JPH1124618A - 蓄光顔料入り避難誘導補助用具 - Google Patents

蓄光顔料入り避難誘導補助用具

Info

Publication number
JPH1124618A
JPH1124618A JP21379897A JP21379897A JPH1124618A JP H1124618 A JPH1124618 A JP H1124618A JP 21379897 A JP21379897 A JP 21379897A JP 21379897 A JP21379897 A JP 21379897A JP H1124618 A JPH1124618 A JP H1124618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
escape
luminous pigment
earthquake
fire
dark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21379897A
Other languages
English (en)
Inventor
Fushiaki Fujii
節昭 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21379897A priority Critical patent/JPH1124618A/ja
Publication of JPH1124618A publication Critical patent/JPH1124618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 災害時の暗闇や煙の充満している中でも、確
実に避難誘導が出来る機器、用具の必要性が求められて
いる。 【解決手段】 簡単に貼り付けができる蓄光顔料入り避
難誘導補助用具(1)を開発したことにより、暗闇や煙
が充満している状態でも確実に避難誘導が出来るように
なった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】災害避難時の誘導機器、用具
等にかかわる分野
【0002】
【従来の技術】従来、避難誘導灯は蓄電池や自家発電等
を常備し万一に備えていたが、地震や火災時に確実に作
動する保証がないため、緊急時の対応に問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】緊急時、例えば地震や
火災による停電時の暗闇や煙の中で、確実に避難誘導で
きる用具がなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】地震や火災により暗闇状
態や煙が充満した室内等の避難は、消防法で定められ
た、避難誘導灯では確実に機能する保証がない。本発明
は蓄光顔料の特徴を活かした避難誘導補助用具で、停電
時の暗闇や煙の充満した室内や避難路の床等に貼り付け
ることにより、暗闇や煙の充満した室内でも蓄光顔料が
それ以前に十分光を吸収しているため、被災者が避難す
るのに十分な時間、誘導の光を保つことが出来る。
【0005】
【発明の実施と形態】実施例に基ずいて図面を参照して
説明する。図1に示す通り、本発明の避難誘導補助用具
(1)の例で、図では一例として矢印の中に非常口とい
う文字を使用したが、避難誘導効果のある、形状、文
字、記号等の製作も可能である。避難誘導補助用具
(1)の特徴は蓄光顔料を入れてあるため、通常は周り
の光を吸収しているため、万一暗闇になっても、長い時
間(約30分程度)光を放ち続けることが出来る。本発
明の避難誘導補助用具(例:矢印タイプ)(1)の有効
な使用法としては、多くの人の集まるデパート、病院、
その他公共施設等の避難ルートの床等に本発明品を貼り
付けておけば、万一、地震や火災により停電した場合の
暗闇の中や煙が充満した室内でも蓄光顔料入りのため、
そのような状態でも光を放ち続けるので、初期の避難誘
導に大いに役立つと共に他の避難誘導灯が見えなくなっ
ても、確実に避難誘導の役目をはたすことが可能とな
る。また、構造自体も簡単で、決められて形状(図1、
例では矢印タイプ)の物に蓄光顔料入り塗料を印刷した
り、希望の形状に蓄光顔料入りの成形品を作ることも出
来る。現状の避難誘導補助用具としては床に貼り付ける
方法が最大の効果を発揮するが、壁や天井への貼り付け
も可能である。
【0006】
【発明の効果】本発明の最大の効果は、災害時の暗闇や
煙の中でも、光を吸収していた蓄光顔料入りの避難誘導
補助用具が被災者が避難するのに十分な時間の間、光を
放ち続け避難誘導の役割をはたしてくれることである。
特にデパート、病院、公共施設等、人が多く集まる所の
避難誘導の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】避難誘導補助用具(矢印タイプ)の実施例
【符号の説明】
1 避難誘導補助用具(矢印タイプ)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地震や火災などにより停電時の暗闇の中
    で被災者が避難するのに十分な時間、誘導の光を放ち続
    けることを特徴とする蓄光顔料入り避難誘導補助用具
  2. 【請求項2】 特に人が集まる建物等において、床等に
    貼り付けておくことにより、万一、天井や壁に取り付け
    てある避難誘導灯が見えなくなった時でも避難誘導が可
    能な請求項1の蓄光顔料入り避難誘導補助用具
JP21379897A 1997-07-04 1997-07-04 蓄光顔料入り避難誘導補助用具 Pending JPH1124618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21379897A JPH1124618A (ja) 1997-07-04 1997-07-04 蓄光顔料入り避難誘導補助用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21379897A JPH1124618A (ja) 1997-07-04 1997-07-04 蓄光顔料入り避難誘導補助用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1124618A true JPH1124618A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16645230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21379897A Pending JPH1124618A (ja) 1997-07-04 1997-07-04 蓄光顔料入り避難誘導補助用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1124618A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341811A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Imai Sumiko Design Jimusho Ikkyu Kenchikushi Jimusho:Kk 通路体
JP2009533244A (ja) * 2006-04-12 2009-09-17 ルフトハンザ・テッヒニク・アクチェンゲゼルシャフト 積層フロアマーカー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341811A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Imai Sumiko Design Jimusho Ikkyu Kenchikushi Jimusho:Kk 通路体
JP2009533244A (ja) * 2006-04-12 2009-09-17 ルフトハンザ・テッヒニク・アクチェンゲゼルシャフト 積層フロアマーカー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69515168D1 (de) Gas- und Flüssigkeitsnebel abgebende Feuerbekämpfungsvorrichtung
KR200437697Y1 (ko) 피난 유도 체험장
JPH1124618A (ja) 蓄光顔料入り避難誘導補助用具
JPS58116577A (ja) 発光性指示器
CN107101161A (zh) 一种具有语音播报功能的应急照明灯
KR20040082476A (ko) 소방용구 보관함(구급함)을 이용한 조명(비조명)표시광고
CN204720130U (zh) 一种发光消防应急标志及紧急出口标识装置
CN210606506U (zh) 一种灯具
JPS5935287A (ja) 避難方向の表示方法
JPS63265387A (ja) 建造物等に用いる避難誘導装置
DK164422C (da) Kombineret alarm-, overvaagnings- og redningssystem
JP3037400U (ja) 機能付き防災ロッカー
Bellisario Let's Meet a Firefighter
JPS6337177Y2 (ja)
JPH11202810A (ja) 非常誘導設備
CN211835930U (zh) 微型消防亭
JPH1195699A (ja) 夜光体矢印避難方向指示灯
JP3026557U (ja) 表示誘導灯
JPH09108368A (ja) 蓄光材を使った、屋内におけるフロアー型避難システ ムの構造と施工方法
JP3768328B2 (ja) 建築物の消火方法及び建築物の消火用バッグ装置
KR20230030734A (ko) 방독면 보관함
JPH11200581A (ja) 手 摺
JPS51131170A (en) Wall-surface operation apparatus using air curtain created by circulat ing air flow
JPH08308944A (ja) 夜光性物質を付けた避難器具用ハッチ
KR200349336Y1 (ko) 비상벨. 시그날. 산소캔과 마스크 부착 비상구(유도등)