JPH11242699A - コンタクトレンズの販売システム - Google Patents

コンタクトレンズの販売システム

Info

Publication number
JPH11242699A
JPH11242699A JP34876798A JP34876798A JPH11242699A JP H11242699 A JPH11242699 A JP H11242699A JP 34876798 A JP34876798 A JP 34876798A JP 34876798 A JP34876798 A JP 34876798A JP H11242699 A JPH11242699 A JP H11242699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
information
processing apparatus
contact lens
sales system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34876798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4249829B2 (ja
Inventor
Hidenari Tanaka
英成 田中
Hiroshi Murakami
博志 村上
Tatsuhiko Hayashi
辰彦 林
Yoshiharu Yamada
義治 山田
Kazuhisa Takase
一寿 高瀬
Tetsukazu Nakamura
哲一 中村
Akira Ishihara
晶 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Menicon Co Ltd
Original Assignee
Menicon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Menicon Co Ltd filed Critical Menicon Co Ltd
Priority to JP34876798A priority Critical patent/JP4249829B2/ja
Publication of JPH11242699A publication Critical patent/JPH11242699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4249829B2 publication Critical patent/JP4249829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンタクトレンズの安全性を常時維持するこ
とができるコンタクトレンズの販売システムを提供す
る。 【解決手段】 通信網と、該通信網を介して接続される
複数の情報処理装置とからなり、複数の情報処理装置が
第1〜3の情報処理装置からなり、第1の情報処理装置
の送受信手段が、登録番号、指定眼科(眼科医)、CL
代金およびケア用品代金および代金支払い期限に関する
情報を第2の情報処理装置に転送する手段であり、か
つ、登録番号および氏名に関する情報等を第3の情報処
理装置に少なくとも1つ以上転送する手段であり、第2
の情報処理装置の送受信手段が、契約の申し込みに関す
る情報を第1の情報処理装置に転送する手段であり、第
3の情報処理装置の送受信手段が、登録番号、氏名、年
令、性別、販売日、CL情報および眼科診断情報を第1
の情報処理装置に少なくとも1つ以上転送する手段であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信網を介して接
続される複数の情報処理装置を用いてコンタクトレンズ
(以下、「CL」という)を販売するためのシステムに
関する。さらに詳しくは、CLの安全性を常時維持する
ことができるCLの販売システムに関する。
【0002】
【従来の技術】はじめに、従来のCLの販売方法の一例
について説明する。
【0003】CL使用者がCLを購入する際、まず、C
Lの選択が行なわれる。該CLにはさまざまな種類およ
び規格があり、CL使用者ごとに選択する必要がある。
なお、CLの種類は、硬質CLまたは軟質CLに区分さ
れ、ついで硬質CLは酸素透過性によってさらに分類さ
れ、軟質CLは、水分含有量(含水率)および素材がイ
オン性か非イオン性かによってさらに分類される。一
方、CLの規格は、CLの内面曲率半径、CLの度数お
よびCLの直径などを基準に区分される。なお、前記C
Lの種類および規格に関する情報は「CL情報」と呼ば
れる。
【0004】CLの選択は、通常、CL使用者の眼球ま
たは屈折度数を診断および検査することによってえられ
た、たとえば角膜の曲率半径、角膜径、屈折度数、涙液
量および角膜内皮細胞に関する情報(以下、「眼科診断
情報」という)、使用目的、年齢、使用環境などに基づ
き行なわれる。
【0005】CL使用者は、眼球を診察した医師に対し
て、診察料を支払うとともに、CL販売店でCLを受け
とり、CL販売店にCLの代金およびCLのケア用品の
代金を支払う。該ケア用品は、CLに付着した汚れを除
去し、とくにレンズ材料に水を含む軟質CLではレンズ
中に存在する菌を殺菌し、常にCLを清潔に保つことに
よって眼に害を与えないように、または常に良好な視力
を維持するために必要とされる。なお、CLは、CL販
売店があらかじめCL販売者から購入している。
【0006】そして、CL購入後、ケア用品が消耗する
たびに、CL使用者は前記CL販売店またはその他のケ
ア用品取扱い店でケア用品を購入する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来のCLの販売方法
では、前述のようにCL販売店があらかじめCLをCL
販売者から購入し、医師の選択したCLをCL使用者に
販売する。したがって、CL販売者が、販売後のCLの
使用状況を把握することは不可能であり、CLが交換時
期を過ぎても継続して使用されるばあいがある。さら
に、CL使用者は消耗品であるケア用品を随時購入する
必要があり、ときには、購入したCLの材料の特性に合
わない不適切なケア用品を誤って購入し使用するばあい
がある。したがって、CLを清潔に保つことができなく
なり眼に害を与えたり、CLが白濁し良好な視力を維持
できなくなるという問題がある。
【0008】本発明はかかる問題を解決するためになさ
れたもので、販売後のCLの使用状況を把握することに
より、CLの安全性を常時維持することができるCLの
販売システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のCLの販売シス
テムは、通信網と、該通信網を介して接続される複数の
情報処理装置とからなり、前記複数の情報処理装置が、
それぞれ演算処理手段、記憶手段および送受信手段を少
なくとも1つ以上有し、前記複数の情報処理装置が、少
なくとも第1の情報処理装置と第2の情報処理装置と第
3の情報処理装置とからなり、前記第1の情報処理装置
の送受信手段が、第1の情報処理装置から第2の情報処
理装置に、登録番号、指定眼科(眼科医)、CL代金、
ケア用品代金および代金支払い期限に関する情報を少な
くとも1つ以上転送する手段であり、かつ、第1の情報
処理装置から第3の情報処理装置に、登録番号および氏
名、性別、年令、電話番号(FAX)に関する情報を少
なくとも1つ以上転送する手段であり、前記第2の情報
処理装置の送受信手段が、第2の情報処理装置から第1
の情報処理装置に、少なくとも契約の申し込みに関する
情報を転送する手段であり、前記第3の情報処理装置の
送受信手段が、第3の情報処理装置から第1の情報処理
装置に、登録番号、氏名、年令、性別、販売日、CL情
報および眼科診断情報を少なくとも1つ以上転送する手
段である。
【0010】また、前記情報処理装置が表示手段をさら
に有し、該表示手段がブラウン管および液晶表示装置の
うちの1つである。
【0011】また、前記情報処理装置が入力手段をさら
に有し、該入力手段がキーボード、スキャナー、マウ
ス、バーコード読み取り装置である。
【0012】また、前記記憶手段が読みだし専用メモリ
およびランダムアクセスメモリからなるものである。
【0013】また、前記送受信手段が変復調装置であ
る。
【0014】本発明のコンタクトレンズの販売システム
は、通信網と、該通信網を介して接続される複数の情報
処理装置と、携帯可能な記録媒体とからなり、前記複数
の情報処理装置が、前記携帯可能な記録媒体にデータを
書き込む手段、前記携帯可能な記録媒体からデータを読
み出す手段、演算処理手段、記憶手段および送受信手段
を少なくとも1つ以上有し、前記複数の情報処理装置
が、用途別に少なくとも第1のグループおよび第2のグ
ループに分けられ、前記第1のグループがCL販売者に
かかわる施設に設置された情報処理装置からなり、前記
第2のグループが指定眼科(眼科医)及び代理店に設置
された情報処理装置からなり、前記第2のグループに含
まれる情報処理装置が、第2のグループに含まれる情報
処理装置が設置された眼科でのCL使用者の診察結果に
基づきえられた、CL使用者の氏名、年令、性別、診察
日、眼科診断情報、CL情報およびCLの販売日に関す
るデータを少なくとも1つ以上記憶するとともに、第1
のグループに含まれる情報処理装置に通信網を介して前
記データを少なくとも1つ以上送信するものであり、前
記第1のグループに含まれる情報処理装置が、前記デー
タを処理および管理し、データに基づき登録番号を決定
し、前記携帯可能な記録媒体にデータおよび登録番号を
記録し、前記診察日およびCLの販売日に基づきCLの
交換時期を決定するとともに、前記CLの交換時期に、
少なくともCLの交換時期に関する情報がCL使用者に
供給されるようにするものである。
【0015】また、前記第2のグループに含まれる情報
処理装置のみが、CL情報及び眼科診断情報を修正する
手段を有するものである。
【0016】また、前記携帯可能な記録媒体が、特定の
CL使用者によって使用可能な記録媒体である。
【0017】また、前記携帯可能な記録媒体それぞれが
1つのパスワードを有するものである。
【0018】また、前記複数の情報処理装置が、すべて
の携帯可能な記録媒体からデータを読みだすこと、およ
び、すべての携帯可能な記録媒体にデータを書き込むこ
とが可能な情報処理装置である。
【0019】また、前記情報処理装置が表示手段をさら
に有し、該表示手段がブラウン管および液晶表示装置の
うちの1つである。
【0020】また、前記情報処理装置が入力手段をさら
に有し、該入力手段がキーボード、スキャナー、マウ
ス、バーコード読み取り装置である。
【0021】また、前記記憶手段が読みだし専用メモリ
およびランダムアクセスメモリからなるものである。
【0022】また、前記送受信手段が変復調装置であ
る。
【0023】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明のCLの販売シス
テムの実施の形態について説明する。
【0024】実施の形態1 図面を参照しつつ、本発明のCLの販売システムの実施
の形態1について説明する。
【0025】図1〜2は、本発明のCLの販売システム
の実施の形態1を示す説明図、図6は本発明の販売シス
テムを会員制販売システムに適用した場合の契約関係の
流れを示すブロック図、図7は図6の販売システムにお
ける金と商品の流れを示すブロック図である。図1〜2
において、1は通信網、2は第1の情報処理装置、3は
第2の情報処理装置、4は第3の情報処理装置を示す。
【0026】通信網1の一例としては従来からのコンピ
ュータネットワークがある。また、各情報処理装置間を
専用の通信回線を用いて接続してもよい。さらに、第1
の情報処理装置2および第3の情報処理装置4間のみを
専用の通信回線を用いて接続し、第1の情報処理装置2
および第2の情報処理装置3間ならびに第2の情報処理
装置3および第3の情報処理装置4間を従来からのコン
ピュータネットワークを介して接続してもよい。
【0027】第1の情報処理装置2、第2の情報処理装
置3および第3の情報処理装置4は、それぞれ演算処理
手段、記憶手段および送受信手段を少なくとも1つ以上
有している。各情報処理装置は、表示手段および入力手
段をさらに有するばあいもある。前記表示手段の一例と
してはブラウン管または液晶表示装置があり、前記入力
手段の一例としてはキーボード、スキャナー、マウス、
バーコード読み取り装置がある。前記演算処理手段の一
例としてはCPUがある。さらに、前記記憶手段の一例
としては、読みだし専用メモリおよびランダムアクセス
メモリがある。また、前記送受信手段の一例としては変
復調装置がある。
【0028】前記第1の情報処理装置2はCL販売者に
かかわる施設に設置された情報処理装置である。第2の
情報処理装置3はCL使用者が所有しているまたは使用
可能な情報処理装置である。さらに、第3の情報処理装
置4は指定眼科(眼科医)に設置された情報処理装置で
ある。なお、前記指定眼科(眼科医)とは、あらかじめ
第1の情報処理装置2に登録されている眼科(眼科医)
である。登録とともに、指定眼科(眼科医)にはCL販
売者からCLが供給される。
【0029】また、図1、図2には、第2の情報処理装
置3および第3の情報処理装置4はそれぞれ1つのみ示
されるが、実際は、複数の情報処理装置が第2の情報処
理装置または第3の情報処理装置として通信網1に接続
されている。さらに、図1、図2には、第1の情報処理
装置2は1つのみ示されるが、地域ごとに第1の情報処
理装置が配置され、複数の第1の情報処理装置が1つの
中央情報処理装置に接続されてもよい。このばあい、第
1の情報処理装置を介して、第2の情報処理装置または
第3の情報処理装置と中央情報処理装置とのあいだで情
報を転送してもよい。
【0030】前記第1の情報処理装置2の送受信手段
は、矢印12、13で示される回線を介して、第1の情
報処理装置2から第2の情報処理装置3に、登録番号、
指定眼科(眼科医)、CL代金、ケア用品代金および代
金支払い期限に関する情報を少なくとも1つ以上転送す
る。さらに、前記第1の情報処理装置2の送受信手段
は、矢印12、14で示される回線を介して、第1の情
報処理装置2から第3の情報処理装置4に、年令、性
別、住所、電話番号(FAX)番号、登録番号および氏
名に関する情報を少なくとも1つ以上転送する(図2参
照)。
【0031】また、前記第2の情報処理装置3の送受信
手段は、矢印12、13で示される回線を介して、第2
の情報処理装置3から第1の情報処理装置2に、契約の
申し込みに関する情報を転送する。
【0032】さらに、前記第3の情報処理装置4の送受
信手段は、矢印12、14で示される回線を介して、第
3の情報処理装置4から第1の情報処理装置2に、登録
番号、年令、性別、氏名、販売日およびCL情報および
CL使用者の眼科診断情報を転送する(図2参照)。
【0033】つぎに、本発明のCLの販売システムの実
施の形態1を利用したCLの販売方法について図6およ
び7を参照しつつ説明する。
【0034】まず、第2の情報処理装置3から第1の情
報処理装置2に会員制販売システムに係る会員契約(以
下、契約という)の申し込みに関する情報が転送され
る。前記契約の申し込みに関する情報には、CL使用者
の氏名、年令、性別、住所、電話番号(FAX番号)、
第2の情報処理装置3のアドレスおよびCLの代金及び
ケア用品の代金の支払い方法等がある。
【0035】第1の情報処理装置2の演算処理手段によ
って、登録番号が割り当てられ、第1の情報処理装置2
の記憶手段に、前記契約の申し込みに関する情報および
登録番号が記憶される。前記登録番号とは、販売システ
ム内でCL使用者52を識別するために付けられる番号
である。
【0036】ついで、第1の情報処理装置2から第2の
情報処理装置3に、登録番号と、CL使用者52の居住
地域およびその周辺にある指定眼科(眼科医)53に関
する情報が転送される。さらに、希望があれば全指定眼
科(眼科医)53に関する情報が転送される。また、第
1の情報処理装置2から第3の情報処理装置4に、契約
の申し込みに関する情報および登録番号が転送される。
前記指定眼科(眼科医)53に関する情報は、病院番
号、CL販売店番号、住所(必要であれば地図)、電話
番号(FAX番号)、休業日、診察時間に関する情報等
がある。CL使用者52が必要とするときはいつでも、
第1の情報処理装置または第3の情報処理装置から第2
の情報処理装置に指定眼科(眼科医)53に関する情報
が転送される。なお、当該転送には、登録番号が必要で
ある。また、パスワードを設けてもよい。
【0037】CL使用者52は、指定眼科(眼科医)5
3で診察を受けて眼科診断情報をうる。さらに、眼科診
断情報、使用目的、年齢および使用環境などに基づきC
Lの選択が行なわれる。選択されたCLのCL情報、販
売日および眼科診断情報は第3の情報処理装置4に入力
される。このとき、CL使用者52が、登録番号を第3
の情報処理装置4に提供してもよく、また、第3の情報
処理装置4にCL使用者52の氏名および住所などを入
力して登録番号を確認してもよい。なお、眼科診断情報
の修正(書込み)は、指定眼科(眼科医)53に入力を
委任された人又は、眼科医に限り、第3の情報処理装置
4を用いて行なうことができる。さらに、眼科診断情報
の読みとりは、指定眼科(眼科医)53に出力を委任さ
れた人又は眼科医と、CL販売者51のうち眼科診断情
報の管理を行なう人とに限り、第1の情報処理装置2ま
たは第3の情報処理装置4を用いて行なうことができ
る。
【0038】CL使用者52は、適切な種類および規格
のCLおよび該CLに適切なケア用品Aを代理店から受
けとり、指定眼科(眼科医)53に受診料M1を支払う
(図7参照)。さらに、第3の情報処理装置4は、第1
の情報処理装置2に、登録番号、年令、性別、氏名、販
売日、CL情報および眼科診断情報、住所、電話番号
(FAX番号)の少なくとも1つ以上を転送する。
【0039】また、第1の情報処理装置2は、第2の情
報処理装置3に、CL代金、ケア用品代金および代金支
払い期限に関する情報を転送する。このとき、CL使用
者52が、代金を口座振り込みにより支払うばあい、代
金支払い用の口座に関する情報も合わせて転送してもよ
い。また、一般のクレジット会社54を介して代金を支
払ってもよいが、このばあいは、一般に必要とされる所
定の手続きが必要となる。また、従来のように代理店で
代金を支払ってもよい。
【0040】また、第1の情報処理装置2が販売日にも
とづきケア用品Aの消耗時期を決定したり、CLの種類
に応じて最適なケア用品を決定し該ケア用品Aの消耗時
期に応じてケア用品Aが発送されてもよい。
【0041】さらに、第1の情報処理装置2は、CLが
交換時期を過ぎても継続して使用されないように、販売
日にもとづき交換期限を決定してもよい。前記交換期限
が近くなると、第1の情報処理装置2から第2の情報処
理装置3に、CLの交換時期が近いことを示す情報を電
子メール等で転送してもよい。
【0042】また、CL購入時および購入後にCL代金
およびケア用品代金が支払われる代わりに、第2の情報
処理装置3から第1の情報処理装置2に契約の申し込み
に関する情報が転送されたときにCL使用者52によっ
て契約金が支払われるとともに、毎月、所定の額が支払
われてもよい。また、前記所定の額が毎月支払われるこ
とにより、視力が変化したとき、CLを破損したときお
よびCLにひどい汚れおよびキズが生じたときに、無償
で新しいCLが提供されることが好ましい。さらに、C
Lの交換時期が近くなったときに、無償で新しいCLが
提供されることが好ましい。
【0043】実施の形態2 つぎに、本発明のCLの販売システムの実施の形態2に
ついて図面を参照しつつ説明する。
【0044】図3〜4は、本発明のCLの販売システム
の実施の形態2を示す説明図である。図3〜4におい
て、1は通信網、22は第1のグループに含まれる情報
処理装置(以下、「第1グループ情報処理装置」とい
う)、23は携帯可能な記録媒体、24は第2のグルー
プに含まれる情報処理装置(以下、「第2グループ情報
処理装置」という)を示す。
【0045】前記第1グループはCL販売者にかかわる
施設に設置された情報処理装置からなる。図3〜4には
第1グループ情報処理装置が1つしか示されていない
が、地域ごとに情報処理装置が配置され、複数の情報処
理装置が1つの中央情報処理装置に接続され、前記複数
の情報処理装置および中央情報処理装置によって第1グ
ループを構成してもよい。このばあい、前記複数の情報
処理装置を介して、第2グループ情報処理装置および中
央情報処理装置間で情報を転送してもよい。また、前記
第2のグループは指定眼科(眼科医)に設置された情報
処理装置からなり、図3〜4には第2グループ情報処理
装置が1つしか示されていないが、実際は、複数の情報
処理装置が第2グループ情報処理装置として通信網1に
接続されている。
【0046】実施の形態2において、CLの販売システ
ムは、通信網1と、第1グループ情報処理装置22と、
第2グループ情報処理装置24と、記録媒体23とから
なる。第1グループ情報処理装置22と第2グループ情
報処理装置24とは通信網1を介して接続される。
【0047】通信網1の一例としては従来からのコンピ
ュータネットワークがある。また、第1グループ情報処
理装置22および第2グループ情報処理装置24間を専
用の通信回線を用いて接続してもよい。
【0048】第1グループ情報処理装置22は、記録媒
体23にデータを書き込む手段、記録媒体23からデー
タを読み出す手段を有する点以外は、実施の形態1に示
される第1の情報処理装置と同一のものである。同様
に、第2グループ情報処理装置24は、記録媒体23に
データを書き込む手段、記録媒体23からデータを読み
出す手段を有する点以外は、実施の形態1に示される第
3の情報処理装置と同一のものである。
【0049】また、記録媒体23の例としては、ICカ
ード、IDカード、磁気テープ、フロッピーディスクお
よび紙がある。さらに、記録媒体23は、CL使用者の
顔写真が添付された本人確認が可能なものでもよい。
【0050】前記第2グループ情報処理装置24は、第
2グループ情報処理装置24が設置された指定眼科(眼
科医)のCL使用者の診察結果に基づきえられた、少な
くともCL使用者の氏名、年令、性別、診察日、眼科診
断情報、CL情報およびCLの販売日に関するデータを
記憶するとともに、第1グループ情報処理装置22に、
矢印32、34で示される回線を介して、前記データを
少なくとも1つ以上送信する(図4参照)。
【0051】前記第1グループ情報処理装置22は、前
記データを処理および管理し、データに基づき登録番号
を決定し、前記記録媒体23にデータおよび登録番号を
記録し、前記診察日およびCLの販売日およびCLの種
類に基づきCLの交換時期を決定するとともに、前記C
Lの交換時期に、CLの交換時期を知らせる情報がCL
使用者に供給されるようにする。また、有効期限付近
(好ましくは有効期限の1カ月以内)には、前記情報処
理装置で管理されているCL使用者の住所および電話
(FAX)番号に交換時期を知らせる旨を郵送または電
話(FAX)したり、CL使用者が希望するアドレスへ
電子メールで知らせる。これらの有効期限をお知らせす
る手段は、CL購入時にユーザーが選択するのが好まし
い。
【0052】なお、複数のCL使用者に関する情報が1
つの記録媒体に記憶されることを防ぐために、前記記録
媒体23として、特定のCL使用者によってのみ使用可
能な記録媒体が用いられる。したがって、複数のCL使
用者が1つの記録媒体を使用することはできない。たと
えば、記録媒体それぞれが1つのパスワードを有した
り、記録媒体に写真を添付することにより、複数のCL
使用者が1つの記録媒体を使用することを防止できる。
前記パスワードは、CL使用者からの変更申請がCL販
売者にあったばあいに限り、変更可能である。
【0053】前記販売システムに含まれる情報処理装置
は、すべての記録媒体からデータを読みだすこと、およ
び、すべての記録媒体にデータを書き込むことが可能な
情報処理装置である。したがって、毎回、異なる指定眼
科(眼科医)で診察を受けることもできる。たとえば、
通常は自宅近くの指定眼科(眼科医)で診察を受けてい
るばあいでも、CLが破損したときなどに、もよりの指
定眼科(眼科医)で速やかに新しいCLを受けとること
ができる。なお、眼科診断情報の修正(書込み)は、眼
科医または指定眼科(眼科医)に入力を委任された人に
限り、第2グループ情報処理装置24を用いて行なうこ
とができる。さらに、眼科診断情報の読みとりは、眼科
医または指定眼科(眼科医)に出力を委任された人と、
CL販売者のうち眼科診断情報の管理を行なう人とに限
り、第1グループ情報処理装置22または第2グループ
情報処理装置24を用いて行なうことができる。
【0054】つぎに、本発明のCLの販売システムの実
施の形態2を利用したCLの販売方法について、図6お
よび図7を参照しつつ説明する。
【0055】まず、CL使用者52がCL販売者51に
契約の申し込みを行なう。前記契約の申し込みの際に、
CL使用者52の氏名、年令、性別、住所、電話番号
(FAX番号)、CLの代金の支払い方法およびパスワ
ードなどの情報がCL販売者51に供給される。同時
に、第1グループ情報処理装置22に契約の申し込みに
関する情報が入力され、第1グループ情報処理装置22
の演算処理手段によって、登録番号が割り当てられ、第
1グループ情報処理装置22の記憶手段に、前記契約の
申し込みに関する情報および登録番号が記憶され、記録
媒体23に契約の申し込みに関する情報および登録番号
が記憶される。前記指定眼科(眼科医)53に関する情
報は、病院番号、CL販売店番号、住所(必要であれば
地図)、電話番号(FAX番号)、休業日、診察時間に
関する情報を含む。CL使用者が必要とするときはいつ
でも、第1のグループの情報処理装置または第2のグル
ープの情報処理装置からCL使用者52に指定眼科(眼
科医)に関する情報が供給される。なお、当該転送に
は、登録番号および/またはパスワードが必要である。
【0056】なお、契約の申し込みが第2グループ情報
処理装置24によって行なわれてもよい。このばあい、
矢印32、34で示される回線を介して第2グループ情
報処理装置24から第1グループ情報処理装置22に契
約の申し込みに関する情報が転送され、折り返し、第1
グループ情報処理装置22から第2グループ情報処理装
置24に登録番号が転送される。
【0057】ついで、CL販売者51からCL使用者5
2に、記録媒体23およびCL使用者52の居住地域お
よびその周辺にある指定眼科(眼科医)53に関する情
報が提供される。さらに、希望があれば全指定眼科(眼
科医)53に関する情報が提出される。また、第1グル
ープ情報処理装置22から第2グループ情報処理装置2
4に、矢印32、34で示される回線を介して、契約の
申し込みに関する情報および登録番号が転送される。
【0058】CL使用者52は、指定眼科(眼科医)5
3で診察を受けて眼科診断情報をうる。さらに、眼科診
断情報、使用目的、年齢および使用環境などに基づきC
Lの選択が行なわれる。選択されたCLのCL情報およ
び眼科診断情報が第2グループ情報処理装置24に入力
され、同時に、記録媒体23に記憶される。
【0059】CL使用者52は、適切な種類および規格
のCLおよび該CLに適切なケア用品Aを代理店から受
けとり、指定眼科(眼科医)53に受診料M1を支払
う。さらに、第2グループ情報処理装置24は、第1グ
ループ情報処理装置22に、矢印32、34で示される
回線を介して、登録番号、氏名、年令、性別、販売日、
CL情報および眼科診断情報を少なくとも1つ以上転送
する。
【0060】また、第1グループ情報処理装置22は、
CL使用者52に、CL代金、ケア用品代金および代金
支払い期限に関する情報を供給する。このとき、CL使
用者が、代金を口座振り込みにより支払うばあい、代金
支払い用の口座に関する情報も合わせて供給してもよ
い。また、一般のクレジット会社54を介して代金を支
払ってもよいが、このばあいは、一般に必要とされる所
定の手続きが必要となる。また、従来のように代理店で
代金の支払いを行なってもよい。
【0061】図5は、図3〜4のCLの販売システムに
含まれる第1グループ情報処理装置の一例を示す説明図
である。図5において、32aは入力手段であるキーボ
ード、32bは表示手段であるCRT(ブラウン管)、
32cは、演算処理手段、記憶手段および送受信手段を
含んでいる端末機本体、32dは、携帯可能な記録媒体
からデータを読みとる手段および携帯可能な記録媒体に
データを書き込む手段を含んでなる記憶媒体読みとり書
き込み装置、33は記録媒体であるICカードを示す。
なお、分かりやすくするために、ICカード33は図示
されている他のものと比較して拡大して示されている。
また、図3〜4の第2グループ情報処理装置も図5に示
される第1グループ情報処理装置と同様のものである。
【0062】また、第1グループ情報処理装置22によ
ってケア用品の種類販売日等にもとづきケア用品Aの消
耗時期を決定し、該ケア用品の消耗時期に応じてケア用
品が発送されてもよい。また、CLの種類に応じて、最
適なケア用品を決定するのが好ましい。
【0063】さらに、第1グループ情報処理装置22に
よってCLの種類、眼科診断情報および販売日等にもと
づきCLの交換時期を決定してもよい。CLが交換期限
を過ぎても継続して使用されないように、前記交換時期
が近くなると、CLの交換時期が近いことを示す情報を
CL使用者52に発送してもよい。また、有効期限付近
(好ましくは有効期限の1カ月以内)には、前記情報処
理装置で管理されているCL使用者の住所および電話
(FAX)番号に交換時期を知らせる旨を郵送または電
話(FAX)したり、CL使用者が希望するアドレスへ
電子メールで知らせる。これらの有効期限をお知らせす
る手段は、CL購入時にユーザーが選択するのが好まし
い。
【0064】また、CL購入時および購入後にCL代金
およびケア用品代金が支払われる代わりに、契約の申し
込みがあったときにCL使用者52によって契約金が支
払われるとともに、毎月、所定の額が支払われてもよ
い。また、前記所定の額が毎月支払われることにより、
視力が変化したとき、CLを破損したときおよびCLに
ひどい汚れおよびキズが生じたときに、無償で新しいC
Lが提供されることが好ましい。さらに、CLの交換時
期が近くなったときに、無償で新しいCLが提供される
ことが好ましい。
【0065】前述の実施の形態1および2によれば、C
L使用者にCLが供給されるごとに、供給されたCLの
種類および規格に関する情報がCL販売者に与えられ
る。したがって、各指定眼科のCLの在庫量がCLの種
類および規格ごとに統計処理でき、必要とされる種類お
よび規格のCLが過不足なく生産できる。
【0066】実施の形態3 本発明の実施の形態1または2に係る販売システムを会
員制販売システムに適用した場合のシステム全体の概要
は、たとえば図9および10に示される。なお、本実施
の形態においては、契約期間は1年としており、会員は
1年後に解約してCLを返却するか、解約してレンズを
買い取るか、契約を継続するかの選択をする(図8参
照)。
【0067】
【発明の効果】本発明によれば、販売後のCLの使用状
況を把握することにより、CLの安全性を維持すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1にかかわるCLの販売シ
ステムの一例を示す説明図である。
【図2】本発明の実施の形態1にかかわるCLの販売シ
ステムのさらなる詳細を示す説明図である。
【図3】本発明の実施の形態2にかかわるCLの販売シ
ステムの一例を示す説明図である。
【図4】本発明の実施の形態2にかかわるCLの販売シ
ステムのさらなる詳細を示す説明図である。
【図5】図4のCLの販売システムに含まれる第1グル
ープ情報処理装置の一例を示す説明図である。
【図6】本発明の販売システムを会員制販売システムに
適用した場合の契約関係の流れを示すブロック図であ
る。
【図7】図6の販売システムにおける金と商品の流れを
示すブロック図である。
【図8】本発明の販売システムを会員制販売システムに
適用した場合における契約期間満了後の処理の一例を示
したブロック図である。
【図9】本発明の実施の形態1または2にかかわる販売
システムを会員制販売システムに適用した場合のシステ
ム全体の一例を示すブロック図である。
【図10】本発明の実施の形態1または2にかかわる販
売システムを会員制販売システムに適用した場合のシス
テム全体の他の一例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 通信網 2 第1の情報処理装置 3 第2の情報処理装置 4 第3の情報処理装置 22 第1グループ情報処理装置 23 記録媒体 24 第2グループ情報処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 義治 愛知県名古屋市中区葵三丁目21番19号 株 式会社メニコン内 (72)発明者 高瀬 一寿 熊本県熊本市東本町21−2−703 (72)発明者 中村 哲一 愛知県名古屋市中区葵三丁目21番19号 株 式会社メニコン内 (72)発明者 石原 晶 愛知県名古屋市中区葵三丁目21番19号 株 式会社メニコン内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信網と、該通信網を介して接続される
    複数の情報処理装置とからなり、前記複数の情報処理装
    置が、それぞれ演算処理手段、記憶手段および送受信手
    段を少なくとも1つ以上有し、前記複数の情報処理装置
    が、少なくとも第1の情報処理装置と第2の情報処理装
    置と第3の情報処理装置とからなり、前記第1の情報処
    理装置の送受信手段が、第1の情報処理装置から第2の
    情報処理装置に、登録番号、指定眼科(眼科医)、コン
    タクトレンズ代金、ケア用品代金および代金支払い期限
    に関する情報を少なくとも1つ以上転送する手段であ
    り、かつ、第1の情報処理装置から第3の情報処理装置
    に、登録番号および氏名、年令、性別に関する情報を少
    なくとも1つ以上転送する手段であり、前記第2の情報
    処理装置の送受信手段が、第2の情報処理装置から第1
    の情報処理装置に、少なくとも契約の申し込みに関する
    情報を転送する手段であり、前記第3の情報処理装置の
    送受信手段が、第3の情報処理装置から第1の情報処理
    装置に、登録番号、氏名、年令、性別、販売日、コンタ
    クトレンズ情報および眼科診断情報を少なくとも1つ以
    上転送する手段であるコンタクトレンズの販売システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記情報処理装置が表示手段をさらに有
    し、該表示手段がブラウン管および液晶表示装置のうち
    の1つである請求項1記載の販売システム。
  3. 【請求項3】 前記情報処理装置が入力手段をさらに有
    し、該入力手段がキーボード、スキャナー、マウス、バ
    ーコード読み取り装置である請求項1記載の販売システ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記記憶手段が読みだし専用メモリおよ
    びランダムアクセスメモリからなる請求項1記載の販売
    システム。
  5. 【請求項5】 前記送受信手段が変復調装置である請求
    項1記載の販売システム。
  6. 【請求項6】 通信網と、該通信網を介して接続される
    複数の情報処理装置と、携帯可能な記録媒体とからな
    り、前記複数の情報処理装置が、前記携帯可能な記録媒
    体にデータを書き込む手段、前記携帯可能な記録媒体か
    らデータを読み出す手段、演算処理手段、記憶手段およ
    び送受信手段を少なくとも1つ以上有し、前記複数の情
    報処理装置が、用途別に少なくとも第1のグループおよ
    び第2のグループに分けられ、前記第1のグループがコ
    ンタクトレンズ販売者にかかわる施設に設置された情報
    処理装置からなり、前記第2のグループが指定眼科(眼
    科医)に設置された情報処理装置からなり、前記第2の
    グループに含まれる情報処理装置が、第2のグループに
    含まれる情報処理装置が設置された指定眼科(眼科医)
    及びコンタクトレンズ販売店でのコンタクトレンズ使用
    者の診察結果に基づきえられた、コンタクトレンズ使用
    者の氏名、年令、性別、診察日、眼科診断情報、コンタ
    クトレンズ情報およびコンタクトレンズの販売日に関す
    るデータを少なくとも1つ以上記憶するとともに、第1
    のグループに含まれる情報処理装置に通信網を介して前
    記データを少なくとも1つ以上送信するものであり、前
    記第1のグループに含まれる情報処理装置が、前記デー
    タを処理および管理し、データに基づき登録番号を決定
    し、前記携帯可能な記録媒体に前記データおよび登録番
    号を少なくとも1つ以上記録し、前記診察日およびコン
    タクトレンズの販売日及びコンタクトレンズの種類に基
    づきコンタクトレンズの交換時期を決定するとともに、
    前記コンタクトレンズの交換時期に、少なくともコンタ
    クトレンズの交換時期に関する情報がコンタクトレンズ
    使用者に供給されるようにするものであるコンタクトレ
    ンズの販売システム。
  7. 【請求項7】 前記第2のグループに含まれる情報処理
    装置のみが、眼科診断情報およびコンタクトレンズ情報
    を修正する手段を有する請求項6記載の販売システム。
  8. 【請求項8】 前記携帯可能な記録媒体が、特定のコン
    タクトレンズ使用者によって使用可能な記録媒体である
    請求項6記載の販売システム。
  9. 【請求項9】 前記携帯可能な記録媒体それぞれが1つ
    のパスワードを有する請求項6記載の販売システム。
  10. 【請求項10】 前記複数の情報処理装置が、すべての
    携帯可能な記録媒体からデータを読みだすこと、およ
    び、すべての携帯可能な記録媒体にデータを書き込むこ
    とが可能な情報処理装置である請求項6記載の販売シス
    テム。
  11. 【請求項11】 前記情報処理装置が表示手段をさらに
    有し、該表示手段がブラウン管および液晶表示装置のう
    ちの1つである請求項6記載の販売システム。
  12. 【請求項12】 前記情報処理装置が入力手段をさらに
    有し、該入力手段がキーボード、スキャナー、マウス、
    バーコード読み取り装置である請求項6記載の販売シス
    テム。
  13. 【請求項13】 前記記憶手段が読みだし専用メモリお
    よびランダムアクセスメモリからなる請求項6記載の販
    売システム。
  14. 【請求項14】 前記送受信手段が変復調装置である請
    求項6記載の販売システム。
JP34876798A 1997-12-12 1998-12-08 コンタクトレンズの販売方法 Expired - Lifetime JP4249829B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34876798A JP4249829B2 (ja) 1997-12-12 1998-12-08 コンタクトレンズの販売方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-343306 1997-12-12
JP34330697 1997-12-12
JP34876798A JP4249829B2 (ja) 1997-12-12 1998-12-08 コンタクトレンズの販売方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005340488A Division JP2006155618A (ja) 1997-12-12 2005-11-25 コンタクトレンズの販売システム
JP2008310662A Division JP4335965B2 (ja) 1997-12-12 2008-12-05 コンタクトレンズの販売システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11242699A true JPH11242699A (ja) 1999-09-07
JP4249829B2 JP4249829B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=26577486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34876798A Expired - Lifetime JP4249829B2 (ja) 1997-12-12 1998-12-08 コンタクトレンズの販売方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4249829B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001059638A1 (fr) * 2000-02-14 2001-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Procede de collecte utilisant un processeur d'informations, procede de commande ou de vente
JP2002258222A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Menicon Co Ltd コンタクトレンズの販売システムおよび販売方法
JP2002259665A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Menicon Co Ltd サポート対象商品の販売システムおよび販売方法
WO2003065111A1 (fr) * 2002-02-01 2003-08-07 Menicon Co., Ltd. Lentille de contact et systeme d'examen
WO2003087755A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Menicon Co., Ltd. Systeme et procede d'assistance destine a des lentilles de contact
WO2009133588A1 (ja) * 2008-04-30 2009-11-05 株式会社メニコン 視力補正用使い捨て型コンタクトレンズの提供方法およびかかる方法の実施に際して好適に用いられる情報管理装置
JP2010205294A (ja) * 2010-05-17 2010-09-16 Menicon Co Ltd コンタクトレンズの販売方法
JPWO2009133587A1 (ja) * 2008-04-30 2011-08-25 株式会社メニコン 複数色組合せの視力補正用使い捨て型コンタクトレンズ
US8521552B2 (en) 2006-06-30 2013-08-27 Coopervision International Holding Company, Lp System and method for providing a medical device to a patient
JP2016035726A (ja) * 2014-08-05 2016-03-17 株式会社アイメディカルシステム コンタクトレンズ店舗内販売システム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001059638A1 (fr) * 2000-02-14 2001-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Procede de collecte utilisant un processeur d'informations, procede de commande ou de vente
JP4544763B2 (ja) * 2001-02-27 2010-09-15 株式会社メニコン コンタクトレンズの販売方法
