JPH11204898A - 両面フレキシブル配線基板 - Google Patents

両面フレキシブル配線基板

Info

Publication number
JPH11204898A
JPH11204898A JP140398A JP140398A JPH11204898A JP H11204898 A JPH11204898 A JP H11204898A JP 140398 A JP140398 A JP 140398A JP 140398 A JP140398 A JP 140398A JP H11204898 A JPH11204898 A JP H11204898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
double
foil layer
layer
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP140398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3093709B2 (ja
Inventor
Takashi Taga
隆志 多賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP140398A priority Critical patent/JP3093709B2/ja
Publication of JPH11204898A publication Critical patent/JPH11204898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3093709B2 publication Critical patent/JP3093709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】屈曲運動を必要とする両面FPCにおいて金属
疲労を起こし難くする。 【解決手段】両面FPCを屈曲運動させた時に生ずる引
っ張り応力および圧縮応力の中立面9が断線させたくな
い外側銅箔層2に来る様に、ベースフィルム層3、内側
の銅箔層4、内側カバーレイフィルム層5を薄くし、外
側銅箔層2、外側カバーレイフィルム層1を厚くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、両面フレキシブル
配線基板(FPC)に関し、特に屈曲動作を行うFPC
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ノート型パソコンにおいて、小型
軽量薄型化が進み装置内部のレイアウト構成の要求によ
り、キーコンポーネント同士の接続部やハーネスケーブ
ル接続の代替としてフレキシブル配線基板を使用する様
になって来た。
【0003】図8は、キーボード(図示略)が設けられ
るパソコン本体12にLCDパネル10が開閉するよう
に取り付けられたノート型パソコンの斜視図である。L
CDパネル10は、パソコン本体12上の軸13を中心
に回転自在に取り付けられ、FPC11がLCDパネル
10とパソコン本体12とを電気的に接続している。F
PC11は、軸13と同軸に配置され円筒状に巻かれた
部分と、この円筒状部分の一端の延長部分で2分割され
た一方がLCDパネル10に接続され、他方がパソコン
本体12に接続された部分からなり、FPC11のこの
延長部分の円筒状部分に近いところは、弾性によりLC
Dパネル10が閉じられたときは、円筒状部分に巻き込
まれ、LCDパネル10が開けられた時は、円筒状部分
から解き出されるようになっていて、FPC11は、特
に円筒状部分に近い延長部分は、交互に屈曲状態と平面
に伸ばした状態となる屈曲動作を繰り返すこととなる。
【0004】図6は、従来の両面FPCの断面図で、厚
さaのベースフィルム層23の両面に銅箔層22、24
を設け、銅箔層22、24それぞれの外表面をカバーレ
イフィルム層21、25で覆っている。図7は、図6に
示す両面FPCをカバーレイフィルム層25の側を内側
にして屈曲させた状態を示す断面図である。銅箔層22
と24とは同じ厚さbで、カバーレイフィルム層21と
25とも同じ厚さcであるので、両面FPCの曲げ応力
での中立面29は、ベースフィルム層23の中心で、両
面FPCを図7のように屈曲させると外側の銅箔層22
に引っ張り応力が生じ、この屈曲を繰り返すと銅箔層2
2に金属疲労による断線8が生じることになる。
【0005】従来、このように屈曲する部分に両面FP
Cを使用する際は、断線を防ぐために、両面の銅箔層お
よびカバーレイフィルム層を薄くし、両面FPCの柔軟
性をできるだけ高めていた。
【0006】また、電解メッキ銅は硬くて金属疲労し易
いので、銅箔層を圧延銅箔に電解メッキを施さず、電解
メッキ銅よりも柔らかく伸縮性のある圧延銅箔のみで構
成したり、特開昭64−45190号公報に記載された
「フレキシブル両面配線板」のように屈曲する部分のみ
はベースフィルムの片面のみに銅箔回路を設けた片面構
造とするFPCを用いるようにしていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】第1の問題点は、柔軟
性を高め、銅箔層を圧延銅箔のみで構成しても両面FP
Cでは、屈曲運動を繰返すうちに金属疲労断線を起こし
易いと言う事である。
【0008】その理由は、図6に示す様に従来の両面F
