JPH11212170A - カメラおよびカメラの情報特定システム - Google Patents
カメラおよびカメラの情報特定システムInfo
- Publication number
- JPH11212170A JPH11212170A JP1618298A JP1618298A JPH11212170A JP H11212170 A JPH11212170 A JP H11212170A JP 1618298 A JP1618298 A JP 1618298A JP 1618298 A JP1618298 A JP 1618298A JP H11212170 A JPH11212170 A JP H11212170A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- camera
- signal
- public line
- transmitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Camera Data Copying Or Recording (AREA)
Abstract
り込むことが可能なカメラの情報特定システムを提供す
る。 【解決手段】本カメラの情報特定システムにおいては、
カメラ現在位置をフィルム41に記録する場合、カメラ
1のID情報を発信回路11より公衆回線3を介して情
報センタの情報ユニット2に送信する。情報ユニット2
では上記カメラ1の現在位置を信号を中継する公衆回線
3の受信アンテナから検出し、さらに、その現在位置か
らその地名を検索し、現在の日時を算出する。そして、
上記地名,日時情報を公衆回線3を介してカメラ1側に
送信する。カメラ1は、上記上記地名,日時情報を取り
込み、IX240タイプのフィルム41に磁気記録す
る。
Description
衆回線を使用しカメラに関する情報が自動的にカメラ側
で取り込み可能なカメラおよびカメラの情報特定システ
ムに関する。
ystem )などの公衆回線を用いて情報発信者の正確な位
置を算出する位置情報検出システムとして特開平09−
247737号公報が開示されている。また、現在位置
を複数の衛星から送られる電波より算出するシステムで
あるGPS( global positioning system )を用いて
上記現在位置を知るものとして提案された特開平08−
313991号公報や特開平09−127593号公報
のカメラには、上記GPSを適用し、撮影した場所を記
録するシステムが開示されている。
09−247737号公報に開示されているPHS等の
公衆回線を用いた位置情報検出システムは、信号を発信
する送信者には該送信者が位置する場所はわからないと
いう問題があり、カメラの撮影位置検出システムとして
利用することはできない。
や特開平09−127593号公報に開示されているG
PSを用いるシステムでは、位置を複数の衛星から送ら
れる電波より算出するために、位置算出処理が大規模に
なり、さらに、地名に変更しようとすると大規模のデー
タベースを必要とすることになる。
なされたものであって、簡単な構成で、撮影場所等のカ
メラに関する情報をカメラ以外の手段から取り込み、表
示、および/または、フィルムに記録することができる
カメラおよびカメラの情報特定システムを提供すること
を目的とする。
のカメラは、無線通信により公衆回線に特定の信号を送
信する信号発信手段と、無線通信により公衆回線から信
号を受信する信号受信手段と、上記信号受信手段が受け
取った信号に基づいた情報を表示する情報表示手段と、
上記情報をフィルムに記録する記録手段とを有してい
る。上記カメラにおいては、公衆回線を介して特定の情
報を送信し、さらに、公衆回線を介して情報を受信し、
その情報は情報表示手段に表示され、また、フィルムに
記録される。
1記載のカメラにおいて、上記情報は、地名情報、およ
び/または、日時情報である。
システムは、無線通信で公衆回線に特定の信号を発信す
る信号発信手段と無線通信で公衆回線から信号を受信す
る信号受信手段と上記信号受信手段が受け取った信号に
基づいた情報を表示する情報表示手段とを有するカメラ
と、上記カメラの信号発信手段にて発信された信号を公
衆回線を介して受信し、その受信信号に基づいて上記カ
メラの位置を特定してから上記カメラの位置に関する情
報を発信元となるカメラへ公衆回線を介して送信する情
報特定手段とにより構成される。上記カメラの情報特定
システムにおいては、上記情報特定手段にて、上記カメ
ラの信号発信手段より発信された信号を受信し、上記受
信した信号に基づいて上記カメラの位置を特定する。そ
して、上記特定された上記カメラの位置に関する情報が
カメラに向けて送信される。
て、図を用いて説明する。本発明の一実施の形態である
カメラの情報特定システムの詳細な説明に先立ってをそ
の概要から説明すると、本システムは、図1のブロック
構成図に示すようにカメラ1と、上記カメラとPHS等
の公衆回線3を介して無線通信可能な情報特定手段とし
ての情報センタ側の情報システム2とで構成される。
の公衆回線3を用いる通信器の機能をもたせ、場所情報
取得時には撮影位置情報(地名情報)を算出するための
情報センタ(サービスステーションなど)側の情報シス
テム2へ公衆回線3を介して無線通信により上記カメラ
1を通信接続する。得られた地名情報は、公衆回線3か
らカメラ1に送信される。カメラは得られた地名を表
示、または、フィルムに記録する。その地名情報は、画
像情報と同時にユーザーに提供される。
特定システムでは、カメラ1がPHS回線等の公衆回線
3に無線でアクセスし、カメラ1からの信号を最初に受
信した最も近い情報センタ2の中継局の情報システム2
の情報から、現在カメラ1を所持しているユーザーの位
置の地名、および、その地点での日時情報を検出して、
その情報をカメラ1に無線通信で送り返す。カメラは、
受信した上記地名・日時情報の表示、または、設定を行
い、IX240カートリッジフィルムのように磁気情報
記録可能なフィルム等に上記地名・日時情報が磁気記録
されることになる。
について、以下、詳細に説明する。図1のブロック構成
図に示すように、公衆回線3に無線で接続可能な上記カ
メラ1は、公衆回線3に信号を発信する信号発信手段で
ある発信回路11と、公衆回線3からの信号を受信する
信号受信手段である受信回路12と、上記発信回路11
または受信回路12の送受信情報を表示する表示回路2
2と、磁気情報記録可能な1X240タイプのフィルム
41に磁気情報を記録する磁気記録回路23と、ユーザ
ーが操作する入力スイッチ群24と、上記スイッチ群2
4の状態を検出し、上記各回路を制御し、また、発信間
隔制御手段を内蔵するカメラCPU21を有している。
レスや自己の発信回路のIDコードを記憶する不揮発性
メモリであるEEPROM11aが内蔵されている。ま
た、上記入力スイッチ群24は、カメラの電源スイッチ
であるメインスイッチ24aと、1stレリーズスイッ
チ(1stRスイッチ)24bと、2ndレリーズスイ
ッチ(2ndRスイッチ)24c、および、情報センタ
に対して地名検索の指示を行う住所スイッチ24dから
なる。
は、各地の公衆回線3の各地の中継局の中継局のアンテ
ナ3aを介して上記カメラ1に向けて信号を送信する公
衆回線送信手段および上記カメラ1から発信された信号
を受信する公衆回線受信手段からなる送受信回路32
と、公衆回線3の受信アンテナ3aによる無線受信経路
からカメラ1の発信位置を特定する発信位置特定手段で
ある検出回路33と、受信した位置情報を基に地名を検
出し、また、日時を算出するための地名および日時設定
手段であるデータベース34と、送受信回路32,検出
回路33およびデータベース34を制御する処理回路3
1を有している。
態のカメラの情報特定システムにおける動作について説
明する。まず、カメラの撮影シーケンス中に実行される
通信動作の概要について説明すると、カメラ1の入力ス
イッチ群24にて入力された信号に応じて、カメラCP
U21がEEPROM11aに記録されたID情報を読
み出し、発信回路11から公衆回線3の最も近い位置に
あるアンテナ3aを介して情報センタの情報システム2
に送信する。情報システム2では、公衆回線3を介して
カメラ1側からの送信信号を送受信回路32により受信
する。処理回路31が送受信回路32にて受信されたカ
メラID情報等を検出し、さらに、上記検出回路33に
より検出された受信アンテナ3aを参照して得られる無
線受信経路情報によって、カメラ1のユーザの場所を求
め、さらに、その場所に対応する地名をデータベース3
4で検索する。そして、上記対応する地名およびその場
での日時をID情報とともに公衆回線3を介してカメラ
1側に送信する。カメラ側では上記送信信号を受信回路
12にて受信する。カメラCPU21が受信回路12に
て受信したID情報と地名情報と日時情報を検出し、表
示回路22に上記地名および日時を表示する。表示され
た日時が間違っている場合、自動的に修正が行われる。
もし、撮影時であればフィルム41の磁気記録領域に磁
気記録回路23を介して上記地名・日時情報を記録す
る。なお、上記通信動作については、後でフローチャー
トを用いて詳細に説明する。
ステムのカメラ1における撮影シーケンスについて図2
のフローチャートを用いて説明する。撮影シーケンスの
処理開始により、まず、カメラ1のメインスイッチ24
aのオンオフ判定を行う(ステップS1)。メインスイ
ッチ24aがオフの場合は、本シーケンスを終了する。
メインスイッチ24aがオンの場合は、タイマ計時値t
をリセットするなどのイニシャライズを行う(ステップ
S2)。再度、メインスイッチ24aの判定を行い(ス
テップS3)、オフの場合は、同様に本ルーチンを終了
する。
情報獲得のための住所スイッチ24dの状態を判定する
(ステップS4)。住所スイッチ24dがオンの場合
は、情報センタの情報ユニット2への接続を行うサブル
ーチンである通信処理を呼び出し(ステップS5)、そ
の後、ステップS3へ戻る。住所スイッチ24dがオフ
場合は、1stレリーズスイッチ24bの判定を行う
(ステップS6)。
合は、ステップS3へ戻る。1stレリーズスイッチ2
4bがオンの場合は、カメラの撮影シーケンスでは公知
である通常のAF(自動合焦処理),AE(自動露出処
理)を行う(ステップS7)。
る所定時間Tの比較を行う(ステップS8)。このタイ
マ計時判定処理は、もし、短い時間間隔の連続撮影等の
場合は同じ場所で連続撮影されることになり、レリーズ
動作ごとに通信を行う必要がないことから時間的、ま
た、通信回線使用の無駄を省くために行う処理である。
記所定時間Tより大きくない時は、通信処理を行わず、
ステップS10へジャンプする。また、タイマ計時値t
が上記所定時間Tより大きい時は、情報センタ側の情報
システム2への接続を行う後述のサブルーチンの通信処
理を呼び出す(ステップS9)。その後、ステップS1
0に進む。
ッチ24bの判定を行い、さらに、ステップS11で2
ndレリーズスイッチ24cの判定を行う。1stレリ
ーズスイッチ24bがオフの場合はステップS3へ戻
る。1stレリーズスイッチ24bがオンで2ndレリ
ーズスイッチ24cがオフの場合は、ステップS10へ
戻る。1stレリーズ24bと2ndレリーズスイッチ
24cがともにオンの場合は、公知の撮影処理(露光)
を行う(ステップS12)。
上げと同時にフィルム41の磁気記録部に情報センタか
ら送信された地名情報と日時情報を記録する(ステップ
S13)。フィルム終了の判定を行い(ステップS1
4)、フィルム終了でない場合はステップS3へ戻る
が、フィルム終了の場合は、フィルム41の巻き戻しを
行って(ステップS15)、本ルーチンを終了する。
ーズスイッチ24bと住所スイッチ24dのオンにより
情報センタとの通信処理が行われるが、1stレリーズ
スイッチ24bのオン操作で所定の時間間隔を空けない
と上記通信処理は実行されないようにしている。
テップS5,9で呼び出されるカメラから情報センタへ
通信するサブルーチンの通信処理について図3のフロー
チャートを用いて説明する。
回路11のEEPROM11aに記録されているアドレ
ス情報を基に公衆回線2を介しての接続を開始する(ス
テップS21)。続いて、接続確認を行う(ステップS
22)。接続不能の場合は、地名取得不可の警告表示を
行い(ステップS23)、本ルーチンを終了する。
番号を情報センタ側の情報システム2に送信する(ステ
ップS24)。そこで、情報センタ側では信号受信し、
情報を設定し、送信を行う情報設定シーケンス(図4に
より後で説明する)の処理により撮影場所の地名情報お
よび日時情報を検索,演算し、カメラ1側にその情報を
送信する。
タより公衆回線3を介して受信する(ステップS2
5)。受信した情報を表示すると同時にもし日時が異な
っている場合は、日時の再設定を行って(ステップS2
6)、回線の切断を行うためのタイマ計時値tをリセッ
トし、再スタートさせる(ステップS28)。そして、
本シーケンスを抜ける。
報を同時に受信して、日時が異なる場合に再設定するこ
とにより、例えば、海外旅行など日時が変更してしまう
場合や、電池切れで日時が変わってしまった場合にそれ
を自動的に修正することができる。
メラ1側と情報センタの情報システム2との回線の接続
が行われたときの情報センタ側での信号受信、情報を設
定し、送信を行う情報設定シーケンスについて図4のフ
ローチャートを用いて説明する。
ず、カメラ1側からの信号の受信の確認を行う(ステッ
プS31)。上記信号を受信しないときはステップS3
1へ戻る。
ときは、検出回路33により受信した公衆回線3上の通
信中継局の通信経路を判定する(ステップS32)。最
初に受信したユーザーのカメラ1に近い中継局のアンテ
ナ位置を特定する(ステップS33)。データベース3
4により上記最初の受信アンテナ位置の地名と日時情報
を特定する(ステップS34)。上記特定された地名情
報・日時情報をID情報と同時にカメラ1側に送信する
(ステップS35)。そして、本シーケンスを終了す
る。
の情報特定システムでは、カメラ1は発信・送信手段と
なる発信,受信回路11,12を有するだけで、簡単な
操作にて撮影場所の地名や日時を認識でき、それをフィ
ルム41に記録することができる。また、場所を特定す
る情報センタの情報システム2は、大きさなどの特定の
制約を受けることがないので素早く撮影場所に関する情
報を公衆回線を使ってカメラ1側に送信することができ
る。
は、情報センタとの送受信機能をカメラ1に内蔵させた
が、その送受信機能部をアダプタ形式として取り外し可
能とすることにより、複数のカメラで上記送受信が可能
になる。その場合は、上記送受信機能部アダプタにカメ
ラとの通信端子と電源端子を設けるようにして送受信機
能部アダプタを小型化することが望ましい。また、リモ
コンや携帯電話に上記送受信の機能を持たせ、カメラと
は非接触状態で上記通信を行うようにしてもよい。
と情報センタ側で相互に確認するようにして、送信情報
の信頼性を高めるようにしてもよい。また、地名判定に
時間がかかるような情報システムの場合は、情報センタ
が受信した時点で一度回線を切断し、地名判定後、ID
情報に基づいて情報センタ側からカメラカメラ側に地名
情報等の信号を送信するようにしてもよい。
信号が通信終了前に入った場合は、平行して通信処理を
遂行するようにするとよい。また、上記実施の形態で
は、1stレリーズスイッチ24bと住所スイッチ24
dとの操作で通信が開始されるが、一方のみの操作でも
通信が開始されるようにしてもよい。また、上記タイマ
計時値tと比較される上記所定の時間Tは任意に設定可
能とし、通信開始の間隔を任意に設定できるようにして
もよい。
1箇所の受信位置で行っているが、より精度を高めるた
めに、前記特開平09−247737号公報に開示のシ
ステムのように複数のアンテナ、例えば、PHSの複数
のアンテナの位置情報からより正確な位置を特定するよ
うにしてもよい。
いて、以下の構成を得ることができる。すなわち、 (1) 無線通信で公衆回線に特定の信号を発信する信
号発信手段と無線通信で公衆回線から信号を受信する信
号受信手段と上記信号受信手段が受け取った信号に基づ
いた情報を表示する情報表示手段とを有するカメラと、
上記カメラの信号発信手段にて発信された信号を公衆回
線を介して受信し、その受信信号に基づいて上記カメラ
の位置を特定してから上記カメラの位置に関する情報を
発信元となるカメラへ公衆回線を介して送信する情報特
定手段と、により構成されることを特徴とするカメラの
情報特定システム。
記録する記録手段をさらに有していることを特徴とする
付記1記載のカメラの情報特定システム。
るカメラに関する情報は、地名情報、および/または、
日時情報であることを特徴とする付記1記載のカメラの
情報特定システム。
第1の公衆回線送信手段と、無線通信で公衆回線に接続
可能な第1の公衆回線受信手段と、上記信号受信手段が
受信した信号を表示する表示手段とを有するカメラと、
上記信号発信手段にて発信された信号を複数の位置で受
信する第2の公衆回線受信手段と、上記公衆回線受信手
段が上記複数の位置で受信した複数の信号に基づいてカ
メラの位置を特定する発信位置特定手段と、上記発信位
置特定手段により特定されたカメラの位置情報に特定の
地名情報を割り当てる地名設定手段と、上記地名設定手
段にて設定された地名情報を上記カメラへ送信する第2
の公衆回線送信手段とを有する地名情報システムと、に
より構成されることを特徴とするカメラシステム。
信号発信手段と、無線通信で公衆回線に接続可能な信号
受信手段とを有する通信アダプタと、上記通信アダプタ
を介して受け取った信号を取り込む制御手段と、上記通
信アダプタを介して受け取った信号表示する表示手段と
を有するカメラと、上記信号発信手段にて発信された信
号を受信する公衆回線受信手段と、上記公衆回線受信手
段の受信した信号に基づいて上記通信アダプタの位置を
特定する発信位置特定手段と、上記発信位置特定手段に
より特定された上記位置情報に特定の地名情報を割り当
てる地名設定手段と、上記地名設定手段にて設定された
地名情報を上記通信アダプタへ送信する公衆回線送信手
段とを有する地名情報システムと、により構成されるこ
とを特徴とするカメラシステム。
信号発信手段と、無線通信で公衆回線に接続可能な信号
受信手段と、上記信号発信手段の発信間隔を制御する発
信間隔制御手段と、上記信号受信手段が受け取った信号
を表示する表示手段とを有し、上記発信間隔制御手段
は、上記信号発信手段にて信号発信し、上記信号受信手
段が情報を正常に受信した後は所定時間発信を禁止する
ことを特徴とするカメラシステム。
ば、カメラ側に少なくとも信号発信手段と信号送信手段
を有するだけで、簡単な操作にて素早く必要な情報を取
り込み、フィルムに記録することができる。
ば、請求項1記載のカメラの効果に加えて、地名情報、
および/または、日時情報を取り込み、フィルムに記録
することができる。
システムによれば、カメラ側に少なくとも信号発信手段
と信号送信手段を有するだけであり、上記カメラと公衆
回線を介して通信される情報特定手段にて信号発信位置
から簡単にカメラに関する情報が算出され、カメラ側に
通信することができる。そして、カメラ側と情報特定手
段側のそれぞれがより簡単な形で機能を分担することが
でき、同時にカメラ自体も簡単な構成になるので安価な
カメラの情報特定システムを提供することができる。
システムのブロック構成図。
メラにおける撮影シーケンスのフローチャート。
るサブルーチンの通信処理のフローチャート。
接続された場合に情報システム側で立ち上がる情報設定
シーケンスのフローチャート。
Claims (3)
- 【請求項1】 無線通信により公衆回線に特定の信号を
発信する信号発信手段と、 無線通信により公衆回線から信号を受信する信号受信手
段と、 上記信号受信手段が受け取った信号に基づいた情報を表
示する情報表示手段と、 上記情報をフィルムに記録する記録手段と、 を具備することを特徴とするカメラ。 - 【請求項2】上記情報は、地名情報、および/または、
