JPH11240480A - 車両の操向装置 - Google Patents

車両の操向装置

Info

Publication number
JPH11240480A
JPH11240480A JP4169998A JP4169998A JPH11240480A JP H11240480 A JPH11240480 A JP H11240480A JP 4169998 A JP4169998 A JP 4169998A JP 4169998 A JP4169998 A JP 4169998A JP H11240480 A JPH11240480 A JP H11240480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
connecting pipe
steering shaft
hole
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4169998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2872989B1 (ja
Inventor
Shigeyuki Iwata
茂行 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP4169998A priority Critical patent/JP2872989B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872989B1 publication Critical patent/JP2872989B1/ja
Publication of JPH11240480A publication Critical patent/JPH11240480A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】車両のステアリング軸の上端にハンドルの連結
パイプを強固に固定し、しかも組み立て作業時の作業工
数も少なくすることを課題とする。 【解決手段】前輪を支持するフロントフォークに固定さ
れたステアリング軸1にハンドル部の連結パイプ22が
嵌合連結されてなるハンドルにおいて、前記連結パイプ
22に径方向の貫通孔23が設けられ、前記ステアリン
グ軸1に径方向のねじ挿通孔12と、このねじ挿通孔1
2の一端部に位置して前記ねじ挿通孔12に直交する平
面状の座面13とが形成され、ねじ体30が前記ねじ挿
通孔12を通って前記ねじ孔24にねじ込まれ、ねじ体
30の頭部30aに連接されたカラー部31が前記座面
13に圧接されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動2輪車のよう
な車両におけるステアリング軸の上端にハンドル軸を取
り付ける操向装置に関する。
【0002】
【従来の技術】いわゆるモペット型など比較的小型の自
動2輪車の操向装置において、ステアリング軸の上端に
ハンドル部の連結パイプを固定する構造として、図6に
示す構造が知られている。また、関連技術を示すものと
して実開昭63−16284号がある。
【0003】図6の構造は、フロントフォーク(図示せ
ず)に連結されたステアリング軸1の上端面1Aに直径
方向のキー溝2(図8)を形成し、ハンドル部の連結パ
イプ5内に前記キー溝2に嵌まり込むピン3を溶接など
により固定し、かつ先端部5Aに軸方向の割り溝4を設
け、前記ピン3がキー溝2(図8)に嵌まり込むように
ステアリング軸1に前記連結パイプ5を外嵌し、十分に
差し込んだ後、図7に示すように連結パイプ5の割り溝
4を設けた先端部5Aに緊締部材6を嵌め込んで溶接
し、ボルトナット7で緊締する構成として、ステアリン
グ軸1の連結パイプ5からの抜け止め及び回り止めを図
っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ステアリン
グ軸1に連結パイプ5を嵌合する場合、作業性を良くす
るために、通常、図8に誇張して示すように、キー溝2
の幅bをピン3の外径dより大きくされている。
【0005】このため、ボルトナット7による締め付け
だけでは、ステアリング軸1と連結パイプ2との相対回
転を完全に防止することはできないことから、ステアリ
ング軸1と連結パイプ2との間に上記寸法差(b−d>
0)による図8に点線で示すような相対回転Rが生ず
る。この相対回転は、ステアリング軸1周囲では僅かで
あるが、ハンドル先端部では回転半径が大きくなるので
回転方向のずれが増幅される。
【0006】しかも、上記構造の場合、ハンドルの組み
立て時には、ステアリング軸1に連結パイプ5を取り付
けた後、緊締部材6を溶接しボルトナット7を緊締する
作業が必要となるので、作業工数が多くなる上に、ピン
3および緊締部材6の分だけ部品点数も増加する。
【0007】本発明は上記課題を解決し、ステアリング
軸とハンドルの連結パイプとを相対回転不能に固定し、
しかも、部品点数および組み立て作業時の作業工数も少
なくできる車両の操向装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の車両の操向装置は、ステアリング軸に嵌
合連結される連結パイプに径方向のねじ孔が設けられ、
前記ステアリング軸に径方向のねじ挿通孔と、このねじ
挿通孔の一端部に位置して前記ねじ挿通孔に直交する平
面からなる座面とが形成され、ねじ体が前記ねじ挿通孔
を通って前記ねじ孔にねじ込まれることにより、ねじ体
の頭部に連設されたカラー部が前記座面に圧接されてい
る。
【0009】この構成によれば、ステアリング軸を貫通
し連結パイプに螺合されたねじの頭部がステアリング軸
に形成した平面状の座面に圧接されるので、ステアリン
グ軸と連結パイプとが相対回転するのを防止できる。
【0010】また、上記の締結構造で相互の軸方向の相
対移動も防止されるので、従来のようなピンや緊締部材
も不要となり、それだけ、部品点数と作業工程が減少
し、生産性が向上する。
【0011】請求項2の車両の操向装置は、請求項1に
おけるねじ孔を連結パイプに設けた溶接ナットにより形
成している。この構成によれば、連結パイプにねじ孔を
設けるためのボス部を形成する必要がないから、連結パ
イプとして、規格品のストレートパイプを用いることが
でき、コストダウンが実現される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
について図面を参照しながら詳述する。図1は本発明の
一実施形態である車両の操向装置の要部を示す一部破断
した分解側面図、図2は同車両の操向装置を組み立てた
状態を示す要部の横断面図である。
【0013】図1において、前輪(図示せず)を支持す
るフロントフォーク10にはブラケット11を介してス
テアリング軸1が連結されている。ハンドル部20はハ
ンドルバー21とその中央部に固定された連結パイプ2
2とを有している。連結パイプ22には径方向の貫通孔
23A、23Bが同心状に設けられており、一方側(こ
の例では後ろ側)の貫通孔23Aに対向して位置するナ
ット24が連結パイプ22に溶接されている。他方側の
貫通孔23Bの内径は、一方側の貫通孔23Aよりも大
径に形成され、ナット24のねじ孔25に螺合されるね
じ30の頭部30aの下に嵌め込まれるカラー部31を
挿通できる径とされている。
【0014】この連結パイプ22と連結されるステアリ
ング軸1は、図示例の場合は中実の軸とされ、この軸1
に径方向のねじ挿通孔12と、このねじ挿通孔12の一
端部に前記ねじ挿通孔12に直交する平面状の座面13
とが形成されている。
【0015】そしてステアリング軸1の外側に連結パイ
プ22を矢印Xで示すように嵌合した後、図2に示すよ
うに、ボルトなどのねじ体30をねじ挿通孔12を通っ
てねじ孔25にねじ込み、ねじ体30の頭部30aの押
圧力によってカラー部31を前記平面状の座面13に圧
接させる。
【0016】図3に示すように車体フレーム17の前端
にはヘッドパイプ18が固定されており、前記ステアリ
ング軸1は、スラスト軸受15、16を介してヘッドパ
イプ18に回転自在に支持され、二重ナット20、21
により、上方の軸受け15に対して抜け止めされてい
る。
【0017】上記の車両の操向装置では、ねじ体30を
強く締め付けることにより、図2に示したように、ねじ
体30の頭部30aを介してカラー部31が平面からな
る座面13に強く圧接するため、ステアリング軸1は連
結パイプ22の内面に強く押しつけられて、連結パイプ
22の内面とカラー部31との間で強固に保持され、外
力が作用しても連結パイプ22との間で相対回転するこ
とはない。また、ねじ体30はステアリング軸1のねじ
挿通孔12に挿通されているから、連結パイプ22のス
テアリング軸1に対する軸方向の抜け止めもなされる。
【0018】これに対し、ステアリング軸1に平面状の
座面13を設けないでカラー部31の端面をステアリン
グ軸1に圧接させた場合は、図4 (a) に示すように、
連結パイプ22内でステアリング軸1が、ねじ挿通孔1
2とねじ体30間の径寸法差により、矢印R1で示すよ
うに相対回転する可能性があり、本発明の図2の座面1
3は、このような相対回転を阻止する。
【0019】また、ねじ孔25としてナットを用いた場
合、図4 (b) に示すように、ナット24Aを連結パイ
プ22に溶接等により固定しないと、連結パイプ22が
貫通孔23Bとカラー部11間の径寸法差によって、矢
印R2で示すように相対回転する可能性があり、本発明
の図2の溶接ナット24はこのような相対回転を阻止す
る。
【0020】このように、前記平面状の座面13と溶接
ナット24との間にねじ体30を締結する構造により、
ステアリング軸1と連結パイプ22が強固に連結固定で
きるから、図6に示した従来の連結パイプ5に取り付け
ていたピン3および緊締部材6とその溶接工程が不要と
なる。
【0021】上記実施形態では、図2に示す連結パイプ
22にねじ孔25を設けるために溶接ナット24を用い
たが、図5に示すように、連結パイプ22にボス部22
bを一体形成して、このボス部22bにねじ孔25を形
成しても良い。
【0022】また、ねじ体30として図示のように通常
のボルトを使用する他、ボルト頭部の軸方向長さの長い
アレンボルトを使用することもできる。この場合、アレ
ンボルト頭部の下部がカラー部31を兼ねるので、別部
品としてカラー部31が不要となり、部品点数が減少す
る。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
テアリング軸と連結パイプを締結するねじ体の頭部を、
ステアリング軸に形成した平面状の座面に圧接するよう
にしたので、両者は強固に連結される。また、ねじ体の
締結だけで強固に連結されるので、従来必要としていた
連結パイプのピンや緊締部材も不要となるから、従来の
車両の操向装置に比べ部品点数が少なくなり、組み立て
作業も簡略化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である車両の操向装置を示
す一部破断した分解側面図である。
【図2】同操向装置を組み立てた状態を示す要部の横断
面図である。
【図3】同操向装置の組み立てた状態を示す縦断面図で
ある。
【図4】比較例を示すもので、(a)はステアリング軸
に平面座を設けない場合、(b)はナットを溶接しない
場合をそれぞれ示す横断面図である。
【図5】本発明の他の実施形態である車両の操向装置を
示す要部の横断面図である。
【図6】従来の車両の操向装置を示す要部の縦断面図で
ある。
【図7】従来の車両の操向装置を示す要部の正面図であ
【図8】従来の車両の操向装置の要部を示す横断面図で
ある。
【符号の説明】
1…ステアリング軸、10…フロントフォーク、11…
ブラケット、12…挿通孔、13…平面状の座面、20
…ハンドル部、21…ハンドルバー、22…連結パイ
プ、23…径方向の貫通孔、23A…一方側の貫通孔、
23B…他方側の貫通孔、24…ナット、25…ねじ
孔、30…ねじ、30a…ねじの頭部、31…カラー部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前輪を支持するフロントフォークに固定
    されたステアリング軸にハンドル部の連結パイプが嵌合
    連結されてなる操向装置において、 前記連結パイプに径方向のねじ孔が設けられ、 前記ステアリング軸に、径方向のねじ挿通孔と、このね
    じ挿通孔の一端部に位置して前記ねじ挿通孔に直交する
    平面状からなる座面とが形成され、 ねじ体が前記ねじ挿通孔を通って前記ねじ孔にねじ込ま
    れることにより、ねじ体の頭部に連設されたカラー部が
    前記座面に圧接されていることを特徴とする車両の操向
    装置
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ねじ孔は連結パ
    イプに設けた溶接ナットにより形成されていることを特
    徴とする車両の操向装置
JP4169998A 1998-02-24 1998-02-24 車両の操向装置 Expired - Fee Related JP2872989B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4169998A JP2872989B1 (ja) 1998-02-24 1998-02-24 車両の操向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4169998A JP2872989B1 (ja) 1998-02-24 1998-02-24 車両の操向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2872989B1 JP2872989B1 (ja) 1999-03-24
JPH11240480A true JPH11240480A (ja) 1999-09-07

Family

ID=12615678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4169998A Expired - Fee Related JP2872989B1 (ja) 1998-02-24 1998-02-24 車両の操向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2872989B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202015002911U1 (de) * 2015-04-21 2016-07-22 Canyon Bicycles Gmbh Lenkervorbau
WO2016125729A1 (ja) * 2015-02-02 2016-08-11 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のハンドル構造
DE202018001990U1 (de) * 2018-04-18 2019-07-22 Canyon Bicycles Gmbh Vorbau-Verbindungseinrichtung sowie Fahrrad-Element
DE202019104673U1 (de) * 2019-08-26 2020-11-27 Canyon Bicycles Gmbh Vorbausystem

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5013210B2 (ja) * 2008-05-29 2012-08-29 本田技研工業株式会社 車両の操向装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016125729A1 (ja) * 2015-02-02 2016-08-11 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のハンドル構造
DE202015002911U1 (de) * 2015-04-21 2016-07-22 Canyon Bicycles Gmbh Lenkervorbau
DE202018001990U1 (de) * 2018-04-18 2019-07-22 Canyon Bicycles Gmbh Vorbau-Verbindungseinrichtung sowie Fahrrad-Element
US11110989B2 (en) 2018-04-18 2021-09-07 Canyon Bicycles Gmbh Handlebar stem connection means and bicycle element
DE202019104673U1 (de) * 2019-08-26 2020-11-27 Canyon Bicycles Gmbh Vorbausystem
US11110988B2 (en) 2019-08-26 2021-09-07 Canyon Bicycles Gmbh Handlebar stem system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2872989B1 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0479138B1 (en) Steering bearing assembly for wheeled vehicle
US20060219469A1 (en) Structure of attaching electric power steering apparatus for vehicle
JP4662041B2 (ja) 車輌の揺動アーム取付構造
JP5931138B2 (ja) 自動二輪車用ステアリングステムアセンブリ
JP2872989B1 (ja) 車両の操向装置
JP2756414B2 (ja) 軸の両端固定機構
JPH0472721B2 (ja)
US8360676B2 (en) Shaft support structure for a vehicle
JP5013210B2 (ja) 車両の操向装置
JP2001239975A (ja) ハンドルのレバーガード取付構造
JP2712281B2 (ja) シャフトドライブ式片持ちリヤフォーク
JPH1086603A (ja) ビーム式サスペンションのスピンドル取付構造
JPH0742950Y2 (ja) 2輪車のスイングアームのピボット構造
JPS6024692Y2 (ja) 自動二輪車のハンドル装置
JP2002173040A (ja) パワーステアリング装置
JPH0746622Y2 (ja) 自動2輪車等のステアリング装置
JPH11301562A (ja) 自動二輪車のステアリング装置
JP2699130B2 (ja) 自転車用ハンドル
JP3793252B2 (ja) 自動二輪車におけるサイドミラー及びアッパカウルの防振支持構造
JPH09310735A (ja) 自動車部材の揺動支持装置
JPH048685A (ja) 自動二輪車の前車軸締付構造
JPS6211700Y2 (ja)
JPH065995Y2 (ja) 後輪支持装置
JP2524507Y2 (ja) ボックス構造用ボルト
JP2551519Y2 (ja) 前車軸固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees