JPH11200473A - 取水管に達する下水のスクリーン装置 - Google Patents

取水管に達する下水のスクリーン装置

Info

Publication number
JPH11200473A
JPH11200473A JP10288246A JP28824698A JPH11200473A JP H11200473 A JPH11200473 A JP H11200473A JP 10288246 A JP10288246 A JP 10288246A JP 28824698 A JP28824698 A JP 28824698A JP H11200473 A JPH11200473 A JP H11200473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
screen surface
sewage
casing
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10288246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4255543B2 (ja
Inventor
Christian Frommann
クリステイアン・フロムマン
Thomas Schreiber
トーマス・シユライベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huber SE
Original Assignee
Hans Huber AG Maschine und Anlagenbau
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hans Huber AG Maschine und Anlagenbau filed Critical Hans Huber AG Maschine und Anlagenbau
Publication of JPH11200473A publication Critical patent/JPH11200473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4255543B2 publication Critical patent/JP4255543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/14Devices for separating liquid or solid substances from sewage, e.g. sand or sludge traps, rakes or grates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/117Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements arranged for outward flow filtration
    • B01D29/118Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements arranged for outward flow filtration open-ended
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/60Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
    • B01D29/605Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration by level measuring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/64Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element
    • B01D29/6407Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element brushes
    • B01D29/6415Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element brushes with a rotary movement with respect to the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/64Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element
    • B01D29/6469Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers
    • B01D29/6476Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers with a rotary movement with respect to the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/76Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating
    • B01D29/80Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for drying
    • B01D29/82Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for drying by compression
    • B01D29/828Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for drying by compression using screws

Landscapes

  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組み込みスペースが狭い場合にも下水をろ
過することができ、分離物質を液体から外へ搬送するこ
とができるスクリーン装置を提供する。 【解決手段】 取水管に達する下水のスクリーン装置
は、分配配置された穴3を有する、分離物質を分離する
ためのケーシング状の円筒形スクリーン面2と、軸線1
0が垂直になるように配置されたスクリュー搬送装置6
の形をした、分離物質を上方へ搬出するための装置を備
えている。このスクリュー搬送装置は管状のケーシング
7と、電動機を介して駆動される軸8と、この軸上に設
けられた搬送らせん体9とを備えている。スクリーン面
はその軸線5がスクリュー搬送装置の垂直軸線と一直線
に並ぶように配置され、スクリーン面はスクリュー搬送
装置のケーシング7に接続配置され、円筒状スクリーン
面は下側範囲に、下水を流入させるために役立つ流通可
能な切欠き17を備え、下水がこの切欠きより上まで流
入可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、分離物質を分離す
るためのケーシング状の円筒形スクリーン面を具備し、
このスクリーン面が円筒外周にわたって分配配置された
穴を有し、更に、軸線が垂直になるように配置されたス
クリュー搬送装置の形をした、分離物質を上方へ搬出す
るための装置を具備し、このスクリュー搬送装置が管状
のケーシングと、電動機を介して駆動される軸と、この
軸上に設けられた搬送らせん体とを備えている、取水管
に達する下水のスクリーン装置に関する。本発明は特に
取水設備で実現可能であるがしかし、他の関連におい
て、例えばポンプシャフトまたは低い位置にある流路と
の関連においても使用可能である。更に、スクリーン装
置は地面上で例えば容器形式で使用可能である。取水設
備は、浄化装置の自然の落差で供給するために、液体す
なわち下水を供給するために役立つ。液体の上昇は後続
配置された管を有するポンプによって行われる。この管
は取水設備のポンプサンプ内に配置されている。このよ
うな取水設備はあまり場所をとらない。すなわち、取水
設備は適当な高さを有しかつ底面積が比較的に小さいシ
ャフトとして形成されている。この狭い状態にもかかわ
らず、分離物質を含む液体をろ過する必要がある。すな
わち、分離物質を分離して取出し、ポンプに達しないよ
うにすべきである。
【0002】
【従来の技術】冒頭に述べた特徴を有するスクリーン装
置はドイツ連邦共和国特許第4412679号公報によ
って知られている。スクリーン装置のスクリーン面は定
置させて取水管に接続可能であり、ケーシング状に形成
されている。取水設備からの分離物質の搬出のための装
置は、管状のケーシングと駆動される搬送スクリューを
備えたスクリュー搬送装置として形成されている。この
搬送スクリューはほぼ水平に延びる第1の搬送スクリュ
ーと、ほぼ垂直に延びる第2の搬送スクリューを備えて
いる。それによって、下水がろ過され、分離された分離
物質が取水設備から外へ搬送される。組み合わせられた
このスクリーン装置と取水設備は定置されて設けられ、
取水管に接続されているので、スクリーン面の強制流通
が生じる。スクリーン面が搬送スクリューによって再び
清掃されるので、スクリーン面が閉塞する危険がなく、
従ってスクリーン面はそのスクリーン機能を常に発揮す
ることができる。分離物質が多く生じると、分離物質が
多く分離され、取水設備から外へ搬送される。液体がろ
過されないでポンプに流入することはない。スクリーン
面はスクリュー搬送装置のケーシングの構成部品であ
る。そうでない場合には、スクリュー搬送装置のケーシ
ングは管状に形成されている。スクリュー搬送装置はほ
ぼ水平に延びる第1の搬送スクリューを備えている。こ
の搬送スクリューの範囲にはスクリーン壁が配置されて
いる。ここでろ過(スクリーニング)が行われる。ほぼ
垂直に配置された第2の搬送スクリューは実質的に、分
離された分離物質を取水設備から運び出す働きをする。
この第2の搬送スクリューは端部に湾曲排出部、シュー
ト等を備えていてもよい。この湾曲排出部、シュート等
から、分離され外へ搬送された分離物質は例えばコンテ
ナまたは他の容器に排出される。両搬送スクリューを互
いに直角に配置することにより、比較的に大きな構造幅
が生じる。スクリュー搬送装置の搬送スクリューは連続
的にまたは不連続的に運転可能である。例えば、分離物
質によるスクリーン面の或る程度の被覆と、それによっ
て生じる、この範囲における高められたろ過作用を利用
するために、規則的な運転間隔を設けることができる。
勿論、スクリーン面の目詰まりや完全な閉塞を回避する
には、適当な時間間隔でスクリーン面から分離物質を取
り除かなければならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
から出発し、組み込みスペースが狭い場合にも下水をろ
過することができ、分離物質を液体から外へ搬送するこ
とができるスクリーン装置を提供せんとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明に従
い、冒頭に述べた種類のスクリーン装置において、スク
リーン面の軸線がスクリュー搬送装置の垂直軸線と一直
線に並ぶように、スクリーン面が配置され、スクリーン
面がスクリュー搬送装置のケーシングに接続配置され、
円筒状スクリーン面が下側範囲に、下水を流入させるた
めに役立つ切欠きを備え、下水がこの切欠きよりも上ま
で流入可能であることによって解決される。
【0005】本発明は、スクリーン装置とスクリュー搬
送装置をもはや互いに直角に配置しないで、軸線を垂直
にして一直線上に並ぶように上下に配置するという基本
思想から出発する。それによって、きわめて狭い構造幅
が達成され、組み込みスペースが非常に狭いにもこの構
造ユニットを使用可能である。この構造ユニットは駆動
装置、特に電動機を1個だけしか必要としない。この駆
動装置はスクリュー搬送装置の上側に載置可能である。
更に、スクリュー搬送装置とスクリーン装置は、スクリ
ーン面がそれを貫通するスクリュー搬送装置のスクリュ
ーらせん体によって再び清掃されるように、互いに構造
的に連結されている。この場合、分離された分離物質は
上方へ排出される。円筒状のスクリーン面は下側範囲
に、切欠きを備えている。下水はこの切欠きを通って装
置内に達する。装置は、下水が少なくともときどき切欠
きの上まで達するように、切欠きを装置に設けなければ
ならない。そのとき生じる下水の柱は装置内へ分離物質
を一緒に運ぶので、分離物質はスクリュー搬送装置によ
って捕らえられ、上方へ搬送される。下水が切欠きりも
上まで流入するようにすることは、組み込み状況、例え
ば取水管の落差あるいはスクリーン装置の制御によって
達成可能である。
【0006】スクリュー搬送装置の軸と搬送らせん体の
全部または一部が円筒状スクリーン面内に設けられてい
る。この範囲において、軸を備えていない搬送らせん体
を挿入することができ、また搬送らせん体の軸を搬送ら
せん体よりも上側で終わらせることができる。この形状
は切欠きよりも上までの下水の流入に関連して組み込み
状況に合せられる。 これに関連して、スクリーン面の
切欠きの手前に供給容器が接続配置され、この供給容器
が通常の運転中に、取水管と供給容器内の最高水位との
間に高さの差を有し、かつスクリーン面を通って下水の
液体を自由に排出させることが重要である。ろ過すべき
下水は供給容器を経て、スクリーン面とスクリュー搬送
装置からなる構造ユニットに供給される。この供給容器
は二つの機能を有する。一方では、高さの差を生じ、そ
れによって取水管への下水の逆流を防止することであ
る。高さの差とは、取水管の底と、供給容器内の最高水
位との差であると理解される。この高さの差を常に維持
するために、供給容器はゾンデを備えることができる。
このゾンデは最高水位の高さにあり、供給容器内の水位
がこの最高水位に達するや否や、このゾンデを介してス
クリュー搬送装置の電動機にスイッチが入れられる。こ
の状態はスクリーン面の下水による被覆と平行して行わ
れる。この場合、スクリュー搬送装置の駆動装置のスイ
ッチを入れた後で、分離物質はスクリーン面から除去さ
れ、それによって液体がスクリーン面を多く通過するの
で、供給容器内の水位が下がる。これはスクリュー搬送
装置の駆動装置のスイッチを切るための制御信号として
利用することができる。供給容器は更に、第2の機能を
発揮する。供給容器は、U字形の接続部と切欠きを経
て、スクリーン面とスクリュー搬送装置からなる構造ユ
ニットの内部に、ろ過すべき下水を供給するように形成
および接続しなければならない。それによって、液体は
スクリーン面の穴から出て、自然落下によって例えばポ
ンプサンプまたはスクリーン装置を取り囲む捕集容器内
に達することができる。この捕集容器から液体は再び排
出される。この目的のために、供給容器は上側がすなわ
ち最高水位の上方が開放形成され、大気と連通し、それ
によって大気圧が供給容器からの下水の移送のための駆
動力としてスクリーン面の内部に作用することができ
る。供給容器は箱状に形成してもよいし、曲管を有する
管連結部材として形成してもよい。
【0007】搬送らせん体は円筒状のスクリーン面の範
囲において外側にブラシまたは条片を備えている。すな
わち、このブラシまたは条片は搬送らせん体の半径方向
外周に設けられ、それ自体が搬送らせん体の駆動時にス
クリーン面の内面を擦過する。それによって、そこに付
着した分離物質が除去され、スクリーン面が再び綺麗に
なる。このようなブラシまたは条片は、摩耗したとき
に、容易に交換可能である。
【0008】供給容器と構造ユニットのスクリーン面の
内室との間の接続または連結はいろいろな方法によって
行われる。第1の実施形では、供給容器が円筒状のスク
リーン面に半径方向から接続している。この実施形は、
搬送高さとしてできるだけ大きな構造高さを利用可能で
ある、すなわち取水管が非常に低いところにある場合で
も分離物質を分離して取り出すことができるという利点
がある。スクリーン面の外周面のごく一部が供給容器の
接続のために失われ、スクリーンのために利用できない
という欠点がある。
【0009】他の実施形では、供給容器が円筒状のスク
リーン面に軸方向から接続している。それによって、円
筒状のスクリーン面の外周面全体が利用可能であり、供
給容器は軸方向からスクリーン装置に接続される。この
場合、円筒状のスクリーン面の下端面がこの目的のため
に利用される。その際、構造高さが幾分失われる。供給
容器がスクリーン装置の内部にU字形に接続されている
ので、この欠点は甘受することができ、流れが対称とな
るので分離物質が分離面を均一に覆うという利点があ
る。
【0010】供給容器は大気に連通する非常用溢流口を
備えている。この非常用溢流口は好ましくは同時に、供
給容器の大気との連通部である。非常用溢流口は、非常
時運転を可能にする。例えば搬送スクリューの駆動装置
の電気供給が停止し、スクリーン面が分離物質で閉塞さ
れるときに、下水は浄化されずにポンプサンプに達する
ので、後続の下水が取水管を経て流れることが可能であ
る。
【0011】スクリーン面とスクリュー搬送装置のケー
シングとの間に、円錐状に狭くなっている接続ケーシン
グが設けられている。スクリュー搬送装置の搬送らせん
体はこの範囲にわたって延びている。分離されて上方に
搬送される分離物質は、この範囲において既に第1回目
の圧縮にさらされる。スクリュー搬送装置は更に圧搾領
域を備えている。この圧搾領域は好ましくは出口近くに
配置されている。この圧搾領域に、上方へ搬送される分
離物質のための押下げ部が配置されている。圧搾範囲に
おいてスクリュー搬送装置のケーシングには好ましく
は、圧搾された液体を通過させるための切欠きが設けら
れている。
【0012】スクリュー搬送装置の搬送らせん体は半径
方向下側に傾斜させて軸上に配置されている。この特別
な構造により、分離物質は特にスクリュー搬送装置の壁
に多く接触するので、これによって上方への搬送作用が
補助または改善される。スクリーン装置の特に有利な実
施形では、円筒状のスクリーン面が2個の半割り部材か
らなり、この半割り部材の間に、搬送条片の形をした自
由空間が形成されている。半割り部材の端部には、ボル
ト継手を取付けるための連結フランジが設けられてい
る。半径方向外方にずらして配置される挿入された棒は
自由空間、いわゆる負の搬送条片を形成する。この自由
空間は内室に接続して延び、その中に分離物質が移動す
る。これは、搬送作用を高めるように、スクリーン面の
範囲において分離物質全体に作用する。
【0013】これに対して、スクリュー搬送装置のケー
シングは搬送条片を備えている。この搬送条片、いわゆ
る正の搬送条片は、スクリュー搬送装置のケーシングの
内周に配置された条片であり、搬送スクリューの搬送ら
せん体が間隔を維持しながらこの搬送条片のそばを通過
する。この搬送条片は搬送らせん体上での分離物質の無
用な連行回転を防止する。
【0014】スクリュー搬送装置の軸は管として形成さ
れている。スクリュー搬送装置の軸がスクリーン面の範
囲を通過していることが重要である。供給容器がスクリ
ーン面の内室に半径方向から接続しているときには、軸
の下端はこの個所に達する。排出容器を設けることがで
きる。この排出容器はスクリーン装置の大部分を取り囲
み、スクリーン面の穴を通過する液体を収容するために
役立つ。それによって、スクリーン装置は特に地面上で
使用するために適している。液体は排出容器から排出さ
れる。供給容器は実質的に排出容器の下方に収納可能で
ある。
【0015】
【発明の実施の形態】いろいろな実施の形態に基づいて
本発明を更に説明する。図1にはスクリーン装置(篩装
置)1の第1の実施の形態が示してある。スクリーン装
置1の重要な構成部品の一つは、穴3を有する円筒壁状
のスクリーン面(篩面)2である。液体4が矢印で示す
ようにこの穴を通過することができる。穴3は円筒壁状
のスクリーン面2の全周にわたってあるいは周囲の一部
にわたって、等間隔でまたは不等間隔で分配配置可能で
ある。スクリーン面2は軸線5が垂直になるように配置
されている。スクリーン面2の上方には、ケーシング7
と軸8と搬送らせん体9を備えたスクリュー搬送装置6
が設けられている。スクリュー搬送装置6の軸線10は
同様に垂直であり、スクリーン面2の軸線5と一直線に
並んでいる。図1には詳しく示していないが、搬送らせ
ん体9を備えた軸8は上方へ延びるように形成および配
置されている。ケーシング7の上端には、軸8の駆動装
置用の電動機が設けられている。軸8と搬送らせん体9
はスクリーン面2の垂直範囲にわたって延びているの
で、そこで、搬送らせん体9はスクリーン面2の内面と
協働する。スクリーン装置はスクリーン面2とケーシン
グ7の間に、円錐状の接続ケーシング11を備えてい
る。この接続ケーシング内にはそれに対応して搬送らせ
ん体9が形成されている。
【0016】スクリーン装置1の重要な構成部品の一つ
は供給容器12である。この供給容器はスクリーン面2
の内室の手前に接続配置されている。分離物質を含む、
矢印に従って流れる下水13がこの供給容器を経てスク
リーン装置に供給される。供給容器12は管のように
(図1)または容器のように(図2)に形成可能であ
る。供給容器が高さの差14を有することが重要であ
る。この高さの差14は、図1に示していない取水管ま
たは供給容器12の入口フランジ15の下側エッジと、
供給管12内の下水13の最高水位16との間の差とし
て生じる。この高さの差14によって、取水管への逆流
が防止される。すなわち、流入する下水13はこのよう
な逆流をしないで常に供給容器12に入る。いろいろな
短管と曲管からなる供給容器12は下側範囲においてス
クリーン面2に半径方向から接続されている。そのため
に、スクリーン面2はこの個所に切欠き17を有する。
この切欠き17の面積によって、利用可能なスクリーン
面2が小さくなる。供給管12の内室は、スクリーン面
2によって取り囲まれたスクリーン装置1の内室と共
に、U字状の接続管路を形成するので、供給容器12に
供給された下水13はスクリーン面2の内室に入る。供
給容器12は非常用溢流口18を備えている。この非常
用溢流口は同時に、大気に連通する接続部でもある。非
常用溢流口18は更に、例えばスクリュー搬送装置6の
駆動装置の停電時と、その後行われる分離物質によるス
クリーン面2の被覆時に、下水13を浄化しないで装置
の外へ案内するために役立つ。
【0017】最高水位16はゾンデ19によって監視さ
れる。このゾンデはスクリュー搬送装置の駆動装置用電
動機を切り換える切り換え装置20に所属する。下水が
供給容器12内の最高水位16に達するや否や(これは
スクリーン面2が分離物質によって覆われることによっ
て行われる)、スクリュー搬送装置6のスイッチが入れ
られ、搬送らせん体9がスクリーン面2から分離物質を
除去し、スクリーン面を清掃するので、スクリーン面は
再び液体4を通過させるようになる。水位が下降するや
否や、スクリュー搬送装置6の駆動のための電動機のス
イッチが再び切られる。しかし、電動機が或る時間回転
し続けるように制御装置を形成することも可能である。
【0018】スクリュー搬送装置6の軸8と搬送らせん
体9は、下方へ延びるように設けられ、それによって、
スクリーン面2によって取り囲まれる範囲にわたって延
びている。下端には軸8用の軸受21が設けられてい
る。図2のスクリーン装置1の実施の形態は原理的には
図1の実施の形態と一致している。供給容器12がケー
シング状に形成されている。搬送らせん体9は外側下方
へ傾斜するように軸8に取付けられている。それによっ
て、分離物質はクリーン面2と接続ケーシング11とケ
ーシング7との接触が増加し、上方への搬送作用が良好
となる。図1,2から判るように、スクリーン面2は、
普通の運転中下側範囲だけが利用される場合でも、最高
水位16から上方へ突出している。この場合、非常用溢
流口18が利用されるまで、スクリーン装置は付加的な
安全性を有する。最高水位16の上方に設けられたスク
リーン面2の部分は同様に、穴3を有する。この範囲に
おいても、上方への搬送中液体は穴3を通過する。軸8
と搬送らせん体9からなる構造ユニットは下側範囲にお
いて軸を備えていない。軸8はほぼ供給容器12の入口
フランジ15の高さ位置で終わっている。この場合に
も、切欠き17全体を通って下水が流れることができ
る。
【0019】図3は図2のスクリーン装置1の組み込み
状態の一例を示している。スクリーン装置1は供給容器
12を含めて、シャフト22内に組み込まれ、そこに達
している取水管23に接続されている。シャフト22は
ポンプサンプ24を形成している。このポンプサンプ内
には、スクリーン面2の穴3から出る液体4が捕集され
る。この液体はポンプ25と立上り管26によって外へ
案内される。これに対して、スクリーン面2で分離され
た分離物質はスクリュー搬送装置6の搬送らせん体9に
よって捕らえられて上方へ案内される。分離物質は戻り
管28を備えた圧搾領域27を通過する。圧搾された液
体はこの戻し管から同様にポンプサンプ24内に達す
る。分離物質は排出シュート29からコンテナ30に達
する。
【0020】図4のスクリーン装置1の実施の形態は上
述の実施の形態と広い範囲で一致している。この場合、
最高水位16は、円筒壁状のスクリーン面3に対して比
較的に高く設定されている。最低水位31はスクリーン
面2の下側端面の高さ位置にある。供給容器12は短管
と曲管によって形成されている。供給容器は軸方向から
スクリーン面2に接続されているので、下水がスクリー
ン面2に外周にわたって均一に供給される。スクリーン
面2はストレーナバスケットを形成し、このストレーナ
バスケットはその外周の360°にわたって完全に利用
される。
【0021】図5はスクリュー搬送装置6のケーシング
7の断面を示している。ケーシング7の内面には搬送条
片32が設けられ、この搬送条片はスクリュー搬送装置
6の搬送らせん体9と協働する。図5では寸法比が大袈
裟に示してある。図6はスクリーン面2の断面を示して
いる。この場合、図7に一部Zが拡大して示してある。
スクリーン面2は2つの半割り部材33,34からな
り、この半割り部材はボルト連結具によって互いに連結
されている。連結個所には棒35が挿入されているの
で、スクリーン面2の内側表面に接続して、負の搬送条
片36、すなわち条片状の自由空間が形成されている。
この自由空間には分離物質が侵入可能であり、それによ
って周方向への分離物質の回転が防止される。これは分
離物質の上方への搬送を補助する。
【0022】図8はスクリーン面2と搬送らせん体9の
内側表面の範囲を詳細に示している。搬送らせん体9は
半径方向外側に、装着されたブラシ37を備えている。
このブラシはスクリーン面2の内面に接触しながらこの
内面に沿って擦過する。ブラシ37の代わりに、条片を
使用することができる。これらの清掃要素は交換可能に
搬送らせん体9に設けられ、しかもスクリーン面2の範
囲に設けられている。
【0023】図9は、狭いスペースで地面に立てて使用
されるスクリーン装置1の実施の形態を示している。管
の形をした供給容器12は排出容器38を通って案内さ
れている。この排出容器内には、スクリーン面2を備え
たスクリーン装置1が配置されている。排出容器38は
スクリーン面2の穴3から出る液体4を捕集する働きを
する。供給容器12は半径方向からスクリーン面2に接
続されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】スクリーン装置の第1の実施の形態の部分断面
図である。
【図2】スクリーン装置の第2の実施の形態を示す図で
ある。
【図3】スクリーン装置の第3の実施の形態の断面図で
ある。
【図4】スクリーン装置の第4の実施の形態を示す図で
ある。
【図5】図4のA−A線に沿った断面図である。
【図6】図4のB−B線に沿った断面図である。
【図7】図6の一部Zを詳細に示す図である。
【図8】一部Xを詳細に詳細に示す図である。
【図9】スクリーン装置の他の実施の形態を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 スクリーン装置 2 スクリーン面 3 穴 4 液体 5 軸線 6 スクリュー搬送装置 7 ケーシング 8 軸 9 搬送らせん体 10 軸線 11 接続ケーシング 12 供給容器 13 下水 14 高さの差 15 入口フランジ 16 水位 17 切欠き 18 非常用溢流口 19 ゾンデ 20 切り換え装置 21 軸受 22 シャフト 23 取水管 24 ポンプサンプ 25 ポンプ 26 立上り管 27 圧搾領域 28 戻し管 29 排出シュート 30 コンテナ 31 水位 32 搬送条片 33 半割り部材 34 半割り部材 35 棒 36 搬送条片 37 ブラシ 38 排出容器

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分離物質を分離するためのケーシング状
    の円筒形スクリーン面(2)を具備し、このスクリーン
    面が円筒外周にわたって分配配置された穴(3)を有
    し、更に、軸線(10)が垂直になるように配置された
    スクリュー搬送装置(6)の形をした、分離物質を上方
    へ搬出するための装置を具備し、このスクリュー搬送装
    置が管状のケーシング(7)と、電動機を介して駆動さ
    れる軸(8)と、この軸上に設けられた搬送らせん体
    (9)とを備えている、取水管に達する下水(13)の
    スクリーン装置において、スクリーン面(2)の軸線
    (5)がスクリュー搬送装置(6)の垂直軸線(10)
    と一直線に並ぶように、スクリーン面が配置され、スク
    リーン面(2)がスクリュー搬送装置(6)のケーシン
    グ(7)に接続配置され、円筒状スクリーン面(2)が
    下側範囲に、下水を流入させるために役立つ切欠き(1
    7)を備え、下水がこの切欠きよりも上まで流入可能で
    あることを特徴とするスクリーン装置。
  2. 【請求項2】 スクリュー搬送装置(6)の軸(8)と
    搬送らせん体(9)の全部または一部が円筒状スクリー
    ン面(2)内に設けられていることを特徴とする請求項
    1記載のスクリーン装置。
  3. 【請求項3】 スクリーン面(2)の切欠き(17)の
    手前に供給容器(12)が接続配置され、この供給容器
    が通常の運転中に、取水管(23)と供給容器(12)
    内の最高水位(16)との間に高さの差(14)を有
    し、かつスクリーン面(2)を通って下水(13)の液
    体(4)を自由に排出させることを特徴とする請求項1
    または2記載のスクリーン装置。
  4. 【請求項4】 搬送らせん体(9)が円筒状のスクリー
    ン面(2)の範囲において外側にブラシ(37)または
    条片を備えていることを特徴とする請求項1または2記
    載のスクリーン装置。
  5. 【請求項5】 供給容器(12)が円筒状のスクリーン
    面(2)に半径方向から接続していることを特徴とする
    請求項1〜4のいずれか一つに記載のスクリーン装置。
  6. 【請求項6】 供給容器(12)が円筒状のスクリーン
    面(2)に軸方向から接続していることを特徴とする請
    求項1〜4のいずれか一つに記載のスクリーン装置。
  7. 【請求項7】 供給容器(12)が大気に連通する非常
    用溢流口(18)を備えていることを特徴とする請求項
    3記載のスクリーン装置。
  8. 【請求項8】 スクリーン面(2)とスクリュー搬送装
    置(6)のケーシング(7)との間に、円錐状に狭くな
    っている接続ケーシング(11)が設けられていること
    を特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載のスク
    リーン装置。
  9. 【請求項9】 スクリュー搬送装置(6)の搬送らせん
    体(9)が半径方向下側に傾斜させて軸(8)上に配置
    されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一
    つに記載のスクリーン装置。
  10. 【請求項10】 円筒状のスクリーン面(2)が2個の
    半割り部材(33,34)からなり、この半割り部材の
    間に、搬送条片(36)の形をした自由空間が形成され
    ていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一つに
    記載のスクリーン装置。
  11. 【請求項11】 スクリュー搬送装置(6)のケーシン
    グ(7)が搬送条片(32)を備えていることを特徴と
    する請求項1〜10のいずれか一つに記載のスクリーン
    装置。
  12. 【請求項12】 スクリュー搬送装置(6)の軸(8)
    が管として形成されていることを特徴とする請求項1〜
    11のいずれか一つに記載のスクリーン装置。
  13. 【請求項13】 排出容器(38)が設けられ、この排
    出容器がスクリーン装置の大部分を取り囲み、スクリー
    ン面(2)の穴(3)を通過する液体を収容するために
    役立つことを特徴とする請求項1〜12のいずれか一つ
    に記載のスクリーン装置。
JP28824698A 1997-10-09 1998-10-09 取水管に達する下水のスクリーン装置 Expired - Fee Related JP4255543B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19744524:1 1997-10-09
DE19744524A DE19744524C2 (de) 1997-10-09 1997-10-09 Siebvorrichtung für in einem Zulaufrohr ankommendes Abwasser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11200473A true JPH11200473A (ja) 1999-07-27
JP4255543B2 JP4255543B2 (ja) 2009-04-15

Family

ID=7845000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28824698A Expired - Fee Related JP4255543B2 (ja) 1997-10-09 1998-10-09 取水管に達する下水のスクリーン装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6103110A (ja)
EP (1) EP0908569B1 (ja)
JP (1) JP4255543B2 (ja)
AT (1) ATE230458T1 (ja)
CA (1) CA2249847C (ja)
DE (2) DE19744524C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005177690A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Nishihara Environment Technology Inc ろ過装置
WO2022163413A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04 ファナック株式会社 放電加工機

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR533301A0 (en) * 2001-05-29 2001-06-21 Wallace & Sons Research Pty Ltd Pump assembly
AU2002302174B2 (en) * 2001-05-29 2006-11-16 Wallace & Sons Research Pty Ltd Sump assembly
NZ513378A (en) * 2001-08-07 2004-03-26 Power Glides Screens Ltd Suspension screen raking system with spaced longitudinal rakes reciprocating for reduced ltravel
DE10316173B4 (de) * 2003-04-04 2006-03-16 Hans Huber Ag Maschinen- Und Anlagenbau Vorrichtung zum Entfernen von feinem Siebgut aus einer Flüssigkeit
DE102005031221A1 (de) * 2005-07-01 2007-01-04 Hans Huber Ag Maschinen- Und Anlagenbau Siebvorrichtung
DE102007011090A1 (de) * 2006-02-28 2007-10-31 Headworks, Inc., Houston Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von flüssigen Abfällen
US7556140B2 (en) 2006-08-31 2009-07-07 Martin Engineering Company Bulk material handling system
US7669708B2 (en) * 2006-08-31 2010-03-02 Martin Engineering Company Bulk material handling system and control
DE102007013296B9 (de) * 2007-03-16 2021-10-14 Huber Se Anordnung und Verfahren zur Rückgewinnung von Wärmeenergie aus Abwässern
DE102010038417A1 (de) * 2010-07-26 2012-01-26 Huber Se Vorrichtung und Verfahren zum Entfernen von Siebgut aus einer Flüssigkeit
US8205741B2 (en) 2010-08-06 2012-06-26 Martin Engineering Company Method of adjusting conveyor belt scrapers and open loop control system for conveyor belt scrapers
DE202011050886U1 (de) 2011-06-02 2011-09-19 In-Eko Team S.R.O. Lamellenrechen zur Beseitigung der Feststoffe aus der strömenden Flüssigkeit
CN106499129B (zh) * 2016-10-24 2019-01-29 天津海泰市政绿化有限公司 一种用于海绵城市的雨水再利用系统
US10968617B2 (en) * 2019-06-04 2021-04-06 Terry Duperon Lift station maintenance device
CN111302529A (zh) * 2020-02-25 2020-06-19 许洁 一种用于生活污水净化的处理罐
US20220219101A1 (en) * 2021-01-08 2022-07-14 Sulzer Management Ag Vertical screw screen with optimized transport features
CN115999229B (zh) * 2023-03-28 2023-06-23 山西清凯环保工程有限公司 一种矿山生态修复系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE105189C (ja) *
US2483200A (en) * 1945-03-24 1949-09-27 Anton J Haug Pulp drainer
DD105189A1 (ja) * 1973-07-27 1974-04-12
DE3716434C1 (de) * 1987-05-16 1988-12-08 Hans-Georg Huber Vorrichtung zum Entfernen von Rechen- und/oder Siebgut aus in einem Gerinne stroemender Fluessigkeit
US5006236A (en) * 1989-09-25 1991-04-09 Hallco Fabricators, Inc. Contaminant entrained flow separating apparatus
DE3941673C2 (de) * 1989-12-18 1993-12-16 Hornbach Klaeranlagen Gmbh & C Schneckenförderer
US5552044A (en) * 1991-07-15 1996-09-03 Abel; Gunther Apparatus for separating solid material and liquid
DE4138825C2 (de) * 1991-11-26 1994-02-10 Huber Hans Gmbh Vorrichtung zum Entfernen von Rechen- und/oder Siebgut aus in einem Gerinne strömender Flüssigkeit
AT397049B (de) * 1991-12-05 1994-01-25 Maximilian Kriegl Vorrichtung zum abtrennen von teilchenartigem material
DE4235903C2 (de) * 1992-10-23 1995-05-24 Hans Georg Huber Vorrichtung zum Entfernen von Abscheidegut aus einer in einem Gerinne strömender Flüssigkeit
DE9314118U1 (de) * 1993-07-05 1993-12-02 E + M Maschinenbau GmbH, 95030 Hof Vorrichtung zum Entfernen von Rechen- und/oder Siebgut
DE4412679C2 (de) * 1994-04-13 1997-03-06 Hans Georg Huber Siebvorrichtung für Zulaufbauwerke
DE29511462U1 (de) * 1995-07-15 1995-09-28 Hans Huber AG Maschinen- und Anlagenbau, 92334 Berching Vorrichtung zum Entfernen von Abscheidegut aus einer in einem Gerinne strömenden Flüssigkeit
US5770094A (en) * 1996-10-01 1998-06-23 Johnson Machine Works, Inc. Screw conveyor screening apparatus for removing solids from wastewater
US5840180A (en) * 1997-06-02 1998-11-24 John Meunier Inc. Water flow segregating unit with endless screw

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005177690A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Nishihara Environment Technology Inc ろ過装置
JP4485186B2 (ja) * 2003-12-22 2010-06-16 株式会社西原環境テクノロジー ろ過装置
WO2022163413A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04 ファナック株式会社 放電加工機

Also Published As

Publication number Publication date
DE59806803D1 (de) 2003-02-06
JP4255543B2 (ja) 2009-04-15
CA2249847A1 (en) 1999-04-09
DE19744524A1 (de) 1999-05-06
ATE230458T1 (de) 2003-01-15
CA2249847C (en) 2007-02-13
DE19744524C2 (de) 2003-11-20
EP0908569A1 (de) 1999-04-14
US6103110A (en) 2000-08-15
EP0908569B1 (de) 2003-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11200473A (ja) 取水管に達する下水のスクリーン装置
KR100485708B1 (ko) 진공청소기의 사이클론 집진장치
US7344637B2 (en) Apparatus for removing fine material from a liquid
CN100531853C (zh) 自清洁式过滤设备
US6773606B2 (en) System for straining septic tank effluent before discharge to a drain field
EP2921458B1 (en) A device for separating solids from waste water
US5100541A (en) In-line debris trap for swimming pool filtration system
US5770058A (en) Centrifugal separator
EP1243559A2 (en) Magnetic membrane separator
US6468421B2 (en) Bag filter wash-down system with vacuum break pulse
CN107427844A (zh) 用于分离切碎食物废料的分离器
KR100543962B1 (ko) 미세목 스크린형 협잡물처리장치
US3067876A (en) Centrifugal separator process and apparatus
KR100578332B1 (ko) 진공청소기의 집진케이싱용 분리판 및 그것을 이용한집진케이싱
US5732618A (en) Apparatus for separating liquid from a material
SE433073B (sv) Anordning for rening av flytande medier, sasom avloppsvatten
JPH0642928B2 (ja) 汚泥水の固液分離装置
WO2006112820A1 (en) Voraxial filtration system with self-cleaning auxiliary filtration apparatus
US7101478B2 (en) Foam removal device
KR200201954Y1 (ko) 협잡물 제거장치의 보조장치(1)
JPH1073079A (ja) 水封式真空ポンプの水と空気の浄化方法
SE504046C2 (sv) Avvattningsanordning
KR20030094874A (ko) 싸이클론 집진 장치
JPH10263334A (ja) 汚物清掃機
HUT71171A (en) Griddle apparatus for purifying of wastewater

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees