JPH11240874A - ジカルボニルフロキサン化合物及びそれを有効成分とする農園芸用の殺菌剤 - Google Patents

ジカルボニルフロキサン化合物及びそれを有効成分とする農園芸用の殺菌剤

Info

Publication number
JPH11240874A
JPH11240874A JP10041516A JP4151698A JPH11240874A JP H11240874 A JPH11240874 A JP H11240874A JP 10041516 A JP10041516 A JP 10041516A JP 4151698 A JP4151698 A JP 4151698A JP H11240874 A JPH11240874 A JP H11240874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
compound
furoxan
group
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10041516A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Takahashi
和文 高橋
Toshifusa Tanaka
敏房 田中
Yasuhisa Fukuda
泰久 福田
Takaaki Kuwata
孝明 桑田
Tomoya Noritake
智哉 則武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP10041516A priority Critical patent/JPH11240874A/ja
Publication of JPH11240874A publication Critical patent/JPH11240874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ジカルボニルフロキサン化合物を有効成分と
する農園芸用の殺菌剤を提供する。 【解決手段】 下記式(1) 〔式中、R1 及びR2 は、それぞれ独立して、非置換も
しくは置換基としてハロゲン原子,C1〜4のアルコキ
シ基,C1〜4のアルキル基又はC1〜4のハロアルコ
キシ基を有するフェニル基,3,4−メチレンジオキシ
フェニル基,ナフチル基;C1〜12のアルキル基,C
3〜6のシクロアルキル基,チエニル基或いはフリル基
を表す。〕で示されるジカルボニルフロキサン化合物を
有効成分として含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はジカルボニルフロキ
サン化合物及びそれを有効成分として含有することを特
徴とする農園芸用の殺菌剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明の新規なジカルボニルフロキサン
化合物は知られておらず、また、本発明の新規なジカル
ボニルフロキサン化合物を含むジカルボニルフロキサン
化合物が農園芸用の殺菌作用を示すことについても知ら
れていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ジカ
ルボニルフロキサン化合物を有効成分とする農園芸用の
殺菌剤を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の課
題を解決するために検討した結果、ジカルボニルフロキ
サン化合物を有効成分とする薬剤が、農園芸用の殺菌剤
に有効であることを見い出し、本発明を完成した。即
ち、本発明は、新規化合物であるビス(3,4−ジメト
キシベンゾイル)フロキサン、ビス(3,4−メチレン
ジオキベンゾイル)フロキサン、ビス(4−ジフルオロ
メトキシベンゾイル)フロキサン、ビス(3−テノイ
ル)フロキサン、ビス(ヘプタノイル)フロキサン及び
ビス(デカノイル)フロキサンのジカルボニルフロキサ
ン化合物を含む 次式(1):
【0005】
【化2】
【0006】〔式中、R1 及びR2 は、それぞれ独立し
て、非置換もしくは置換基としてハロゲン原子,炭素原
子数1〜4個のアルコキシ基,炭素原子数1〜4個のア
ルキル基又は炭素原子数1〜4個のハロアルコキシ基を
有するフェニル基;3,4−メチレンジオキシフェニル
基;ナフチル基;炭素原子数1〜12個のアルキル基;
炭素原子数3〜6個のシクロアルキル基;チエニル基或
いはフリル基を表す。〕で示されるジカルボニルフロキ
サン化合物を有効成分とすることを特徴とする農園芸用
殺菌剤に関するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。前記の式(1)で示される化合物〔以下、化合物
(1)とも称する。〕のR1及びR2 は、次の通りであ
る。R1 及びR2 は、それぞれ独立して、フェニル基、
3,4−メチレンジオキシフェニル基、ナフチル基、炭
素原子数1〜12個のアルキル基、炭素原子数3〜6個
のシクロアルキル基、チエニル基、又はフリル基である
が;好ましくは、R 1 及びR2 は同一である。
【0008】フェニル基は、非置換もしくは置換基とし
てハロゲン原子,炭素原子数1〜4個のアルコキシ基,
炭素原子数1〜4個のアルキル基又は炭素原子数1〜4
個のハロアルコキシ基を有する。置換基のハロゲン原子
は、塩素原子,臭素原子,フッ素原子,ヨウ素原子であ
るが;好ましくは、塩素原子,フッ素原子である。そし
て、置換基の位置は特に限定されないが、2,3及び/
又は4位であり、好ましくは2,3又は4位である。置
換基の炭素原子数1〜4個のアルコキシ基は、直鎖状ま
たは分岐状のものであるが;好ましくは、メトキシ基で
ある。そして、置換基の位置は特に限定されないが、好
ましくは3及び/又は4位である。置換基の炭素原子数
1〜4個のアルキル基は、直鎖状または分岐状のもので
あるが;好ましくは、メチル基である。そして、置換基
の位置は特に限定されないが、好ましくは4位である。
【0009】置換基の炭素原子数1〜4個のハロアルコ
キシ基は、塩素原子,臭素原子,フッ素原子,ヨウ素原
子などのハロゲン原子を有する直鎖状または分岐状のも
のであるが;好ましくは、ハロゲン原子がフッ素原子で
あるものであり;さらに好ましくは、CHF2 O・であ
る。そして、置換基の位置は特に限定されないが、好ま
しくは4位である。ナフチル基は、好ましくは2−ナフ
チル基である。炭素原子数1〜12個のアルキル基は、
直鎖状または分岐状のものであるが;好ましくは、炭素
原子数が4〜9個のものであり;さらに好ましくは、t
−C49 ,n−C6 13,n−C9 19である。炭素
原子数3〜6個のシクロアルキル基は、好ましくはc−
3 5 である。チエニル基は、好ましくは3−チエニ
ル基である。フリル基は、好ましくは2−フリル基であ
る。
【0010】新規化合物であるビス(3,4−ジメトキ
シベンゾイル)フロキサン、ビス(3,4−メチレンジ
オキベンゾイル)フロキサン、ビス(4−ジフルオロメ
トキシベンゾイル)フロキサン、ビス(3−テノイル)
フロキサン、ビス(ヘプタノイル)フロキサン及びビス
(デカノイル)フロキサンのジカルボニルフロキサン化
合物を含む化合物(1)とそれらの物性を、後述の表1
及び表2に例示する。
【0011】本発明の化合物(1)については、すでに
種々の合成法が報告されており、例えば、J.Hete
rocyclic Chem.,29,87(199
2).に記載された方法に準じて、対応するメチルケト
ン体から合成できる。メチルケトン体はそれ自体公知で
あり、市販品、もしくは文献に記載された方法により合
成することによって得ることができる。
【0012】本発明の化合物(1)で防除効果が認めら
れる農園芸用の病原菌としては、例えば、キュウリべと
病,キュウリ灰色かび病,イネいもち病,コムギ赤さび
病,大麦うどんこ病,トマト疫病,ブドウべと病,イネ
ばか苗病,イネ籾枯細菌病などを挙げることができる。
本発明の農園芸用の殺菌剤は、化合物(1)の範疇に入
る具体的な化合物の1種以上を有効成分として含有する
ものである。化合物(1)は、これだけで使用すること
もできるが、通常は常法によって、担体,界面活性剤,
分散剤,補助剤などを配合(例えば、粉剤,乳剤,微粒
剤,粒剤,水和剤,油性の懸濁液,エアゾールなどの組
成物として調製する)して使用することが好ましい。
【0013】担体としては、例えば、タルク,ベントナ
イト,クレー,カオリン,ケイソウ土,ホワイトカーボ
ン,バーミキュライト,消石灰,ケイ砂,硫安,尿素な
どの固体担体;炭化水素(ケロシン,鉱油など)、芳香
族炭化水素(ベンゼン,トルエン,キシレンなど)、塩
素化炭化水素(クロロホルム,四塩化炭素など)、エー
テル類(ジオキサン,テトラヒドロフランなど)、ケト
ン類(アセトン,シクロヘキサノン,イソホロンな
ど)、エステル類(酢酸エチル,エチレングリコールア
セテート,マレイン酸ジブチルなど)、アルコール類
(メタノール,n−ヘキサノール,エチレングリコール
など)、極性溶媒(ジメチルホルムアミド,ジメチルス
ルホキシドなど)、水などの液体担体;空気,窒素,炭
酸ガス,フレオンなどの気体担体(この場合には、混合
噴射することができる)などを挙げることができる。
【0014】本剤の動植物への付着,吸収の向上,薬剤
の分散,乳化,展着などの性能を向上させるために使用
できる界面活性剤や分散剤としては、例えば、アルコー
ル硫酸エステル類,アルキルスルホン酸塩,リグニンス
ルホン酸塩,ポリオキシエチレングリコールエーテルな
どを挙げることができる。そして、その製剤の性状を改
善するためには、例えば、カルボキシメチルセルロー
ス,ポリエチレングリコール,アラビアゴムなどを補助
剤として用いることができる。本剤の製造では、前記の
担体,界面活性剤,分散剤及び補助剤をそれぞれの目的
に応じて、各々単独で又は適当に組み合わせて使用する
ことができる。本発明の化合物(1)を製剤化した場合
の有効成分濃度は、乳剤では通常1〜50重量%,粉剤
では通常0.3〜25重量%,水和剤では通常1〜90
重量%,粒剤では通常0.5〜10重量%,油剤では通
常0.5〜5重量%,エアゾールでは通常0.1〜5重
量%である。これらの製剤を適当な濃度に希釈して、そ
れぞれの目的に応じて、植物茎葉,土壌,水田の水面に
散布するか、又は直接施用することによって各種の用途
に供することができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例によって具体的に説明
する。なお、これらの実施例は、本発明の範囲を限定す
るものではない。 実施例1〔化合物(1)の合成〕 (1)ビス(3,4−メチレンジオキシベンゾイル)フ
ロキサン〔化合物6〕の合成 3,4−メチレンジオキシアセトフェノン3.0gを酢
酸4.2mlに溶解し、室温撹拌下、亜硝酸ナトリウム
0.25g、硝酸(d=1.38)3.6ml及び酢酸
6.9mlの混合物を徐々に加え、3.5時間60℃で
加熱撹拌した。反応終了後、反応混合物を飽和炭酸水素
ナトリウムー氷水の混合物に注ぎ、クロロホルムで抽出
した。クロロホルム溶液を水で洗浄し、無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後に溶媒を減圧下で留去した。得られた
油状物をカラムクロマトグラフィー(ワコーゲルC20
0,トルエン:酢酸エチル=19:1溶出)で精製する
ことによって、黄色粘稠油状物である新規の目的化合物
を0.86g得た。
【0016】1H−NMR(CDCl3 ,δppm) 6.10−6.14(m,4H),6.86−6.96
(m,2H),7.16−7.94(m,4H)
【0017】(2)ビス(ヘプタノイル)フロキサン
〔化合物10〕の合成 3−オクタノン3.0gを酢酸10mlに溶解し、室温
撹拌下、亜硝酸ナトリウム0.32g、硝酸(d=1.
38)4.5mlを加え、30分間60℃で加熱撹拌し
た。反応終了後、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム
−氷水の混合物に注ぎ込み、クロロホルムで抽出した。
クロロホルムを水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
した後に溶媒を減圧下で留去した。得られた油状物をカ
ラムクロマトグラフィー(ワコーゲル−C200、トル
エン:酢酸エチル=19:1溶出)で精製することによ
って、微黄色透明液体である新規の目的化合物を0.4
2g得た。
【0018】(3)ビス(3−テノイル)フロキサン
〔化合物14〕の合成 3−アセチルチオフェン1.3gを酢酸2mlに溶解
し、室温撹拌下、亜硝酸ナトリウム0.15g、硝酸
(d=1.38)2ml及び酢酸4mlの混合物を徐々
に加え、6時間60℃で加熱撹拌した。 反応終了後、
反応混合物を水中に注ぎ込み、飽和炭酸水素ナトリウム
で中和し、ジクロロメタンで抽出した。ジクロロメタン
溶液を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後に
溶媒を減圧下で留去した。得られた油状物をカラムクロ
マトグラフィー(Micro Sphere Gel
D−150−60A,トルエン溶出)で精製することに
よって、白色粉末である新規の目的化合物を0.44g
得た。
【0019】(4)ビス(4−ジフルオロメトキシベン
ゾイル)フロキサン〔化合物15〕の合成 4ージフルオロメトキシアセトフェノン3.7gを酢酸
4mlに溶解し、室温撹拌下、亜硝酸ナトリウム0.3
g、硝酸(d=1.38)4ml及び酢酸8mlの混合
物を徐々に加え、6時間60℃で加熱撹拌した。反応終
了後、反応混合物を水中に注ぎ込み、飽和炭酸水素ナト
リウムで中和し、ジクロロメタンで抽出した。ジクロロ
メタン溶液を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
た後に溶媒を減圧下で留去した。得られた油状物をカラ
ムクロマトグラフィー(Micro Sphere G
el D−150−60A,トルエン溶出)で精製する
ことによって、無色油状物である新規の目的化合物を
1.7g得た。
【0020】(5)表1及び2中のその他の化合物
(1)の合成 前記(1)〜(4)に記載の方法に準じて、表1及び2中のそ
の他の化合物(1)を合成した。以上のようにして合成
した化合物(1)及びその物性を、表1及び2に示す。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】実施例2〔製剤の調製〕 (1)粒剤の調製 化合物(1)を5重量部,ベントナイト35重量部,タ
ルク57重量部,ネオペレックスパウダー(商品名;花
王株式会社製)1重量部及びリグニンスルホン酸ソーダ
2重量部を均一に混合し、次いで少量の水を添加して混
練した後、造粒、乾燥して粒剤を得た。
【0024】(2)水和剤の調製 化合物(1)を10重量部,カオリン70重量部,ホワ
イトカーボン18重量部,ネオペレックスパウダー(商
品名;花王株式会社製)1.5重量部及びデモール(商
品名;花王株式会社製)0.5重量部とを均一に混合
し、次いで粉砕して水和剤を得た。
【0025】(3)乳剤の調製 化合物(1)を20重量部及びキシレン70重量部に、
トキサノン(商品名;三洋化成工業製)10重量部を加
えて均一に混合し、溶解して乳剤を得た。
【0026】(4)粉剤の調製 化合物(1)を5重量部,タルク50重量部及びカオリ
ン45重量部を均一に混合して粉剤を得た。
【0027】実施例2〔効力試験〕 (1)トマト疫病に対する防除効力試験(予防試験) 直径6cmのプラスッチク植木鉢に1鉢あたり1本のト
マト(品種:ポンテローザ)を育成し、5葉期の幼植物
体に、化合物のアセトン溶液を、界面活性剤(0.01
%)を含む水で200ppmに希釈して1鉢当たり15
mlを散布した。散布後1日間ガラス温室で栽培し、つ
いで、トマト疫病菌遊走子懸濁液を葉の表側に噴霧接種
した。接種後、一昼夜20℃、湿室に保持した後、ガラ
ス温室内で4日間栽培し、第1〜5本葉の複小葉に現わ
れた病斑面積を調査した。効果の判定は無処理区の病斑
の程度と比較して行った。評価は、5〜0の6段階で示
し、病斑のないものは5,無処理区と比較して病斑面積
10%以下は4,20%程度は3,40%程度は2,6
0%程度は1,全体が罹病したものは0で示した.結果
を表3に示す。
【0028】
【表3】
【0029】(2)ブドウべと病に対する防除効力試験
(予防試験) 直径9cmのプラスッチク植木鉢に1鉢あたり1本のブ
ドウ(品種:ネオマスカット)を育成し、6葉期のブド
ウ苗に、化合物のアセトン溶液を、界面活性剤(0.0
1%)を含む水で40ppmに希釈して1鉢当たり10
mlを散布した。散布後1日間ガラス温室で栽培し、つ
いで、ブドウべと病菌遊走子懸濁液を葉の裏側に噴霧接
種し、2昼夜20℃、湿室に保持した後、ガラス温室内
で栽培した。接種11日後、ブドウ苗を1昼夜20℃湿
室暗黒下に保持し胞子を形成させ、ブドウ葉の裏面に形
成した胞子形成面積を病斑として調査した。効果の判定
は無処理区の病斑の程度と比較して行った。評価は、5
〜0の6段階で示し、病斑のないものは5,無処理区と
比較して病斑面積10%以下は4,20%程度は3,4
0%程度は2,60%程度は1,全体が罹病したものは
0で示した.結果を表4に示す。
【0030】
【表4】
【0031】
【発明の効果】本発明のジカルボニルフロキサン化合物
を有効成分とする農園芸用の殺菌剤は、優れた殺菌効果
を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桑田 孝明 山口県宇部市大字小串1978番地の5 宇部 興産株式会社宇部研究所内 (72)発明者 則武 智哉 山口県宇部市大字小串1978番地の5 宇部 興産株式会社宇部研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式(1): 【化1】 〔式中、R1 及びR2 は、それぞれ独立して、非置換も
    しくは置換基としてハロゲン原子,炭素原子数1〜4個
    のアルコキシ基,炭素原子数1〜4個のアルキル基又は
    炭素原子数1〜4個のハロアルコキシ基を有するフェニ
    ル基;3,4−メチレンジオキシフェニル基;ナフチル
    基;炭素原子数1〜12個のアルキル基;炭素原子数3
    〜6個のシクロアルキル基;チエニル基或いはフリル基
    を表す。〕で示されるジカルボニルフロキサン化合物を
    有効成分とすることを特徴とする農園芸用殺菌剤。
  2. 【請求項2】 請求項1の式(1)で示される化合物
    が、ビス(3,4−ジメトキシベンゾイル)フロキサ
    ン、ビス(3,4−メチレンジオキベンゾイル)フロキ
    サン、ビス(4−ジフルオロメトキシベンゾイル)フロ
    キサン、ビス(3−テノイル)フロキサン、ビス(ヘプ
    タノイル)フロキサン又はビス(デカノイル)フロキサ
    ンであるジカルボニルフロキサン化合物。
JP10041516A 1998-02-24 1998-02-24 ジカルボニルフロキサン化合物及びそれを有効成分とする農園芸用の殺菌剤 Pending JPH11240874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041516A JPH11240874A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 ジカルボニルフロキサン化合物及びそれを有効成分とする農園芸用の殺菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041516A JPH11240874A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 ジカルボニルフロキサン化合物及びそれを有効成分とする農園芸用の殺菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11240874A true JPH11240874A (ja) 1999-09-07

Family

ID=12610551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041516A Pending JPH11240874A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 ジカルボニルフロキサン化合物及びそれを有効成分とする農園芸用の殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11240874A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006138428A3 (en) * 2005-06-15 2007-05-10 Hydra Biosciences Inc Modulators of sperm hypermotility and uses thereof
US10053435B2 (en) 2015-01-14 2018-08-21 National University Corporation Kobe University Furoxan compound, and manufacturing method for same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006138428A3 (en) * 2005-06-15 2007-05-10 Hydra Biosciences Inc Modulators of sperm hypermotility and uses thereof
US10053435B2 (en) 2015-01-14 2018-08-21 National University Corporation Kobe University Furoxan compound, and manufacturing method for same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4152742B2 (ja) イネいもち病防除剤
JPH069313A (ja) イソチアゾールカルボン酸アニリド誘導体を有効成分とするイネいもち病防除剤
JPH11240874A (ja) ジカルボニルフロキサン化合物及びそれを有効成分とする農園芸用の殺菌剤
JP3181670B2 (ja) フェニルイミダゾール化合物、その製造方法及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JP2710088B2 (ja) ポリフッ化チアゾリン誘導体、その製法及び有害生物防除剤
JP4712261B2 (ja) ヒドラゾン誘導体および有害生物防除剤
JP2673848B2 (ja) アルキルアミノピリミジン誘導体、その製法及び有害生物防除剤
JPH08193078A (ja) クロモン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH07112972A (ja) ピラゾールカルボキサミド誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤
JPH05286970A (ja) 2−アシルアミノ−2−チアゾリン化合物、その製法及び有害生物防除剤
JP2007131560A (ja) フロキノリン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH11116555A (ja) 4−アニリノピリミジン誘導体及びそれを有効成分とする農園芸用の殺虫・殺ダニ・殺菌剤
JP2666099B2 (ja) 2−アシルアミノ−2−チアゾリン化合物、その製法及び有害生物防除剤
JPH07118242A (ja) フェノキシアルキルアミン誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤
JPH08295674A (ja) アルキル置換環状ウレア化合物および除草剤
JPH0665239A (ja) 2−アシルアミノ−2−チアゾリン化合物、その製法及び有害生物防除剤
JPH0687842A (ja) メトキシイミノ酢酸アミド誘導体、その製造法および該化合物を有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH04356470A (ja) 3−ベンジルオキシアルカン酸誘導体、その製造法及び除草剤
JP2001089463A (ja) ビス−イソオキサゾール誘導体及び農園芸用植物病害防除剤
JPH05255316A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JP2000186089A (ja) 5−アゾリルピリミジン誘導体、その製法及び農園芸用の殺菌剤
JPH0959110A (ja) チオアミド化合物及び農園芸用の有害生物防除剤
JPH1077273A (ja) 2−シアノピリミジン誘導体、その製造法及び農園芸用の殺菌剤
JPH0466578A (ja) 5―置換―2,4―ジフェニルピリミジン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH07138237A (ja) 4−アミノピリミジン誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070410