JPH11239856A - 連続鋳造用パウダーの投入方法 - Google Patents

連続鋳造用パウダーの投入方法

Info

Publication number
JPH11239856A
JPH11239856A JP5906898A JP5906898A JPH11239856A JP H11239856 A JPH11239856 A JP H11239856A JP 5906898 A JP5906898 A JP 5906898A JP 5906898 A JP5906898 A JP 5906898A JP H11239856 A JPH11239856 A JP H11239856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
mold
chute
charging
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5906898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3644574B2 (ja
Inventor
Takaaki Mine
隆昭 峰
Kazuhito Suemitsu
一仁 末光
Takanori Zenmei
孝徳 善明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nippon Steel Metal Products Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP05906898A priority Critical patent/JP3644574B2/ja
Publication of JPH11239856A publication Critical patent/JPH11239856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3644574B2 publication Critical patent/JP3644574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、連続鋳造用鋳型内溶鋼表面にパウ
ダーを均一に散布できるパウダー投入方法を提供するも
のである。 【解決手段】 連続鋳造用鋳型内溶鋼表面にパウダーを
添加するに際し、投入シュート上に所定量のパウダーを
供給した後、該投入シュートのプッシャー移送速度を調
整可能とすることによって、該プッシャーで押し出され
るパウダーの投入軌跡を変更する連続鋳造用パウダーの
投入方法。 【効果】 鋳型厚の厚いものであっても鋳型厚の薄い、
厚いに拘わらず例え厚いものであってもその厚み方向で
のパウダー散布をムラのない均一分布ができ、また、特
に大掛かりな設備を必要とはせず、簡便な方法で実施で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続鋳造用鋳型内
溶鋼表面にパウダーを均一に散布できるパウダー投入方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鋼の連続鋳造に際しては、モールドに注
入された溶鋼表面(以下湯面という)に、SiO2 、C
aO等を主成分とするパウダーを投入し、湯面の酸化防
止、鋳型内溶鋼中の介在物の吸収ならびに、モールド壁
と溶鋼間の潤滑等を行わせている。このパウダー投入作
業は、最近では人手による作業に代えてパウダー自動投
入装置が開発され、機械的な投入が一般に行われてい
る。
【0003】従来のパウダー投入装置としては種々の方
式が提案されており、その代表的な方式のいくつかを略
示すると次の通りである。 スクリューフィーダを鋳型長辺方向と平行でかつ鋳
型中心上に配して、鋳型長辺長さに相当するフィーダ本
体のケース下部のスリットまたは多数の吐出孔からパウ
ダーを鋳型内湯面へ長辺方向と平行に直線的に投入する
方式(実開昭51−114413号)。 上記とは逆に鋳型長辺と直角方向から鋳型内にスプ
リングフィーダ、スクリューフィーダ等の吐出端を臨ま
せ、前記フィーダを平行に移動または旋回させることに
より、パウダー投入位置を鋳型長辺方向に移動可能とし
た方式(実公昭51−48581号)。
【0004】 気送によりパウダーを直接鋳型内まで
送り、気送管先端をの方式と同じように移動させる方
式、あるいは気送管をループに構成し、このループ管を
鋳型に臨ませ、ループ管下部のスリットまたは多数孔か
らのパウダー投入を行う方式(特公昭53−25532
号、実開昭51−14207号)。 鋳型長辺方向長さにほぼ等しいパウダー吐出孔をも
