18 Te Connectivity Industrial Gmbh Elektrischer Stecker mit einem Schutzleiterkontakt und damit einstückig ausgebildeten Schutzleiterverbindungselement zur Erdung von Außenteilen
KR102546497B1 (ko) * 2018-09-13 2023-06-23 하르팅 일렉트릭 슈티프퉁 운트 코우. 카게 접지 단자 영역을 갖는 플러그-인 커넥터

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4113341A (en) * 1977-08-12 1978-09-12 Amp Incorporated Electrical connector having provision for circuit components
US4790775A (en) * 1988-02-09 1988-12-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Transition connector
US4925405A (en) * 1989-03-17 1990-05-15 Wei Mu K DIN-type connector
GB8928777D0 (en) * 1989-12-20 1990-02-28 Amp Holland Sheilded backplane connector
US5059132A (en) * 1990-02-12 1991-10-22 Molex Incorporated Electrical raceway with improved ground connection method and apparatus
GB9017417D0 (en) * 1990-08-08 1990-09-19 Amp Great Britain Wire-to-wire electrical connecting means
JP2513946Y2 (ja) * 1991-06-26 1996-10-09 ホシデン株式会社 コネクタ
US5387130A (en) * 1994-03-29 1995-02-07 The Whitaker Corporation Shielded electrical cable assembly with shielding back shell
JP3123010B2 (ja) * 1994-09-09 2001-01-09 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ構造
WO1996038888A1 (en) * 1995-05-31 1996-12-05 Polaroid Corporation Electrostatic discharge protection device
US5788528A (en) * 1996-07-29 1998-08-04 Woven Electronics Corporation Cable connector with a releasable clip

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004354384A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Rosemount Inc 圧力センサステム用電気コネクタ
JP4726434B2 (ja) * 2003-05-28 2011-07-20 ローズマウント インコーポレイテッド 圧力センサステム用電気コネクタ
JP2016518002A (ja) * 2013-03-27 2016-06-20 モレックス エルエルシー 可変角度emi遮蔽アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
US5975955A (en) 1999-11-02
EP0924808A1 (en) 1999-06-23
TW397283U (en) 2000-07-01
JP3066589B2 (ja) 2000-07-17
KR19990063046A (ko) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4838811A (en) Modular connector with EMI countermeasure
US5934942A (en) Shielded electrical connector assembly
US5387130A (en) Shielded electrical cable assembly with shielding back shell
US4493525A (en) Electrical plug connector and receptacle therefor
AU601107B2 (en) Connecting block construction
EP1187268B1 (en) Coaxial connector module and method of fabricating same
EP1003250A1 (en) A shield connector, a set of shielded connectors and method for connecting a shielded connector with a shielded cable
JPH0521110A (ja) シールド型電気コネクタ
JP2005507141A (ja) 改良された接地手段を備えたコネクタ
JP3066589B2 (ja) 接地機構を有するシールド電気コネクタ組立体
KR101125067B1 (ko) 동축케이블용 커넥터
JPH09245899A (ja) 高速伝送線のシールド終端装置
US20050181661A1 (en) Shielded electrical connector
US20040266266A1 (en) Cable end connector assembly with a shield device
JP2005531119A (ja) 電線処理モジュールを備えた電気コネクタ
US5415568A (en) Electrical contact and electrical connector using such contact
JP2003100399A (ja) コネクタ
US5885104A (en) Electrical plug connector
JP3425634B2 (ja) 高速ケーブル用のシールド終端機構を備えた電気コネクタ
US6340312B1 (en) Cable end connector having a complete EMI shielding
JPH06196224A (ja) シールド型電気コネクタ組立体
EP0378337B1 (en) Wire trap speaker terminal
US6083014A (en) Connector for a shielded cable
JP3033282U (ja) 電気コネクタアセンブリ
JP3645440B2 (ja) 同軸コネクタの端末処理構造及び端末処理方法