JPH11217657A - 熱間加工高クロム合金 - Google Patents

熱間加工高クロム合金

Info

Publication number
JPH11217657A
JPH11217657A JP10292534A JP29253498A JPH11217657A JP H11217657 A JPH11217657 A JP H11217657A JP 10292534 A JP10292534 A JP 10292534A JP 29253498 A JP29253498 A JP 29253498A JP H11217657 A JPH11217657 A JP H11217657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
hot
alloy
chromium
magnesium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10292534A
Other languages
English (en)
Inventor
Francis Sardovia Suarez
フランシス、サードビア、スワレイス
Donald Edward Camus
ドナルド、エドワード、カミュー
William Lawrence Mankins
ウィリアム、ローレンス、マンキンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huntington Alloys Corp
Original Assignee
Inco Alloys International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inco Alloys International Inc filed Critical Inco Alloys International Inc
Publication of JPH11217657A publication Critical patent/JPH11217657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/11Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of chromium or alloys based thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3033Ni as the principal constituent
    • B23K35/304Ni as the principal constituent with Cr as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C27/00Alloys based on rhenium or a refractory metal not mentioned in groups C22C14/00 or C22C16/00
    • C22C27/06Alloys based on chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/10Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高クロム−ニッケル基合金の熱間加工性を向
上できる方法を提供すること。 【解決手段】 重量%で、クロム42〜65%、カルシ
ウム0.002〜0.1%、マグネシウム0.002〜
0.1%、アルミニウム0〜2%、コバルト0〜5%、
銅0〜3%、鉄0〜5%、マンガン0〜5%、モリブデ
ン0〜3%、ニオブ0〜3%、ケイ素0〜2%、タンタ
ル0〜3%、チタン0〜5%、タングステン0〜5%、
バナジウム0〜5%、亜鉛0〜1%、炭素0〜0.2
%、銀0〜0.1%、セリウム0〜1%、リン0〜0.
1%、イオウ0〜0.1%、ホウ素と希土類とジルコニ
ウムとの合計0.005%未満、残部としてニッケルと
付随的不純物とを含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ニッケル−クロム
合金の熱間加工に関する。特に、本発明は、クロムを少
なくとも42重量%含有するニッケル基合金の熱間加工
に関する。
【0002】
【従来の技術】ニッケル−クロム溶着部は、高温で優れ
た耐蝕性を示す。例えば、INCONEL(登録商標)
溶加材72は、安定な耐蝕性溶着部を形成する。(IN
CONELは、インコ社グループの商標である)。溶加
材72は、公称的に、重量%で、ニッケル55%、クロ
ム44%、チタン0.6%、銅0.2%、鉄0.2%、
マンガン0.1%、ケイ素0.1%、炭素0.05%、
イオウ0.008%を含有している。この組成物によ
り、合金671と、耐蝕面をスプレー被覆するための供
給ワイヤとを接合するための溶着部が形成される。この
溶着金属は、イオウ及びバナジウムを含有する雰囲気中
の燃料灰腐蝕をはじめとする、高温腐蝕に対して耐性が
ある。
【0003】42重量%を超えるクロムを有するこれら
のニッケル−クロム溶加材は、典型的に高レベルのα相
クロムを有する。これらの高レベルのα相クロムは、ニ
ッケル基合金の高温延性を低下させる。これらの低延性
合金を圧延してワイヤとすると、合金が長さ方向に破壊
したり、銀色となる。したがって、これらの合金は、引
抜き加工する前にシェービングして銀色面を除去するこ
とが必要な場合がある。残念なことに、このシェービン
グにより、ワイヤのコストアップとなるとともに、歩留
りが減少する。
【0004】これらの高クロム合金では、典型的に、マ
グネシウムを添加して高温加工性を増加している。マグ
ネシウムは、硫化物ストリンガーのモルホロジーを有害
性の少ない球状硫化物に変えることにより、金属を「清
浄化」する。しかしながら、この改善されたモルホロジ
ーであっても、まだ熱銀色化の問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、バー
を「銀色化」なしにワイヤに熱間加工するに十分な熱間
加工性を有する合金を提供することである。
【0006】本発明の別の目的は、高クロム−ニッケル
基合金を熱間加工する温度範囲を増加することである。
【0007】本発明のさらなる目的は、高クロム−ニッ
ケル基合金の熱間延性を、合金の熱間強度を顕著に減少
させることなく、増加させることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の延性のあるニッ
ケル−クロム合金は、重量%で、クロム42〜65%、
カルシウム0.002〜0.1%、マグネシウム0.0
02〜0.1%、アルミニウム0〜2%、コバルト0〜
5%、銅0〜3%、鉄0〜5%、マンガン0〜5%、モ
リブデン0〜3%、ニオブ0〜3%、ケイ素0〜2%、
タンタル0〜3%、チタン0〜5%、タングステン0〜
5%、バナジウム0〜5%、亜鉛0〜1%、炭素0〜
0.2%、銀0〜0.1%、セリウム0〜0.1%、リ
ン0〜0.1%、イオウ0〜0.1%、ホウ素と希土類
とジルコニウムとの合計0.005%未満、残部として
ニッケルと付随的不純物とを含有する。バーストック等
のこの合金からなる物体を、800℃超の温度で熱間加
工しても、同様なα相クロム合金加工で見られることの
ある表面亀裂はない。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明では、二種のアルカリ土類
金属を組み合わせて使用して、熱間加工性を増加させ
る。さらに、硼素と希土類とジルコニウムとの総濃度を
低く維持することにより、合金の熱間加工範囲を高め
る。具体的には、少量であるが効果的な量のカルシウム
とマグネシウムにより、引張強度を減少させることなく
熱間加工性が増加する。このアルカリ土類金属の組み合
わせによれば、予想外にも、前記合金の熱間加工性や熱
間加工が向上する。これに関して、熱間加工とは、再結
晶温度より高い温度で合金を変形することとして定義す
る。具体的には、カルシウムとマグネシウムは、ワイヤ
への熱間圧延中の合金の「銀色化」を減少させたり、無
くしたりするように作用する。さらに、硼素、希土類及
びジルコニウムの濃度を低く維持することにより、有害
な粒界析出物を減少させて、高クロム合金の優れた熱間
加工範囲を確保する。これに関して、希土類金属は、原
子番号57〜71の元素とバナジウムとからなる。
【0010】6種類の試料(試料1〜5及びA)を、直
径0.665インチ(1.67cm)の円形物に熱間圧
延して、試験試料を得た。同様に、カルシウム及びマグ
ネシウムで脱酸素化することにより製造した一つの工業
規模の試料(試料B)を、実機圧延機条件で、6.4m
m(0.250インチ)ワイヤに熱間圧延する試験を行
なった。試料1〜5は、向上した熱間加工性を有する比
較試料である。試料A及びBは、ワイヤの熱間圧延等の
最も必要とされている熱間圧延条件に十分な程度に高ま
った加工性を示す例である。試験試料の化学組成を、表
1に示す。
【0011】
【表1】
【0012】表2に、「熱間圧延したまま」の合金を、
1700〜2300°F(927〜1260℃)の温度
でGleeble試験したときの断面収縮率のデータを
示す。「熱間圧延したまま」とは、合金を所定温度に加
熱後に試験したことを意味する。
【0013】
【表2】
【0014】比較的多量のα相クロムを有するニッケル
基合金に、カルシウムとマグネシウムとを組み合わせて
添加したときの予想外の有利な効果を、図1に示す。こ
のアルカリ金属の組み合わせにより、1700〜180
0°F(927〜982℃)の温度での延性が大きく増
加する。この延性の増加により、高αクロム合金からワ
イヤを加工するのに有用な高温度範囲が大きく延びる。
【0015】表3に、「熱間圧延・焼鈍したまま」の合
金を、試験したときの断面収縮率のデータを示す(試験
温度1700°F〜2100°F(927〜1149
℃)、焼鈍温度2200°F(1204℃))。「熱間
圧延・焼鈍したまま」とは、合金を2200°F(12
04℃)から冷却後に試験したことを意味する。
【0016】
【表3】
【0017】図2は、表3のデータに基づいた図であ
り、カルシウムとマグネシウムとの組み合わせにより、
焼鈍した状態での合金の熱間加工性が増加することを示
している。焼鈍工程により、合金粒子が粗くなり、粒界
で有害な相を析出することがある。これにより、インゴ
ットを処理してバーストックとする過程で形成する粒子
の析出が促進される。カルシウムとマグネシウムとの組
み合わせにより、これらの困難な加工条件下での延性が
向上した。
【0018】表4から、アルカリ金属の組み合わせによ
り、熱間圧延したままの合金について引張強度の低下が
ほとんどないことが分かる。
【0019】
【表4】
【0020】図3は、表4のデータをグラフ化したもの
であり、「熱間圧延したままの」状態において、材料の
組み合わせが引張強度に及ぼす影響が極めて小さいこと
を示している。カルシウムとマグネシウムとの組み合わ
せにより、物性が大きく低下することなく、熱間延性が
増加する。
【0021】表5は、カルシウムとマグネシウムとの組
み合わせが、熱間圧延・焼鈍したままの本発明の合金の
引張強度に及ぼす影響が極めて小さいことを示してい
る。
【0022】
【表5】
【0023】図3及び図4は、本発明のカルシウムとマ
グネシウムが有害な析出物の形成を促進しないことを示
している。
【0024】表6に、ホウ素、希土類及びジルコニウム
濃度を制限することにより、熱間加工性が高まることを
示す。
【0025】
【表6】
【0026】図5において、ホウ素、希土類及びジルコ
ニウム濃度を制限すると、温度950℃での延性が大き
く増加する。これは、粒界析出を制限することにより、
延性が増加するものと思われる。粒界析出物を制限する
ことは、焼鈍した合金の延性を増加するのに最も効果的
である。さらに、ホウ素、希土類及びジルコニウムを不
純物レベルまで制限しても、引張特性に及ぼす影響はほ
とんどないものと思われる。
【0027】少なくとも800℃の温度で合金を熱間加
工することにより、合金を亀裂なく顕著に変形できる。
さらに、少なくとも900℃での熱間加工により、亀裂
なくさらに大きく合金を変形できる。最も有利なこと
に、少なくとも1000℃の温度でワイヤを熱間圧延す
ることにより、α相クロム合金関連して見られることが
ある表面銀色化が防止される。
【0028】実際に、工業規模の合金72インゴットを
ワイヤに加工しても、延性の問題はほとんどなかった。
実際上、0.25インチ(0.64mm)のワイヤを熱
間圧延したところ、従来の製品と比較してはるかに向上
した表面品質であった。熱間圧延した6つのワイヤコイ
ルのうちの5つは銀色化がなく、一つのコイルのワイヤ
が極めて薄い銀色をしていた。2225°F(1218
℃)の焼鈍温度に過度に暴露すると、薄い銀色となっ
た。カルシウムとマグネシウムとをいっしょに添加した
ら、溶加材72の工業歩留りが、少なくとも50%増加
した。
【0029】表7に、新規な合金の重量%範囲を開示す
る。合金は、表6の範囲に付随的不純物が加わったもの
である。
【0030】
【表7】
【0031】合金は、クロム42重量%超を有するニッ
ケル基合金について、銀色化なしにワイヤに熱間圧延す
るに十分な熱間加工性を有する。カルシウムとマグネシ
ウムとの組み合わせによっても、溶加材72等のこれら
の高クロム合金についての熱間加工範囲を向上できる。
さらに、合金により、引張強度等の機械特性の大きな減
少なしに、熱間加工性が増加する。この熱間加工性の向
上により、合金の熱間圧延性、押出性及び溶接性が向上
する。最後に、カルシウムとマグネシウムとを不純物レ
ベルのホウ素とジルコニウムと組み合わせて添加する
と、熱間圧延ワイヤの工業歩留りが50%超増加する。
【0032】以上、本発明の具体的実施態様を説明した
が、当業者には、特許請求の範囲は発明の態様の変更を
含み、且つ発明の一定の特徴により、他の特徴を使用す
ることなく利点が得られることは理解されるところであ
ろう。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の方法によ
れば、バー(棒)を「銀色化」なしにワイヤに熱間加工
するに十分な熱間加工性を有する合金が得られる。カル
シウムとマグネシウムとを組み合わせて添加することに
より、高クロム合金についての熱間加工範囲を向上で
き、また引張強度等の機械特性の大きな減少なしに、熱
間加工性が増加できる。この熱間加工性の向上により、
合金の熱間圧延性、押出性及び溶接性が向上する。さら
には、カルシウムとマグネシウムとを不純物レベルのホ
ウ素とジルコニウムと組み合わせて添加することによ
り、熱間圧延ワイヤの工業歩留りが大きく増加できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カルシウムとマグネシウムとを使用することに
より、α相クロムを含有する「熱間圧延したまま」のニ
ッケル基合金の延性が増加することを示す。
【図2】カルシウムとマグネシウムとを使用することに
より、焼鈍したニッケル基合金の延性が増加することを
示す。
【図3】希土類金属を組み合わせて使用しても、α相ク
ロムを含有する「熱間圧延したまま」のニッケル基合金
の引張強度への影響は極めて小さいことを示す。
【図4】希土類金属を組み合わせて使用しても、α相ク
ロムを含有する「焼鈍した」ニッケル基合金の引張強度
への影響は極めて小さいことを示す。
【図5】ホウ素とジルコニウム濃度を制御することによ
り延性が増加することを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C22F 1/00 694 C22F 1/00 694B (72)発明者 ドナルド、エドワード、カミュー アメリカ合衆国ウェストバージニア州、オ ーナー、イロクウォイス、トレイル、132 (72)発明者 ウィリアム、ローレンス、マンキンス アメリカ合衆国ウェストバージニア州、ハ ンチントン、フェアウッド、ロード、594

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ニッケル−クロム合金の加工方法であっ
    て、 a)重量%で、クロム42〜65%、カルシウム0.0
    02〜0.1%、マグネシウム0.002〜0.1%、
    ホウ素と希土類とジルコニウムとの合計0.005%未
    満、残部がニッケルと付随的不純物とから実質的になる
    物体を準備する工程と、 b)前記物体を少なくとも800℃の温度で熱間加工し
    て前記物体の形状を変える工程と、 を含んでなることを特徴とする加工方法。
  2. 【請求項2】ニッケル−クロム合金の加工方法であっ
    て、 a)重量%で、クロム42〜65%、カルシウム0.0
    02〜0.1%、マグネシウム0.002〜0.1%、
    アルミニウム0〜2%、コバルト0〜5%、銅0〜3
    %、鉄0〜5%、マンガン0〜5%、モリブデン0〜3
    %、ニオブ0〜3%、ケイ素0〜2%、タンタル0〜3
    %、チタン0〜5%、タングステン0〜5%、バナジウ
    ム0〜5%、亜鉛0〜1%、炭素0〜0.2%、銀0〜
    0.1%、セリウム0〜0.1%、リン0〜0.1%、
    イオウ0〜0.1%、ホウ素と希土類とジルコニウムと
    の合計0.005%未満、残部がニッケルと付随的不純
    物とから実質的になる物体を準備する工程と、 b)前記物体を少なくとも800℃の温度で熱間加工し
    て前記物体の形状を変える工程と、 を含んでなることを特徴とする加工方法。
  3. 【請求項3】熱間加工では、少なくとも900℃の温度
    で物体の形状を変え、合金が、重量%で、クロム42〜
    52%、カルシウム0.003〜0.03%、マグネシ
    ウム0.003〜0.03%、アルミニウム0〜1%、
    コバルト0〜1%、銅0〜1%、鉄0〜1%、マンガン
    0〜1%、モリブデン0〜1%、ニオブ0〜1%、ケイ
    素0〜1%、タンタル0〜1%、チタン0〜1%、タン
    グステン0〜1%、バナジウム0〜1%、亜鉛0〜0.
    5%、ホウ素0.0005未満%、ホウ素と希土類とジ
    ルコニウムとの合計0.003%未満、炭素0〜0.1
    %、銀0〜0.05%、セリウム0〜0.05%、リン
    0〜0.05%、イオウ0〜0.05%、残部がニッケ
    ルと付随的不純物とからなる、請求項2に記載のニッケ
    ル−クロム合金の加工方法。
JP10292534A 1997-10-14 1998-10-14 熱間加工高クロム合金 Pending JPH11217657A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94329397A 1997-10-14 1997-10-14
US943293 1997-10-14
US09/105,474 US6106643A (en) 1997-10-14 1998-06-26 Hot working high-chromium alloy
US105474 1998-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11217657A true JPH11217657A (ja) 1999-08-10

Family

ID=26802627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10292534A Pending JPH11217657A (ja) 1997-10-14 1998-10-14 熱間加工高クロム合金

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6106643A (ja)
EP (1) EP0909830A1 (ja)
JP (1) JPH11217657A (ja)
CA (1) CA2249835A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104357710A (zh) * 2014-11-26 2015-02-18 杨攀 一种新型镍合金及其制备方法
WO2017146114A1 (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 日立金属Mmcスーパーアロイ株式会社 熱間鍛造性に優れた高強度高耐食性Ni基合金
KR20180104715A (ko) 2016-03-15 2018-09-21 히다찌긴조꾸가부시끼가이사 열간 단조성이 우수한 내열 내부식성 고 Cr 함유 Ni기 합금

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10392186T5 (de) * 2002-01-08 2005-01-05 Mitsubishi Materials Corp. Auf Nickel-basierende Legierung mit herausragender Korrosionsbeständigkeit gegen superkritische Wasser-Umgebungen, die anorganische Säuren enthalten
ATE388322T1 (de) * 2002-04-11 2008-03-15 Waertsilae Nsd Schweiz Ag Düsenkopf für eine brennstoffeinspritzdüse
US8568901B2 (en) * 2006-11-21 2013-10-29 Huntington Alloys Corporation Filler metal composition and method for overlaying low NOx power boiler tubes
US7922969B2 (en) * 2007-06-28 2011-04-12 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Corrosion-resistant nickel-base alloy
US20130025561A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Dieter Gabriel Bowl rim and root protection for aluminum pistons
CN104087860B (zh) * 2014-06-25 2016-06-15 盐城市鑫洋电热材料有限公司 一种高电阻率复合材料的制备方法
US20180029241A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Liquidmetal Coatings, Llc Method of forming cutting tools with amorphous alloys on an edge thereof
CN112935629A (zh) * 2021-02-09 2021-06-11 天津市金桥焊材集团股份有限公司 一种100kg级T/P960E钢管专用高强实心焊丝

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202993A (ja) * 1982-05-19 1983-11-26 Daido Steel Co Ltd ステンレス鋼溶接線材
JPS6037290A (ja) * 1983-08-08 1985-02-26 Nippon Steel Corp 低温用鋼の溶接用心線
JPH051344A (ja) * 1991-02-05 1993-01-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐コーキング性に優れたエチレン分解炉管用耐熱鋼
JPH0711366A (ja) * 1993-06-24 1995-01-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間加工性および高温水中の耐食性に優れた合金
JP2834982B2 (ja) * 1993-09-03 1998-12-14 住友金属工業株式会社 熱間加工性および高温水中の耐食性に優れた合金
JPH09256087A (ja) * 1996-03-18 1997-09-30 Mitsubishi Materials Corp 高温耐食性に優れたごみ焼却排ガス利用廃熱ボイラの伝熱管

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104357710A (zh) * 2014-11-26 2015-02-18 杨攀 一种新型镍合金及其制备方法
WO2017146114A1 (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 日立金属Mmcスーパーアロイ株式会社 熱間鍛造性に優れた高強度高耐食性Ni基合金
JP2017150026A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 日立金属Mmcスーパーアロイ株式会社 熱間鍛造性に優れた高強度高耐食性Ni基合金
CN108699635A (zh) * 2016-02-24 2018-10-23 日立金属株式会社 热锻性优异的高强度高耐腐蚀性Ni基合金
US10450635B2 (en) 2016-02-24 2019-10-22 Hitachi Metals, Ltd. High strength and high corrosion-resistance nickle-based alloy with superior hot forgeability
KR20180104715A (ko) 2016-03-15 2018-09-21 히다찌긴조꾸가부시끼가이사 열간 단조성이 우수한 내열 내부식성 고 Cr 함유 Ni기 합금
US10458005B2 (en) 2016-03-15 2019-10-29 Hitachi Metals, Ltd. Heat-resistant and corrosion-resistant high-chromium nickel-based alloy with superior hot forgeability

Also Published As

Publication number Publication date
EP0909830A1 (en) 1999-04-21
CA2249835A1 (en) 1999-04-14
US6106643A (en) 2000-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2860272B1 (en) Ni-BASED ALLOY
EP2855723B1 (de) Nickel-chrom-aluminium-legierung mit guter verarbeitbarkeit, kriechfestigkeit und korrosionsbeständigkeit
EP3791003B1 (en) High strength titanium alloys
EP3327157B1 (en) Method for producing ni-based superalloy material
AU2019350496B2 (en) Creep resistant titanium alloys
EP0392484A1 (en) Corrosion-resistant nickel-chromium-molybdenum alloys
JPH11217657A (ja) 熱間加工高クロム合金
AU4249093A (en) Corrosion resistant iron aluminides exhibiting improved mechanical properties and corrosion resistance
EP0593824A1 (en) Nickel aluminide base single crystal alloys and method
JPH05279773A (ja) 均一微細組織の高強度チタン合金
CN113412339B (zh) 具有提高的抗腐蚀性、强度、延展性和韧性的钛合金
JPH083670A (ja) 加工性および耐食性に優れたNi基合金
US3366477A (en) Copper base alloys
US5725691A (en) Nickel aluminide alloy suitable for structural applications
JPS638178B2 (ja)
JPS63312938A (ja) 耐熱性Ti合金
JP3216837B2 (ja) 耐熱ボルト用鉄基超耐熱合金
Ogden et al. Metallography of titanium alloys
JPH083668A (ja) 強度および耐食性に優れたNi基合金
EP3943634A1 (en) Ferritic heat-resistant steel
JPH0570910A (ja) 溶接構造用アルミニウム合金軟質材の製造方法
JPH11140570A (ja) 高強度高耐食ニッケル合金およびその製造方法
JPH07316704A (ja) 耐食性に優れたNi基合金