JPH11241354A - マンホールのインバート継手 - Google Patents

マンホールのインバート継手

Info

Publication number
JPH11241354A
JPH11241354A JP10039966A JP3996698A JPH11241354A JP H11241354 A JPH11241354 A JP H11241354A JP 10039966 A JP10039966 A JP 10039966A JP 3996698 A JP3996698 A JP 3996698A JP H11241354 A JPH11241354 A JP H11241354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
invert
gutter
manhole
joint
sewage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10039966A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Otsuga
則男 大津賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10039966A priority Critical patent/JPH11241354A/ja
Publication of JPH11241354A publication Critical patent/JPH11241354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合成樹脂で樋を形成したインバート継手をマ
ンホールの内壁に正確かつ容易に固定でき、生コンクリ
ートを打ち込んだ後に樋が浮き上がって変形することを
防止できるインバート継手の提供。 【解決手段】 マンホールMの底に打設されるコンクリ
ート基盤の上面に設置されるインバート流路を形成する
ためのインバート継手1であって、下水流入口12と下
水流出口13との間のインバート流路の長さより幾分短
い樹脂製インバート樋2と、その両端に成形したフラン
ジ21、22と、該フランジ21、22に螺合させた複
数のボルト24とを備え、ボルト24を回すと各ボルト
24の先端が下水流入口12または下水流出口13の周
囲のマンホールMの内壁面に当接し、インバート樋2が
固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、汚水または雨水
用マンホール内において下水流入管と下水流出管とを接
続させる流路を形成するためのインバート継手に関す
る。
【0002】
【従来の技術】マンホールの底には、下水の流れを阻害
したり異物が堆積しないように流水面が滑らかなインバ
ートを形成する必要がある。打設したコンクリート基盤
の上にモルタルでインバートを形成する従来の工事方法
(工法)は、熟練が必要であるとともに作業員の足場の
確保が困難で作業が難しく、かつコンクリート基盤が硬
化するまでモルタルの工事ができないため施行に時間が
かかっていた。
【0003】このため、既製品のコンクリートブロック
でインバートを形成する工法が提案されている。しかる
に、コンクリートブロックは、大重量であるとともに、
マンホールの口から底に降ろすことが危険を伴うととも
に困難であり、マンホールの設置前にコンクリートブロ
ックを据付けておく必要がある。また、この工法では、
下水本管の位置がずれたときにはインバートを変更する
工事が必要となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の合成樹脂で樋構
造を形成したインバート継手工法は、従来工法の欠点を
解決するものであるが、つぎの問題がある。 イ)インバート継手をマンホール内に固定する手段がな
いため、工事中にインバート継手の位置を、下水の流入
口と流出口などに正確に合わせて保持しておくことがで
きない。 ロ)インバート継手の下方の空間に生コンクリートを打
ち込む作業において、インバート継手に浮力が加わるた
め、合成樹脂製の樋が浮き上がり、設計した方向や傾斜
を有する流路が形成できない。 ハ)インバート継手の設定のために作業員がインバート
継手の上に乗って生コンクリートの打設作業をすること
ができない。
【0005】この発明の目的は、合成樹脂で樋を形成し
たインバート継手をマンホールの内壁に確実に固定で
き、コンクリート打設作業が容易に行え、かつ生コンク
リートを打ち込み中や打ち込み後に樋が浮き上がって変
形することを防止できるインバート継手の提供にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、マン
ホールの底に打設される基礎コンクリートの上面に設置
され、マンホールの内周壁に開口した下水の流入口と流
出口とを滑らかに連結するインバート流路を形成するた
めのインバート継手であって、前記流入口と流出口との
間のインバート流路の長さより幾分短い樹脂製、コンク
リート製または陶管製のインバート樋と、該インバート
樋の1または複数の端部に成形したフランジと、該フラ
ンジに螺合させた1または複数のネジとを備え、前記ネ
ジを回すと各ネジの先端が前記流入口または流出口の周
囲の前記マンホールの内壁面に当接し、前記インバート
樋が前記マンホールの内壁面に固定されることを特徴と
する。
【0007】
【発明の作用・効果】この発明では、ネジを回すという
簡単な作業で樹脂製のインバート継手をマンホールの内
周壁に固定できる。このため、生コンクリートをインバ
ート継手とマンホールの内周壁との隙間から打設する工
事中および工事後において、インバート継手の位置がず
れたり、浮き上がりにより流路の方向や傾斜が変わると
