JP2001352479A - 電子カメラ装置 - Google Patents

電子カメラ装置

Info

Publication number
JP2001352479A
JP2001352479A JP2000170678A JP2000170678A JP2001352479A JP 2001352479 A JP2001352479 A JP 2001352479A JP 2000170678 A JP2000170678 A JP 2000170678A JP 2000170678 A JP2000170678 A JP 2000170678A JP 2001352479 A JP2001352479 A JP 2001352479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
demonstration
mode
camera
image
electronic camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000170678A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Terane
明夫 寺根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2000170678A priority Critical patent/JP2001352479A/ja
Publication of JP2001352479A publication Critical patent/JP2001352479A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】デモ機能を有する電子カメラ装置において、必
ずしも十分な予備知識を要することなく、基本的な操作
だけでデモモードでのカメラ動作を実現できる電子カメ
ラ装置を提供することにある。 【解決手段】店頭での展示に有効なデモ機能を有する電
子カメラに関する。本電子カメラでは、メインCPU3
2は、デモモードの設定に応じて、店内でのデモ用カメ
ラ動作に適したデモモード専用の動作条件(撮影条件及
び再生条件)を初期設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特にデモンストレ
ーション機能を有する電子カメラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、被写体を電子的撮像機能により画
像データに変換して、当該画像データを記録媒体に記録
する電子カメラが普及している。
【0003】ところで、当該電子カメラをカメラ小売店
などで展示販売することを想定した場合に、販売機会の
損失をできるだけ抑制するには、実際に撮影可能な実物
見本を展示していることが望ましい。このような実物見
本は、店頭デモ(デモンストレーション)用カメラとも
呼ばれており、通常使用のものとは異なる機能が要求さ
れる。しかしながら、店頭デモ用の専用カメラを開発提
供することは非効率的であるから、通常使用のものであ
って当該店頭デモ機能(以下単にデモ機能またはデモモ
ードと呼ぶ)を有する電子カメラが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】デモ機能を有する電子
カメラを店頭展示する場合に、撮影画像(通常では圧縮
処理された画像データ)を記録するための着脱可能な記
録媒体(メモリカードなど)の盗難防止が必要となる。
しかし、効果的な当該盗難防止の実現は、必ずしも容易
ではない。このため、着脱可能な記録媒体を使用しなく
ても、カメラ本体の内蔵メモリを利用して、擬似的な撮
影動作を実現できる電子カメラが提案されている(例え
ば特開平11−146314号公報を参照)。
【0005】しかしながら、一般的に来店者は電子カメ
ラの操作に不慣れであることが多く、短時間で当該カメ
ラの操作方法を理解することは容易でない。このため、
前述のデモ機能を有する電子カメラを操作する場合に、
例えば取り扱い説明書を見なくても、基本的な操作だけ
で撮影し、また撮影画像を再生できることが要求され
る。特に、店内において複雑な撮影条件を設定すること
なく、所定の画質での撮影及び再生できることが要求さ
れる。
【0006】そこで、本発明の目的は、デモ機能を有す
る電子カメラ装置において、必ずしも十分な予備知識を
要することなく、基本的な操作だけでデモモードでのカ
メラ動作を実現できる電子カメラ装置を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、特に店頭での
展示に有効なデモ機能を有する電子カメラに関する。本
電子カメラは、通常のカメラ動作を行なう通常カメラモ
ード状態から、デモンストレーション用カメラ動作を行
なうデモ用カメラモードを設定するデモモード設定手段
と、デモ用カメラモードの設定時にはカメラ動作の初期
設定としてデモモード専用の動作条件を設定するデモ用
条件設定手段とを備えたものである。
【0008】このような構成の電子カメラであれば、店
頭で販売用の見本として展示する場合に、例えば店側に
おいて所定の操作だけで自動的にデモ用カメラモードに
設定できる。さらに、デモ用カメラモードが設定された
場合に、カメラ動作の初期設定としてデモモード専用の
動作条件を自動的に設定できる。従って、通常のカメラ
動作時とは異なり、店頭でのデモ撮影又はデモ再生に適
したカメラ動作の条件を初期設定することができる。こ
れにより、電子カメラの操作には不慣れな来店者の場合
でも、店頭で容易にデモ撮影やデモ再生を行なうことが
できるため、店頭展示効果を高めることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して、本発明の実
施の形態を説明する。
【0010】(電子カメラの構成)図1は、同実施形態
に関係する電子カメラの要部を示すブロック図である。
同電子カメラは、電子スチールカメラ(ディジタルカメ
ラ)を想定しているが、静止画撮影機能を有するディジ
タルビデオカメラにも適用できる。同電子カメラは、図
1に示すように、大別して撮影系1と、画像処理系2
と、制御・操作系3と、表示・出力系4とから構成され
ている。
【0011】撮影系1は、光学レンズユニット(ズーム
レンズ、絞り部、オートフォーカスレンズなどを含む)
10と、撮像素子11と、撮像回路12と、CCDドラ
イバ13と、レンズドライバ14とを有する。
【0012】撮像素子11は、通常では数百万画素のC
CD(charge coupled device)を有し、光学レンズユ
ニット10を介して入射した被写体像を光電変換する。
撮像回路12は、撮像素子11からの撮像信号を入力
し、AGC(自動利得調整)処理、CDS(相関2重サ
ンプリング)処理、及びA/D変換処理などの各種の信
号処理を行う。撮像回路12は、撮影された被写体に対
応するディジタル信号からなる画像データを生成する。
【0013】画像処理系2は、通常ではASIC(Appl
ication Specific Integrated Circuit)から構成され
ており、撮像回路12から得られた画像データから画像
圧縮処理した撮像画像や、表示用データを生成する。画
像処理系2は、SRAM(スタティックRAM)ユニッ
ト(メモリ素子とコントローラ)20と、ディジタル信
号プロセッサ(DSP)21と、撮像調整回路22と、
画像圧縮/伸張ユニット(圧縮/伸張回路23Aとコン
トローラ23B)23とを有する。
【0014】SRAMユニット20は、撮像回路12か
ら出力される画像データを一時的に格納する。DSP2
1は、所定のディジタル信号処理(画像処理)を実行す
ると共に、撮像調整回路22を制御する。撮像調整回路
22は、大別してAE(自動露出)機能、AF(自動焦
点)機能、及びAWB(自動ホワイトバランス)機能を
有する。画像圧縮/伸張ユニット23は、撮影動作によ
り得られた画像データに対して、例えばJPEG方式の
画像圧縮及び画像伸長の各処理を実行する。
【0015】さらに、画像処理系2は、SDRAM(シ
ンクロナスDRAM)30を制御するSDRAMコント
ローラ24と、エンコーダ25と、タイミング発生回路
26と、D/Aコンバータ(27A,27B)27と、
UART(汎用非同期式送受信装置)28と、PIO
(Programmed Input/Output)回路29とを備えてい
る。
【0016】エンコーダ25は、SRAMユニット20
に格納された画像データから、ディジタル輝度データ
(Yデータ)とディジタル色データ(Cデータ)の各デ
ィジタル符号データを生成する。D/Aコンバータ27
A,27Bはそれぞれ、エンコーダ25からの出力をア
ナログの輝度信号(Y信号)と、アナログの色信号(C
信号)に変換して、表示出力系4に出力する。UART
28は、メモリカード31に記録された撮像画像を、通
信ドライバ41を介してRS232Cなどのシリアルイ
ンターフェース40に送出する。PIO回路29は、メ
インCPU32やサブCPU33の制御により、各メモ
リ間の各種のデータ転送を実行する。
【0017】制御・操作系3は、SDRAM30と、メ
モリカード31と、メインCPU32と、サブCPU3
3と、フラッシュメモリ34と、操作部35と、モード
LCD36とを有する。SDRAM30は、画像処理に
必要なワークメモリ(一時記憶メモリ)であり、かつ同
実施形態のデモ機能に関係する撮像画像の記録用メモリ
として機能する。メモリカード31は撮影画像(画像圧
縮された画像データ)を保存するための着脱可能な記録
媒体であり、例えばフラッシュEEPROMからなる。
なお、メモリカード31は着脱可能な光磁気ディスク
(MO)や、超小型でカード型のハードディスクドライ
ブでもよい。
【0018】メインCPU30及びサブCPU33は、
カメラ本体のシステムコントローラとして機能するマイ
クロプロセッサである。メインCPU30は、例えばR
ISCマイクロプロセッサからなり、カメラ全体の制御
(画像処理の制御やディジタルズーム制御、色温度変換
処理なども含む)を実行すると共に、同実施形態のデモ
モード時のカメラ動作を制御する。
【0019】サブCPU33は、例えば4ビットマイク
ロプロセッサからなり、操作部35から入力される操作
指示を受け付けてメインCPU30に伝達したり、カメ
ラの操作に必要なモード情報をモードLCD36に表示
するための制御を実行する。また、サブCPU33は、
操作部35から操作指示に応じてレンズ/ストロボ・コ
ントローラ50を介して、レンズドライバ14またはス
トロボ51の動作を制御する。さらに、サブCPU33
は、DC/DCコンバータ38を介して、バッテリ39
から供給される電源の制御を行う電源コントローラの機
能も有する。これ以外の機能としては、サブCPU33
は、検出回路37を介してメモリカード31の装着状態
(有無)を監視している。
【0020】操作部35は、カメラの操作に必要な操作
ボタン、ダイヤル、キーなどの操作スイッチ群からな
る。具体的には、モードダイヤル、レリーズボタン、ス
トロボスイッチ、セルフタイマスイッチ、パワースイッ
チ、メニュスイッチ、指示用十字キーなどが設けられて
いる。フラッシュメモリ34は、メインCPU30とサ
ブCPU41の動作に必要なプログラムを格納するプロ
グラムメモリであり、同実施形態に関係するデモモード
用プログラムを格納する。なお、制御・操作系3と画像
処理系2とは、データ信号線60及びアドレス信号線6
1を介して、各種のデータ及びアドレスの転送を実行し
ている。
【0021】表示・出力系4は、前述の通信ドライバ4
1及びシリアルインターフェース40以外に、LCD
(liquid crystal display)ドライバ42、LCDモニ
タ43、YCMIX回路44、ビデオドライバ45、及
びビデオ出力端子46を有する。
【0022】LCDドライバ42は、D/Aコンバータ
27A,27Bから出力されるY及びC信号に対して所
定の信号処理(γ処理など)を実行してLCDモニタ4
3に出力する。LCDモニタ43は、撮影時のスルー画
像及び再生時の撮影画像を表示する。YCMIX回路4
4は、D/Aコンバータ27A,27Bから出力される
アナログ信号からYCMIX信号(輝度信号Yと色信号
Cとの混合信号)を生成する。ビデオドライバ45は、
YCMIX信号をNTSC信号(NTSC規格のビデオ
信号)に変換する機能を有し、ビデオ出力端子46に出
力する。ビデオ出力端子46は、テレビジョン装置等の
外部モニタにNTSC信号などのビデオ信号を送出する
ための外部出力端子である。
【0023】(デモモードでのカメラ動作)以下図1と
共に、図2及び図3のフローチャートを参照して、同実
施形態のデモ機能を使用した場合のカメラ動作を説明す
る。
【0024】ここでは、電子カメラを販売する店頭にお
いて、当該電子カメラが展示されている場合を想定す
る。次に、当該電子カメラの電源が投入されて、例えば
操作部35のセルフボタンとストロボボタンとが同時に
操作されると、デモモードが設定される(ステップS1
のYES)。さらに、カメラ本体では、メモリカード3
1が装着されているか否かの判定処理がなされて、未装
着の場合にデモモードが実行される(ステップS2のY
ES,S3)。この判定処理は、検出回路37とサブC
PU33により実行される。前記のデモモードの設定操
作が実行されない場合や、メモリカード31が装着され
ている場合には、電子カメラは通常モードでのカメラ動
作(通常カメラモード)となる(ステップS1のNO,
S2のNO)。
【0025】次に、操作部35のモードダイヤルの操作
により、動作モードの選択が実行される(ステップS
4)。この選択操作により再生モードが選択されると、
カメラ本体のメインCPU32は、撮影画像の再生動作
を実行する(ステップS9)。
【0026】ここで、メインCPU32は、デモモード
時での再生条件(デモ用再生条件)を初期設定する(ス
テップS10)。デモ用再生条件とは、例えばスライド
ショウを自動的に開始する動作であり、デフォルト値と
して1秒間隔でコマ毎の撮影画像を自動再生する内容で
ある。一方、通常カメラモードでの再生条件としては、
1コマ単位での再生、またはデフォルト値として3秒間
隔での自動再生モードを初期設定できる。
【0027】以上のデモ用再生条件の初期設定後に、メ
インCPU32は再生動作を開始する(ステップS1
1)。即ち、SDRAM30に記憶された撮影画像(圧
縮画像データ)を画像伸張処理した後に、表示・出力系
4に送出する処理を実行する(ステップS11,S1
2)。これにより、表示・出力系4のLCDモニタ43
には、再生された撮影画像が連続的に表示される。な
お、メモリカード31を装着して、メモリカードカード
に記録されている撮影画像を、再生表示することも可能
である。但し、この再生動作は、後述する通常カメラモ
ード時での再生モードである。
【0028】一方、撮影モードが選択されると、メイン
CPU32は、デモモードでの撮影動作を実行する(ス
テップS5)。ここで、メインCPU32は、デモモー
ド時での撮影条件(デモ用撮影条件)を初期設定する
(ステップS6)。以下、デモ用撮影条件の具体的項目
を、通常カメラモードでの通常撮影条件と比較して説明
する。
【0029】ホワイトバランス(WB)の調整では、色
温度条件として室内モード(人口光源の色温度)が設定
される。即ち、デモモードでは店内の蛍光灯照明(即
ち、人口光源)での撮影になるためである。これに対し
て、通常カメラモードでは、デフォルトとしてAWB
(オートホワイトバランス)調整モードが設定される。
また、通常カメラモードでは、メニュボタン及び十字ボ
タンの操作により、光源(自然光、白熱球、蛍光灯な
ど)に応じたWBの選択も可能である。
【0030】シャープネス(画像の見かけ上の解像感を
増大させるために、画像の輪郭に対する強調処理)で
は、ハードモード(画像の高い鮮鋭度)が設定される。
デモモード時には、撮影画像をLCDモニタ43に表示
するだけである。これに対して、通常カメラモードで
は、ソフトモード(鮮鋭度がソフト)またはノーマルモ
ード(中間の鮮鋭度)の選択が可能である。
【0031】ストロボ発光条件では、強制発光及び赤目
軽減発光が設定される。前述したように、デモモードは
店内での撮影であるため、ストロボ(フラッシュ)を強
制的に発光させるモードはデモ効果を高めることができ
る。また、予備発光(プリ発光)を行なう赤目軽減モー
ドは、被写体の目が赤く写ってしまう現象を起こりにく
くするため、当然ながらデモ効果を高めることができ
る。これに対して、通常カメラモードでは、オート発光
モード、または強制発光及び赤目軽減発光を含む各種の
モードの選択が可能である。
【0032】次に、画質モードでは、相対的に低画質の
標準画質モード(SQ)が設定される。デモモードでの
撮影動作では、大容量の着脱記録媒体(ここではメモリ
カード31)を使用しないことが前提であるため、メモ
リ容量に制限のある内部メモリ(SDRAM30)が使
用される。一方で、デモモードでは、撮影枚数はできる
だけ多い方が望ましいため、相対的にメモリ容量の使用
量が少ない標準画質モード(SQ)が適している。これ
に対して、通常カメラモードでは、標準画質モード(S
Q)及び高画質モード(HQ)の選択が可能である。
【0033】以上のデモ用撮影条件の初期設定後に、メ
インCPU32は撮影動作を開始する(ステップS
7)。即ち、操作部35のレリーズボタンが操作される
と、撮影系1では露出動作及びA/D変換処理が実行さ
れて、撮影された画像データ(画像処理前のRGBデー
タ)がSRAM20を介してSDRAM30に記憶され
る。画像処理系2は、メインCPU32の制御に基づい
て、SDRAM30をワークエリアとして使用し、前述
のデモ用撮影条件に従って、色温度変換処理やシャープ
ネスなどの各種の画像処理を実行する。さらに、画像処
理系2は、SDRAM30をワークエリアとして画像圧
縮処理を実行して、当該圧縮画像データをSDRAM3
0に記憶する(ステップS9)。この場合、画像処理系
2は、デモモードの設定に伴って自動的に設定された標
準画質モード(SQ)に基づいて、画像圧縮処理を実行
する。
【0034】なお、初期設定後のデモ用動作条件(撮影
及び再生)は、メニュ画面などにより変更は可能である
(ステップS8)。但し、画質モードだけは、メモリ容
量の関係から変更不可である。また、カメラ本体の電源
がオフされても、デモモードが解除されない限り、設定
されたデモ用動作条件は自動的に再設定される。即ち、
デモモード時に初期設定されたデモ用動作条件は、例え
ばフラッシュメモリ34に保存されて、電源オフ後でも
再設定が可能となる。デモモードは、メモリカード31
の装着により解除される。
【0035】図3のフローチャートは、通常モード時で
の撮影動作の処理手順を示す。通常カメラモードの撮影
動作では、前述した通常モードでの撮影条件の設定処理
及びメモリカード31を使用した撮影動作が実行される
(ステップS20〜S23)。即ち、撮影条件の設定処
理とメモリカード31の使用が異なるだけで、他の処理
は基本的に図2に示す処理と同様である。また、通常カ
メラモードの再生モードでは、通常モードでの再生条件
の設定処理及びメモリカード31を使用した再生動作が
実行される(ステップS20〜S27)。即ち、再生条
件の設定処理及びメモリカード31の使用が異なるだけ
で、他の処理は基本的に図2に示す処理と同様である。
再生モードでは、メモリカード31から圧縮画像データ
が読出されて、画像伸張処理が実行された後に、表示・
出力系4で再生出力される。
【0036】また、通常カメラモードにおいても、初期
設定後の動作条件(撮影及び再生)は、メニュ画面など
により変更は可能である(ステップS24)。
【0037】以上のようにして、デモモード時には、デ
モ用カメラ動作に適した撮影条件及び再生条件が自動的
に初期設定される。従って、電子カメラの操作には不慣
れな来店者の場合でも、基本的な操作だけで店頭でデモ
撮影やデモ再生を簡単に行なうことができる。また、初
期設定後では、画質モード以外の条件は変更可能である
ため、デモ効果を柔軟に変更できる。
【0038】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、デ
モ用カメラモードが設定された場合に、カメラ動作の初
期設定としてデモモード専用の動作条件を自動的に設定
できる。従って、通常のカメラ動作時とは異なり、店頭
でのデモ撮影又はデモ再生に適したカメラ動作の条件を
初期設定することができる。これにより、電子カメラの
操作には不慣れな来店者の場合でも、店頭で容易にデモ
撮影やデモ再生を行なうことができるため、結果として
店頭展示効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に関係する電子カメラの要部
を示すブロック図。
【図2】同実施形態に関係するデモモードでのカメラ動
作を説明するためのフローチャート。
【図3】同実施形態の電子カメラでの通常モードのカメ
ラ動作を説明するためのフローチャート。
【符号の説明】
1…撮影系 2…画像処理系 3…制御・操作系 4…表示・出力系 10…光学レンズユニット 11…撮像素子(CCD) 12…撮像回路 13…CCDドライバ 14…レンズドライバ 15…ストロボ 20…SRAMユニット 21…DSP 22…撮像調整回路 23…画像圧縮/伸張ユニット 24…SDRAMコントローラ 30…SDRAM 31…メモリカード 32…メインCPU 33…サブCPU 34…フラッシュメモリ 35…操作部 40…シリアルインターフェース 41…通信ドライバ 42…LCDドライバ 43…LCDモニタ 44…YCMIX回路 45…ビデオドライバ 46…ビデオ出力端子

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体像を撮影して画像データに変換す
    る電子的撮像手段を備えた電子カメラ装置において、 通常のカメラ動作を行なう通常カメラモード状態から、
    デモンストレーション用カメラ動作を行なうデモ用カメ
    ラモードを設定するデモモード設定手段と、 前記デモ用カメラモードの設定時には、カメラ動作の初
    期設定としてデモモード専用の動作条件を設定するデモ
    用条件設定手段とを具備したことを特徴とする電子カメ
    ラ装置。
  2. 【請求項2】 前記デモ用条件設定手段は、カメラ動作
    の初期設定としてデモモード専用の撮影条件を設定する
    ことを特徴とする請求項1記載の電子カメラ装置。
  3. 【請求項3】 前記デモモード専用の動作条件を記憶す
    る記憶手段を有することを特徴とする請求項1記載の電
    子カメラ装置。
  4. 【請求項4】 前記デモ用条件設定手段は、前記デモモ
    ード専用の動作条件として、少なくとも、撮影画像の画
    像処理に必要な色温度条件として人口光源の色温度を設
    定することを特徴とする請求項1または請求項3記載の
    電子カメラ装置。
  5. 【請求項5】 前記デモ用条件設定手段は、前記デモモ
    ード専用の動作条件として、少なくとも、ストロボ発光
    条件として強制発光を設定することを特徴とする請求項
    1または請求項3記載の電子カメラ装置。
  6. 【請求項6】 前記デモ用条件設定手段は、前記デモモ
    ード専用の動作条件として、少なくとも、撮影画質条件
    として使用するメモリ必要量が最小限となる画質を設定
    することを特徴とする請求項1または請求項3記載の電
    子カメラ装置。
  7. 【請求項7】 前記デモモード設定手段は、撮影された
    画像データを記録するための着脱可能な記録媒体がカメ
    ラ本体に装着されていない場合のみ有効に機能すること
    を特徴とする請求項1記載の電子カメラ装置。
JP2000170678A 2000-06-07 2000-06-07 電子カメラ装置 Withdrawn JP2001352479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000170678A JP2001352479A (ja) 2000-06-07 2000-06-07 電子カメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000170678A JP2001352479A (ja) 2000-06-07 2000-06-07 電子カメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001352479A true JP2001352479A (ja) 2001-12-21

Family

ID=18673360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000170678A Withdrawn JP2001352479A (ja) 2000-06-07 2000-06-07 電子カメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001352479A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006173996A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
JP2007151189A (ja) * 2007-03-07 2007-06-14 Casio Comput Co Ltd 撮像装置及び撮像処理方法
JP2008244662A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Fujifilm Corp 電子機器、画像表示プログラム
JP2014194613A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Ricoh Imaging Co Ltd 電子装置
JP2018081123A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 キヤノン株式会社 照明装置とその制御方法及び撮像システム
JP2021170340A (ja) * 2016-09-07 2021-10-28 株式会社ユピテル システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006173996A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
JP2007151189A (ja) * 2007-03-07 2007-06-14 Casio Comput Co Ltd 撮像装置及び撮像処理方法
JP4506768B2 (ja) * 2007-03-07 2010-07-21 カシオ計算機株式会社 撮像装置及び撮像処理方法
JP2008244662A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Fujifilm Corp 電子機器、画像表示プログラム
JP4652368B2 (ja) * 2007-03-26 2011-03-16 富士フイルム株式会社 電子機器、画像表示プログラム
JP2014194613A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Ricoh Imaging Co Ltd 電子装置
JP2021170340A (ja) * 2016-09-07 2021-10-28 株式会社ユピテル システム
JP7187063B2 (ja) 2016-09-07 2022-12-12 株式会社ユピテル システム
JP2018081123A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 キヤノン株式会社 照明装置とその制御方法及び撮像システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10587820B2 (en) Image capturing apparatus
JP2001177742A (ja) 電子カメラ
JP2001352479A (ja) 電子カメラ装置
JPH10224745A (ja) 情報処理装置
JP2003262786A (ja) 撮像装置及びその自動合焦方法
JP2005260879A (ja) デジタルカメラ
JP2004096328A (ja) 電子カメラ
JP4948011B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP4161710B2 (ja) 音楽再生機能付きカメラ
JP2003319213A (ja) 撮像装置
JP4558108B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、記録媒体
JP2003061103A (ja) 撮像装置およびホワイトバランス調整方法およびその動作処理プログラム
JP2002135636A (ja) 電子カメラ
JP2001251544A (ja) デジタルカメラ
JP2001230958A (ja) 電子カメラ装置
JP3978522B2 (ja) 電子カメラ
JP3837057B2 (ja) デジタルカメラ
JP2000350234A (ja) 電子カメラ及びプリント制御装置
JPH10294919A (ja) 情報処理装置および記録媒体
JP2006191234A (ja) 撮像装置、動作状態提示方法、および動作状態提示プログラム
JP3885271B2 (ja) カメラ装置、及びカメラ装置の露出制御方法、並びに記録媒体
JP2001145002A (ja) 電子カメラおよび画像表示方法
JP2001352478A (ja) 電子カメラ装置
JP2001358977A (ja) 電子カメラ装置
JP2001223920A (ja) 撮像装置及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807