JPH11215434A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JPH11215434A
JPH11215434A JP1593598A JP1593598A JPH11215434A JP H11215434 A JPH11215434 A JP H11215434A JP 1593598 A JP1593598 A JP 1593598A JP 1593598 A JP1593598 A JP 1593598A JP H11215434 A JPH11215434 A JP H11215434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
video signal
video
fading
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1593598A
Other languages
English (en)
Inventor
Kumiko Shimazaki
久美子 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1593598A priority Critical patent/JPH11215434A/ja
Publication of JPH11215434A publication Critical patent/JPH11215434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メモリを使用して行なうフェーディング動作
中に、信号処理手段における映像信号の信号処理の指令
を行なうことのできるものを提案する。 【解決手段】 映像記憶手段に記憶されている第1の映
像信号と、第2の映像信号との間で、フェーディング処
理を行なうフェーディング手段と、映像記憶手段を用い
て映像信号を信号処理する信号処理手段とを有する映像
信号処理装置において、フェーディング手段の動作中
に、信号処理手段における映像信号の信号処理の動作が
指令されたときは、その信号処理手段における映像信号
の信号処理の動作の指令を記憶する指令記憶手段と、フ
ェーディング手段の動作の終了を検出する検出手段とを
設け、その検出手段によって、フェーディング手段の動
作の終了が検出されたときは、指令記憶手段に記憶され
ている信号処理手段における映像信号の信号処理の動作
指令を読み出して、信号処理手段に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像信号処理装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、ビデオカメラ付き磁気記録再生
装置では、ビデオカメラから得た映像信号を磁気テープ
に記録する際、複数のフェードモードの内、メモリを用
いて行なうフェードモード、即ち、オーバーラップ及び
ワイプフェードがある。これらのオーバーラップ及びワ
イプフェードをまとめて、シーンチェンジと呼んでい
る。このシーンチェンジは、フィールド、又は、フレー
ムメモリに記憶された第1の映像信号と、第2の映像信
号との間で行なわれる。
【0003】このビデオカメラ付き磁気記録再生装置で
は、ビデオカメラから得た映像信号を磁気テープに記録
する際、フェーディングの他に、映像信号に対し、予め
プログラムされた複数の露光モードで露光処理を行な
い、更には、デジタルイフェクト(デジタル特殊効果)
も行なっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のシー
ンチェンジが行なわれているときに、同時に映像信号に
対し、複数の自動露光処理の内の、例えば、照明がロー
ソクのみであるような薄暗い光景を撮像するために、露
光過度状態処理(キャンドルモード)を行なう場合は、
やはりメモリ(フィールドメモリ、又は、フレームメモ
リ)を必要とするので、シーンチェンジ処理が行なわれ
ているときは、同時に行なうことができない。
【0005】従って、露光過度状態処理(キャンドルモ
ード)を行なおうとするときは、シーンチェンジ処理が
終了してから、例えば、露光ダイヤルを回して露光過度
状態処理の設定を行なわざるを得なかった。
【0006】かかる点に鑑み、本発明は、映像記憶手段
に記憶されている第1の映像信号と、第2の映像信号と
の間で、フェーディング処理を行なうフェーディング手
段と、映像記憶手段を用いて映像信号を信号処理する信
号処理手段とを有する映像信号処理装置において、メモ
リを使用して行なうフェーディング動作中に、信号処理
手段における映像信号の信号処理の指令を行なうことの
できるものを提案しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、映像記憶手段
に記憶されている第1の映像信号と、第2の映像信号と
の間で、フェーディング処理を行なうフェーディング手
段と、映像記憶手段を用いて映像信号を信号処理する信
号処理手段とを有する映像信号処理装置において、フェ
ーディング手段の動作中に、信号処理手段における映像
信号の信号処理の動作が指令されたときは、その信号処
理手段における映像信号の信号処理の動作の指令を記憶
する指令記憶手段と、フェーディング手段の動作の終了
を検出する検出手段とを設け、その検出手段によって、
フェーディング手段の動作の終了が検出されたときは、
指令記憶手段に記憶されている信号処理手段における映
像信号の信号処理の動作指令を読み出して、信号処理手
段に供給して、映像信号の信号処理の動作を行なわせる
ようにする。
【0008】かかる本発明によれば、フェーディング手
段の動作中に、信号処理手段における映像信号の信号処
理の動作が指令されたときは、指令記憶手段に、その信
号処理手段における映像信号の信号処理の動作の指令を
記憶し、検出手段によって、フェーディング手段の動作
の終了を検出させるようにし、その検出手段によって、
フェーディング手段の動作の終了が検出されたときは、
指令記憶手段に記憶されている信号処理手段における映
像信号の信号処理の動作指令を読み出して、信号処理手
段に供給して、映像信号の信号処理の動作を行なわせ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】第1の本発明は、映像記憶手段に
記憶されている第1の映像信号と、第2の映像信号との
間で、フェーディング処理を行なうフェーディング手段
と、映像記憶手段を用いて映像信号を信号処理する信号
処理手段とを有する映像信号処理装置において、フェー
ディング手段の動作中に、信号処理手段における映像信
号の信号処理の動作が指令されたときは、その信号処理
手段における映像信号の信号処理の動作の指令を記憶す
る指令記憶手段と、フェーディング手段の動作の終了を
検出する検出手段とを設け、その検出手段によって、フ
ェーディング手段の動作の終了が検出されたときは、指
令記憶手段に記憶されている信号処理手段における映像
信号の信号処理の動作指令を読み出して、信号処理手段
に供給して、映像信号の信号処理の動作を行なわせる。
【0010】上述の本発明において、フェーディング
は、オーバーラップが可能である。
【0011】上述の本発明において、フェーディング
は、ワイプが可能である。
【0012】上述の本発明において、信号処理手段にお
ける映像信号の信号処理は、露光過度状態処理が可能で
ある。
【0013】〔発明の実施の形態の具体例〕以下に、図
1〜図3を参照して、本発明による映像信号処理装置
を、ビデオカメラ付き磁気記録再生装置に適用した実施
の形態の具体例を説明する。先ず、図3を参照して、こ
の具体例の回路構成を説明する。先ず、ビデオカメラ付
き磁気記録再生装置本体1の構成を説明する。撮像レン
ズ2よりの集束光をCCD(電荷結合素子)撮像素子3
の受光面に焦点を結ぶように投射して、その受光面上に
被写体像を形成し、その被写体像を電気信号(カメラ信
号)に変換する。CCD撮像素子3よりのカメラ信号を
カメラ信号処理回路4に供給して信号処理して、映像信
号(モノクローム映像信号、又は、カラー映像信号)を
得る。そして、撮像レンズ2、CCD撮像素子3及びカ
メラ信号処理回路4にて、ビデオカメラが構成される。
【0014】このカメラ信号処理回路4よりの映像信号
を記録装置(記録回路及び回転磁気ヘッドを含む)6に
供給して、記録信号処理をすると共に、例えば、磁気テ
ープに傾斜トラックを形勢する如く、その映像信号を記
録する。5は、フレーム、又は、フィールドメモリで、
メモリを用いたフェーディングや、露出過度状態処理
(キャンドルモード)等で使用される。このメモリ5
は、カメラ信号処理回路4の出力側に接続されている。
【0015】次に、メモリを用いたフェーディング、即
ち、シーンチェンジ(オーバーラップ、又は、ワイプフ
ェード)について説明する。ビデオカメラの撮影によっ
て得られたカメラ信号を、カメラ信号処理回路4によっ
て信号処理して映像信号を得、その映像信号を記録装置
6に供給して磁気テープに記録するが、ビデオカメラに
よって、一連の撮影が終了すると、その最後のフレー
ム、又は、最後のフィールドの映像信号がメモリ5に自
動的に記憶される。そして、後述するヒューマンインタ
ーフェースコンピュータ10及びビデオカメラ制御用コ
ンピュータ12の制御に基づいて、ビデオカメラによっ
て、次の一連の撮影が始まると、その最初のフレーム、
又は、最初のフィールドの映像信号と、メモリ5に記憶
されていた最後のフレーム、又は、最後のフィールドの
映像信号との間で、フェーディング(フェードイン)動
作が行なわれる。尚、カメラ信号処理回路4よりの映像
信号をモニタ装置8に供給することによって、記録中の
映像信号をモニタし得るようになされている。
【0016】ここで、メモリを用いたフェーディング
(シーンチェンジ)の例としてのオーバーラップ及びワ
イプフェードについて説明する。尚、オーバーラップ及
びワイプフェードでは、フェードインのみが行なわれ
る。先ず、図4を参照して、オーパーラップを説明す
る。図4Aに第1の映像(例えば、直角三角形)P1を
示し、図4Cに第2の映像(例えば、正方形)P2を示
す。図4Aの第1の映像P1から始まり、図4Bに示す
如く、第1及び第2の映像P1、P2が重なり、第1の
映像P1が徐々に薄くなると共に、第2の映像P2が徐
々に濃くなり、遂には図4Cに示す如く第2の映像P2
のみとなる。
【0017】次に、図5を参照して、ワイプフェードを
説明する。図5Aに第1の映像(例えば、直角三角形)
P1を示し、図5Dに第2の映像(例えば、正方形)P
2を示す。図5Aの第1の映像P1から始まり、図5B
及び図5Cに示すように、第1の映像P1の中央の縦方
向の帯状の部分が、第2の映像P2の中央部の帯状の部
分と入れ替わり、その縦方向の帯状の部分の幅が徐々に
拡大し、遂には図6Dに示す如く第2の映像P2のみと
なる。
【0018】次に、露光処理の内の露光過度状態処理
(キャンドルモード)について説明する。これは、室内
の照明が、例えば、ローソクのみの薄暗い光景を撮像す
る場合に使用される。ヒューマンインターフェースコン
ピュータ10及びビデオカメラ制御用コンピュータ12
の制御によって、CCD撮像素子3からの映像信号を、
通常のサンプリング時間(例えば、1/60秒間)より
長いサンプリング時間(例えば、1/4秒間)を用いて
サンプリングして、メモリ5に蓄積する。そして、この
メモリ5から読み出された露光過度状態処理された映像
信号を、記録装置6に供給して、磁気テープに記録す
る。
【0019】キャンドルモード以外の露光処理の例(い
ずれもメモリを使用しない露光処理)を説明する。スポ
ットライトモードは、結婚式や舞台などで、スポットラ
イトが照射された部分を、露光不足状態にして撮像する
モードである。ソフトポートレートモードは、人物や花
などを撮像するときに、背景をぼやかし、人物や花など
を引き立てるように撮像するモードである。スポーツレ
ッスンモードは、ゴルフやテニスをする人物を撮像する
ときなどに採用され、速い動きの被写体をブレないよう
に、露光時間を短くして撮像するモード。ビーチ及びス
キーモードは、真夏の砂浜や、冬山(スキー場)などの
照り返しの多い場所で、人物などを撮像するときに、人
物の顔などが黒くならないように、露光時間を長めにし
て撮像するモードである。サンセット及びムーンモード
は、夕焼け、夜景、花火、ネオンサインなどを撮像する
するときに、雰囲気を壊さずに撮像するモードである。
風景モードは、山などの遠くの風景などを窓ガラスや金
網越しに撮像するときに、窓ガラスや金網にピントが合
わないように撮像するモードである。これらの各モード
は、キャンドルモードと共に、後述する図2DのAEダ
イヤル9Fを回動して設定し得るようになされ、そのA
Eダイヤル9Fには各露光モードを表すキャラクタ(シ
ンボル)が付されている。
【0020】又、磁気テープ上に傾斜トラックを形勢す
る如く記録された映像信号を、再生装置(回転磁気ヘッ
ド及び再生回路を含む)7によって再生し、再生信号処
理した後、モニタ装置(例えば、モノクローム映像、又
は、カラー映像を表示する陰極線管、液晶表示装置、プ
ラズマ表示装置等)8に供給して、その映像信号の映像
を表示させる。
【0021】次に、ビデオカメラ付き磁気記録再生装置
本体1を除く部分の構成を説明する。10はヒューマン
インターフェースコンピュータで、機構部制御用コンピ
ュータ11及びビデオカメラ制御用コンピュータ12を
制御する。機構部制御用コンピュータ11は、ヒューマ
ンインターフェースコンピュータ10の制御に基づい
て、ビデオカメラ付き映像信号記録再生装置本体1の機
械的構成部分の動作を制御する。ビデオカメラ制御用コ
ンピュータ12は、ヒューマンインターフェースコンピ
ュータ10の制御に基づいて、ビデオカメラから得られ
た映像信号を磁気テープに記録する際に、映像信号のフ
ェーディング、露光処理等を制御する。
【0022】ヒューマンインターフェースコンピュータ
10にはキーボード9が接続されている。又、ヒューマ
ンインターフェースコンピュータ10は、キャラクタ信
号を発生し、そのキャラクタ信号をモニタ装置8に供給
して、モニタ装置8の画面に表示される映像にキャラク
タを重ねるようにしている。尚、これらコンピュータ1
0、11及び12間は、シリアル通信線13を通じて互
いに接続されている。又、ビデオカメラ制御用コンピュ
ータ12には、シリアル通信線13を通じて、メモリ
(メモリシステム)14が接続されている。
【0023】次に、図3と共に、図1及び図2を参照し
て、コンピュータ10、11及び12の機能に基づく映
像信号処理装置の動作を説明する。図1はフローチャー
ト、図2はモニタ装置8の画面及びキーボード9の各種
キーの内の、フェード選択のために使用する各種キー及
び露光モード選択ダイヤルを示す図である。尚、この具
体例でも、メモリ5を使用するフェードモードの例とし
て、オーバーラップ及びワイプフェードがある。
【0024】図1において、ステップST−1では、図
2のフェーダキー9Aを押したか否かを判断し、NOで
あればステップST−1に戻る。ステップST−1の判
断でYESのときは、ステップST−2に移行して、フ
ェーダキー9Aを押した回数は何回かを判断する。
【0025】ステップST−2の判断で、フェーダキー
9Aを押した回数が1回のときは、オーバーラップを選
択し(ステップST−3A)、回数が2回のときは、ワ
イプフェード(ワイプ)を選択し(ステップST−3
B)、回数が3回のときは、フェーダオフにする。
【0026】尚、フェーダキー9Aを押した回数が4
回、7回、10回、‥‥‥‥‥‥のときもオーバーラッ
プを選択し、回数が5回、8回、11回、‥‥‥‥‥‥
のときもワイプフェードを選択し、回数が6回、9回、
12回、‥‥‥‥‥‥のときもフェーダオフにする。
【0027】尚、ステップST−3Aの後のステップS
T−4A〜11A及びステップST−3Bの後のステッ
プST−4B〜11Bは同じなので、ST−4A〜11
Aの内容を図示し、その説明を行なうが、ステップST
−4B〜11Bの内容の図示及び説明は省略する。
【0028】図2Aの画面(モニタ装置8の画面に待機
を示す「STBY」が表示される)に示すように、フェ
ーダオフの待機状態(フェーダキー9Aを未だ押さない
状態)において、フェーダキー9Aを1回押すと、画面
は図2Bに示すように、「STBY オーバーラップ」
となり、オーバーラップを選択し、その待機状態に移行
する(ステップST−3A)。
【0029】ステップST−3Aの次は、ステップST
−4Aに移行し、スタート/ストップ(S/S)キー9
Bを押した否かを判断し、NOであればステップST−
4Aに戻り、YES、即ち、図2Cに示すようにスター
ト/ストップ(S/S)キー9Bを押したのであれば、
ステップST−5Aに移行して、フェードディングが実
行されると共に、画面は図2Dに示すように「REC
オーバーラップ実行」(ビデオカメラから得られた映像
信号をオーバーラップのフェーディングを行なって記録
することを意味する)になる。
【0030】ステップST−5Aの次は、ステップST
−6Aに移行して、キャンドルモードが選択されたか否
かが判断され、NOであればステップST−11Aに移
行し、YESであれば、即ち、図2DのAEダイヤル9
Fが回動されて、キャンドルモード(露光過度状態モー
ド)を設定したときは、ステップST−7Aに移行し
て、このキャンドルモードがメモリ14に記憶される。
【0031】ステップST−7Aの次はステップST−
8Aに移行して、フェーディングは終了したか否かが判
断され、NOであればステップST−8Aに戻り、YE
Sであれば、画面には図2Eに示すように、「REC
オーバーラップ終了」と表示された後、ステップST−
9Aに移行して、キャンドルモードが実行されると共
に、画面には図2Fに示す如く、キャンドルモードの灯
っているローソクを示すキャラクタが表示される。
【0032】ステップST−9Aの次は、ステップST
−10Aに移行して、キャンドルモードが終了したか否
かが判断され、NOであればステップST−10Aに戻
り、YESであればステップST−1に戻る。
【0033】ステップST−6Aの判断でNOのとき
は、ステップST−11Aに移行して、オーバーラップ
のフェーディング(フェードイン)が終了したか否かが
判断され、NOであればステップST−11Aに戻り、
YESであればステップST−1に戻る。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、映像記憶手段に記憶さ
れている第1の映像信号と、第2の映像信号との間で、
フェーディング処理を行なうフェーディング手段と、映
像記憶手段を用いて映像信号を信号処理する信号処理手
段とを有する映像信号処理装置において、フェーディン
グ手段の動作中に、信号処理手段における映像信号の信
号処理の動作が指令されたときは、その信号処理手段に
おける映像信号の信号処理の動作の指令を記憶する指令
記憶手段と、フェーディング手段の動作の終了を検出す
る検出手段とを設け、その検出手段によって、フェーデ
ィング手段の動作の終了が検出されたときは、指令記憶
手段に記憶されている信号処理手段における映像信号の
信号処理の動作指令を読み出して、信号処理手段に供給
して、映像信号の信号処理の動作を行なわせるようにし
たので、メモリを使用して行なうフェーディング動作中
に、信号処理手段における映像信号の信号処理の指令を
行なうことができる。
【0035】上述の本発明において、フェーディング
は、オーバーラップが可能である。
【0036】上述の本発明において、フェーディング
は、ワイプが可能である。
【0037】上述の本発明において、信号処理手段にお
ける映像信号の信号処理は、露光過度状態処理が可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の具体例のコンピュータに
よる動作を示すフローチャートである。
【図2】本発明の実施の形態の具体例の動作説明図であ
る。
【図3】本発明の実施の形態の具体例の回路を示すブロ
ック線図である。
【図4】オーバーラップの動作説明図である。
【図5】ワイプフェードの動作説明図である。
【符号の説明】
1 ビデオカメラ付き磁気記録再生装置本体、2 撮像
レンズ、3 CCD撮像素子、4 カメラ信号処理回
路、6 記録装置、7 再生装置、8 モニタ装置、9
キーボード、10 ヒューマンインターフェースコン
ピュータ、11機構部制御用コンピュータ、12 ビデ
オカメラ制御用コンピュータ、14 メモリ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像記憶手段に記憶されている第1の映
    像信号と、第2の映像信号との間で、フェーディング処
    理を行なうフェーディング手段と、上記映像記憶手段を
    用いて映像信号を信号処理する信号処理手段とを有する
    映像信号処理装置において、 上記フェーディング手段の動作中に、上記信号処理手段
    における映像信号の信号処理の動作が指令されたとき
    は、該信号処理手段における映像信号の信号処理の動作
    の指令を記憶する指令記憶手段と、 上記フェーディング手段の動作の終了を検出する検出手
    段とを設け、 該検出手段によって、上記フェーディング手段の動作の
    終了が検出されたときは、上記指令記憶手段に記憶され
    ている上記信号処理手段における映像信号の信号処理の
    動作指令を読み出して、上記信号処理手段に供給して、
    上記映像信号の信号処理の動作を行なわせるようにした
    ことを特徴とする映像信号処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の映像信号処理装置にお
    いて、 上記フェーディングは、オーバーラップであることを特
    徴とする映像信号処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の映像信号処理装置にお
    いて、 上記フェーディングは、ワイプであることを特徴とする
    映像信号処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の映像信号処理装置にお
    いて、 上記信号処理手段における映像信号の信号処理は、露光
    過度状態処理であることを特徴とする映像信号処理装
    置。
JP1593598A 1998-01-28 1998-01-28 映像信号処理装置 Pending JPH11215434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1593598A JPH11215434A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 映像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1593598A JPH11215434A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 映像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11215434A true JPH11215434A (ja) 1999-08-06

Family

ID=11902635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1593598A Pending JPH11215434A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11215434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006245792A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Casio Comput Co Ltd 撮影装置及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006245792A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Casio Comput Co Ltd 撮影装置及びプログラム
JP4661269B2 (ja) * 2005-03-01 2011-03-30 カシオ計算機株式会社 撮影装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7843494B2 (en) Image taking apparatus and control method therefor
CN103327248B (zh) 照相机
JP2008028955A (ja) 自動再生方法及び装置
JP2004254256A (ja) カメラ装置、表示方法及びプログラム
US20080059903A1 (en) Image display method, image display apparatus and camera
US20140071306A1 (en) Imaging apparatus, digital camera, image generation method, and storage medium storing image generation program
JP3976316B2 (ja) 画像再生装置
JP2007159095A (ja) 撮像装置
US20140071307A1 (en) Image generation apparatus, imaging apparatus comprising the same, image generation method, and storage medium storing image generation program
JP2007274581A (ja) 撮像装置及びその表示方法
JP2006279739A (ja) 魚眼レンズを備えた撮像装置及びそのプログラム
JP2007325152A (ja) 撮像装置及びそのプログラム
JP2008042382A (ja) 撮像装置および表示方法、並びにプログラム
JP2001292367A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JPH11215434A (ja) 映像信号処理装置
JP2001057659A (ja) 電子カメラおよび画像再生用プログラムを記録した記録媒体
JP5249078B2 (ja) 撮像装置
JP5415753B2 (ja) 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JPH06105193A (ja) カメラ装置
JPH11112841A (ja) デジタルカメラ
JP2001352479A (ja) 電子カメラ装置
JP2000299800A (ja) 撮像方法及び装置並びに記憶媒体
JP4654677B2 (ja) 撮像装置、画像パラメータ設定方法及びプログラム
JP2008028938A (ja) カメラ
JPH0583666A (ja) 撮影画像記録再生装置