PCでは、ベースフィルム層3を中心に外側(FPCの
屈曲の外側、内側を単に外側、内側と言う。以下同じ)
銅箔層22と内側銅箔層24とが同じ厚さbで、外側カ
バーレイフィルム層21と内側カバーレイフィルム層2
5とが同じ厚さcである層構造となっている為、両面F
PCが屈曲されると、引っ張り応力も圧縮応力も受けず
応力がゼロであるベースフィルム23を中心に外側カバ
ーレイフィルム層21に向かうに従い引っ張り応力が大
きくなり、内側カバーレイフィルム層25に向かうに従
い圧縮応力が大きくなる為、外側銅箔層22は、信号パ
ターンである場合は屈曲運動を繰返す程、繰り返し引っ
張り応力の影響を受けて金属疲労断線を起こし易くな
る。
【0009】第2の問題点は、両面FPCの屈曲部分を
片面構造にしたものでは、電気的なノイズに弱いという
事である。
【0010】その理由は、片面構造ではパターン層のみ
となり、層の全面の接地導体を設けることができず、信
号の帰路が十分に確保できなくなり、FPCよりノイズ
が放射されてしまう為である。
【0011】第3の問題点は、両面FPCの屈曲部分を
片面構造としたものでは、製造上、電解メッキは避けら
れないという事である。
【0012】本発明の目的は、屈曲部配線の断線を防止
できて信頼性が高く、ノイズに強い両面FPC提供する
ことにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の両面FPCは、
曲げに対する応力が生じない中立面(図1の3)を一方
の銅箔層(図1の2、4)である断線防止銅箔層(図1
の2)に位置させたか近づけたかを特徴とする。
【0014】本発明の両面FPCは、ベースフィルム層
(図1の3)の一方の面に断線防止銅箔層(図1の2)
を他方の面に銅箔層(図1の4)を張り付け、前記断線
防止銅箔層および前記銅箔層それぞれの外表面にカバー
レイフィルム層(図1の1、5)を張り付けた両面フレ
キシブル配線基板において、前記ベースフィルム層の一
方の面の側のカバーレイフィルム層(図1の1)の厚さ
を前記ベースフィルム層、前記銅箔層および前記ベース
フィルム層の他方の面の側の前記カバーレイフィルム層
(図1の5)の厚さの合計と等しいかこれよりも大きく
したことを特徴とする。
【0015】本発明の両面FPCは、ベースフィルム層
(図1の3)の一方の面に断線防止銅箔層(図1の2)
を他方の面に銅箔層(図1の4)を張り付け、前記断線
防止銅箔層および前記銅箔層それぞれの外表面にカバー
レイフィルム層(図1の1、5)を張り付けた両面フレ
キシブル配線基板において、前記ベースフィルム層の一
方の面の側のカバーレイフィルム層(図1の1)の厚さ
を前記ベースフィルム層の他方の面の側の前記カバーレ
イフィルム層(図1の5)の厚さよりも大きくしたこと
を特徴とする。
【0016】本発明の両面FPCは、ベースフィルム層
(図1の3)の一方の面に断線防止銅箔層(図1の2)
を他方の面に銅箔層(図1の4)を張り付け、前記断線
防止銅箔層および前記銅箔層それぞれの外表面にカバー
レイフィルム層(図1の1、5)を張り付けた両面フレ
キシブル配線基板において、前記断線防止銅箔層の厚さ
前記銅箔層の厚さよりも大きくしたことを特徴とする。
【0017】本発明の両面FPCは、ベースフィルム層
(図3の23)の一方の面に断線防止銅箔層(図3の2
2)を張り付け、さらにこの断線防止銅箔層の上に2枚
の同一厚さの第1のカバーレイフィルム(図3の21、
31)を張り付け、前記ベースフィルムの他方の面に銅
箔層(図3の24)を張り付け、さらにこの銅箔層の上
に前記第1のカバーレイフィルムと同じ厚さの第2のカ
バーレイフィルム(図1の25)を張り付けたことを特
徴とする。
【0018】上述の両面FPCは、前記ベースフィルム
の前記一方の側を外側にする屈曲を繰り返して受けるよ
うにしてもよいし、前記断線防止銅箔層が広い幅の銅箔
からなるようにしてもよい。
【0019】本発明の装置は、本体(図8の12)上に
軸支され前記本体を開閉する蓋(図8の10)と前記本
体とを上述の両面FPC(図8の11)で電気的に接続
したことを特徴とし、例えば、本体(図8の12)上に
軸支され前記本体を開閉する表示パネル(図8の10)
とを上述の両面FPC(図8の11)で電気的に接続し
たノート型の情報処理装置が挙げられる。
【0020】本発明は、両面フレキシブル配線基板を繰
り返して屈曲させる使用方法において、前記断線防止銅
箔層が外側となるように上述の両面FPCを屈曲させる
ことを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0022】図1は、本発明の第1の実施の形態の両面
FPCの断面図である。この両面FPCは、ベースフィ
ルム層3の両面に外側、内側の銅箔層2、4を設け、さ
らにこれらに重ねて外側、内側のカバーレイフィルム層
1、5を設けている。
【0023】ベースフィルム層3の厚さをA、外側銅箔
層2の厚さをB、内側銅箔層4の厚さをC、外側カバー
レイフィルム層1の厚さをD、内側カバーレイフィルム
層5の厚さをEとすると、両面FPCを屈曲運動させた
時、曲げ応力が生じない中立面が外側銅箔層2に来る様
に、層の厚さをA+C+E=Dとすることが理想的であ
るが、業者が製造し取り扱うベースフィルム、銅箔、カ
バーフィルムの規格から、実際にはベースフィルム層
3、銅箔層2、4、カバーレイフィルム層1、5の厚さ
のバリエーション、すなわち種類は決まっている為、A
+C+E=Dとすることは、困難であることがあるた
め、A+C+E=DまたはA+C+E<Dとする。な
お、ここでは簡単にするためにベースフィルム層3、銅
箔層2、4およびカバーレイフィルム層1、5の弾性係
数は、同じとしている。
【0024】図1に示す両面FPCを図2の様に屈曲さ
せると、外側銅箔層2は伸縮運動をしない中立層となる
か、圧縮のみを受けて引っ張りを受けない層となり、屈
曲運動を繰り返しても金属疲労により断線することはな
い。
【0025】なお、内側銅箔層4は、応力を生じるが、
圧縮のみを受けることとなるので断線することはない。
【0026】外側カバーレイフィルム層1を内側カバー
レイフィルム層5よりも厚くしてE<Dとした場合は、
外側銅箔層には必ず伸縮あるいは引っ張りを受けること
がないとは言えないが、図3に示す従来の両面FPCよ
りは、引っ張り応力が小さくなり、外側銅箔層2の断線
を少なくすることができる。
【0027】また、外側銅箔層2を内側銅箔層4よりも
厚くしてC<Bとした場合(内側銅箔層4に通常の厚さ
の銅箔を用い外側銅箔層2に通常のより厚い銅箔を用い
た場合や外側銅箔層2に通常の厚さの銅箔を用い内側銅
箔層4に通常の厚さのよりも薄い銅箔を用いた場合等)
も、同様に外側銅箔層2の断線を少なくすることができ
る。
【0028】図3は、本発明の第2の実施の形態の両面
FPCの断面図である。この実施の形態の両面FPC
は、外側にカバーレイフィルムを2重に貼り付けてる。
【0029】図3を参照して具体的に説明すると、図6
の従来の両面FPCの外側カバーレイフィルム層21に
同じ厚さの外側カバーレイフィルム層31を貼り付け
る。これにより、図4に示すように断線させたくない外
側銅箔層22に引っ張りおよび圧縮応力が生じない中立
面を近づけ、外側銅箔層22に生じる応力が小さくな
り、外側銅箔層22が金属疲労断線を起こしにくくな
る。しかも、この両面FPCは、従来のものに用いてい
たものと同じ標準のカバーレイフィルム、銅箔、ベース
フィルムを用いて層構成することができ、少ない種類の
厚さのカバーレイフィルム等の材料で構成することがで
きる。
【0030】なお、上述の実施例では、銅箔層2を外側
とする片側の屈曲のみを受ける場合について説明した
が、銅箔層4が接地層や電源層等であって、全面が銅箔
である場合や幅の広い銅箔であって多少の応力を受けて
も簡単には断線しなければ、銅箔層2を外側にしたり銅
箔層4を外側にしたりする両側の屈曲を受ける場合で
も、本発明は適用できる。この場合は、銅箔層4は引っ
張り応力を受けるが強度が十分なので断線せず、銅箔層
2は細い信号線であって小さい強度であっても上述のよ
うに大きな引っ張り応力を受けることがないので断線し
ない。
【0031】本発明は、図8に示すノート型パソコンの
FPC11に限らず、ノート型ワードプロセッサその他
の様々な装置の内部接続用FPCにも適用できるのは言
うまでもない。
【0032】
【実施例】次に、本発明の第1の実施の形態の一実施例
について、詳細に説明する。
【0033】図1を参照して説明すると本実施例では、
ベースフィルム層3、外側カバーレイフィルム層1およ
び内側カバーレイフィルム層5の材質をポリイミドと
し、ベースフィルム層3の厚さAを12.5μm、内側
銅箔層4のを厚さCを18μm、内側カバーレイフィル
ム層5の厚さEを12.5μmと薄くし、外側カバーレ
イフィルム層1の厚さDを50μm、外側銅箔層2の厚
さBを35μmと厚くする事で、図7の様に従来の両面
FPCではベースフィルム層3にあった中立面29を外
側銅箔層2内の中立面9へ移動させる。従って、外側銅
箔層2は両面FPCを屈曲運動させた時に中立面および
その近傍の歪みの少ない層となる。
【0034】本実施例の両面FPCと比較のために図6
に示した従来の両面FPCとを図8の様なノート型パソ
コンのFPC11として用い、LCDパネル10の開閉
運動試験を行った結果、図5に示す様に従来の両面FP
Cは、5000回で断線していたが、本実施例の両面F
PCは、30000回の開閉を行っても金属疲労による
断線は起きなかった。
【0035】次に、本発明の第2の実施の形態の実施例
について、詳細に説明する。
【0036】図3を参照して説明すると本実施例では、
ベースフィルム層23の厚さaを25μm、外側銅箔層
22と内側銅箔層24の厚さbを18μm、外側カバー
レイフィルム層21と内側カバーレイフィルム層25の
厚さcを25μmと標準のFPC層構成と同一寸法とし
て、外側カバーレイフィルム層21の更に外側に厚さ2
5μmの外側カバーレイフィルム層31を貼り付ける。
【0037】
【発明の効果】第1の効果は、屈曲を受ける両面FPC
の一方の銅箔層である断線防止銅箔層の断線が防止でき
ることである。
【0038】その理由は、両面FPCの曲げに対する中
立面を断線防止銅箔層に位置させるか近づけて、断線防
止銅箔層に生じる応力を小さくしたからである。従って
断線防止銅箔層ではない他方の銅箔層を屈曲の内側にし
てこの内側の銅箔層に引っ張り応力が生じないようにす
る等により、両面の銅箔層が断線しないようにでき、両
面FPCの寿命を長くすることができる。
【0039】第2の効果は、ノイズに強いという事であ
る。
【0040】その理由は、屈曲する部分にも両面に銅箔
層を設けることができるために、一方の断線防止銅箔層
を信号配線用のパターン層とし、他方の銅箔層を接地層
等にすることにより、全信号の帰路を十分確保できノイ