いう不具合を防止できる。
【0008】請求項2に記載の構成では、湾曲したイン
バート樋に、長さ調整ネジを有する支持棒を取り付け、
支持棒を略Y字形に配してインバート樋をマンホールの
内壁面に締結している。湾曲したインバート樋の固定に
有効であり、上記と同様の作用、効果が得られる。な
お、インバート樋が大型であったり曲率が大きい場合に
は、複数の支持棒を付設する。
【0009】請求項4に記載の構成では、インバート樋
の下面に長さ調整ネジ付き脚柱を設けているので、高さ
の調節が容易にできるとともにインバート継手に作業者
が乗ってコンクリート打設作業が可能となる。請求項5
に記載の構成では、樹脂で樋を成形することが容易にな
るとともに、運搬に便利であり、組み合わせにより色々
な形状のインバートに適用できる。また、インバート樋
が大きくマンホールの口が小さい場合には、マンホール
内で組み付けできる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1〜図4は、この発明の第1実
施例にかかるインバート継手1を示し、コンクリート製
の円筒状構造物であるマンホールMの底部に打設された
コンクリート基盤11(図2参照)の上面に設置され
て、下水の流れを阻害したり異物が堆積しないように流
水面が滑らかなインバート流路を形成する。マンホール
Mの側壁には、下水配管の取り回し設計に応じて所定の
方位および一定の水準差を有して円形断面の横穴H、H
が削孔されている。
【0011】この実施例では、横穴H、Hは、穴の中心
がマンホールMの中心を通って対向して形成されてい
る。横穴H、Hには、下水本管P、Pの端部が差し込ま
れて水密的に連結されており、下水流入口12および下
水流出口13となっている。下水本管Pとしては、ヒュ
ーム管、陶管、塩化ビニル管などが用途に応じて適宜に
使用される。インバート継手1は、下水流入口12およ
び下水流出口13を緩い傾斜を保持して滑らかに連結す
る。
【0012】インバート継手1は、塩化ビニル、FRP
などの樹脂で形成された円弧(逆アーチ)状断面を有す
るインバート樋2を有する。インバート樋2は、下水流
入口12と下水流出口13との間のインバート流路の長
さより幾分短く形成されており、両端部の外側面には樹
脂でインバート樋2と一体成形されたフランジ21、2
2が両側に突設されている。なお、フランジ21または
22は、図3の(ロ)に示す如く、インバート樋2と一
体成形された略L字形断面の突条1a、1bを向い合せ
に形成し、逆T字形の断面を有する鉄製または樹脂製の
フランジ板21、22を嵌め込んで形成してもよい。
【0013】フランジ21、22には、ネジ穴23が形
成され、各ネジ穴23にはボルト24が螺合されてい
る。各ボルト24は、スパナなどの工具で回しねじ込む
ことにより、インバート樋2の両端面1A、1Bから外
に突出して下水流入口12および下水流出口13の周囲
のマンホールMの内壁面に当接する。フランジ21、2
2は、いずれか一方であっても良く、インバート樋2の
端部の外周面の全周に沿って半鍔状のフランジも採用で
きる。また、フランジ21、22に多数のネジ穴23を
形成して多数のボルト24を螺合させてもよい。ボルト
24は一本のみであっても良く、螺合により締結できる
ものであれば他の型式のネジも使用できる。
【0014】インバート樋2の下面には、所定数の脚柱
3が列設されている。脚柱3は、この実施例では頭部が
インバート樋2の底壁内に埋め込まれて固着された脚ネ
ジ31と、各脚ネジ31の下端に螺合された袋ナット状
の足部材32からなる。脚柱3は、袋ナット状の足部材
32をスパナなどの工具で回すことにより、長さを増減
でき、インバート樋2の高さの調節が可能となる。脚柱
3の数および装着位置は、インバート樋2の大きさ、形
状などにより適宜設定される。なお、脚柱3はネジの螺
合を利用して長さが伸縮できる構造であれば他の形状の
外ねじと内ねじとの組み合わせも採用できる。
【0015】この実施例では、インバート樋2は、流入
口樋2A、中間樋2Bおよび流出口樋2Cに3分割され
ており、接着により接合されて一体化されている。フラ
ンジ21、22は流入口樋2Aおよび流出口樋2Cの端
部に形成され、脚柱3は流入口樋2A、中間樋2Bおよ
び流出口樋2Cの下面の中心に各1本づつ、計3本設け
られている。
【0016】このインバート樋2の3分割により、イン
バート樋2を製造する際に使用する型の製作が容易にな
る。また、各樋を適宜組み合わせることにより、たとえ
ば長さが異なったり、曲率が異なる多数のインバート継
手を、比較的少数の部品で形成できる。さらに、各樋は
小型であるため運搬に便利であるとともに、マンホール
Mの入口が小さい場合には3分割のままマンホールM内
に持込み、内部で組み付けできる利点がある。
【0017】接合部の構造は、図4に示す如く、接合す
る樋の一方の端部に形成した下側(外側)薄肉部25
と、他方に形成した上側(内側)薄肉部26とを重ね、
薄肉部25または薄肉部26のいずれか一方に周設した
突起27と他方に周設した凹所28とを嵌め合わせて、
接着剤で固着する。なお、2分割または4分割以上に分
割してもよく、樋の幅が大きいときは、図5に示す第2
実施例の如く、長手方向にも分割して2a〜2fのよう
に6分割にすることも可能である。
【0018】このインバート継手1は、つぎの手順で製
造、組み付けされ、マンホールMの底のインバート流路
の形成に使用される。 イ)マンホールM、下水本管P、横穴Hの位置および寸
法に応じて、予め工場で型を製造し、流入口樋2A、中
間樋2Bおよび流出口樋2Cを成形するとともにボルト
24、脚柱3を取り付ける。 ロ)マンホールMの底の所定の位置に煉瓦、コンクリー
トブロックなどの支持部材Bを下水流入口12、下水流
