JPH11205202A - 探知システム - Google Patents

探知システム

Info

Publication number
JPH11205202A
JPH11205202A JP10005078A JP507898A JPH11205202A JP H11205202 A JPH11205202 A JP H11205202A JP 10005078 A JP10005078 A JP 10005078A JP 507898 A JP507898 A JP 507898A JP H11205202 A JPH11205202 A JP H11205202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
card
writer
reader
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10005078A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kawaji
健一 川治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP10005078A priority Critical patent/JPH11205202A/ja
Publication of JPH11205202A publication Critical patent/JPH11205202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えば飲食店などにおいてお客がキープして
いるボトルを容易に探索する。 【解決手段】 ICカード1(ICタグ4)のメモリ1
3Aにお客の氏名など(即ち、IDコード)を記憶して
ボトル3に付けておき、ボトルをキープしたお客が来店
すると、店舗の店員はリーダライタ2を操作して該当の
お客のIDを入力するとともに、そのリーダライタ2を
キープしてあるボトル群の各ICカード1に近づけて順
次走査する。すると、該当のお客がキープしたボトルに
付けられているICカード1の発光ダイオード14が発
光する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、探知を行う第1の
機器と、第1の機器により探知される複数の第2の機器
とからなる探知システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に飲食店などでは、お客のボトルを
一定期間キープしておくのが通例となっている。この場
合、店舗側ではお客の氏名とキープした時点の日付とを
記入したタグを該当ボトルにつけて管理している。そし
て、ボトルをキープしているお客がその一定期間内に来
店すると、店員はタグをもとに該当ボトルを探し該当の
お客の席まで持ち運んでいる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、キープしてい
るボトルの数が多い場合、該当ボトルを探すのに時間が
かかるという問題があった。したがって本発明は、例え
ば飲食店などでお客がキープしているボトルを容易に探
索することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、探知を行う第1の機器と、第1の機
器により探知される複数の第2の機器とからなる探知シ
ステムにおいて、第1の機器は、応答要求情報を送信す
る送信手段を有し、第2の機器は、送信手段から送信さ
れる応答要求情報を受信すると予め記憶された識別情報
に基づきその応答要求情報が自身宛の要求か否かを判断
する判断手段と、判断手段が自身宛の要求と判断した場
合は応答表示を行う表示手段とを有するようにしたもの
である。また、第1の機器は、複数の第2の機器のうち
応答を要求する機器に対応した識別情報を入力する入力
手段を有するものである。また、複数の第2の機器は、
電磁誘導に伴って発生する電力により駆動されるもので
ある。また、第2の機器をICタグとしたものである。
また、表示手段を、発光ダイオードにより構成したもの
である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明について図面を参照
して説明する。本発明に係る探知システムは、被探知側
であるICカード1(第2の機器)と、ICカード1を
探知するリーダライタ2(第1の機器)とからなる。こ
こで、ICカード1は、図1に示すように、並列接続さ
れたコイルL1とコンデンサC1,C2とからなりリー
ダライタ2との間の電磁結合に基づく電圧を発生する電
圧発生回路11と、電圧発生回路11の電圧を整流する
整流回路12と、整流回路12からの電圧供給により動
作すると共に予めIDコードを記憶保持する例えばEE
PROM等のメモリ13Aを有する制御回路13と、発
光ダイオード14と、抵抗R及びスイッチSWからなる
送信部15とを有する。
【0006】ICカード1の電源は、上述したように探
知側であるリーダライタ2側との間の電磁結合によりリ
ーダライタ2側から供給されるものであり、ICカード
1にリーダライタ2が近づけられリーダライタ2から走
査信号が出力されると、コイルL1に電圧が誘起され、
この誘起電圧は整流回路12により直流電圧に変換され
て制御回路13に供給される。
【0007】制御回路13は電源供給されると、コンデ
ンサC1,C2の接続点に接続される受信線16を介し
リーダライタ2側からのデータを受信する。そして必要
に応じて発光ダイオード14を点灯させるとともに、リ
ーダライタ2側への送信データがある場合は、送信線1
7を介し送信部15のスイッチSWを開閉動作させるこ
とによりその送信データをコイルL1を介しリーダライ
タ2側へ送る。
【0008】一方、リーダライタ2は、図2に示すよう
に、CPU21と、表示部22と、データを入力する入
力部23と、送受信データを処理するデータ処理部24
と、データをコイルL2を介しICカード1側へ送信す
る送信部25と、コイルL2を介してICカード1側か
らのデータを受信する受信部26と、以上の各部に電源
を供給する電源部27とからなる。
【0009】リーダライタ2においては、まず入力部2
3が操作されることによりICカード1のICコードが
入力されると、CPU21はそのICコードを表示部2
2に表示し、かつデータ処理部24に送って記憶保持さ
せる。ここでリーダライタ2のコイルL2は、ICカー
ド1のコイルL1と電磁結合するものであり、リーダラ
イタ2がICカード1に近づけられ入力部23の所定キ
ーが操作されると、CPU21はデータ処理部24に指
示して送信部25からコイルL2に上述の走査信号を出
力させる。これにより、ICカード1のコイルL1には
上記したように電圧が誘起され電源が供給される。
【0010】次にCPU21はデータ処理部24に指示
してICカード1のIDコードを送信部25から送信さ
せる。すると、このIDコードはICカード1側へ送ら
れ、ICカード1の制御回路13により受信される。制
御回路13はリーダライタ2からのIDコードを受信す
るとメモリ13Aに予め記憶保持されている自身のID
コードを読み出し、受信IDコードと比較する。そして
双方のIDが一致すると、発光ダイオード14を駆動し
て発光させる。また、このときICカード1側でリーダ