つ投入装置で、ベルトフィーダまたは気送による粉体の
流動化を用いて投入する方式(実開昭54−13631
7号)。 複数のパウダー送り機構を有し、適量単位毎に鋳型
内に投入する方式(特開昭51−100932号)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかして、近年の連続
鋳造法における高速鋳造、高品種鋼種連続鋳造化に伴
い、パウダーの重要性は増し、より高品質のパウダーが
使用されつつあり、同時にパウダー投入においても、よ
り高度にかつパウダー効果を最大限に発揮する投入方式
が要求されている。前記した従来のパウダー投入装置に
ついては、投入そのものについての工夫はなされている
が、鋳型内湯面全域にわたって均一にパウダーを散布す
ることについては触れられていない。
【0006】パウダーの効果をあげるためには、湯面全
域にほぼ均一な溶融パウダー層を形成させることが必要
であるが、現在のパウダーの特性から湯面の1点または
数点にパウダーを投入し、パウダーの溶融により湯面全
域に拡がることを期待するのは困難である。また、連続
鋳造鋳片にはその断面が偏平、角を問わず鋳片厚みの厚
いものも多く、鋳片に対応して鋳型においても鋳片の厚
いものは鋳型厚も当然厚くなっている。従って鋳型内で
厚み方向でも均一になるようにパウダーを散布するのは
非常に困難なことであった。
【0007】すなわち、例えば鋳型厚が比較的厚の場合
には図1に示すような投入シュート方式でシュート5上
にパウダー収容容器9から切出したパウダーをプッシャ
ー6によって鋳型1内の溶鋼2に添加した場合、プッシ
ャー速度を一定の値で押し出したときには鋳型内表面の
シュート側に多くのパウダー4が添加されるか(図1
(a))、または、シュートとの反対側に多く添加され
るか(図1(b))によって、添加したパウダーが湯面
上において偏りを発生し均一に散布され難い。もし仮に
中心部に添加されたとしても(図1(c))、前述の如
く中央部のみに散布したに止まり、両側壁部近傍への散
布はまばらとなり均一な散布は望めない状態となる。な
お図中3は湯面上に存在するスラグである。
【0008】本発明は従来のパウダー投入方法の欠点の
解決を図るために開発されたもので、鋳片厚が薄い、厚
いに拘わらず厚み方向で均一にパウダーの散布を行える
方法を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、下記手段をとるものである。 (1)連続鋳造用鋳型内溶鋼表面にパウダーを添加する
に際し、投入シュート上に所定量のパウダーを供給した
後、該投入シュートのプッシャー移送速度を調整可能と
することによって、該プッシャーで押し出されるパウダ
ーの投入軌跡を変更することを特徴とする連続鋳造用パ
ウダーの投入方法。 (2)投入シュート上に所定量のパウダーを供給し、該
供給パウダーを鋳型内の目標領域内に投入するに当た
り、プッシャーによるパウダーの押出を1ストロークで
行うことを特徴とする請求項1記載の連続鋳造用パウダ
ーの投入方法。 (3)投入シュート上に所定量のパウダーを複数回供給
し、該供給パウダーを鋳型内の目標領域内に投入するに
当たり、プッシャーによるパウダーの押出を供給回数に
応じたストローク数で行うことを特徴とする請求項1記
載の連続鋳造用パウダーの投入方法。
【0010】(4)鋳型内の目標領域内に1回のブッシ
ュで投入シュート内のパウダーを移送するに当たり、1
ストローク内でプッシャーによるパウダー移送速度を調
整して投入することを特徴とする請求項1または請求項
2に記載の連続鋳造用パウダーの投入方法。 (5)鋳型内の目標領域内に複数回のブッシュで投入シ
ュート内のパウダーを移送するに当たり、複数のストロ
ーク内でプッシャーによるパウダー移送速度を調整して
投入することを特徴とする請求項1または請求項3に記
載の連続鋳造用パウダーの投入方法。 (6)投入シュートとして走行台車上に設置した旋回可
能なシュートを用いることを特徴とする請求項1ないし
請求項5のいずれかに記載の連続鋳造用パウダーの投入
方法。
【0011】(7)投入シュートとして走行台車上に設
置した移動可能なシュートを用いることを特徴とする請
求項1ないし請求項5のいずれかに記載の連続鋳造用パ
ウダーの投入方法。 (8)投入シュートとして走行台車上に固定設置したシ
ュートを用いることを特徴とする請求項1ないし請求項
5のいずれかに記載の連続鋳造用パウダーの投入方法。 (9)前記プッシャーのパウダー押出板の上部前面に庇
部を取り付け、該プッシャーによりパウダーの巻き上が
りを防止したことを特徴とする請求項1ないし請求項8