出口13および脚柱3に合わせて設置し、マンホールM
の内または外で接合して一体化したインバート樋2を支
持部材Bの上に設置する。
【0019】ハ)足部材32を回してインバート樋2の
高さを調節するとともに、ボルト24を回してボルト2
4の先端を下水流入口12および下水流出口13の周囲
のマンホールMの内壁面に圧接させる。 ニ)これにより、インバート継手1は、マンホールMの
側壁に固定されるので、隙間から生コンクリートをマン
ホールMの底に流し込み、コンクリート基盤11を成形
する。 ホ)モルタルでコンクリート基盤11の表面およびフラ
ンジ21、22とマンホールMの壁面との隙間を成形す
る。
【0020】この実施例では、工場で流入口樋2A、中
間樋2Bおよび流出口樋2Cを設計、製造するので、生
産性が高くかつ精密なインバート樋2を低コストに製造
できる。また、脚柱3を設けているので、インバート継
手1の上に乗ってモルタルでコンクリート基盤11の表
面およびフランジ21、22とマンホールMの壁面との
隙間を成形する作業が可能である。
【0021】図6は第3実施例を示す。この実施例で
は、マンホールMの下水流入口12および下水流出口1
3が角度を有して形成されている。このためインバート
継手1は、インバート樋2の中間部が滑らかに湾曲した
湾曲樋2Dとなっており、湾曲樋2Dには支持棒4が取
り付けられている。支持棒4は、ナット41およびネジ
棒42の螺合により長さが調整できるようになってお
り、インバート樋2に対し略Y字形に配されてインバー
ト樋2を側方から支持する。
【0022】このインバート継手1は、ボルト24とと
もにナット41を回すことによりマンホールMの内壁に
固定される。なお、湾曲樋2Dの曲率が大きいときな
ど、一本の支持棒4で固定することが困難である場合
は、支持棒4を複数本使用する。支持棒4の構造は、ネ
ジの螺合を利用して長さが伸縮できる構造であれば他の
型式の外ネジと内ネジとの組み合わせが採用できる。ま
た、内ネジまたは外ネジをインバート樋2と一体成形
し、この内ネジまたは外ネジに外ネジまたは内ネジと有
する部材を螺合させて支持棒4を構成してもよい。
【0023】図7は第4実施例を示す。この実施例で
は、マンホールMの2つの下水流入口12、12および
1つの下水流出口13が角度を有して形成されている。
このため、インバート樋2は、流入口樋2A、2A、三
又樋2Eおよび流出口樋2Cに4分割されて、接合、接
着により連結されている。このようにインバート樋2
は、下水配管の取り回しに応じて、所望の形状のものが
製造できる。
【0024】図8、図9は第5実施例を示す。この実施
例では、インバート樋2は、外側面の上部にコンクリー
ト基盤11内またはコンクリート基盤11の表面に埋設
または固着される縁切れ防止フィン5、5が樹脂により
一体成形されている。縁切れ防止フィン5、5には、コ
ンクリートとの結合強度を増大させるために、穴51ま
たは切り欠き52を列設することが望ましい。
【0025】また、縁切れ防止フィン5の形成は、この
実施例ではインバート樋2の両側に長手方向に連続して
設けているが、間欠的であっても、インバート樋2の片
側のみの形成であってもよい。この縁切れ防止フィン
5、5は、熱膨張率がコンクリートと異なるとともに、
接着性も低い樹脂製のインバート樋2の縁が、コンクリ
ート基盤11のコンクリートから剥離することを阻止す
る作用を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のインバート継手の正面図である。
【図2】第1実施例のインバート継手の断面図である。
【図3】第1実施例のインバート継手の平面図と、他の
実施例の要部拡大図である。
【図4】接続部の拡大図である。
【図5】第2実施例にかかるインバート継手の平面図で
ある。
【図6】第3実施例にかかるインバート継手の平面図で
ある。
【図7】第4実施例にかかるインバート継手の平面図で
ある。
【図8】第5実施例にかかるインバート継手の要部拡大
平面図である。
【図9】第5実施例にかかるインバート継手の要部拡大
断面図である。
【符号の説明】
1 インバート継手 2 インバート樋 2A 流入口樋 2B 中間樋 2C 流出口樋 3 脚柱 4 支持棒 5 縁切れ防止フィン 11 コンクリート基盤 12 下水流入口 13 下水流出口 21 フランジ 22 フランジ 24 ボルト M マンホール

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マンホールの底に打設される基礎コンク
    リートの上面に設置され、マンホールの内周壁に開口し
    た下水の流入口と流出口とを滑らかに連結するインバー
    ト流路を形成するためのインバート継手であって、 前記流入口と流出口との間のインバート流路の長さより
    幾分短い樹脂製、コンクリート製または陶管製のインバ
    ート樋と、該インバート樋の1または複数の端部に成形
    したフランジと、該フランジに螺合させた1または複数
    のネジとを備え、 前記ネジを回すと各ネジの先端が前記流入口または流出
    口の周囲の前記マンホールの内壁面に当接し、前記イン
    バート樋が前記マンホールの内壁面に固定されることを
    特徴とするインバート継手。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のインバート継手におい
    て、前記インバート樋は一方向に湾曲しており、湾曲部
    の外側壁に長さ調整ネジを有する支持棒を付設し、 前記支持棒を前記インバート樋に対して略Y字形に配し
    て前記長さ調整ネジを捩じると前記支持棒の先端が前記
    流入口と流出口との中間位置の前記マンホールの内壁面
    に圧接して前記インバート樋を前記マンホールの内壁面
    に固定することを特徴とするインバート継手。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のインバート継手におい
    て、前記支持棒を複数配したことを特徴とするインバー
    ト継手。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載のインバ
    ート継手において、前記インバート樋の下面に長さ調整
    ネジ付き脚柱を付設したことを特徴とするインバート継
    手。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載のインバ
    ート継手において、前記インバート樋は、前記フランジ
    を有する流入口樋および流出口樋と、これら流入口樋と
    流出口樋との間を連絡する1または2以上の中間樋とに
    分割されており、各樋は接着代を有する接続部で接着さ
    れていることを特徴とするインバート継手。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載のインバ
    ート継手において、前記インバート樋は、外側面に基礎
    コンクリート内または基礎コンクリートの表面に埋設ま
    たは固着される縁切れ防止フィンを有することを特徴と
    するインバート継手。
JP10039966A 1998-02-23 1998-02-23 マンホールのインバート継手 Pending JPH11241354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039966A JPH11241354A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 マンホールのインバート継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039966A JPH11241354A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 マンホールのインバート継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11241354A true JPH11241354A (ja) 1999-09-07

Family

ID=12567706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10039966A Pending JPH11241354A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 マンホールのインバート継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11241354A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015086650A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 株式会社サンリツ インバート及びインバートの施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015086650A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 株式会社サンリツ インバート及びインバートの施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100890825B1 (ko) 관 일체형 조립식 콘크리트 맨홀블럭의 성형몰드 및 이를이용한 맨홀블럭 제조방법
JPH11241355A (ja) マンホールのインバート継手
JPH11241354A (ja) マンホールのインバート継手
KR102363892B1 (ko) 원심력 사각 수로관 결합용 빗물받이, 이의 프리캐스트 상부 구체의 제조 방법 및 이를 제조하기 위한 거푸집 구조체
KR100616274B1 (ko) 개거 시공용 조립 구조물 및 개거 시공방법
JPH01223245A (ja) コンクリート壁工法
JP6045418B2 (ja) 排水スリーブ設置用治具
JP2544040B2 (ja) トンネル曲線部の六角形コンクリ―トセグメント
JP2606783B2 (ja) インバートブロック
KR101878437B1 (ko) 인버터 타입 맨홀용 성형틀
JP2015086650A (ja) インバート及びインバートの施工方法
KR200286055Y1 (ko) 건축물의 철근 배치용 스페이서 겸 앵커 볼트 고정구
KR200268599Y1 (ko) 맨홀 연결 우·오수관 높이조정구조
JPH108714A (ja) インバート打設用型枠
CN209523469U (zh) 一种砌体马牙槎浇筑支模工具
KR100750344B1 (ko) 상수도 제수변 맨홀
JP3201845B2 (ja) 組立式マンホール
JPH07207688A (ja) マンホール用インバート、及びマンホール底壁の施工方法
JP3052276U (ja) 角型ドレンの施工用固定装置
JPS6340582Y2 (ja)
JPH0745689Y2 (ja) 建物床の排水型枠構造
JP2001123517A (ja) 下水道マンホールのインバート施工方法
JP2000257099A (ja) 下水用マンホールのインバート構造
KR200388842Y1 (ko) 프리캐스트 맨홀 구조물
JP2023052860A5 (ja)