JPH11231545A - レジスト表面反射防止膜形成材料 - Google Patents

レジスト表面反射防止膜形成材料

Info

Publication number
JPH11231545A
JPH11231545A JP3142098A JP3142098A JPH11231545A JP H11231545 A JPH11231545 A JP H11231545A JP 3142098 A JP3142098 A JP 3142098A JP 3142098 A JP3142098 A JP 3142098A JP H11231545 A JPH11231545 A JP H11231545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
water
resist
refractive index
resist surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3142098A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Miyazawa
靖夫 宮沢
Tetsuhiko Yamaguchi
哲彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP3142098A priority Critical patent/JPH11231545A/ja
Publication of JPH11231545A publication Critical patent/JPH11231545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フォトレジスト上に形成する反射防止膜形成
材料において、水溶性、低屈折率、透明性、PEB耐熱
性、化学増幅系レジスト適正の優れたレジスト表面反射
防止膜形成材料。 【解決手段】 特定の繰り返し構造単位を含む水溶性の
N−ビニルカルボン酸アミド系ポリマーと界面活性剤を
含み、その屈折率が1.2〜1.4の範囲であることを
特徴とする組成物からなる反射防止膜形成材料を提供す
ることにより、上記課題を解決した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体集積回路の
フォトリソグラフィーにおいてパターン形成時に使用さ
れるフォトレジスト層の表面に塗布してなるレジスト表
面反射防止膜形成材料に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路の製造においては集積度
の向上が常に技術課題であり、そのため加工線幅を益々
微細化することが求められている。この微細加工技術は
フォトリソグラフィーに依っているが、フォトリソグラ
フィーの原理上露光波長より細いパターンは解像するこ
とができない。近年の半導体集積回路の最小加工線幅
は、既に0.30μmに達しており、近い将来には最小
加工線幅が0.25μmの半導体集積回路が生産されよ
うとしている。
【0003】従来フォトリソグラフィーの露光源に用い
られてきたのは、水銀灯の輝線の一つであるi線である
が、i線の波長は365ナノメーター( 即ち0.365
μm)であるため、0.25μmのパターンは解像する
ことができない。そこで、i線より波長の短いフッ化ク
リプトンエキシマレーザー(KrFエキシマレーザー)
が露光源に使われるようになってきた。KrFの波長
は、0.248μmであるので0.25μmのパターン
は十分に解像できる。しかしながら、このように露光光
の波長を短くするとレジストによる光の吸収が小さくな
り、レジスト膜は下地基板(以下、単に下地と略する)
からの露光光の反射の影響を受けやすくなる。
【0004】反射の影響によりレジストパターンに異常
を来す現象には、(1)ハレーション(下地で乱反射し
た光が遮光されるべき部分を感光させること)、(2)
ノッチング(下地の側壁に光が乱反射してレジストパタ
ーンをやせ細らせること)、(3)定在波効果(下地か
ら反射してくる光と照射される光とが相互に干渉してレ
ジスト内に定在波を発生させ、レジストの厚み方向に露
光ムラを生じさせる。)、(4)多重干渉効果(下地か
らの反射した光がレジストと空気との界面で反射して再
び下地方向に向かい、この反射光が新たに照射される光
とが相互に干渉しあって多重干渉効果を発生する。)が
あることが知られている。
【0005】ハレーション、ノッチング及び定在波効果
はレジストの下部(基板の上部)に反射防止膜を形成す
ることにより防止することができるが、多重干渉効果は
レジスト表面に反射防止膜を形成しないと防止すること
はできない。またレジストによる光の吸収が小さくなる
と言うことは、照射した光エネルギーがレジストに十分
利用されないことになる。そのためには、露光機の発生
する光エネルギーをより強くするか、小エネルギーでも
感光するよう、よりレジストを高感度化させることが必
要である。しかしながら、露光機の発生する光エネルギ
ーをより強くすることは、装置本体がより高価になり、
また運転コストが上昇するので経済的でないばかりか、
露光機のレンズを損傷する恐れも出てきて現実的ではな
い。
【0006】そこで高感度な化学増幅系レジストが注目
されている。化学増幅系レジストは、レジスト中に酸発
生剤を含有するものであり、光が照射された場所に酸が
発生し、露光後に加熱(以下、PEBと略する)するこ
とにより発生した酸がレジスト反応を加速するもので、
従来のレジストに比べて遥かに感度が高く、PEB温度
としては通常90℃〜120℃が好ましいとされてい
る。
【0007】このようなレジストプロセスにおいて、レ
ジストの表面に塗布して反射を防止する材料として従来
から公知な材料は、例えばパーフルオロアルキルポリエ
ーテル膜あるいはパーフルオロアルキルアミン膜(特開
昭62−62520号公報)、炭化水素系の有機溶剤に
可溶なフッ素樹脂(特開平7−253674号公報)、
オルガノポリラダーシロキサン(特開平5−18290
5号公報)等の有機溶剤可溶型の材料や、ロジン等のア
ビエチン酸と光吸収剤との混合体(特開平8−6911
3号公報)、パーフルオロアルキルスルホン酸アンモニ
ウム塩またはパーフルオロアルキルカルボン酸アンモニ
ウム塩とポリビニルアルコール(以下、PVAと略す
る)またはプルラン、ポリビニルピロリドン等の水溶性
樹脂との混合体(特開平6−273926号公報)、ポ
リビニルピロリドン系樹脂とフッ素系水溶性界面活性剤
及び水溶性フッ素化合物との混合体(特開平8−292
562号公報)、有機脂肪族カルボン酸重合体と水酸化
アンモニウムの混合体(特表平8−504279号公
報)、多糖類(特開昭62−62521号公報)、パー
フルオロアルキルポリエーテルカルボン酸(特開平9−
325500号公報)等の水溶性材料が知られている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記有
機溶剤可溶型(非水溶性材料)の反射防止膜形成材料
は、一般的に屈折率が小さく、中には理想的な屈折率の
材料が開示されているが、有機溶剤を使っているために
露光後にアルカリ水溶液現像を行なう前に、有機溶剤で
別途剥離処理をしなければならないという欠点(プロセ
スが煩雑となる)がある。また、有機溶剤の使用は、場
合により不必要にレジストを侵してしまう恐れもある。
更にフッ素樹脂やフッ素化材料が主体である材料はコス
ト高であり、材料によってはオゾン層を破壊する特定フ
ロンにしか溶解しないものもあり、有機溶剤可溶型の材
料は好ましいものとは言えない(田中ら、J. Electroch
em. Soc.誌、Vol.137 p.3900(1990)参照)。
【0009】一方、水溶性材料の反射防止膜形成材料
は、プロセスが簡単であり産業上好ましいが、理想的な
屈折率の材料とはならず屈折率が高めになってしまい、
定在波効果の抑制度が小さいという欠点がある。これま
でに、公知な前記水溶性材料にはいくつかの欠点があ
る。例えば、前記多糖類は水溶性ではあるが、フィルム
形成能に乏しくレジスト表面に均一な薄膜を形成するこ
とは困難であると思われる。PVAは、フィルム形成能
は優れているが屈折率が1.52と高すぎて反射防止効
果に乏しい(田中ら、J. Electrochem. Soc.誌、Vol.13
7 p.3900(1990))。従って、水溶性材料は一般的には
工程の簡便さ、または環境性の点でも産業上好ましい
が、屈折率の改良が必要である。
【0010】一方、材料設計の観点から反射防止膜形成
材料に求められている特性は、レジストの屈折率をn’
とした場合、該材料の屈折率nがn=√n’を満たすこ
とであり、例えば、ノボラック系レジストにおいては、
n’=1.7である故、n=1.3が要求されている。
そしてまた、反射防止膜材料に光が照射されるものであ
るが故、露光に対して十分な透明性が要求される。更
に、化学増幅系レジストとの組み合わせにおいては、こ
の特性に加えてPEB温度に耐える耐熱性と、中性であ
ることが課題として求められる。
【0011】有機脂肪族カルボン酸重合体やパーフルオ
ロアルキルポリエーテルカルボン酸は、それ自体が酸で
あるので化学増幅系レジストの上に塗布した場合、イン
ターミキシング現象によりレジスト中に入り込み光を照
射する前に全面に光を照射した事と同じ現象を生じる。
即ちポジ型レジストであれば全面的に膜減りを起こし、
ネガ型レジストであれば全面的に現像液に不溶化を引き
起こす。水溶性のポリビニルピロリドンは、耐熱性に乏
しく85℃以上の温度を与えると水に溶解しなくなる。
このことはポリビニルピロリドンはポストエクスポージ
ャーベークの温度に耐えないことを示すものである。も
し、ポリビニルピロリドンを化学増幅系レジストに使お
うとすれば、露光後一旦水洗により膜を剥離した後ポス
トエクスポージャーベークを行わねばならず、プロセス
が煩雑になる。従って、産業界では、多重干渉効果を防
止するためのレジスト表面反射防止膜形成材料であっ
て、透明であり、水溶性であり、中性であり、かつ化学
増幅系レジストに使用可能な耐熱性のある材料の出現が
望まれていた。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明者らは係る問題点
に鑑み、水溶性の反射防止膜形成材料に関して、水溶
性、低屈折率、透明性、PEB耐熱性、化学増幅系レジ
スト適正の課題に対して優れた材料を求めて鋭意研究を
重ねた結果、(1)フォトレジスト上に形成される反射
防止膜形成材料において、下記一般式(I)
【化2】 (式中、R1 、R2 は互いに独立して水素、またはメチ
ル基、エチル基、プロピル基もしくはイソプロピル基を
表す)で表される特定の繰り返し構造単位を含む水溶性
のN−ビニルカルボン酸アミド系ポリマーと、界面活性
剤を含む組成物が化学増幅系レジスト用の表面反射防止
膜形成材料の要求性能に合致することを初めて見い出
し、本発明に至った。即ち、本発明は、多重干渉効果を
防止する表面反射防止膜形成材料に関し、前記組成物の
屈折率が1.2〜1.4の範囲であることを特徴とする
レジスト表面反射防止膜形成材料によって前記課題を解
決した。
【0013】さらに本発明は、(2)N−ビニルカルボ
ン酸アミド系ポリマーの重量平均分子量が、500〜
5, 000, 000の範囲であることを特徴とする前項
(1)記載のレジスト表面反射防止膜形成材料、または
(3)界面活性剤がフッ素系界面活性剤であることを特
徴とする前項(1)または(2)記載のレジスト表面反
射防止膜形成材料、(4)N−ビニルカルボン酸アミド
系ポリマーが、ポリ(N−ビニルアセトアミド)である
ことを特徴とする前項(1)乃至(3)記載のレジスト
表面反射防止膜形成材料、(5)レジスト表面反射防止
膜形成材料が、屈折率調整剤を含有することを特徴とす
る前項(1)記載のレジスト表面反射防止膜形成材料、
(6)屈折率調整剤が、水溶性のフッ素化合物及び/又
は水溶性のフッ素樹脂を含有する調整剤であることを特
徴とする前項(5)記載のレジスト表面反射防止膜形成
材料、もしくは(7)前項(1)乃至(6)記載の反射
防止膜形成材料が含水組成物であることを特徴とするレ
ジスト表面反射防止膜形成材料に関する。
【0014】以下、本発明を詳細に説明する。本発明の
前記一般式(I)で表される化学構造を含むN−ビニル
カルボン酸アミド系ポリマーは、特に化学増幅系レジス
トに使用可能なPEB耐熱性の優れた材料であり、この
ような特性を満足している水溶性化合物(バインダー成
分)はこれまで知られていなかった。即ち、本発明で使
用するN−ビニルカルボン酸アミド系ポリマーは、ポリ
マーの製造時において分子量及び架橋度の制御が容易で
あるため、レジスト表面上に塗布するバインダー成分と
して、水溶性、成膜性、レジスト密着性、剥離性が制御
できる目覚ましい特性を有する。また、かつPVAのよ
うな水酸基を分子中に持たないところから、低屈折率で
あり、また200℃以上の耐熱性を有する。
【0015】本発明で使用するN−ビニルカルボン酸ア
ミド系ポリマーは、前記一般式(I)で表される繰り返
し構造をポリマー主鎖中に含むものであればよく、その
製造方法には限定されないが、例えばJournal of Polym
er Science, Part A: Polymer Chemistry 誌(28巻、
3487頁、1990年)、特願平8−222729号
記載の重合方法を用いることができる。この場合、N−
ビニルカルボン酸アミド系ポリマーの具体的な単量体構
造としては、N−ビニルホルムアミド、またはN−ビニ
ルアセトアミド、N−メチル−N−ビニルホルムアミド
もしくはN−メチル−N−ビニルアセトアミド等が挙げ
られる。この中で特に好ましくは、N−ビニルアセトア
ミドから製造されるポリマーが有用である。また、前記
N−ビニルカルボン酸アミド系ポリマーは、前記一般式
(I)で表される構造単位の他にアクリル酸の繰り返し
構造単位を1〜50モル%含むコポリマーであってもよ
い。例えば、特開平4−182437号公報もしくは特
開平8−311385号公報記載のコポリマーを用いる
ことができる。
【0016】前記N−ビニルカルボン酸アミド系ポリマ
ーは、水溶性のものであればすべて好ましく使用でき
る。用いるN−ビニルカルボン酸アミド系ポリマーの分
子量は、レジストの種類やその化学構造によってその成
膜性、密着性、水溶性等が異なるために一概には規定で
きないが、通常500〜5, 000, 000が良く、好
ましくは500〜400, 000の範囲、さらに望まし
くは1,000〜400,000の範囲が良い。
【0017】また、当該材料の水溶性の性能は、線状ポ
リマーが優れているが、形成膜としての機械強度、塗布
性能の要求性から、場合によっては架橋剤の存在下に重
合した架橋構造を有するN−ビニルカルボン酸アミド系
ポリマー、または架橋構造を有するN−ビニルカルボン
酸アミドとアクリル酸との共重合体であってもよい。特
に、水溶性が強く要求される場合には架橋構造のない、
もしくは架橋構造の少ないN−ビニルカルボン酸アミド
系ポリマー、またはN−ビニルカルボン酸アミドとアク
リル酸とのコポリマーが好ましく、逆に水溶性を低下し
て機械的強度を上げたいとの要求がある場合には、架橋
密度の高いN−ビニルカルボン酸アミド系ポリマー、ま
たはN−ビニルカルボン酸アミドとアクリル酸とのコポ
リマーの使用が望ましい。
【0018】また、本発明の形成材料には反射防止効果
を高めるために、該形成材料の屈折率を低下させること
が容易にできる。即ち、前記N−ビニルカルボン酸アミ
ド系ポリマーの他に屈折率調整剤として、好ましくは屈
折率が1.2〜1.4の範囲である公知な界面活性剤が
添加できる。例えば、該形成材料の代表例であるポリ
(N−ビニルアセトアミド)の屈折率が、1.48であ
るために、界面活性剤を添加して配合比を調整すること
で反射防止性能や塗布性能、プロセス性能等を効果的に
調整することができる。また、各種レジスト表面に該形
成材料の水溶液をレジスト表面に均一に塗布する要求か
ら、前記界面活性剤の添加は効果的である。
【0019】レジストへの塗布性を向上させるために添
加する界面活性剤は、レジストに応じて使い分けるが、
基本的にはアルカリ金属や重金属を含有しないものであ
れば良く、例えば炭素数10乃至16を有するアルカン
スルホン酸、またはアルキルベンゼンスルホン酸、アル
キルナフタレンスルホン酸、アルキルスルホ酢酸、ジア
ルキルサクシンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、アル
ケンモノスルホン酸、あるいは高級アルコール硫酸エス
テル、アルキルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンアル
キルフェニルエーテル硫酸等のアニオン系が例示でき
る。この中で、炭素数が12のラウリル系化合物が有用
である。さらに、炭素数10乃至16のアルキル基を有
する脂肪族第4級アミンの有機酸塩で表されるカチオン
系界面活性剤でもよく、さらには、ポリオキシエチレン
ラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエー
テル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、
ポリエチレングリコールジステアレート等のノニオン系
界面活性剤も使用できる。
【0020】界面活性剤の中でも、公知のフッ素系の界
面活性剤は塗布性も優れ、かつ屈折率を所望の範囲に低
下できるので好適に使われる。フッ素系界面活性剤の具
体例としては、RfCOOMまたはRfSO3 M(式
中、Rfは炭素数が2乃至20のフッ素化された飽和も
しくは不飽和の炭化水素基であり、Mは水素イオンまた
は窒素元素を含む第4級塩カチオンである。)の化学構
造を有する化合物であり、例えば市販品としてはエフト
ップ、フロラード、メガファック、サーフロン、フター
ジェント、コニダイン、ゾニール等の商標で使用されて
いる界面活性剤との組み合わせが好ましい。中でも、炭
素数8乃至12のフッ素系界面活性剤がN−ビニルカル
ボン酸アミド系ポリマーとの組み合わせが良い。前記界
面活性剤の使用においては、単独または2種以上混合し
ても良い。界面活性剤の含有量は、前記N−ビニルカル
ボン酸アミド系ポリマーを含めた本発明の反射防止膜形
成材料の固形分重量に対して、通常5〜95重量%の範
囲、好ましくは10重量%〜80重量%の範囲で使用す
るのが良い。
【0021】また界面活性剤を用いる場合は、必要に応
じてさらなる屈折率調整剤として、好ましくは水溶性の
フッ素化合物及び/又は水溶性のフッ素樹脂を添加する
と、反射防止膜成分の固形分の屈折率を1.2〜1.4
の範囲内に調整することも可能であり、その使用は効果
的である。例えば、フッ素系界面活性剤の添加により、
該形成材料の塗布性に難点がある場合は、通常の非フッ
素系界面活性剤を使用し、更に屈折率を低下させるため
に屈折率調整剤を添加すると効果的である。この場合、
屈折率調整剤としては水溶性のフッ素化合物及び/又は
水溶性のフッ素樹脂が好適に用いられる。
【0022】水溶性のフッ素化合物としては特に制限は
ないが、例えばトリフルオロメタンスルホン酸等のパー
フルオロアルカンスルホン酸類(1乃至12個の炭素数
を有する化合物であり、これを以下C1〜C12 と略す
る)、トリフルオロメタンスルホン酸アミド等のパーフ
ルオロアルカン(C1〜C12 )スルホンアミド類、N−メ
チル−N−ヒドロキシエチル−パーフルオロメタンスル
ホンアミド等のN−アルキル(C1〜C4)−N−ヒドロキ
シアルキル(C1〜C4)−パーフルオロアルカン(C1〜C1
2 )スルホンアミド類、N−ベンジル−N−ヒドロキシ
アルキル(C1〜C4)−パーフルオロアルカン(C1〜C12
)スルホンアミド類、N−アルキル(C1〜C4)−N−
ポリエチレンオキシド−パーフルオロアルカン(C1〜C1
2 )スルホンアミド、N−ベンジル−N−ポリエチレン
オキシド−パーフルオロアルカン(C1〜C12 )スルホン
アミド、N−アルキル−N−カルボキシメチル−パーフ
ルオロアルカン(C1〜C12 )スルホンアミド、N−ベン
ジル−N−カルボキシメチル−パーフルオロアルカン
(C1〜C12 )スルホンアミド、パーフルオロ脂肪族カル
ボン酸(C1〜C12 )、パーフルオロアルキル(C1〜C12
)カルボン酸アミド、パーフルオロデカノールやパー
フルオロドデカノールあるいはCn F2n+1CH2 OH
(n=4〜12)、Cn F2n+1CH2 CH2 OH(n=
4〜12)等のフッ素化アルコール類(C1〜C12 )、H
OCH2(CF2 )n CH2 OH(n=4〜12)で表さ
れるフッ素化ジオール等が挙げられる。
【0023】水溶性のフッ素樹脂についても特に制限は
ないが、フッ化アクリル酸やフッ化メタアクリル酸のポ
リマー、六フッ化プロピレンオキサイドポリマー、四フ
ッ化エチレンオキサイドポリマー、親水性モノマーとフ
ッ素含有モノマーとの共重合体等が挙げられる。ここ
で、前記親水性モノマーの有用な化合物としては、アク
リル酸、メタアクリル酸、アクリルアミド、2−アクリ
ルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸、イタ
コン酸、マレイン酸、メタコン酸、ビニルスルホン酸等
が挙げられる。またフッ素含有モノマーとしては、フッ
化ビニリデン、パーフルオロアルキルビニルエーテル、
N−(βーアクリロキシエチル)パーフルオロアルキル
スルホンアミド、N−(βーメタクリロキシエチル)パ
ーフルオロアルキルスルホンアミド、2−アクリルアミ
ド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸パーフルオロ
アルキルアンモニウムが挙げられる。特に、親水性向上
の点で好ましいのは、2−アクリルアミド−2−メチル
−1−プロパンスルホン酸パーフルオロアルキルアンモ
ニウム、N−(β−(メタ)アクリロキシエチル)パー
フルオロアルキルスルホンアミド等のモノマーである。
これらの共重合組成比については、使用するモノマー種
により共重合体の水溶性が変化するために限定できない
が、好ましくは親水性モノマーが10モル%以上含まれ
れば良い。
【0024】前記水溶性のフッ素化合物及び/又は水溶
性のフッ素樹脂の使用においては、単独または2種以上
混合しても良く、これらの配合量については、前記N−
ビニルカルボン酸アミド系ポリマーを含めた本発明の反
射防止膜形成材料の固形分重量に対してトータルとし
て、通常5〜90重量%以下、好ましくは10〜80重
量%の範囲で使用するのが良い。さらに本発明の反射防
止膜形成材料は、前記特定化学構造のN−ビニルカルボ
ン酸アミド構造を含むポリマーと前記界面活性剤を含
み、好ましくはフッ素系界面活性剤を使用し、そして必
要に応じて屈折率調整剤として水溶性のフッ素化合物及
び/又は水溶性のフッ素樹脂を含む含水組成物である。
この場合の反射防止膜形成材料中のN−ビニルカルボン
酸アミド系ポリマーの濃度は、水溶液の濃度形態とし
て、0.001〜10重量%の範囲、プロセス工程上好
ましくは0.01〜1重量%の範囲が望ましい。ポリマ
ー濃度があまりに少ないとレジスト表面での塗布性能や
膜圧制御、屈折率の適正化(低下効果)に乏しく、また
あまりに高い濃度だと不経済である。
【0025】本発明のレジスト表面反射防止膜形成材料
中のN−ビニルカルボン酸アミド系ポリマーの固形分濃
度は、界面活性剤をはじめとする添加剤の添加量との組
み合わせにより影響を受けるが、水を含まない形態の固
形分濃度として、通常5〜95重量%、好ましくは20
〜80重量%が望ましい。該ポリマーの固形分濃度があ
まりに少ないと塗布膜の機械的強度や表面状態の均一性
や現像時での除去性に悪影響を与えてしまう。またあま
りに多いと屈折率の上昇を来たし本発明の効果を低減し
てしまう。
【0026】
【実施例】本発明を実施例にて詳細に説明するが、本発
明の内容は何ら実施例に制約されるものではない。 (実施例1)特願平8−222729号記載の重合方法
によって、純度99.5%のN−ビニルアセトアミドを
単量体として重合し、重量平均分子量400,000の
ポリ(N−ビニルアセトアミド)を製造した。このもの
の耐熱性を示差熱分析法により確認したところ、200
℃までは変化がなかった。得られたポリ(N−ビニルア
セトアミド)を水に溶解し、0.11重量%濃度に調整
した。この水溶液をアニオン型イオン交換樹脂により処
理し、アルカリ金属及び重金属類の含有濃度を100p
pb以下とした。この溶液にパーフルオロオクタン酸
(トーケムプロダクツ製、商品名エフトップEF20
1)を0.3重量%になるよう添加し、反射防止膜形成
材料用の塗布水溶液とした。この透明な塗布液を4イン
チのシリコンウエハに2,000rpm、70秒間回転
塗布しその後オーブンで100℃、10分間乾燥するこ
とにより、該塗布膜を得た。この塗布膜の屈折率を測定
したところ、1.33であり、また膜厚をエリプソメー
ターで測定したところ0.05μmであった。
【0027】(実施例2)4インチシリコンウエハ上に
化学増幅系ネガレジストのSAL−601ER7(シッ
プレー製)を塗布し、90℃、2分間ホットプレート上
でソフトベークして、膜厚が0.7μmのレジスト基板
を作製した。次に、このレジスト膜上に実施例1で製造
した塗布液を2,000rpm、70秒間、回転塗布し
次いでホットプレート上で90℃、2分間加熱処理し
た。このウエハをi線ステッパでフォトマスクを介して
縮小露光し、露光後このウエハをホットプレートで95
℃、2分間PEBを行った後、水酸化テトラメチルアン
モニウム2.38重量%水溶液で静止現像を行った。こ
の時塗布膜は、現像液に速やかに溶解した。現像後に得
られたレジストパターンを測長SEMを用いて検査した
結果、得られたパターンは反射防止膜を使わないものに
比べてパターン寸法の変化が6割低減されていた。
【0028】(実施例3)特願平8−222729号記
載の重合方法によって、純度99.3%のN−ビニル−
N−メチルアセトアミドを単量体として重合し、重量平
均分子量200,000のポリ(N−ビニル−N−メチ
ルアセトアミド)を製造した。このものの耐熱性を示差
熱分析法により確認したところ、200℃までは変化が
なかった。得られた前記ポリマーを水に溶解し、0.1
5重量%に調整、そしてこの水溶液を同じく、アニオン
型イオン交換樹脂で処理し、アルカリ金属及び重金属類
の濃度を100ppb以下とした。その後、この溶液に
イオン交換して得たラウリルスルホン酸アンモニウム塩
を0.1重量%になるよう添加、及び1H,1H,7H
−ドデカフルオロ−1−ヘプタノール(ピーシーアール
社製)のフッ素化合物を0.5重量%になるよう添加
し、反射防止膜形成材料用の塗布液として調整した。こ
の透明な塗布液を4インチのシリコンウエハに2,00
0rpm、70秒間回転塗布しその後オーブンで100
℃、10分間乾燥することにより該塗布膜を得た。この
塗布膜の屈折率を測定したところ、1.31であり、ま
た膜厚をエリプソメーターで測定したところ、同じく
0.05μmであった。
【0029】(実施例4)4インチシリコンウエハ上
に、化学増幅系ポジレジストであるRE5100P(日
立化成製)を塗布し、90℃、2分間ホットプレート上
でソフトベークした。得られたレジストの膜厚は0.8
μmであった。このレジスト膜の上に製造例2で調整し
た塗布液を2,000rpm、70秒間回転塗布し次い
でホットプレート上80℃、2分間加熱した。このウエ
ハは、その後の処理として実施例2記載の処理を同じく
施した。塗布膜は、現像液に速やかに溶解し、現像後に
得られたレジストパターンを測長SEMを用いて検査し
た結果、形成されたパターンは、反射防止膜を使わない
ものに比べてパターンの寸法の変化は6割低減されてい
た。
【0030】(実施例5)特願平8−222729号記
載の重合方法によって、N−ビニルアセトアミドを単量
体として重合し、重量平均分子量20,500のポリ
(N−ビニルアセトアミド)を製造した。示差熱分析法
による耐熱性評価では、重量変化は200℃まではなか
った。前記ポリ(N−ビニルアセトアミド)を水に溶解
し、0.15重量%に調整し、アニオン型イオン交換樹
脂に通してアルカリ金属及び重金属類の含有濃度を10
0ppb以下とした。この溶液にドデシルベンゼンスル
ホン酸(花王製)を0.1重量%、トリフルオロメタン
スルホン酸を0.2重量%、ポリフッ化アクリル酸を
0.1重量%になるよう添加し、反射防止膜形成材料用
の塗布用水溶液とした。この透明な塗布液を4インチの
シリコンウエハに2,000rpm、70秒間回転塗布
しその後オーブンで100℃、10分間乾燥することに
より、該塗布膜を得た。この塗布膜の屈折率を測定した
ところ、1.29であり、また膜厚をエリプソメーター
で測定したところ0.05μmであった。
【0031】(実施例6)実施例1の方法で4インチシ
リコンウエハ上に作製したレジスト基板(SAL−60
1ER7、膜厚が0.7μm)上に、実施例5で製造し
た塗布液を2,000rpm、70秒間、回転塗布し、
次いでホットプレート上で90℃、2分間加熱処理し
た。このウエハを、その後の処理として実施例2記載の
処理方法で処理した。この時塗布膜は現像液に速やかに
溶解した。現像後に得られたレジストパターンを測長S
EMを用いて検査した結果、得られたパターンは反射防
止膜を使わないものに比べてパターン寸法の変化が6割
低減されていた。
【0032】(実施例7) ポリ(N−ビニルアセトアミド)のバインダー性能の評
価 実施例1記載の該形成材料組成物において、ポリ(N−
ビニルアセトアミド)の使用性能(バインダー性能及び
レジスト密着性等)を定性的に評価した結果、表1記載
の効果を確認した。但し、ポリ(N−ビニルアセトアミ
ド)単独膜の場合は、屈折率が1.48と高くなりレジ
スト表面反射防止膜としては有効ではなかった。
【表1】
【0033】
【発明の効果】本発明の反射防止膜形成材料は、特定の
繰り返し化学構造であるN−ビニルカルボン酸アミド構
造を含む水溶性ポリマーと界面活性剤を、好ましくはフ
ッ素系界面活性剤を含み、そして必要に応じて屈折率調
整剤として水溶性のフッ素化合物及び/又は水溶性のフ
ッ素樹脂を添加した組成物によって、水溶性、低屈折
率、透明性、PEB耐熱性、化学増幅系レジスト適正の
課題を解決した。特に、本発明においては、N−ビニル
カルボン酸アミド系ポリマーの水溶性と機械的強度、成
膜性及び現像時の水洗除去性が優れ、特に界面活性剤と
の組み合わせた組成物においては、機械的強度、成膜性
及び現像時の水洗除去性が特に優れている材料を提供す
ることができた。本発明のレジスト表面反射防止膜形成
材料は、さらに含水組成物を与え、これは水溶性の利点
を活かした耐環境性の利点だけでなく、凹凸形状のある
如何なる化学増幅系レジスト表面にも簡便な工程で容易
に均一に塗布でき、フォトリソグラフィーにおける多重
干渉効果を効果的に防止することができる。即ち、該材
料をレジスト表面に形成することによって、パターン寸
法精度の低下を防止することができ、その結果レジスト
膜厚変動に伴うパターン寸法の変化が約6割低減するな
ど、生産性や再現性、微細加工性の点でも優れた性能を
発揮することができた。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォトレジスト上に形成される反射防止
    膜形成材料において、下記一般式(I) 【化1】 (式中、R1 、R2 は互いに独立して水素、またはメチ
    ル基、エチル基、プロピル基もしくはイソプロピル基を
    表す)で表される特定の繰り返し構造単位を含む水溶性
    のN−ビニルカルボン酸アミド系ポリマーと界面活性剤
    を含み、その組成物の屈折率が1.2〜1.4の範囲で
    あることを特徴とする化学増幅系レジスト用のレジスト
    表面反射防止膜形成材料。
  2. 【請求項2】 N−ビニルカルボン酸アミド系ポリマー
    の重量平均分子量が、500〜5, 000, 000の範
    囲であることを特徴とする請求項1記載のレジスト表面
    反射防止膜形成材料。
  3. 【請求項3】 界面活性剤がフッ素系界面活性剤である
    ことを特徴とする請求項1または2記載のレジスト表面
    反射防止膜形成材料。
  4. 【請求項4】 N−ビニルカルボン酸アミド系ポリマー
    が、ポリ(N−ビニルアセトアミド)であることを特徴
    とする請求項1乃至3記載のレジスト表面反射防止膜形
    成材料。
  5. 【請求項5】 レジスト表面反射防止膜形成材料が屈折
    率調整剤を含有することを特徴とする請求項1記載のレ
    ジスト表面反射防止膜形成材料。
  6. 【請求項6】 屈折率調整剤が、水溶性のフッ素化合物
    及び/又は水溶性のフッ素樹脂を含有する調整剤である
    ことを特徴とする請求項5記載のレジスト表面反射防止
    膜形成材料。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6記載の反射防止膜形成材
    料が含水組成物であることを特徴とするレジスト表面反
    射防止膜形成材料。
JP3142098A 1998-02-13 1998-02-13 レジスト表面反射防止膜形成材料 Pending JPH11231545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3142098A JPH11231545A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 レジスト表面反射防止膜形成材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3142098A JPH11231545A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 レジスト表面反射防止膜形成材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11231545A true JPH11231545A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12330775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3142098A Pending JPH11231545A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 レジスト表面反射防止膜形成材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11231545A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6106995A (en) * 1999-08-12 2000-08-22 Clariant Finance (Bvi) Limited Antireflective coating material for photoresists
JP2006053300A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 液浸露光用保護膜形成組成物及びそれを用いたパターン形成方法
WO2006115077A1 (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. 保護膜形成用材料およびこれを用いたレジストパターン形成方法
JP2011141493A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Canon Inc 遮光塗膜および光学素子

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6106995A (en) * 1999-08-12 2000-08-22 Clariant Finance (Bvi) Limited Antireflective coating material for photoresists
JP2006053300A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 液浸露光用保護膜形成組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4621451B2 (ja) * 2004-08-11 2011-01-26 富士フイルム株式会社 液浸露光用保護膜形成組成物及びそれを用いたパターン形成方法
WO2006115077A1 (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. 保護膜形成用材料およびこれを用いたレジストパターン形成方法
JP2011141493A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Canon Inc 遮光塗膜および光学素子
US8651675B2 (en) 2010-01-08 2014-02-18 Canon Kabushiki Kaisha Light-shielding coating and optical element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6408647B2 (ja) フォトリソグラフィーの組成物および方法
TWI448517B (zh) 含有內醯胺供塗覆光阻圖案之組合物
KR100249445B1 (ko) 반사 방지막 및 레지스트 패턴의 형성 방법
CN1169884C (zh) 抗反射涂层组合物
KR100574993B1 (ko) 포토레지스트용 탑 코팅 조성물과 이를 이용한포토레지스트 패턴 형성 방법
KR100932086B1 (ko) 반사 방지 코팅용 조성물 및 패턴 형성방법
KR20070074497A (ko) 포토레지스트용 코팅 조성물
EP1804124A1 (en) Developing solution composition for lithography and method for resist pattern formation
WO2005008340A1 (ja) 微細パターン形成材料およびそれを用いた微細パターン形成方法
JP2005157259A (ja) レジスト上層膜形成材料、およびこれを用いたレジストパターン形成方法
TW201028801A (en) A photoresist image-forming process using double patterning
CN1223908C (zh) 形成图形的方法和在其中使用的处理剂
US7011935B2 (en) Method for the removal of an imaging layer from a semiconductor substrate stack
TW200526692A (en) Method of forming laminated resist
JP2006064851A (ja) 微細パターン形成材料、微細レジストパターン形成方法及び電子デバイス装置
US6692892B1 (en) Composition for antireflection coating
JPWO2009066768A1 (ja) 表面反射防止膜用組成物およびパターン形成方法
JPH11231545A (ja) レジスト表面反射防止膜形成材料
JPH0950129A (ja) 反射防止膜材料及びパターン形成方法
JPH06110199A (ja) 反射防止膜およびレジストパターンの形成方法
TWI776174B (zh) 包含光酸產生劑的抗反射塗料組成物、經塗覆的基底和形成圖案之方法
US8158328B2 (en) Composition for formation of anti-reflection film, and method for formation of resist pattern using the same
JP6848547B2 (ja) コーティング用組成物およびフォトレジスト積層体の製造方法
JP5037158B2 (ja) 反射防止膜形成用組成物、及びこれを用いたレジストパターン形成方法
JP2020197707A (ja) フォトレジストパターントリミング組成物及びパターン形成方法