JPH11229020A - 金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方法 - Google Patents

金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方法

Info

Publication number
JPH11229020A
JPH11229020A JP3110498A JP3110498A JPH11229020A JP H11229020 A JPH11229020 A JP H11229020A JP 3110498 A JP3110498 A JP 3110498A JP 3110498 A JP3110498 A JP 3110498A JP H11229020 A JPH11229020 A JP H11229020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
furnace
refining
auxiliary material
melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3110498A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nakao
淳 中尾
Kiyoshi Sawano
清志 澤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3110498A priority Critical patent/JPH11229020A/ja
Publication of JPH11229020A publication Critical patent/JPH11229020A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶融金属を排出後にスラグを炉内に残留さ
せ、このスラグを炉の内張り耐火物表面にスラグスプラ
ッシュコーティングする金属精錬・溶解用窯炉の内張り
耐火物保護方法において、適切なスラグ成分でかつ適切
なスラグ温度においてスラグコーティングをする方法を
提供する。 【解決手段】 溶融金属精錬又は金属溶解の末期にスラ
グ組成を測定し、該スラグ組成の測定結果に基づいてス
ラグ改質のための副材の投入量を決定し、該副材を溶融
金属精錬又は金属溶解の処理中に炉内に投入することを
特徴とする金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方
法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄鋼精錬における
金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物の保護方法であ
り、より効率的に耐火物表面にコーティング層を施して
耐火物を保護する技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、鉄鋼精錬で使用される転炉、ス
クラップ溶解炉、溶融還元炉等は、鉄皮の内側を内張り
耐火物でライニングしているが、高温下でのスラグとの
反応、溶銑や溶鋼流による摩耗、あるいは熱衝撃による
スポーリング等が原因となって、内張り耐火物は次第に
損耗する。損耗が進行して使用継続が困難になった時点
で炉を冷却し、内張り耐火物を張り替えることによって
再度精錬に使用することが可能になるが、耐火物寿命が
短いと耐火物コストの上昇を招き、かつ内張り耐火物の
修復築造に多大な労力と時間を要することから、生産能
力も低下する。
【0003】内張り耐火物の寿命を延長する手段とし
て、不定形耐火物を吹き付けガンにより吹き付ける熱間
吹き付け補修法が採用され、耐火物寿命の延長に効果を
発揮しているが、補修材の使用によりコストの増大を招
くとともに、補修のために多大な時間と労力を要すると
いう問題があった。
【0004】これに対し、時間と労力を要せず、価格の
高い材料を使用しないで済むスラグコーティング法が種
々提案されている。スラグコーティング法は、精錬が完
了した溶鋼を出鋼した後も炉内に溶融スラグを残存さ
せ、容器内壁や容器底にこのスラグをコーティングして
固化させ、内張り耐火物を保護する方法である。容器を
傾動させることによって残留スラグを内壁にコーティン
グする傾動補修法が従来から採用されていた。特開昭6
2−17112号公報においては、転炉の上吹きメイン
ランスを用いてスラグをスプラッシュ状に吹き飛ばして
コーティングする方法が記載されている。炉内に残留し
たスラグにメインランスからガスを吹き付けることによ
り、残留スラグは吹き飛ばされて炉の内壁に付着し、こ
の内壁面を保護するコーティング層となる。特開昭61
−56223号公報、特開平1−152214号公報に
おいては、スラグスプラッシュコーティングを行うに際
し、スラグ中に生ドロマイトや石炭等の改質材を添加す
ることによってコーティング効果を増大する方法が記載
されている。ドロマイト添加によってスラグ中のMgO
含有量を増大して耐火物中のMgO成分がスラグに溶出
することを防止し、石炭添加によってスラグ中の酸化鉄
を還元してスラグの融点を上昇させる等の効果を狙った
ものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】傾動補修法、スラグス
プラッシュコーティング法のいずれを採用する場合にお
いても、スラグの組成と温度とを適切に制御することが
重要である。スラグ中のMgO濃度を増大することでマ
グネシア煉瓦製の内張り耐火物の溶損速度を低減するこ
とができ、スラグ塩基度を増大することで、スラグの融
点を上昇して溶解しにくくするとともに、精錬における
高塩基度スラグによる溶解を防止することができる。ス
ラグ中の酸化鉄を還元することによってもスラグの融点
を上昇することができる。また、改質材を添加すること
で改質材へのスラグ顕熱の移動によってスラグ温度が低
下し、スラグの粘性が増大するため、改質材無添加では
炉の内壁に付着したスラグが流れ落ちてしまうのに対
し、改質材を添加した結果として炉の内壁に付着したス
ラグがそのまま保持されてコーティング層を形成するこ
とができる。逆に、改質材添加によってスラグの融点が
上昇しすぎたり、あるいはスラグの温度が低下しすぎる
と、スラグの粘性が増大しすぎるため、メインランスか
らガスを吹き付けてもスラグが飛散せず、炉内壁の必要
な個所にスラグをコーティングすることができなくな
る。特開平7−258717号公報においては、改質材
添加によって出鋼温度におけるコーティングスラグの液
相体積分率が40%以下になるようにスラグ組成を制御
する方法を開示している。
【0006】一方、精錬あるいは溶解が完了した時点で
のスラグの組成は、製造する品種、製造方法によって変
動するため、スラグコーティングを実施する度毎に、改
質材添加前スラグ組成にみあった改質材の添加を行う必
要がある。特開平7−256717号公報においては、
出鋼時にスラグ組成を測定し、あるいは同一種の吹錬時
における平均的スラグ組成を用い、該スラグ組成に対し
て適切な固化材投入量を決定する方法が開示されてい
る。しかし、同一種の平均的スラグ組成を用いたので
は、どうしても実際のスラグ組成との誤差が生じ、適切
な改質が行えないという問題があった。また、出鋼時に
スラグ組成を測定する方法においても、スラグ成分が判
明した後に改質材を添加するため、炉の稼動時間にロス
が生じるとともに、スラグが冷えすぎてスプラッシュコ
ーティングができないという問題があった。
【0007】従来の改質材添加方法においては、出鋼後
の残留スラグに改質材を添加しているが、スラグ組成を
適正化するために必要な量の改質材を添加すると、スラ
グ温度が下がりすぎて粘性が増大し、スラグスプラッシ
ュコーティングが十分に行えない場合があるという問題
があった。
【0008】本発明は、これらの課題を解決して、適切
なスラグ成分でかつ適切なスラグ温度において内張り耐
火物表面にスラグスプラッシュコーティングをする金属
精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方法を提供するこ
とを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の要旨
とするところは、溶融金属を排出後にスラグを炉内に残
留させ、このスラグを炉の内張り耐火物表面にスラグス
プラッシュコーティングする金属精錬・溶解用窯炉の内
張り耐火物保護方法において、溶融金属精錬又は金属溶
解の末期にスラグ組成を測定し、該スラグ組成の測定結
果に基づいてスラグ改質のための副材の投入量を決定
し、該副材を溶融金属精錬又は金属溶解の処理中に炉内
に投入することを特徴とする金属精錬・溶解用窯炉の内
張り耐火物保護方法である。前記副材としては、Mg
O、CaO、SiO2 、Al2 3 、生石灰、生ドロマ
イト、軽焼ドロマイト、軽焼マグネシア、重焼マグネシ
ア、脱炭滓の1種又は2種以上の混合物を用いることが
できる。内張り耐火物表面へのスラグのコーティングを
炉内残留スラグにガスを吹き付けてスラグスプラッシュ
を発生させることによって行う場合には、前記スラグス
プラッシュに使用するガスとして、空気、窒素、転炉排
ガスの1種又は2種以上の混合ガスを用いることができ
る。
【0010】本発明は、溶融金属精錬又は金属溶解の末
期にスラグ組成を測定し、該スラグ組成の測定結果に基
づいてスラグ改質のための副材の投入量を決定し、該副
材を溶融金属精錬又は金属溶解の処理中に炉内に投入す
るところに最大の特徴がある。スラグ組成測定値に基づ
いて副材の投入量を決定するため、改質後のスラグ組成
を適正な組成に的中させることができる。また、副材を
出鋼後ではなく、溶融金属精錬又は金属溶解の処理中に
炉内に投入するため、添加した副材を十分に溶解して均
質な改質スラグをスラグコーティングに使用できるとと
もに、改質後のスラグ温度を精錬完了時の温度に保持す
ることができ、温度が過度に低下してスラグの粘性が増
大し、スラグコーティングが実施できなくなるという問
題を解決することができる。
【0011】スラグスプラッシュに使用するガスとして
酸素、転炉排ガスを用いれば、スラグ中のFeOが燃焼
してFe2 3 に変化するときの発熱でスラグ温度を上
昇させることができ、また窒素のような不活性ガスを用
いればガスの冷却効果でスラグ温度を低下させることが
できる。また、両者の混合ガスを用いることでスラグ温
度を任意に制御することも可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、上吹き転炉、上底吹き
転炉、スクラップ溶解炉、溶融還元炉を含む溶融金属精
錬炉又は金属溶解炉において適用することができる。溶
融金属精錬又は金属溶解の末期にスラグ組成を測定する
方法としては、例えば精錬の末期に溶融金属の成分を測
定するためにサブランスの先端に装着したプローブを炉
内に挿入して溶融金属サンプル採取を行う場合には、該
プローブによって溶融スラグサンプルも同時に採取し、
この採取スラグの組成を分析することによって行うこと
ができる。このようなサブランスを備えていない場合、
あるいは溶融金属成分採取を行わない場合には、別途ス
ラグ採取のためのプローブを設置することも可能であ
る。
【0013】精錬又は溶解の進行に伴ってスラグ成分も
変化するので、スラグ組成測定のためのスラグ採取は、
できるかぎり精錬又は溶解の完了寸前に行う必要があ
る。上記サブランスによる溶融金属サンプル採取と同時
にスラグサンプル採取を行えば、そのサンプルの測定値
を用いて更に精錬又は溶解完了までの組成変化を従来の
実績に基づいて修正を加えることにより、精錬又は溶解
完了後の推定スラグ組成として、十分に精度の良い組成
を算出することが可能である。
【0014】上記のように精錬又は溶解完了後のスラグ
組成推定値を算出し、この結果に基づいて改質後のスラ
グ組成を目標組成とすべく副材の添加量を決定する。目
標組成の決定方法については、炉の特質と実績に基づい
て最適な組成を決めることができる。特開平7−258
717号公報に開示されているように、出鋼温度におけ
るスラグの液相体積分率が40%以下になるように副材
の投入量を決定してもよい。マグネシア系煉瓦の溶損を
防止する上では、スラグ中のMgO濃度の増大が有効で
ある。また、スラグの融点を上昇させるためには、スラ
グの塩基度の上昇が有効である。スラグ中のT.Feの
低減は、スラグの融点を上昇させるために特に有効であ
る。
【0015】副材は、溶融金属精錬又は金属溶解の処理
中に炉内に投入する。従来のように出鋼後の残留スラグ
に副材を投入すると、副材にスラグ顕熱が奪われるため
にスラグ温度が低下し、投入した副材が十分に溶解せず
スラグと融合しないという問題があったが、本発明では
精錬又は溶解の処理中に副材を投入するため、副材投入
後のスラグは精錬又は溶解完了目標温度まで昇温され、
副材を必要なだけスラグに溶融混合することができる。
更に、吹錬完了後の温度低下によって、完全溶融したス
ラグから、高融点鉱物の微細な結晶が均一に析出するこ
とによって固液混相のスラグとなるため、飛散、付着、
耐用性のすべての点においてスラグコーティング層とし
て最も好ましい状態を生成しうるのである。
【0016】副材としては、MgO、CaO、Si
2 、Al2 3 、生石灰、生ドロマイト、軽焼ドロマ
イト、軽焼マグネシア、重焼マグネシア、脱炭滓の1種
又は2種以上の混合物を用いることができる。MgOを
投入してスラグ中のMgO濃度を高めると、内張り耐火
物が塩基性耐火物である場合に耐火物の溶損を防止する
効果を有する。CaOの添加はスラグの塩基度を高め、
スラグの融点を上昇させてスラグコーティング層の固化
と耐久性の向上に役立てることができる。塩基性内張り
耐火物の保護においては、SiO2 を主成分として投入
することはないが、副材を構成する成分として必然的に
副材中に含まれることが多い。Al2 3 はスラグ中の
液相量を増加させ、またMgOと反応して高融点のMg
O・Al2 3 を生成して、スラグ中の液相量の制御と
MgO・Al2 3 によるコーティング層の高耐用化と
いう効果を有する。
【0017】生石灰はCaO源として、生ドロマイト、
軽焼ドロマイトはMgO、CaO源として、軽焼マグネ
シア、重焼マグネシアはMgO源として投入する。脱炭
滓は、転炉精錬によって生成したスラグを固化回収した
ものである。CaO、SiO2 、酸化鉄、P2 5 、M
nOその他の成分を含有する。脱炭滓中に含まれる酸化
鉄の量は、精錬する品種によって相違する。スラグ中に
含まれる酸化鉄の量が少ない品種のスラグのみを選別し
て回収することが可能である。このようにして回収した
酸化鉄含有量の少ない脱炭滓を副材として使用すると、
スラグ中のT.Fe(大部分が酸化鉄として存在)を低
減すること、及びスラグ量の増加が可能になる。軽焼ド
ロマイトのみでなく、生ドロマイトを使用する理由は、
スラグ量の増加によってコーティング層厚みを厚くする
ことである。
【0018】副材を投入し、溶融金属精錬又は金属溶解
を完了した後、スラグを残して溶融金属は別容器に移さ
れる。転炉による鉄鋼精錬の場合は、出鋼孔を通して溶
鋼が取鍋に出鋼される。炉内に残留したスラグを内張り
耐火物表面にスラグコーティングする方法としては、本
発明ではスラグスプラッシュコーティング法を採用す
る。本発明は、副材投入後のスラグ組成を適正な範囲に
制御し、かつ投入した副材の溶融とスラグの温度の確保
が十分になされ、ガスの吹き付けによるスラグスプラッ
シュの生成の条件を十分に満足しているので、スラグス
プラッシュコーティング法への適用によって最も大きな
効果を発揮することができる。
【0019】スラグスプラッシュコーティングにおい
て、スラグにガスを吹き付けるためには、精錬又は溶解
のために酸素ガスを吹き込む目的で設けられたメインラ
ンスをそのまま用いることができる。メインランスから
スラグにガスを吹き付けることにより、スラグは飛散し
て内張り耐火物表面に付着する。メインランスからのガ
ス吹き込み量を調整することにより、スラグの飛散高さ
を調整して炉内の必要な個所にスラグを付着させること
ができる。
【0020】スラグスプラッシュに使用するガスとして
は、空気、窒素、転炉排ガスの1種又は2種以上の混合
ガスを用いることができる。窒素は不活性ガスのうちで
最も安価に入手できるガスである。吹き込みガスとして
窒素を用いることにより、スラグの顕熱は吹き込まれた
窒素ガスに奪われてスラグ温度は急速に低下するととも
に、炉内雰囲気温度も低下する。その結果、飛散したス
ラグは内張り耐火物表面に付着後、下方に流れ落ちずに
そのままの場所で固化し、スラグコーティング層を形成
する。スラグスプラッシュ時のスラグ温度に対して改質
後のスラグの融点が高すぎる場合、スラグの粘性が高く
てガスを吹き付けてもスラグスプラッシュが生成できな
い場合がある。このような場合に吹き込みガスとして空
気、あるいは転炉排ガスを使用することができる。ガス
中の酸素あるいはCOがスラグ中のFeOと反応してF
2 3 が生成し、このときの発熱でスラグの温度が上
昇し、スラグの粘性を低下させてスラグスプラッシュを
発生させることが可能になる。空気、転炉排ガスに窒素
を混合することによってガス中の酸素、CO分圧を調整
すれば、ガスによる吸熱効果と昇温効果をバランスさ
せ、最適なスラグ温度を実現することができる。
【0021】
【実施例】鉄鋼精錬のための350ton純酸素上底吹
き転炉において本発明を適用した。精錬は、溶銑予備処
理によって炉外脱珪を行った溶銑を用いて行っている。
転炉精錬で生成するスラグ量は平均して12ton程度
であった。転炉における吹錬時間は約20分であり、吹
錬停止前5分にスラグサンプリングを行い、スラグ組成
の分析を行った。このスラグ組成分析結果に基づいてス
ラグ改質のための副材投入量を決定し、吹錬停止前2分
に副材を投入した。スラグコーティング方法としてはメ
インランスからのガス吹き付けによるスラグスプラッシ
ュコーティング法を用いた。出鋼後、転炉内に残留する
スラグにメインランスからガスを吹き付けて内張り耐火
物表面にスラグコーティング層を形成した。メインラン
スから吹き付けるガスには窒素を用い、ガス供給量は4
0000Nm3 /hrとした。表1に本発明例と比較例
のスラグコーティング状況を示す。No.1〜3に本発
明例を示し、No.4〜6に比較例を示す。本発明例、
比較例ともに吹錬中にスラグ組成の測定を行い、本発明
例においては吹錬完了前に副材を投入し、比較例におい
ては出鋼後のスラグ中に副材を投入した。No.1、4
は副材として脱炭滓を用いた。ここで使用した脱炭滓
は、スラグ中に含まれるT.Feが低い品種の転炉精錬
に用いられた脱炭滓を選別回収したものである。No.
2、5は副材として生ドロマイトを、No.3、6は副
材としてAl2 3 を用いた。スラグ組成の測定結果に
基づく副材投入量の決定は、吹き止め温度でのスラグ中
液相量が80%となるように行った。
【0022】
【表1】
【0023】表1に示すとおり、吹錬中に副材を投入し
た本発明例のNo.1〜3においては、改質後スラグの
滓化率はいずれも100%であったのに対し、比較例の
No.4〜6は滓化率が40〜100%とばらついてお
り、十分な滓化がなされなかった。その結果として、内
張り耐火物表面へのコーティングスラグの付着厚みに大
きな差が生じ、スラグコーティング層の耐用チャージ数
にも大きな差が生じた。
【0024】次に、転炉の内張り耐火物1代にわたって
本発明例を適用した場合、及び比較例としてスラグ組成
測定は行うが副材投入を出鋼後に行った場合(比較例
A)、スラグ組成測定は行わずに推定スラグ組成を用
い、副材投入を出鋼後に行った場合(比較例B)につい
て、転炉の炉寿命及び1炉代平均の吹き付け不定形耐火
物消費原単位に及ぼす影響を評価し、結果を表2に示し
た。改質用の副材としては生ドロマイトを使用し、その
他の条件は表1における実施例と同様の条件を採用し
た。
【0025】
【表2】
【0026】表2から明らかなように、本発明例は、比
較例A、比較例Bのいずれと比較しても、少ない吹き付
け不定形耐火物原単位において転炉炉寿命を延長でき
た。比較例Aにおいては副材投入量は適正であったもの
の、出鋼後に副材を投入したために投入した副材の滓化
が不十分であり、比較例Bにおいては副材投入量も適正
に制御できなかったため、コーティングスラグ層厚み、
コーティングスラグ層の耐用チャージ数ともに十分でな
かったのに対し、本発明例においては適正な副材投入量
を実現し、かつ吹錬終了前に副材を投入して十分な滓化
を実現できたことが炉寿命及び吹き付け不定形耐火物原
単位の良好な成績に結びついたものである。
【0027】
【発明の効果】本発明の金属精錬・溶解用窯炉の内張り
耐火物保護方法により、スラグコーティングのためのス
ラグ改質において改質のための副材投入量を適正に制御
でき、かつ投入した副材を十分に溶融することが可能に
なり、良好なスラグコーティング層を形成して、吹き付
け不定形耐火物の使用原単位を削減しつつ内張り耐火物
の寿命を延長することが可能になった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融金属を排出後にスラグを炉内に残留
    させ、このスラグを炉の内張り耐火物表面にスラグスプ
    ラッシュコーティングする金属精錬・溶解用窯炉の内張
    り耐火物保護方法において、溶融金属精錬又は金属溶解
    の末期にスラグ組成を測定し、該スラグ組成の測定結果
    に基づいてスラグ改質のための副材の投入量を決定し、
    該副材を溶融金属精錬又は金属溶解の処理中に炉内に投
    入することを特徴とする金属精錬・溶解用窯炉の内張り
    耐火物保護方法。
  2. 【請求項2】 前記副材が、MgO、CaO、Si
    2 、Al2 3 、生石灰、生ドロマイト、軽焼ドロマ
    イト、軽焼マグネシア、重焼マグネシア、脱炭滓の1種
    又は2種以上の混合物であることを特徴とする請求項1
    に記載の金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方
    法。
  3. 【請求項3】 内張り耐火物表面へのスラグのコーティ
    ングは炉内残留スラグにガスを吹き付けてスラグスプラ
    ッシュを発生させることによって行い、前記スラグスプ
    ラッシュに使用するガスが、空気、窒素、転炉排ガスの
    1種又は2種以上の混合ガスであることを特徴とする請
    求項1又は2に記載の金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐
    火物保護方法。
JP3110498A 1998-02-13 1998-02-13 金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方法 Withdrawn JPH11229020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110498A JPH11229020A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110498A JPH11229020A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11229020A true JPH11229020A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12322107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3110498A Withdrawn JPH11229020A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11229020A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100516497B1 (ko) * 2001-12-04 2005-09-23 주식회사 포스코 스테인레스 강의 용강정련방법
JP2010285634A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Nippon Steel Corp 製鋼スラグの溶融改質処理方法
CN103602777A (zh) * 2013-12-09 2014-02-26 攀枝花顺腾集团冶金材料有限公司 一种溅渣护炉料及其制备方法
KR20180119664A (ko) * 2016-04-13 2018-11-02 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 슬래그의 분석 방법 및 용융 철의 정련 방법
CN109762957A (zh) * 2019-03-25 2019-05-17 西安建筑科技大学 一种延长转炉镁碳砖寿命的方法
CN110283959A (zh) * 2019-07-10 2019-09-27 河北唐银钢铁有限公司 一种采用热态渣补炉的转炉护炉方法
CN110592308A (zh) * 2019-10-17 2019-12-20 山东钢铁集团日照有限公司 一种转炉浪涌式溅渣护炉法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100516497B1 (ko) * 2001-12-04 2005-09-23 주식회사 포스코 스테인레스 강의 용강정련방법
JP2010285634A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Nippon Steel Corp 製鋼スラグの溶融改質処理方法
CN103602777A (zh) * 2013-12-09 2014-02-26 攀枝花顺腾集团冶金材料有限公司 一种溅渣护炉料及其制备方法
KR20180119664A (ko) * 2016-04-13 2018-11-02 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 슬래그의 분석 방법 및 용융 철의 정련 방법
CN109762957A (zh) * 2019-03-25 2019-05-17 西安建筑科技大学 一种延长转炉镁碳砖寿命的方法
CN110283959A (zh) * 2019-07-10 2019-09-27 河北唐银钢铁有限公司 一种采用热态渣补炉的转炉护炉方法
CN110592308A (zh) * 2019-10-17 2019-12-20 山东钢铁集团日照有限公司 一种转炉浪涌式溅渣护炉法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dippenaar Industrial uses of slag (the use and re-use of iron and steelmaking slags)
AU753301B2 (en) Method for slag coating of converter wall
CN104673960B (zh) 一种转炉溅渣护炉的方法
CN113913583B (zh) 一种炉渣改质和溅渣护炉方法
JPH11229020A (ja) 金属精錬・溶解用窯炉の内張り耐火物保護方法
CN111876549A (zh) 一种转炉高铁比冶炼工艺
EP0674011B1 (en) Method of controlling slag coating of a steel converter
CN110408738A (zh) 炼钢转炉化炉底方法
JP4689782B2 (ja) 転炉炉壁へのスラグコーティング方法およびスラグコーティング実施時の転炉炉底管理方法
JP3711835B2 (ja) 溶銑脱燐用の焼結剤および溶銑の脱燐方法
JP2003193123A (ja) 転炉内張耐火物の補修方法
Philbrook Thermochemistry of oxygen steel
JP2002302713A (ja) 製鋼用転炉の熱間補修方法
RU2353662C2 (ru) Способ выплавки стали в конвертере
JP3106870B2 (ja) 耐火物の溶損を抑制する製錬法
JP3764543B2 (ja) 含鉄冷材の溶解方法
SU1189883A1 (ru) Способ выплавки стали
JP2000345226A (ja) 溶銑の脱りん方法
JP2000313912A (ja) 転炉スラグコ−ティング方法
JP2878962B2 (ja) 転炉のスラグコーティング制御方法及び転炉操業方法
JPH11172320A (ja) 製鋼用電気炉又は製鋼用電気炉と取鍋アーク精錬装置との組合せにおけるスラグ中MgOの活用による鋼の精錬方法
JP2716173B2 (ja) 溶融還元炉
JPH08246018A (ja) 溶解容器あるいは精錬容器のスラグコーティング方法
JP2024087409A (ja) 溶鉄の精錬方法、精錬装置および鋼材の製造方法
JPH09279217A (ja) 溶融金属容器のスラグコーティング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510