JP2002259665A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Menicon Co Ltd サポート対象商品の販売システムおよび販売方法
JP2002258222A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Menicon Co Ltd コンタクトレンズの販売システムおよび販売方法
WO2003065111A1 (fr) * 2002-02-01 2003-08-07 Menicon Co., Ltd. Lentille de contact et systeme d'examen
US7837327B2 (en) 2002-04-12 2010-11-23 Menicon Co., Ltd. Contact lens user support system and support method
JPWO2003087755A1 (ja) * 2002-04-12 2005-08-18 株式会社メニコン コンタクトレンズユーザのサポートシステムおよびサポート方法
WO2003087755A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Menicon Co., Ltd. Systeme et procede d'assistance destine a des lentilles de contact
US8521552B2 (en) 2006-06-30 2013-08-27 Coopervision International Holding Company, Lp System and method for providing a medical device to a patient
WO2009133588A1 (ja) * 2008-04-30 2009-11-05 株式会社メニコン 視力補正用使い捨て型コンタクトレンズの提供方法およびかかる方法の実施に際して好適に用いられる情報管理装置
JPWO2009133587A1 (ja) * 2008-04-30 2011-08-25 株式会社メニコン 複数色組合せの視力補正用使い捨て型コンタクトレンズ
JPWO2009133588A1 (ja) * 2008-04-30 2011-08-25 株式会社メニコン 視力補正用使い捨て型コンタクトレンズの提供情報管理装置
JP2010205294A (ja) * 2010-05-17 2010-09-16 Menicon Co Ltd コンタクトレンズの販売方法
JP2016035726A (ja) * 2014-08-05 2016-03-17 株式会社アイメディカルシステム コンタクトレンズ店舗内販売システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4249829B2 (ja) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3731003B2 (ja) コンタクトレンズの提供および診察システム
JP4335965B2 (ja) コンタクトレンズの販売システム
JPH11242699A (ja) コンタクトレンズの販売システム
KR20160106564A (ko) 이중기능 의료카드
US20200327570A1 (en) Funded pension processing device, funded pension processing method, funded pension processing system, and computer program thereof
TWI646437B (zh) 用於配給眼用鏡片之裝置及方法
JP2006155618A (ja) コンタクトレンズの販売システム
KR20050083781A (ko) 처방 제품의 판매 시스템 및 방법
WO2008051931A1 (en) Methods and systems for substantiation of healthcare expenses
JP4795549B2 (ja) コンタクトレンズの販売システムおよび販売方法
WO2012144642A1 (ja) コンタクトレンズ提供及び診察システム
JP2002259665A (ja) サポート対象商品の販売システムおよび販売方法
Sriyalatha Determinants of customers’ attitude towards credit card usage: lessons learned from academics in Sri Lanka
WO2018195378A1 (en) Contact lens subscription service
JP4185508B2 (ja) コンタクトレンズの提供および診察システム
US11494840B2 (en) System and method for buying and selling stocks, fractional shares, shares, commodities, and other products listed on any stock exchange
JP2006331365A (ja) コンタクトレンズおよび眼鏡の販売システム
JPH11296580A (ja) コンピュータを使用した新クレジット申込システム
Liu Examining the Effect of Payment Transparency on Pain of Paying
Mackintosh et al. The prices of prescription eyeglasses under advertising restraints
How Practice Management
KR20120076278A (ko) 콘택트렌즈 웹기반 묶음 주문/최종소비자 직배송 시스템
Esposito et al. European Union Litigation
RIGEL Patient-Proofing Your Contact Lens Practice
JP2014102860A (ja) コンタクトレンズの販売システムおよび販売方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150123

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term