のいずれかに記載の連続鋳造用パウダーの投入方法。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明者らは前述の如き従来の技
術的問題点を如何にして解決を図るかにつき種々の研
究、検討を重ねた結果、その対応策として本発明の開発
に成功したものである。
【0013】本発明で用いる鋳型内へのパウダー投入装
置としては投入シュート方式が適しており、鋳型幅方向
での湯面上への添加は投入シュートの幅で鋳型幅を適宜
数に区分し、区分毎にシュートを鋳型幅方向へ移動する
ことにより、鋳型幅全体をカバーできるように考慮して
いる。本発明の要点は鋳型内へ添加するパウダーの投入
態様に種々の方式が考えられ、それをどの様な方式で実
作業に適用するかである。すなわち、 A.鋳型内の目標領域内に1回のプッシュで投入する場
合 B.鋳型内の目標領域内に複数回のプッシュで投入する
場合 があり、また、シュート上でのパウダー移送速度調整に
ついても、a.プッシャーの1ストローク内で移送速度
を変更する場合 b.プッシャーの複数ストローク内で移送速度を変更す
る場合 がある。
【0014】しかして、パウダー投入においては鋳造条
件等を考慮し、パウダー投入領域、パウダー投入量等に
より前記A、B、a、bの組み合わせで適切なものを選
択して行うことにより、鋳型内に投入するパウダーの均
一散布を行うことができる。次に、上記投入方式におい
てストローク内での移送速度の変更については下記の如
きケースが考えられる。
【0015】 投入シュート上のパウダー移送速度を
鋳型内投入前期は速く、後期は遅くすることにより、投
入前期はプッシャーの高速押出により、投入パウダーの
飛翔距離が長くなり、投入シュートの位置する側に対面
する鋳型壁側へ多くのパウダーが投入されるが、投入後
期にはプッシャーの低速押出により、その飛翔距離が短
くなり投入シュート側の鋳型壁側へパウダーが投入され
る。このようなパウダー添加状態となるため鋳型厚み方
向での湯面上へのパウダー散布の均一化が図られる。
【0016】 投入シュート上のパウダー移送速度を
鋳型内投入前期は遅く、後期は速くすることにより、前
記とは逆に投入前期はプッシャーの低速押出により、
投入パウダーの飛翔距離が短いため投入シュート側の鋳
型壁側へパウダーが投入されるが、投入後期にはプッシ
ャーの高速押出により、投入パウダーの飛翔距離が長く
なり、投入シュートの位置する側に対面する鋳型壁側へ
多くのパウダーが投入される。このようなパウダー添加
状態となるため鋳型厚み方向での湯面上へのパウダー散
布の均一化が図られる。
【0017】 投入シュート上のパウダー移送速度を
鋳型内投入前期から終期にかけて順次遅くすることによ
り、投入前期はプッシャーの高速押出により、投入パウ
ダーの飛翔距離が長く、投入シュートの位置する側に対
面する鋳型壁側へ多くのパウダーが投入されるが、プッ
シャーの押出速度を順次遅くすることにより、パウダー
の投入位置も順次鋳型内中央部へ移行して行き、投入終
期にはプッシャーの低速押出により、その飛翔距離が短
くなり投入シュート側の鋳型壁側へパウダーが投入され
る。このようなパウダー添加状態となるため鋳型厚み方
向での湯面上へのパウダー散布の均一化が図られる。
【0018】 投入シュート上のパウダー移送速度を
鋳型内投入前期から終期にかけて順次速くすることによ
り、前記とは逆に投入前期はプッシャーの低速押出に
より、投入パウダーの飛翔距離が短く投入シュート側の
鋳型壁側へパウダーが投入されるが、プッシャーの押出
速度を順次速くすることにより、パウダーの投入位置も
順次鋳型内中央部へ移行して行き、投入終期にはプッシ
ャーの高速押出により、その飛翔距離が長くなり投入シ
ュートの位置する側に対面する鋳型壁側へパウダーが投
入される。このようなパウダー添加状態となるため鋳型
厚み方向での湯面上へのパウダー散布の均一化が図られ
る。
【0019】これらの投入方式によるパウダーの分布状
態はストローク数には関係なく1ストローク内でどの方
式を採用しても均一にパウダーを分布することができ、
鋳型内の目標領域内へパウダーを投入するに際し、1ス
トロークで実施するか、または複数ストロークで実施す
るかはパウダー投入シュートの能力を加味した上で決定
すればよい。
【0020】上記態様によって投入されたパウダーは、
図2に示すように鋳型内湯面全域にわたって均一に散布
されており、パウダー分布の偏りの発生がない。なお、
図中7はプッシャーのパウダー押出板であり、8はその
押出板の上部前面に取り付けた庇部を示す。この庇部8
はシュート5上のパウダーを高速でプッシュしたとき
に、パウダーの巻き上がりを防止してシュート5に供給
されたパウダーを無駄なく鋳型1内へ投入する役目を果
たす。
【0021】また図中(a)〜(c)は、鋳型1の厚み
方向で投入目標領域を区分(本例では3区分)したとき
の区分毎のパウダー投入軌跡範囲を示したもので、プッ
シャー側から離れる位置が長い(a区分)程飛翔力を大
きくする必要があり、プッシャー側(c区分)であれば
その必要は殆どなく、ほぼ自然落下に近い形でパウダー
を投入できることを示したものである。
【0022】本発明でのシュート内でのパウダー移送速
度は、投入シュート幅、1バッチでのパウダー量、添加
すべき鋳型厚、鋳型厚内での投入領域区分数等によって
当然変わってくるものであり、その適用範囲としては、
投入シュート幅100〜300mm、1バッチのパウダ
ー量50〜1000kg、鋳型厚み100〜400m
m、鋳型厚内投入領域数1〜3、鋳型長辺側壁からシュ
ート先端までの距離100〜200mm、鋳型内溶鋼表
面(スラグ層を加味)からシュート先端までの高さ10
0〜500mmにおいて適用でき、そのときのパウダー
移送速度は概ね50〜1000mm/secの間で調整
すればよい。
【0023】前述の如く本発明はシュート方式で鋳型内
へのパウダー投入を行うものであるから、投入シュート
へのパウダー供給は特に限定されないが、投入シュート
内の適量のパウダーをプッシャーで押出す方法を採るた
め、投入シュート内へパウダーを供給する方法として
は、投入シュート上にパウダー収容容器を設置し、その
容器内へ移送されて貯へられたパウダーを容器下部に設
けた切出し弁によってバッチタイプで必要量投入シュー
ト上へ切出し、そのパウダーをプッシャーによって押出
すことによって鋳型内へパウダーを投入することが望ま
しい。
【0024】なお、湯面におけるパウダー消費量は、モ
ールドの位置により異なり、かつ時間経過とともに変化
するので、パウダー消費量の多い区分の投入回数を前も
って最適にプログラム設定しておき、これに基づいて投
入装置を稼動させ、自動パウダー投入を行うことができ
る。さらには別個設置した湯面検知装置によって常時湯
面状況を把握し、これをパウダー投入装置に連動させ、
湯面の変化に応じてその都度必要個所へパウダーを補給
する操作も可能である。
【0025】さらに投入シュートをどの様に鋳型近傍に
設置するかであるが、鋳型幅方向全域にわたってのシュ
ート幅を持つ投入シュートは鋳型幅が特に短い場合を除
いては不可能であり、通常は前述の如きシュート幅をも
ったものが採用されており、このためパウダー投入を鋳
型幅方向にも順次行なわなければならない関係上、シュ
ートが鋳型幅方向で移動可能でなければならない。
【0026】この点からは投入シュートも走行台車上に
載置した構造のものであって、走行台車が鋳型長辺方向
に対して直角または斜行方向に移動するタイプのもので
あれば、該台車の出し入れによって鋳型近傍まで投入シ
ュートが持ち来たされるので、投入シュートの設置状態
としては好ましく、また鋳型幅方向の移動に当たっては
走行台車上で投入シュートが旋回するか、または該台車
上を鋳型に対して平行に移動することによって鋳型幅方
向全域をカバーするものがよい。走行台車については前
記構造をとらなくても、走行方向が鋳型長辺と平行に移
動するものであれば投入シュートも走行台車と共に鋳型
に対して平行移動するので、投入シュートを旋回または
移動させず固定方式としても差し支えない。
【0027】パウダー投入シュートのモールド長手方向
への移動速度は、例えばセンサーによる自動制御に追従
でき、かつ迅速にパウダー投入必要個所にパウダーの投
入を行う意味からできるだけ高速にすることが望まし
い。かくすることによりパウダー投入回数の増加を図る
ことができる。また、シュートの所定位置での停止を確
実にするため、必要数のリミットスイッチ、カムスイッ
チ等を走行台車に設けるか、あるいはパルスエンコーダ
の如きものを用いてもよい。
【0028】
【実施例】以下実施例について比較例と共に説明する。
表1に連続鋳造鋼種と鋳片寸法(鋳型内厚み幅)を示
し、その鋳片に対応する鋳型へのパウダー投入方式を種
々変えて実施した。鋳型内におけるパウダーの散布状況
は、目視観察とテレビカメラのモニターによって監視
し、その結果を評点化して本発明の効果の判断とした。
【0029】
【表1】
【0030】実施例で明らかな如く本発明によるものは
何れの方式を採ったものでも、鋳型内での差は殆どなく
均一な散布が行われていることが立証された。これに対
し従来方法によるものはプッシャーの移送速度が一定の
ため、鋳型厚み方向でパウダー投入量に差ができ、均一
散布には程遠い状態であった。
【0031】
【発明の効果】本発明のパウダー投入方法によれば、鋳
型厚の薄い、厚いに拘わらず例え厚いものであってもそ
の厚み方向でのパウダー散布をムラのない均一分布がで
き、連続鋳造のパウダー投入にとって非常に好ましく、
また、特に大掛かりな設備を必要とはせず、簡便な方法
で実施できるので、連続鋳造作業に寄与する効果は多大
なものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来方法による溶鋼表面へのパウダー散布状態
を示す概念図
【図2】本発明方法による溶鋼表面へのパウダー散布状
態を示す概念図
【符号の説明】
1 鋳型 2 溶鋼 3 スラグ層 4 添加パウダー 5 投入シュート 6 プッシャー 7 押出板 8 庇部 9 パウダー収容容器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 善明 孝徳 神奈川県川崎市川崎区出来野6−11

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続鋳造用鋳型内溶鋼表面にパウダーを
    添加するに際し、投入シュート上に所定量のパウダーを
    供給した後、該投入シュートのプッシャー移送速度を調
    整可能とすることによって、該プッシャーで押し出され
    るパウダーの投入軌跡を変更することを特徴とする連続
    鋳造用パウダーの投入方法。
  2. 【請求項2】 投入シュート上に所定量のパウダーを供
    給し、該供給パウダーを鋳型内の目標領域内に投入する
    に当たり、プッシャーによるパウダーの押出を1ストロ
    ークで行うことを特徴とする請求項1記載の連続鋳造用
    パウダーの投入方法。
  3. 【請求項3】 投入シュート上に所定量のパウダーを複
    数回供給し、該供給パウダーを鋳型内の目標領域内に投
    入するに当たり、プッシャーによるパウダーの押出を供
    給回数に応じたストローク数で行うことを特徴とする請
    求項1記載の連続鋳造用パウダーの投入方法。
  4. 【請求項4】 鋳型内の目標領域内に1回のブッシュで
    投入シュート内のパウダーを移送するに当たり、1スト
    ローク内でプッシャーによるパウダー移送速度を調整し
    て投入することを特徴とする請求項1または請求項2に
    記載の連続鋳造用パウダーの投入方法。
  5. 【請求項5】 鋳型内の目標領域内に複数回のブッシュ
    で投入シュート内のパウダーを移送するに当たり、複数
    のストローク内でプッシャーによるパウダー移送速度を
    調整して投入することを特徴とする請求項1または請求
    項3に記載の連続鋳造用パウダーの投入方法。
  6. 【請求項6】 投入シュートとして走行台車上に設置し
    た旋回可能なシュートを用いることを特徴とする請求項
    1ないし請求項5のいずれかに記載の連続鋳造用パウダ
    ーの投入方法。
  7. 【請求項7】 投入シュートとして走行台車上に設置し
    た移動可能なシュートを用いることを特徴とする請求項
    1ないし請求項5のいずれかに記載の連続鋳造用パウダ
    ーの投入方法。
  8. 【請求項8】 投入シュートとして走行台車上に固定設
    置したシュートを用いることを特徴とする請求項1ない
    し請求項5のいずれかに記載の連続鋳造用パウダーの投
    入方法。
  9. 【請求項9】 前記プッシャーのパウダー押出板の上部
    前面に庇部を取り付け、該プッシャーによりパウダーの
    巻き上がりを防止したことを特徴とする請求項1ないし
    請求項8のいずれかに記載の連続鋳造用パウダーの投入
    方法。
JP05906898A 1998-02-25 1998-02-25 連続鋳造用パウダーの投入方法 Expired - Fee Related JP3644574B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05906898A JP3644574B2 (ja) 1998-02-25 1998-02-25 連続鋳造用パウダーの投入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05906898A JP3644574B2 (ja) 1998-02-25 1998-02-25 連続鋳造用パウダーの投入方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11239856A true JPH11239856A (ja) 1999-09-07
JP3644574B2 JP3644574B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=13102677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05906898A Expired - Fee Related JP3644574B2 (ja) 1998-02-25 1998-02-25 連続鋳造用パウダーの投入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3644574B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100831350B1 (ko) 2006-11-28 2008-05-21 주식회사 포스코 플럭스 공급장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100831350B1 (ko) 2006-11-28 2008-05-21 주식회사 포스코 플럭스 공급장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3644574B2 (ja) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101224955B1 (ko) 스트랜드 냉각 제어장치 및 그 방법
US6435385B1 (en) Immersion nozzle
CN105838831A (zh) 一种铸余渣在线处理装置及方法
JPH11239856A (ja) 連続鋳造用パウダーの投入方法
CN110757612B (zh) 一种混凝土桥面板预制板生产线控制系统及控制方法
CN201543577U (zh) 钢筋表面涂层的涂覆机
JPH04270036A (ja) タンディッシュ及び該タンディッシュを備えた金属ストリップ鋳造装置
KR100649732B1 (ko) 환원철 괴성화물의 냉각방법 및 냉각장치
CN116441500A (zh) 应用结晶器覆盖剂全向输送系统的连铸平台及其使用方法
KR100443113B1 (ko) 금속스트립의주조장치및주조방법
US6159535A (en) Method for applying a parting agent onto an injection mould
JP3644573B2 (ja) 連続鋳造用パウダー投入装置
RU2069598C1 (ru) Способ непрерывного литья металлических длинномерных заготовок и устройство для его осуществления
US20080000612A1 (en) Method and Device for Continuous Casting of Metals
JPS6057937B2 (ja) 連続鋳造用パウダ−投入装置
US11306017B2 (en) Mold supporting device for forming uniform molten solidified body, and method for forming uniform molten solidified body
CA1071938A (en) Method and apparatus for forming metal oxide coating on the surface of glass sheet
KR20090056055A (ko) 연속주조 공정에서 주편온도 제어장치 및 그 방법
DE2709052A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum eingiessen vorbestimmter schmelzenmengen in aufeinanderfolgende kokillen
JPS5841009Y2 (ja) 連続鋳造用パウダ−投入装置
KR20130056049A (ko) 연속주조장치용 세그먼트
JPS59105864A (ja) 金属溶射方法および装置
KR102249954B1 (ko) 연속주조용 냉각수 분사장치 및 이를 포함하는 연속주조설비
CN220612288U (zh) 用于施加干颗粒材料形式的内衬组合物的装置
JP3062024B2 (ja) 連続鋳造における鋳造パウダー供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040517

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050127

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees