JPH11242170A - マルチビーム光偏向走査装置 - Google Patents

マルチビーム光偏向走査装置

Info

Publication number
JPH11242170A
JPH11242170A JP6041798A JP6041798A JPH11242170A JP H11242170 A JPH11242170 A JP H11242170A JP 6041798 A JP6041798 A JP 6041798A JP 6041798 A JP6041798 A JP 6041798A JP H11242170 A JPH11242170 A JP H11242170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
beam light
source unit
laser
optical box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6041798A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuka Saikawa
静 齋川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6041798A priority Critical patent/JPH11242170A/ja
Publication of JPH11242170A publication Critical patent/JPH11242170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror
    • B41J2/473Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror using multiple light beams, wavelengths or colours

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、マルチ光源ユニットの回転調整を容
易に行うことができ、また回転調整後にビス固定をする
に際して、その固定前後において調整量が変化すること
のない、組立性のよいマルチビーム光偏向走査装置を提
供することを目的としている。 【解決手段】本発明は、複数本のレーザ光束を発する光
ビーム光源が回路基板によって駆動・制御され、レーザ
ホルダーによって保持されてなるマルチビーム光源ユニ
ットを備え、該マルチビーム光源ユニットを光学箱に固
定し、該光源からの複数本のレーザ光束を回転多面鏡に
より偏向するようにしたマルチビーム光偏向走査装置に
おいて、前記レーザホルダーは凸部形状または凹部形状
の回転調整用の掴み部を有し、前記マルチビーム光源ユ
ニットを光学箱にネジで固定するに際して、該掴み部を
掴んで該マルチビーム光源ユニットを回転させ、複数本
のレーザ光束の間隔を所定の間隔に調整するように構成
したことを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はレーザビームプリン
タ、デジタル複写機等に用いられる画像書き込み用のマ
ルチビーム光偏向走査装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像記録に用いられる光偏向走査
装置において、記録速度を上げる手段として、複数のレ
ーザ光束を同時に書き込む方法が知られている。その装
置の概要を図6に示す。同図において、101は複数の
レーザ光束を発するマルチビーム光源ユニットである。
ここから発せられた複数本のレーザ光束はシリンドリカ
ルレンズ102によって回転多面鏡103上において、
紙面上下方向で線状に結像される。回転多面鏡103の
図中矢印方向への回転により、複数本のレーザ光束は偏
向走査され、走査レンズ104、折り返しミラー105
を介して不図示の感光体上に結像される。また、回転多
面鏡103によって偏向走査されたレーザ光束の一部は
BD反射ミラー106によって折り曲げられ、BDセン
サー107に達し、書き出し位置検知に使われる。ま
た、上記各部品は光学箱108に納められる。
【0003】さらに、マルチビーム光源ユニット101
は図7に示すように構成される。同図において、半導体
レーザ201は複数個のレーザ光源が光軸Aに垂直に配
置されている。半導体レーザ201から発せられた複数
本のレーザ光束はコリメータレンズ202によって、図
7に示すように平行光又は規定の収束光に変換される。
半導体レーザ201はレーザ基台203に、コリメータ
レンズ202は鏡筒204にそれぞれ取付けられてい
る。レーザ基台203が光軸Aに垂直な方向(X,Y方
向)、鏡筒204が光軸Aに平行な方向(Z方向)、に
移動調整された後、レーザホルダー205に固定され
る。また、鏡筒204には感光体上のスポット形状を決
める為の光学絞り206が接着により取り付いている。
また、207は半導体レーザ201を発光させる為の駆
動回路基板である。
【0004】レーザホルダー205は円筒状の嵌合部2
05aを持っており、それを光学箱の壁108aに設け
られた嵌合部108bに嵌合させることで位置決めが行
われる。マルチビーム光源ユニット101は光学箱10
8の壁108aに取り付けられるが、その際、感光体上
に走査された複数本のレーザ光束の間隔は、マルチビー
ム光源ユニット101を光軸周りに回転させることによ
って、規定の間隔に調整される。調整方法は、駆動回路
基板207を掴んで光軸周りに回転させて調整を行い、
ビスで固定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光偏向走査装置は、前述のようにマルチビーム光源ユニ
ットを、光軸周りに回転させることによって感光体上に
走査される複数本のレーザ光束を規定の間隔に調整し、
光学箱の壁にビスで固定されているため、ビス固定をす
る時にレーザホルダーがビスの回転方向に連れまわりを
おこし、レーザホルダーが回転してしまい、感光体上
で、複数本のレーザ光束の間隔を規定の間隔に調整して
も、ビス固定の際に、その調整を狂わしてしまうという
問題がある。また、マルチビーム光源ユニットの回転調
整を行う時、駆動回路基板を掴んで回転させるが、基板
の形状が回転中心に対して非対称の形状であり、駆動回
路基板を掴んで回転調整を行うのは複雑なクランプ構成
を要し非常に難しかった。このようなことから、駆動回
路基板に回転調整用の穴を設けて、この穴を利用して回
転調整を行う方法も考えられているが、この調整方法に
おいても、駆動回路基板が必要以上に大きくなり、ま
た、大きくなった基板分のコストがかかってしまうとい
う問題がある。
【0006】そこで、本発明は、上記した従来技術の有
する課題を解決し、マルチ光源ユニットの回転調整を容
易に行うことができ、また回転調整後にビス固定をする
に際して、その固定前後において調整量が変化すること
のない、組立性のよいマルチビーム光偏向走査装置を提
供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を達
成するため、マルチビーム光偏向走査装置をつぎのよう
に構成したことを特徴とするものである。すなわち、本
発明のマルチビーム光偏向走査装置は、複数本のレーザ
光束を発する光ビーム光源が回路基板によって駆動・制
御され、レーザホルダーによって保持されてなるマルチ
ビーム光源ユニットを備え、該マルチビーム光源ユニッ
トを光学箱に固定し、該光源からの複数本のレーザ光束
を回転多面鏡により偏向するようにしたマルチビーム光
偏向走査装置において、前記レーザホルダーは凸部形状
または凹部形状の回転調整用の掴み部を有し、前記マル
チビーム光源ユニットを光学箱にネジで固定するに際し
て、該掴み部を掴んで該マルチビーム光源ユニットを回
転させ、複数本のレーザ光束の間隔を所定の間隔に調整
するように構成したことを特徴としている。また、本発
明のマルチビーム光偏向走査装置は、前記回転調整用の
掴み部が、前記光学箱と前記回路基板との間に位置し、
前記光ビーム光源の光軸と直交する方向に向けて該光学
箱より出っ張るように形成されていることを特徴として
いる。また、本発明のマルチビーム光偏向走査装置は、
前記回転調整用の掴み部が、前記回路基板よりも外側に
はみ出さない大きさであることを特徴としている。ま
た、本発明のマルチビーム光偏向走査装置は、前記マル
チビーム光源ユニットを光学箱へ固定するネジが、前記
光ビーム光源の光軸と直交しかつ該光ビーム光源の中心
を通る線上の、該光ビーム光源を中心とする対称位置に
配置されていることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、上記したように、マル
チビーム光源ユニットのレーザホルダーには、回転調整
用の凸部(もしくは凹部)形状の掴み部が設けられてい
る。マルチビーム光源ユニットが光学箱の壁に嵌合され
た後、この凸部を治具でしっかりと掴んで、マルチビー
ム光源ユニットから発せられる複数本のレーザ光束が、
感光体上で走査される際、規定の間隔になるように回転
調整を行う。本発明においては、このように複数本のレ
ーザ光束の間隔を所定の間隔に調整するためのマルチビ
ーム光源ユニットの回転調整に際して、レーザホルダに
設けられた回転調整用の掴み部を利用することができる
ので、駆動回路基板を利用していた従来のものに比し
て、駆動回路基板を小さくすることができ、また、回転
調整を容易に行うことができる。また、マルチビーム光
源ユニットは回転調整終了後に光学箱にビス固定される
が、その際、前記ユニットはビスの回転方向に回転しよ
うとする。しかしながら、この時、本発明の構成による
と、前記ユニットの凸部形状を回転調整用に用いた治具
でしっかり掴むことにより、前記ユニットをビスの回転
方向に回転しないようにすることができる。以上によ
り、本発明の構成によると、マルチ光源ユニットを回転
調整する際、回転を容易に行え、さらに前記ユニットを
ビス固定する際、その固定前後において調整量が変化す
るのを防止することができ、組立性のよい光偏向走査装
置を実現することができる。
【0009】
【実施例】以下に、本発明の実施例について説明する。 [実施例1]図1〜図3は、それぞれ本発明の実施例1
の構成を説明するための平面図、第一の側面図、第二の
側面図である。半導体レーザ1は2個のレーザ光源が光
軸Aに垂直に配置されている。半導体レーザ1から発せ
られた2本のレーザ光束はコリメータレンズ2によっ
て、平行光に変換される。半導体レーザ1はレーザ基台
3に、コリメータレンズ2は鏡筒4にそれぞれ取付けら
れている。レーザ基台3が光軸Aに垂直な方向(X,Y
方向)、鏡筒4が光軸Aに平行な方向(Z方向)、に移
動調整された後、レーザホルダー5に固定される。ま
た、7は半導体レーザ1を発光させる為の駆動回路基板
である。
【0010】レーザホルダー5には、図1、図2に示す
ように凸部形状5aが設けられており、この凸部形状5
aを掴んで回転調整が行われる。凸部形状5aは、回転
調整の時に掴んで調整されるので、掴み易い形状となっ
ている。詳しく説明すると、凸部形状5aは回転防止治
具9にて掴もうとする時、光学箱8と干渉しないよう
に、光学箱よりも右側(図1)に出っ張っている。ま
た、凸部形状5aは図の上下方向(図1)で駆動回路基
板7と十分な距離があるため、回転防止治具9で掴み易
くなっている。また、レーザホルダー5は円筒状の嵌合
部5bを持っており、それを光学箱の壁8aに設けられ
た嵌合部8bに嵌合させることでX,Y方向の位置決め
が行われる。この時、ビス固定はされず、レーザホルダ
ー5に設けられたビス固定座部分5cの外周部分の駆動
回路基板7を、押圧治具10で図中矢印方向に軽く押え
られて仮止めされる。マルチビーム光源ユニットは光軸
周りに回転させることによって、感光体上に走査された
2本のレーザ光束の間隔を規定の間隔に調整される。
【0011】つぎに、この調整方法について説明する。
マルチレーザ光源ユニットが光学箱に仮止めされた状態
で、半導体レーザ1を発光させ、2本のレーザ光束の距
離をカメラとパソコンにて測定する。測定された距離と
規定の距離との差に対して、どのくらいレーザホルダー
5を回転させれば良いかはパソコンにあらかじめプログ
ラムとして組み込まれている。よって、2本のレーザ光
束間の距離が規定の距離になるように、レーザホルダー
5は回転防止治具9によって図2矢印方向に規定量だけ
回転移動される。同時に、押圧治具10もレーザホルダ
ー5と一体的に回転移動する。マルチレーザ光源ユニッ
トを光学箱に仮止めし続けるために治具10は駆動回路
基板7を押圧しているが、その押圧力は回転調整がスム
ーズに行える軽い力である。
【0012】マルチビーム光源ユニットは回転調整が終
わったあとに、光学箱にビス固定される。ビスが固定さ
れる時、レーザホルダー5はビスの回転方向に回転しよ
うとするため、レーザホルダー5には数十Nの回転力が
働く。このような回転力がレーザホルダーに働くと、レ
ーザホルダー5が回転してしまう。上記にて調整した2
本のレーザ光束間の距離が変化して、性能を満足しなく
なる。そのため、回転調整の時だけでなく、ビス固定の
時も回転防止治具9にてレーザホルダー5の凸部形状5
aをしっかりと掴み、回転しないようにする。また、押
圧治具10はレーザホルダー5のビス固定座5c外周部
分の駆動回路基板7を押圧しているので、ビスを挿入す
るスペースがあり、押圧状態のまま、ビス固定をするこ
とができる。
【0013】このような構成にすることで、マルチビー
ム光源ユニットを回転調整する際、回転を容易に行え、
さらに前記ユニットをビス固定する際、その固定前後に
おいて調整量に変化がない光偏向走査装置を実現するこ
とができる。さらに、回転調整用に駆動回路基板に穴を
設けないので、基板の小型化となる。そして、レーザホ
ルダーに設けた凸部形状は図2において駆動回路基板よ
りも外側にはみ出さない大きさであるため、上記した小
型化が可能となる。ただし、マルチビーム光源ユニット
の大きさに特に制約のない場合には、レーザホルダーの
凸部形状を例えば、図1において、駆動回路基板より左
側に大きくなった形状でもよい。
【0014】[実施例2]図4は、本発明の実施例2の
構成を説明するための側面図で、装置の基本的な構成
は、先の図1〜図3で説明した装置と同様であるので、
同一の機能を有する部材には、同一の符号を付し説明は
省略する。図4(a)に示すように実施例1では、マル
チビーム光源ユニットを光学箱に固定するビス固定位置
を、半導体レーザに対して斜め位置に配している。これ
に対して図4(b)に示すように実施例2では、ビス固
定位置を半導体レーザに対して上下方向に配する。すな
わち、ビスは光ビーム光源の光軸と直交しかつ該光ビー
ム光源の中心を通る線上の、該光ビーム光源を中心とす
る対称位置に配置されている。実施例1、実施例2にて
ビス固定する時に、ビスからレーザホルダー5に働く力
の向きはビスから矢印の方向である。そして、回転防止
治具9に働く力と向きは、右に回転すると締っていくネ
ジだと、図4(a)中に示すAであり、実施例2におけ
る図4(b)中の力Bの方がはるかに小さい。よって、
ビス固定時に働く回転防止治具9のレーザホルダー5へ
の回転防止力は実施例1よりもはるかに小さく、治具構
成を簡単にすることが可能となる。
【0015】[実施例3]図5は、本発明の実施例3の
構成を説明するための平面図で、装置の基本的な構成
は、先の図1〜図4で説明した装置と同様であるので、
同一の機能を有する部材には、同一の符号を付し説明は
省略する。実施例1、実施例2のマルチビーム光源ユニ
ットでは、光軸Aに垂直な方向(X,Y方向)と光軸A
に平行な方向(Z方向)の調整を、レーザ基台と鏡筒を
各々移動させることで行っていた。実施例3では、鏡筒
11でX,Y、Z調整を行うマルチビーム光源ユニット
であり、レーザ基台は不要となる。このようなマルチビ
ーム光源ユニットにおいても、実施例1、実施例2と同
様にレーザホルダー12に凸部形状を設けることで同様
の効果が得られる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
マルチビーム光源ユニットに凸部(もしくは凹部)形状
の掴み部を設けることによって、マルチビーム光源ユニ
ットを回転させ、複数本のレーザ光束の間隔を所定の間
隔に調整するに際して、前記掴み部を掴んで容易に行う
ことができる。また、本発明においては、前記掴み部を
回転調整用に利用するので、従来のように回転調整のた
めに前記ユニットの駆動回路基板に穴を設ける必要がな
いため、その分駆動回路基板を小さく構成することがで
きる。また、本発明においては、マルチビーム光源ユニ
ットの回転調整終了後にビス等で該ユニットを光学箱に
固定する際、前記掴み部を治具でしっかり掴むことによ
り、該ユニットのレーザホルダーが、ビスと一緒の回転
方向に連れまわりすることを防ぐことができるから、該
ユニットの光学箱への固定前後において該ユニットの回
転調整量に変化がなく、その組立性を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1であるマルチビーム光源ユニ
ットの平面図。
【図2】図1の第一の側面図。
【図3】図1の第二の側面図。
【図4】(a)は本発明の実施例1であるマルチビーム
光源ユニットの側面図であり、(b)は本発明の実施例
2であるマルチビーム光源ユニットの側面図。
【図5】本発明の実施例3であるマルチビーム光源ユニ
ットの断面図。
【図6】従来の光偏向走査装置の全体構成を説明する斜
視図。
【図7】従来のマルチビーム光源ユニットを説明する断
面図。
【符号の説明】
5、12:レーザホルダー 5a:凸部形状 7:駆動回路基板 8:光学箱 9:回転防止治具 10:押圧治具

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数本のレーザ光束を発する光ビーム光源
    が回路基板によって駆動・制御され、レーザホルダーに
    よって保持されてなるマルチビーム光源ユニットを備
    え、該マルチビーム光源ユニットを光学箱に固定し、該
    光源からの複数本のレーザ光束を回転多面鏡により偏向
    するようにしたマルチビーム光偏向走査装置において、 前記レーザホルダーは凸部形状または凹部形状の回転調
    整用の掴み部を有し、前記マルチビーム光源ユニットを
    光学箱にネジで固定するに際して、該掴み部を掴んで該
    マルチビーム光源ユニットを回転させ、複数本のレーザ
    光束の間隔を所定の間隔に調整するように構成したこと
    を特徴とするマルチビーム光偏向走査装置。
  2. 【請求項2】前記回転調整用の掴み部は、前記光学箱と
    前記回路基板との間に位置し、前記光ビーム光源の光軸
    と直交する方向に向けて該光学箱より出っ張るように形
    成されていることを特徴とする請求項1に記載のマルチ
    ビーム光偏向走査装置。
  3. 【請求項3】前記回転調整用の掴み部は、前記回路基板
    よりも外側にはみ出さない大きさであることを特徴とす
    る請求項2に記載のマルチビーム光偏向走査装置。
  4. 【請求項4】前記マルチビーム光源ユニットを光学箱へ
    固定するネジは、前記光ビーム光源の光軸と直交しかつ
    該光ビーム光源の中心を通る線上の、該光ビーム光源を
    中心とする対称位置に配置されていることを特徴とする
    請求項1〜3のいずれか1項に記載のマルチビーム光偏
    向走査装置。
JP6041798A 1998-02-25 1998-02-25 マルチビーム光偏向走査装置 Pending JPH11242170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041798A JPH11242170A (ja) 1998-02-25 1998-02-25 マルチビーム光偏向走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041798A JPH11242170A (ja) 1998-02-25 1998-02-25 マルチビーム光偏向走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11242170A true JPH11242170A (ja) 1999-09-07

Family

ID=13141612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6041798A Pending JPH11242170A (ja) 1998-02-25 1998-02-25 マルチビーム光偏向走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11242170A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1316284C (zh) * 2003-11-01 2007-05-16 三星电子株式会社 多光束光源单元,激光扫描装置和装配方法
US7277112B2 (en) 2003-11-05 2007-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-beam light source unit and laser scanning unit having the same structure
JP2008064818A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2012083470A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 光源装置
US9329520B2 (en) 2013-11-21 2016-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Multibeam light source unit, method of adjusting the same, light scanning unit, and electrophotography type image forming apparatus
JP2018036441A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び光走査装置を備えた画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1316284C (zh) * 2003-11-01 2007-05-16 三星电子株式会社 多光束光源单元,激光扫描装置和装配方法
US7277112B2 (en) 2003-11-05 2007-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-beam light source unit and laser scanning unit having the same structure
JP2008064818A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2012083470A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 光源装置
US9329520B2 (en) 2013-11-21 2016-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Multibeam light source unit, method of adjusting the same, light scanning unit, and electrophotography type image forming apparatus
JP2018036441A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び光走査装置を備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002244062A (ja) レーザ装置、レーザ走査装置、画像形成装置及びレーザ装置におけるレンズ位置調整方法
EP0987114B1 (en) Multi-beam scanning apparatus
JP2004271906A (ja) 走査式光学装置
JP2000105347A (ja) マルチビ―ム光源装置、マルチビ―ム走査装置および画像形成装置
JPH0882759A (ja) 走査光学装置
JP3334447B2 (ja) 光走査装置の光軸調整方法、光軸調整装置、及び光走査装置
JPH11242170A (ja) マルチビーム光偏向走査装置
JP4109878B2 (ja) 走査光学装置
JPH1010447A (ja) 光走査装置
JPH1164755A (ja) レーザー光源及び該光源のピント調整装置及び走査光学系
JP4693438B2 (ja) 走査光学装置および画像形成装置
JP2008009285A (ja) 光走査装置、及び光走査装置の組立方法
JPH1172728A (ja) マルチビーム偏向走査装置
JP2000075227A (ja) マルチビーム光源装置
JP4463906B2 (ja) マルチビーム走査装置の組み立て方法
JPH10319336A (ja) マルチビーム光源装置およびこれを用いた光偏向走査装置
JP2004045808A (ja) 光偏向装置
JPH1138342A (ja) マルチビーム偏向走査装置
JPH1158829A (ja) レーザー光源装置
JP4336405B2 (ja) 光ビーム走査装置
JP2004258173A (ja) 光学走査装置
JP2001174731A (ja) マルチビーム光源装置及びマルチビーム走査装置
JP3520151B2 (ja) マルチビーム走査装置
JP2000258710A (ja) 光源装置
JP2001100129A (ja) 光書き込み走査装置