日時情報であることを特徴とする請求項1に記載のカメ
ラ。 - 【請求項3】 無線通信で公衆回線に特定の信号を発信
する信号発信手段と無線通信で公衆回線から信号を受信
する信号受信手段と上記信号受信手段が受け取った信号
に基づいた情報を表示する情報表示手段とを有するカメ
ラと、 上記カメラの信号発信手段にて発信された信号を公衆回
線を介して受信し、その受信信号に基づいて上記カメラ
の位置を特定してから上記カメラの位置に関する情報を
発信元となるカメラへ公衆回線を介して送信する情報特
定手段と、 により構成されることを特徴とするカメラの情報特定シ
ステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1618298A JPH11212170A (ja) | 1998-01-28 | 1998-01-28 | カメラおよびカメラの情報特定システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1618298A JPH11212170A (ja) | 1998-01-28 | 1998-01-28 | カメラおよびカメラの情報特定システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11212170A true JPH11212170A (ja) | 1999-08-06 |
Family
ID=11909384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1618298A Pending JPH11212170A (ja) | 1998-01-28 | 1998-01-28 | カメラおよびカメラの情報特定システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11212170A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001292410A (ja) * | 2000-04-10 | 2001-10-19 | Sony Corp | データ送信装置、データ受信装置及びデータ送受信システム |
KR20030063757A (ko) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | 이홍규 | 이미지와 관련된 부가 정보 표시 방법 및 표시 장치 |
US8311395B2 (en) | 2000-02-07 | 2012-11-13 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
-
1998
- 1998-01-28 JP JP1618298A patent/JPH11212170A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9275679B2 (en) | 2000-02-07 | 2016-03-01 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
US8311395B2 (en) | 2000-02-07 | 2012-11-13 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
US8483541B2 (en) | 2000-02-07 | 2013-07-09 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
US8886018B2 (en) | 2000-02-07 | 2014-11-11 | Sony Corporation | Image processing apparatus, processing method, and recording medium |
US9437244B2 (en) | 2000-02-07 | 2016-09-06 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
US9496002B1 (en) | 2000-02-07 | 2016-11-15 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
US9583145B2 (en) | 2000-02-07 | 2017-02-28 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
US9767847B2 (en) | 2000-02-07 | 2017-09-19 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
US9990957B2 (en) | 2000-02-07 | 2018-06-05 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
US10204657B2 (en) | 2000-02-07 | 2019-02-12 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
JP2001292410A (ja) * | 2000-04-10 | 2001-10-19 | Sony Corp | データ送信装置、データ受信装置及びデータ送受信システム |
KR20030063757A (ko) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | 이홍규 | 이미지와 관련된 부가 정보 표시 방법 및 표시 장치 |
WO2003062917A1 (en) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | Hong-Kyu Lee | Apparatus and method for printing additional information relevant to image in a photograph |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101116359B (zh) | 便携式电话 | |
US7890121B2 (en) | Position measurement system and portable terminal | |
US6608553B2 (en) | Remote vehicle monitoring system and vehicle-mounted device therefor | |
US8253556B2 (en) | Portable communication terminal with GPS function | |
US7313405B2 (en) | Radio communication system, mobile terminal and radio communication method | |
US20010014597A1 (en) | Location messaging system using gps | |
KR20000071597A (ko) | 차량용 탑재 단말 장치 및 정보 전송 시스템 | |
JP2003240573A (ja) | 情報提供装置及び方法 | |
JPH11136752A (ja) | 加入者識別カード式無線電話端末 | |
JP2007155493A (ja) | 通信端末 | |
EP1143752B1 (en) | Mobile telephone with silent mode for emergencies | |
KR20070075435A (ko) | 이동통신단말기에 있어서 gps를 이용한 스케줄 관리방법 | |
JP2002218503A (ja) | 通信システム及び携帯端末 | |
JPH11212170A (ja) | カメラおよびカメラの情報特定システム | |
JP2010130037A (ja) | カメラ撮影支援システムおよび方法とそれに用いる携帯通信端末 | |
CN100367003C (zh) | 位置显示系统及应用该位置显示系统的位置显示装置 | |
AU2002339465B2 (en) | Method for determining the position of a mobile device, in particular an emergency-call device, emergency-call system and an emergency-call device | |
JP2008205771A (ja) | 通信装置 | |
JP2003217060A (ja) | 携帯電話機を用いた防犯システム | |
KR100547873B1 (ko) | 무선호출망을 이용한 agps 시스템 및 그를 이용한단말 위치 측정 방법 | |
JP2002247642A (ja) | 携帯電話のモード切替システムおよび方法 | |
JP2000156813A (ja) | ディジタルカメラの撮像データ伝送システム | |
JP2004260286A (ja) | 撮影装置 | |
JP2002345020A (ja) | 携帯端末 | |
JP4336896B2 (ja) | 携帯電話装置及びそれに用いる使用制限解除方法並びにそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20041215 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20050617 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050822 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051206 |