ライタ2へ送信すべきデータがある場合は制御回路13
はそのデータをリーダライタ2へ送信する。その送信デ
ータはリーダライタ2のコイルL2を介して受信部26
で受信され、データ処理部24を介してCPU21へ伝
達される。この場合、CPU21はその受信データを表
示部22へ表示する表示処理等を行う。
【0011】このように、探知側であるリーダライタ2
からIDコードを送信する一方、被探知側であるICカ
ード1はそのIDコードを受信するとそのIDが自身の
IDか否かを判断して、自身のIDである場合は発光ダ
イオード14を発光させるようにしたものである。この
結果、利用者がリーダライタ2を用いて複数のICカー
ドの中から所望のICカードを探知する場合に容易に探
知することができる。
【0012】図3は、ICカード1をICタグとして飲
食店等の店舗でキープしてあるボトルに付けた場合の例
を示す図である。図3において、3はボトル、4はボト
ル3に付けられているICタグを示す。ICタグ4のメ
モリにはICカード1と同様にお客の氏名など(即ち、
ID)が記憶されており、ボトルをキープしたお客が来
店すると、店舗の店員はリーダライタ2を操作して該当
のお客のIDを入力し、キープしてあるボトル群の各I
Cタグ4に近づけて順次走査する。すると、該当のお客
がキープしたボトルに付けられているICタグ4の発光
ダイオードが発光することにより、店員は一目瞭然に該
当ボトルを探知することができる。
【0013】また、この場合、ICタグ4のメモリにボ
トルのキープ時点の日付を記憶保持させておき、リーダ
ライタ2側でその日付を読み出し表示部に表示させるこ
ともできる。そして、その日付が有効期間を経過してい
れば、ICタグ4に消去命令を送ってメモリのID及び
日付を消去し、そのボトルを無効にすることも可能であ
る。なお、発光ダイオードの発光に代えてブザー等の発
音体を設け、その発音により該当のICタグ4またはI
Cカード1を識別することも可能である。また、ICカ
ード1のコイルL1に並列に大容量のコンデンサを接続
することにより、リーダライタ2から供給されるICカ
ード1の電源を長時間保持させることが可能である。ま
た、本実施の形態では、メモリにお客の氏名などのID
が予め記憶されたICタグ4をボトルに取り付けるとと
もに、お客のIDを入力したリーダライタ2によりボト
ル群の各ICタグ4を順次走査して該当ボトルの所在を
探知するようにしているが、ボトルの探知以外に他の探
知物を探知する場合についても同様に適用できる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、探
知を行う第1の機器と、第1の機器により探知される複
数の第2の機器とからなる探知システムにおいて、第1
の機器は、応答要求情報を複数の第2の機器に送信する
一方、第2の機器はその応答要求情報が自身宛の要求の
場合は応答表示を行うようにしたので、例えば飲食店な
どでお客がキープしているボトルに第2の機器を取り付
け、第1の機器から応答要求情報を送信するようにすれ
ば、容易に該当ボトルを探索することができる。また、
第1の機器は、複数の第2の機器のうち応答を要求する
機器に対応した識別情報を入力するようにしたので、複
数の第2の機器の中から容易に所望の第2の機器を選択
することができる。また、複数の第2の機器を、電磁誘
導に伴って発生する電力により駆動するように構成した
ので、第2の機器の電源が不要にできる。また、表示手
段を発光ダイオードにより構成したので、簡単な構成で
第2の機器の所在を確認できる。によりものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る探知システムを構成するICカ
ード(第2の機器)のブロック図である。
【図2】 上記探知システムを構成するリーダライタ
(第1の機器)のブロック図である。
【図3】 本探知システムを飲食店にキープしてあるボ
トルの管理に適用した場合の状況を示す図である。
【符号の説明】
1…ICカード、2…リーダライタ、3…ボトル、4…
ICタグ、11…電圧発生回路、12…整流回路、13
…制御回路、13A…メモリ、14…発光ダイオード、
15,25…送信部、21…CPU、22…表示部、2
3…入力部、24…データ処理部、26…受信部、L
1,L2…コイル、C1,C2…コンデンサ、SW…ス
イッチ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 探知を行う第1の機器と、前記第1の機
    器により探知される複数の第2の機器とからなる探知シ
    ステムにおいて、 前記第1の機器は、 応答要求情報を送信する送信手段を有し、 前記第2の機器は、 前記送信手段から送信される応答要求情報を受信すると
    予め記憶された識別情報に基づき該応答要求情報が自身
    宛の要求か否かを判断する判断手段と、 判断手段が自身宛の要求と判断した場合は応答表示を行
    う表示手段とを有することを特徴とする探知システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記第1の機器は、複数の第2の機器のうち応答を要求
    する機器に対応した識別情報を入力する入力手段を有す
    ることを特徴とする探知システム。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 前記複数の第2の機器は、電磁誘導に伴って発生する電
    力により駆動されることを特徴とする探知システム。
  4. 【請求項4】 請求項1において、 前記第2の機器はICタグであることを特徴とする探知
    システム。
  5. 【請求項5】 請求項1において、 前記表示手段は発光ダイオードであることを特徴とする
    探知システム。
JP10005078A 1998-01-13 1998-01-13 探知システム Pending JPH11205202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10005078A JPH11205202A (ja) 1998-01-13 1998-01-13 探知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10005078A JPH11205202A (ja) 1998-01-13 1998-01-13 探知システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11205202A true JPH11205202A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11601365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10005078A Pending JPH11205202A (ja) 1998-01-13 1998-01-13 探知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11205202A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005053557A1 (ja) * 2003-12-04 2005-06-16 Satoshi Onishi 手術用ガーゼ管理装置
JP2005280909A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fujitsu Ltd 食べ頃検出方法、食べ頃検出システム、食べ頃検出装置、食べ頃検出プログラムおよび記憶媒体
US7202787B2 (en) 2003-09-29 2007-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Non-authentic article discrimination system, and method for discriminating non-authentic article
CN100380385C (zh) * 2003-09-29 2008-04-09 三洋电机株式会社 仿造品防止识别装置
JP2009540349A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 物理的対象物の選択に関する光フィードバック
JP2012163363A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Nec Computertechno Ltd 識別タグおよび識別タグセット並びに周波数分割型識別端末および識別方法
US8305197B2 (en) 2008-04-09 2012-11-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Article management system, and portable apparatus for communicating with RFID tag

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7202787B2 (en) 2003-09-29 2007-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Non-authentic article discrimination system, and method for discriminating non-authentic article
CN1324516C (zh) * 2003-09-29 2007-07-04 三洋电机株式会社 仿造品防止系统
CN100380385C (zh) * 2003-09-29 2008-04-09 三洋电机株式会社 仿造品防止识别装置
WO2005053557A1 (ja) * 2003-12-04 2005-06-16 Satoshi Onishi 手術用ガーゼ管理装置
JP2005280909A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fujitsu Ltd 食べ頃検出方法、食べ頃検出システム、食べ頃検出装置、食べ頃検出プログラムおよび記憶媒体
JP2009540349A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 物理的対象物の選択に関する光フィードバック
US9336700B2 (en) 2006-06-07 2016-05-10 Koninklijke Philips N.V. Light feedback on physical object selection
EP2030189B1 (en) * 2006-06-07 2016-11-09 Philips Lighting Holding B.V. Light feedback on physical object selection
US8305197B2 (en) 2008-04-09 2012-11-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Article management system, and portable apparatus for communicating with RFID tag
JP2012163363A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Nec Computertechno Ltd 識別タグおよび識別タグセット並びに周波数分割型識別端末および識別方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6102290A (en) Self-checkout, point-of-transaction system including deactivatable electro-optically coded surveillance tags
US4766295A (en) Electronic pricing display system
JP3869065B2 (ja) 改札システム、検索装置、改札システムの通行管理方法
US8305197B2 (en) Article management system, and portable apparatus for communicating with RFID tag
EP0355355B1 (en) Portable scanning system including a surveillance tag deactivator
JP2000306062A (ja) 発光素子付き非接触型無線idタグ
JP2005179059A (ja) 保管施設内での物品の検索を容易にするための方法およびシステム
JP2009057182A (ja) 商品管理システム
JP2008027330A (ja) 商品検索システム
KR20160011312A (ko) 상품 정보 제공 시스템 및 이의 제공 방법
JPH11205202A (ja) 探知システム
WO2006014532A2 (en) File indexing and retrieval system employing rfid visual indicators
US7106199B2 (en) RF-ID system with sensor and method of sending additional signals
US20110101096A1 (en) Identification card and network system using the same
CN111754140A (zh) 一种基于rfid的人员管理系统及方法
JP2016140368A (ja) 無線表示システム
JP4590837B2 (ja) 商品陳列棚システムおよび欠品商品情報表示プログラム
JP2006273511A (ja) 物品宅配システム、物品宅配方法および物品宅配システム用プログラム
JP2559025Y2 (ja) 商品陳列棚
JP4837290B2 (ja) 物品探査器
JP2006206262A (ja) 荷物管理装置およびrfタグ
JP2001195663A (ja) 飲食店の忘れ物検出システム
JPH09153123A (ja) バーコードラベル
JP2000335712A (ja) 書籍管理装置及び書籍管理方法及び書籍管理装置の制御プログラムを記録した記録媒体
JP2001523904A (ja) 表示装置、表示装置用制御装置、対応する制御方法、記録素子および記録系