JPH1124868A - プリンタのデバッグ方式 - Google Patents

プリンタのデバッグ方式

Info

Publication number
JPH1124868A
JPH1124868A JP9193296A JP19329697A JPH1124868A JP H1124868 A JPH1124868 A JP H1124868A JP 9193296 A JP9193296 A JP 9193296A JP 19329697 A JP19329697 A JP 19329697A JP H1124868 A JPH1124868 A JP H1124868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
data
host
printer
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9193296A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitaka Maruo
文孝 圓尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9193296A priority Critical patent/JPH1124868A/ja
Publication of JPH1124868A publication Critical patent/JPH1124868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダンプ印字モードで、複数の受信データに対
応する各印刷ジョブの区切りを明確にしてデバッグ資料
が作成され、デバッグ資料の解析を容易に行なうことが
可能なプリンタのデバッグ方式を提供する。 【解決手段】 ダンプ印字モードが設定され、ホストイ
ンタフェース11、13の何れかで印字データの受信が
開始されると、他方のホストインタフェースでの受信が
禁止され、受信される印字データのアスキーコードに変
換された印字データが作成され、該ホストインタフェー
スからの送信が絶えて所定時間後に印字データのアスキ
ーコードのプリント用紙が排紙され、一ポートからの印
字データが適確に受信され、そのアスキーコードが、ホ
スト装置の送信の終了を適確に用紙の頁で区分してプリ
ントされ、各ホスト装置からの受信データに基づいて、
プリンタシステムに対して高精度で適確なデバッグを行
なうことが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のホスト通信
ポートを備えたプリンタに対して、受信データをホスト
側のコードに基づいて印字するダンプ印字モードでの印
字を行なうことにより、デバッグを行なうプリンタのデ
バッグ方式に関する。
【0002】
【従来の技術】ホスト機器に接続されて作動するプリン
タの動作を確認するために、プリンタには、通常の印字
モードとは別に、受信データを印字データに変換せず
に、ホスト側のコードに基づいて、印字しプリントアウ
トするダンプ印字モードを設けることが行なわれてい
る。そして、ダンプ印字モードで得られたプリントアウ
トの結果に基づいて、例えば、通常の印字モードで所定
の印字結果が得られなかった場合に、原因がプリンタ自
体にあるのか、或いはホスト機器から出力されるデータ
にあるのかが判定される。
【0003】この種のプリンタとしては、特開平3−1
80372号公報には、ヘキサダンプ印字モードでの印
字に際して、印字のための制御命令と印字内容とを分離
し、制御命令どうしを識別し、印字データとの判別も行
なって、通常の印字モードで所定の印字結果が得られな
かった場合に、トラブルが上位装置側から出力されるデ
ータにあるのか、プリンタ自体にあるかを速やかに特定
する印字装置が開示されている。
【0004】また、特開平2−201530号公報に
は、ダンプ機能によって、受信データを16進表示また
はASCIIキャラクタに変換するだけでなく、プリン
タのコマンド、エスケープシーケンスに基づき、データ
がプリンタでどのように解釈され処理されたかを示すデ
ータを作成し、プリントアウトすることにより、アプリ
ケーション、プログラムのプリンタアクセスを容易にデ
バック可能なプリンタのデバッグ方式が開示されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述の特開平3−18
0372号公報に開示された印字装置及び特開平2−2
01530号公報に開示されたプリンタのデバッグ方式
を含む従来のこの種のプリンタでは、複数のホスト通信
ポートが設けられ、各ホスト通信ポートにそれぞれ対応
して接続されたホスト機器からの複数の受信データをプ
リントすることがある。
【0006】このような複数の受信データを、ダンプ印
字モードで、ホスト側のコードに基づいて印字して、デ
バッグの資料を得ようとする場合、各受信データの印刷
ジョブの切れ目は特に指定されないので、サービス技術
者の経験的な判断に基づき、各受信データの印刷ジョブ
の区切りを決定していた。従って、ダンプ印字モードで
得られたデバッグ資料から動作障害の解析を、迅速且つ
適確に行なうためには、サービス技術者にかなりの経験
が要求されるという問題があった。
【0007】本発明は、前述したようなこの種のプリン
タでのデバッグの現状に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、ダンプ印字モードでは、複数の受信データに
対応する各印刷ジョブの区切りを明確にしてデバッグ資
料が作成され、得られるデバッグ資料の解析を容易に行
なうことが可能なプリンタのデバッグ方式を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、複数のホスト通信ポートを
備えたプリンタに対して、受信データをホスト側のコー
ドに基づいて印字するダンプ印字モードでの印字を行な
うことにより、デバッグを行なうプリンタのデバッグ方
式であり、前記複数のホスト通信ポートの選択された一
つのホスト通信ポートからの印字データに基づく前記ダ
ンプ印字モードでの印字動作中は、他のホスト通信ポー
トの受信を禁止する受信禁止手段と、前記選択された一
つのホスト通信ポートによる印刷ジョブの終了を判定す
る終了判定手段と、該終了判定手段による終了判定によ
り、前記受信禁止手段による禁止を解除する解除手段と
を有することを特徴とするものである。
【0009】同様に前記目的を達成するために、請求項
2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記終
了判定手段は、前記選択された一つのホスト通信ポート
からの印字データの送信が絶えてからの所定時間の経過
によって、前記選択された一つのホスト通信ポートによ
る印字ジョブの終了を判定することを特徴とするもので
ある。
【0010】同様に前記目的を達成するために、請求項
3記載の発明は、請求項1記載の発明に対して、前記終
了判定手段による終了判定により、改頁動作を行なう改
頁実行手段が設けられていることを特徴とするものであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を、図1及
び図2を参照して説明する。図1は本実施の形態の要部
の構成を示すブロック図、図2は本実施の形態のダンプ
モード時の動作を示すフローチャートである。
【0012】本実施の形態では、図1に示すように、プ
リント動作を制御するコントローラ16にプリント動作
を行なうエンジン8が接続されてプリンタ15が構成さ
れ、コントローラ16には、操作信号が入力され且つプ
リンタ15の動作が表示される操作パネル10と、プリ
ンタ15に印字データを入力するホスト装置11及びホ
スト装置14とが接続されている。
【0013】コントローラ16には、全体の動作を制御
するCPU1が設けられ、このCPU1にはバスBを介
して、フォントデータやプログラムを外部から供給する
ICカードとのインタフェース動作を行なうICカード
インタフェース2、電源遮断による消失を避けたいデー
タが格納されるNVRAM(不揮発性RAM)3、制御
プログラムが格納されるプログラムROM4、フォント
データが格納されるフォントROM5、及び制御動作の
ワークメモリ、入力データのバッファメモリ、ページバ
ッファ、ダウンロードフォントメモリとして使用される
RAM6が接続されている。
【0014】同様にして、CPU1にはバスBを介し
て、エンジン8に接続されてエンジン8とのインタフェ
ース動作を行なうエンジンインタフェース7、操作パネ
ル10に接続されて操作パネル10とのインタフェース
動作を行なうパネルインタフェース9、ホスト装置12
に接続されてホスト装置12とのインタフェース動作を
行なうホストインタフェース11、及びホスト装置14
に接続されてホスト装置14とのインタフェース動作を
行なうホストインタフェース13が接続されている。
【0015】また、ホストインタフェース11、13
は、通常はセントロ規格やRS232C規格で接続され
るが、Ether Net規格やLocal Talk
規格での接続も可能になっている。さらに、エンジン8
には、ホスト装置12からの印字データによるプリント
が行なわれた用紙が排紙される排紙トレイ17aと、ホ
スト装置14からの印字データによるプリントが行なわ
れた用紙が排紙される排紙トレイ17bとが設けられて
いる。
【0016】そして、本実施の形態では、操作パネル1
0にダンプ印字モードの設定釦が設けられており、CP
U1には、ダンプ印字モードの設定釦の操作時に、通常
のプリント動作に代えて、受信データをホスト側のコー
ドに基づいて印字するダンプ印字手段、ホスト装置1
2、14の何れかからの受信データのダンプ印字モード
での処理中は、他のホスト装置からの受信を禁止する受
信禁止手段、ホスト装置12、14の何れかからの印字
データの送信が絶えてからの所定時間の経過により対応
する印刷ジョブの終了を判定する判定手段、判定手段の
印刷ジョブの終了の判定で、他のホスト装置からの受信
の禁止を解除する解除手段、及び判定手段の印刷ジョブ
の終了の判定で、改頁動作を行なう改頁実行手段が設け
られている。
【0017】このような構成の本実施の形態の動作を以
下に説明する。本実施の形態の通常のプリント動作は、
すでに周知の動作であるので、特に説明は行なわず、以
下には、本実施の形態のダンプモード時の動作を、図2
のフローチャートを参照して説明する。
【0018】ステップS1で、オペレータが、操作パネ
ル10のダンプ印字モードの設定釦を操作して、ダンプ
印字モードでのプリント動作を開始すると、CPU1に
よって、ステップS2で、ホストインタフェース11、
13の何れかで、印字データの受信が開始されたか否か
の判定が行なわれ、例えばホストインタフェース11
で、ホスト装置12からの印字データの受信が開始され
たと判定されると、CPU1の受信禁止手段によって、
ホスト装置14からの印字データのホストインタフェー
ス13での受信が禁止される。
【0019】そして、ステップS3に進んで、CPU1
の指令によって、ホスト装置12からホストインタフェ
ース11を介して受信した印字データが、アスキーコー
ド(Aerican standard code f
or information interchang
e)に変換され、アスキーコードの印字データが、RA
M6に展開作成されて格納される。
【0020】次いで、ステップS4に進んで、CPU1
によって、ホスト装置14からの印字データの送信が継
続しているか否かが判定され、送信が継続しているとス
テップS3に戻って同一の処理が繰り返される。この場
合、受信中に頁が一杯になると、該頁は印字されて排紙
トレイ17aに排紙され、新たな頁に対して処理が行な
われる。また、後続の印字データの送信がない場合に
は、ステップS5に進んで、CPU1の判定手段によっ
て、ホスト装置14からの印字データの送信が絶えてか
ら、予め設定した所定時間が経過したか否かの判定が行
なわれる。
【0021】ステップS5で、CPU1の判定手段によ
って、ホスト装置14からの印字データの送信が絶えて
から、予め設定した所定時間が経過したと判定される
と、ステップS6に進んで、CPU1の指令によって、
ホスト装置14からの印字データのアスキーコードがプ
リントされた用紙が、排紙トレイ17aに排紙され、同
時にCPU1の解除手段によって、ホスト装置14から
の印字データのホストインタフェース13での受信の禁
止が解除され、ステップS2に戻って印字データの受信
待機状態となる。
【0022】このように、本実施の形態によると、ダン
プ印字モードが操作パネル10で設定され、ホストイン
タフェース11、13の何れかで、印字データの受信が
開始されると、印字データの受信が行なわれないホスト
インタフェースでの印字データの受信が禁止され、印字
データを送信しているホスト装置からの印字データが、
アスキーコード(ASCII)に変換され、アスキーコ
ードの印字データが、RAM6に展開作成されて格納さ
れ、頁ごとに印字されて排紙される。そして、後続の印
字データの送信が途絶えて所定時間が経過すると、送信
を終了したホスト装置からの印字データのアスキーコー
ドがプリントされた用紙が排紙され、同時に受信が禁止
されていたホストインタフェースでの受信の禁止が解除
され印字データの受信待機となる。
【0023】このようにして、本実施の形態によると、
選択されたホスト装置からのみの印字データが適確に受
信され、受信した印字データのアスキーコードが、対応
するホスト装置からの印字データの送信の終了を適確に
区分して改頁された用紙にプリントされ、一連の印刷ジ
ョブの終了により、受信禁止が解除されて印字データの
受信が待機されるので、各ホスト装置からの受信データ
に基づいて、プリンタシステムに対して高精度で適確な
デバッグを行なうことが可能になる。
【0024】
【発明の効果】請求項1記載の発明によると、複数のホ
スト通信ポートを備えたプリンタに対して、受信データ
をホスト側のコードに基づいて印字するダンプ印字モー
ドでの印字を行なうことにより、デバッグが行なわれる
が、受信禁止手段によって、複数のホスト通信ポートの
選択された一つのホスト通信ポートからの印字データに
基づくダンプ印字モードでの印字動作中には、他のホス
ト通信ポートの受信動作が禁止され、終了判定手段によ
って、選択された一つのホスト通信ポートによる印刷ジ
ョブの終了が判定され、この終了判定により他のホスト
通信ポートの受信動作の禁止が解除されるので、複数の
ホスト通信ポートの選択された一つのホスト通信ポート
からの印字データに基づくダンプ印字モードでの印字動
作を、他のホスト通信ポートからの入力を禁止し、対応
する印刷ジョブの終了を明確にして行い、各ホスト通信
ポートからの受信データに基づいて、プリンタシステム
に対して高精度で適確なデバッグを行なうことが可能に
なる。
【0025】請求項2記載の発明によると、請求項1記
載の発明において、終了判定手段が、選択された一つの
ホスト通信ポートからの印字データの送信が絶えてか
ら、所定時間が経過すると、選択された一つのホスト通
信ポートによる印字ジョブが終了したと判定する判定動
作の下で、請求項1記載の発明で得られる効果が実現さ
れる。
【0026】請求項3記載の発明によると、請求項1記
載の発明で得られる効果に加えて、終了判定手段の終了
判定により、改頁実行手段により改頁動作が行なわれる
ので、選択された一つのホスト通信ポートからの印字デ
ータのダンプ印字モードでの印字の終了ごとに改頁が行
なわれ、対応するホスト通信ポートに対応して頁を変更
して印刷ジョブを明確に区分することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の要部の構成を示すブロ
ック図である。
【図2】同実施の形態のダンプモード時の動作を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 CPU 4 プログラムROM 6 RAM 7 エンジンインタフェース 8 エンジン 9 パネルインタフェース 10 操作パネル 11、13 ホストインタフェース 12、14 15 プリンタ 16 コントローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のホスト通信ポートを備えたプリン
    タに対して、受信データをホスト側のコードに基づいて
    印字するダンプ印字モードでの印字を行なうことによ
    り、デバッグを行なうプリンタのデバッグ方式であり、 前記複数のホスト通信ポートの選択された一つのホスト
    通信ポートからの印字データに基づく前記ダンプ印字モ
    ードでの印字動作中は、他のホスト通信ポートの受信を
    禁止する受信禁止手段と、 前記選択された一つのホスト通信ポートによる印刷ジョ
    ブの終了を判定する終了判定手段と、 該終了判定手段による終了判定により、前記受信禁止手
    段による禁止を解除する解除手段とを有することを特徴
    とするプリンタのデバッグ方式。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のプリンタのデバッグ方式
    において、前記終了判定手段は、前記選択された一つの
    ホスト通信ポートからの印字データの送信が絶えてから
    の所定時間の経過によって、前記選択された一つのホス
    ト通信ポートによる印字ジョブの終了を判定することを
    特徴とするプリンタのデバッグ方式。
  3. 【請求項3】■請求項1記載のプリンタのデバッグ方式
    に対して、前記終了判定手段による終了判定により、改
    頁動作を行なう改頁実行手段が設けられていることを特
    徴とするプリンタのデバッグ方式。
JP9193296A 1997-07-03 1997-07-03 プリンタのデバッグ方式 Pending JPH1124868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9193296A JPH1124868A (ja) 1997-07-03 1997-07-03 プリンタのデバッグ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9193296A JPH1124868A (ja) 1997-07-03 1997-07-03 プリンタのデバッグ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1124868A true JPH1124868A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16305564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9193296A Pending JPH1124868A (ja) 1997-07-03 1997-07-03 プリンタのデバッグ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1124868A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0708378A3 (en) * 1994-10-05 1996-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Two-component type developer, developing method and image forming method
EP0708379A3 (en) * 1994-10-05 1996-05-01 Toda Kogyo Corp. Magnetic carrier for electrophotography

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0708378A3 (en) * 1994-10-05 1996-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Two-component type developer, developing method and image forming method
EP0708379A3 (en) * 1994-10-05 1996-05-01 Toda Kogyo Corp. Magnetic carrier for electrophotography

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3271862B2 (ja) ページプリンタ
JPH1124868A (ja) プリンタのデバッグ方式
JP2771677B2 (ja) 印刷装置
US6181434B1 (en) Print control apparatus and method and storage medium storing computer readable programs
JP2008254372A (ja) 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体
JP3313904B2 (ja) プリントサーバーシステム
JPH08263393A (ja) プリンタ装置及びその制御方法
JPH0577525A (ja) キヤンセル機能付きプリンタ
JP2904359B2 (ja) 印刷装置および印刷制御装置
JP2003285507A (ja) プリンタ
JP3217485B2 (ja) 印字装置
JP4274512B2 (ja) プリンタ
JPH0664252A (ja) エミュレーション・モードを有する印刷装置
JP2768307B2 (ja) プリンタ装置
JPH10187397A (ja) 印刷装置及びその印刷方法
JPH08292851A (ja) 印刷装置
JP3291966B2 (ja) 印字処理装置
JP2991305B2 (ja) 印刷装置および印刷制御方法
JP4204024B2 (ja) 印刷装置
JPS63126029A (ja) プリンタのテスト印字方式
JPH11175303A (ja) プリンタ装置
JPH08123639A (ja) 情報処理システム及びそれに用いられる印刷装置
JPH1016356A (ja) プリンタ装置
KR100224875B1 (ko) 화상형성장치의 운용방법
JP3789643B2 (ja) 画像形成装置