ズを放射することがない為である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の両面FPCの断面
図である。
【図2】図1に示す両面FPCの屈曲したときの断面図
である。
【図3】本発明の第2の実施の形態の両面FPCの断面
図である。
【図4】図3に示す両面FPCの屈曲したときの断面図
である。
【図5】本発明の第1の実施の形態の実施例の両面FP
Cをノート型パソコンに用いて行った寿命試験の結果を
示す図である。
【図6】従来の両面FPCの断面図である。
【図7】図6に示す両面FPCの屈曲したときの断面図
である。
【図8】本体12とLCDパネル10との電気的な接続
にFPC11を用いたノート型パソコンの斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 カバーレイフィルム層 2 銅箔層 3 ベースフィルム層 4 銅箔層 5 カバーレイフィルム層 8 断線 9 中立面 10 LCDパネル 11 FPC 12 本体 21 カバーレイフィルム層 22 銅箔層 23 ベースフィルム層 24 銅箔層 25 カバーレイフィルム層 31 カバーレイフィルム層

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 曲げに対する応力が生じない中立面を一
    方の銅箔層である断線防止銅箔層に位置させたか近づけ
    たかを特徴とする両面フレキシブル配線基板。
  2. 【請求項2】 ベースフィルム層の一方の面に断線防止
    銅箔層を他方の面に銅箔層を張り付け、前記断線防止銅
    箔層および前記銅箔層それぞれの外表面にカバーレイフ
    ィルム層を張り付けた両面フレキシブル配線基板におい
    て、前記ベースフィルム層の一方の面の側のカバーレイ
    フィルム層の厚さを前記ベースフィルム層、前記銅箔層
    および前記ベースフィルム層の他方の面の側の前記カバ
    ーレイフィルム層の厚さの合計と等しいかこれよりも大
    きくしたことを特徴とする両面フレキシブル配線基板。
  3. 【請求項3】 ベースフィルム層の一方の面に断線防止
    銅箔層を他方の面に銅箔層を張り付け、前記断線防止銅
    箔層および前記銅箔層それぞれの外表面にカバーレイフ
    ィルム層を張り付けた両面フレキシブル配線基板におい
    て、前記ベースフィルム層の一方の面の側のカバーレイ
    フィルム層の厚さを前記ベースフィルム層の他方の面の
    側の前記カバーレイフィルム層の厚さよりも大きくした
    ことを特徴とする両面フレキシブル配線基板。
  4. 【請求項4】 ベースフィルム層の一方の面に断線防止
    銅箔層を他方の面に銅箔層を張り付け、前記断線防止銅
    箔層および前記銅箔層それぞれの外表面にカバーレイフ
    ィルム層を張り付けた両面フレキシブル配線基板におい
    て、前記断線防止銅箔層の厚さ前記銅箔層の厚さよりも
    大きくしたことを特徴とする両面フレキシブル配線基
    板。
  5. 【請求項5】 ベースフィルム層の一方の面に断線防止
    銅箔層を張り付け、さらにこの断線防止銅箔層の上に2
    枚の同一厚さの第1のカバーレイフィルムを張り付け、
    前記ベースフィルムの他方の面に銅箔層を張り付け、さ
    らにこの銅箔層の上に前記第1のカバーレイフィルムと
    同じ厚さの1枚の第2のカバーレイフィルムを張り付け
    たことを特徴とする両面フレキシブル配線基板。
  6. 【請求項6】 前記ベースフィルムの前記一方の側を外
    側にする屈曲を繰り返して受けることを特徴とする請求
    項1〜5のいずれかに記載の両面フレキシブル配線基
    板。
  7. 【請求項7】 前記断線防止銅箔層は、広い幅の銅箔か
    らなることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載
    の両面フレキシブル配線基板。
  8. 【請求項8】本体上に軸支され前記本体を開閉する蓋と
    前記本体とを請求項1〜7のいずれかに記載の両面フレ
    キシブル配線基板で電気的に接続したことを特徴とする
    装置。
  9. 【請求項9】 本体上に軸支され前記本体を開閉する表
    示パネルとを請求項1〜7のいずれかに記載の両面フレ
    キシブル配線基板で電気的に接続したことを特徴とする
    ノート型の情報処理装置。
  10. 【請求項10】 両面フレキシブル配線基板を繰り返し
    て屈曲させる使用方法において、前記断線防止銅箔層が
    外側となるように請求項1〜5、7のいずれかに記載の
    両面フレキシブル配線基板を屈曲させることを特徴とす
    る両面フレキシブル配線基板の使用方法。
JP140398A 1998-01-07 1998-01-07 両面フレキシブル配線基板 Expired - Fee Related JP3093709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP140398A JP3093709B2 (ja) 1998-01-07 1998-01-07 両面フレキシブル配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP140398A JP3093709B2 (ja) 1998-01-07 1998-01-07 両面フレキシブル配線基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11204898A true JPH11204898A (ja) 1999-07-30
JP3093709B2 JP3093709B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=11500537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP140398A Expired - Fee Related JP3093709B2 (ja) 1998-01-07 1998-01-07 両面フレキシブル配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093709B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6736657B2 (en) 2000-02-24 2004-05-18 Takata-Petri Ag Device for transmitting electric current between two components of a steering device for motor vehicles
JP2006310643A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd フレキシブルプリント配線板
JP2008079329A (ja) * 2007-10-12 2008-04-03 Fujitsu Ltd 折りたたみ型携帯電話機
JP2009017448A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Mitsubishi Electric Corp 携帯電子機器
JP2009302342A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Denso Corp 多層基板及びその設計方法
US7812258B2 (en) 2008-04-23 2010-10-12 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Flex cable with biased neutral axis
JP2011029384A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Murata Mfg Co Ltd フレキシブル多層基板およびその製造方法
JP2011109082A (ja) * 2009-10-22 2011-06-02 Nippon Steel Chem Co Ltd フレキシブル両面銅張積層板及びフレキシブル回路基板並びに多層回路基板
WO2013005549A1 (ja) * 2011-07-05 2013-01-10 株式会社村田製作所 フレキシブル多層基板
WO2014065172A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 株式会社村田製作所 フレキシブル基板
WO2015041190A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 東洋紡株式会社 リジッド複合積層板とその製造方法、積層体および該積層体を用いたデバイスの製造方法
CN108012406A (zh) * 2017-12-06 2018-05-08 广州兴森快捷电路科技有限公司 可拉伸的fpc板及其制作方法
CN109008103A (zh) * 2018-06-02 2018-12-18 爱博凌(厦门)科技有限公司 一种配饰发光绳
CN114025514A (zh) * 2021-11-05 2022-02-08 昆山沪利微电有限公司 一种双面Book叠构PCB板的优化方法及PCB板

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6736657B2 (en) 2000-02-24 2004-05-18 Takata-Petri Ag Device for transmitting electric current between two components of a steering device for motor vehicles
JP2006310643A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd フレキシブルプリント配線板
JP2009017448A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Mitsubishi Electric Corp 携帯電子機器
JP2008079329A (ja) * 2007-10-12 2008-04-03 Fujitsu Ltd 折りたたみ型携帯電話機
US7812258B2 (en) 2008-04-23 2010-10-12 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Flex cable with biased neutral axis
JP2009302342A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Denso Corp 多層基板及びその設計方法
JP2011029384A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Murata Mfg Co Ltd フレキシブル多層基板およびその製造方法
JP2011109082A (ja) * 2009-10-22 2011-06-02 Nippon Steel Chem Co Ltd フレキシブル両面銅張積層板及びフレキシブル回路基板並びに多層回路基板
WO2013005549A1 (ja) * 2011-07-05 2013-01-10 株式会社村田製作所 フレキシブル多層基板
JP5668854B2 (ja) * 2011-07-05 2015-02-12 株式会社村田製作所 フレキシブル多層基板
US9241402B2 (en) 2011-07-05 2016-01-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Flexible multilayer substrate
WO2014065172A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 株式会社村田製作所 フレキシブル基板
WO2015041190A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 東洋紡株式会社 リジッド複合積層板とその製造方法、積層体および該積層体を用いたデバイスの製造方法
JPWO2015041190A1 (ja) * 2013-09-20 2017-03-02 東洋紡株式会社 リジッド複合積層板とその製造方法、積層体および該積層体を用いたデバイスの製造方法
CN108012406A (zh) * 2017-12-06 2018-05-08 广州兴森快捷电路科技有限公司 可拉伸的fpc板及其制作方法
CN109008103A (zh) * 2018-06-02 2018-12-18 爱博凌(厦门)科技有限公司 一种配饰发光绳
CN114025514A (zh) * 2021-11-05 2022-02-08 昆山沪利微电有限公司 一种双面Book叠构PCB板的优化方法及PCB板

Also Published As

Publication number Publication date
JP3093709B2 (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3093709B2 (ja) 両面フレキシブル配線基板
JP4552565B2 (ja) フレキシブル配線基板及び折り畳み式電子機器
US8022308B2 (en) Wired circuit board and electronic device
KR100541958B1 (ko) 연성인쇄회로기판
JP4762002B2 (ja) 電子機器
JP4808468B2 (ja) 混成多層回路基板およびその製造方法
US8154681B2 (en) Display apparatus and electronic apparatus having the display apparatus
US9480155B2 (en) Flexible cables in electronic devices with moving components
US20100025085A1 (en) Electronic apparatus, flexible printed wiring board and method for manufacturing flexible printed wiring board
US8432702B2 (en) Electronic apparatus and printed wiring board
JP2006238156A (ja) 携帯無線装置
US20070149021A1 (en) Harness and electronic apparatus
US8804348B2 (en) Flexible printed circuit board and electronic device
US7813138B2 (en) Electronic device
JP3992470B2 (ja) ケーブル部を有するフレキシブルプリント基板
JP4153951B2 (ja) 薄型表示装置及びプラズマディスプレイ
JP2006041193A (ja) フレキシブル配線板、電子機器、ならびに配線配置方法
US20100290200A1 (en) Electronic device
JP2008085021A (ja) 電子回路とその製造方法、及び電子回路を備えた携帯端末
JPH1126894A (ja) フレキシブルプリント配線及び接地用接続装置
JP2000114764A (ja) 電子機器
JPH08137577A (ja) 小型電子機器
JP4539859B2 (ja) フレキシブル回路基板およびそのフレキシブル回路基板を用いた電子機器
US20210289616A1 (en) Flexible wiring board
WO2024022140A1 (zh) 可折叠电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070728

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees