JPH11199757A - 導電性エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

導電性エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH11199757A
JPH11199757A JP14598A JP14598A JPH11199757A JP H11199757 A JPH11199757 A JP H11199757A JP 14598 A JP14598 A JP 14598A JP 14598 A JP14598 A JP 14598A JP H11199757 A JPH11199757 A JP H11199757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
conductive
particles
silica particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2948184B2 (ja
Inventor
Yukiya Haruyama
幸哉 晴山
Masatoshi Ogawa
傑稔 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP14598A priority Critical patent/JP2948184B2/ja
Publication of JPH11199757A publication Critical patent/JPH11199757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2948184B2 publication Critical patent/JP2948184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 CVケーブル1,1’の導体部1a,1a’
を接続するためのCVケーブル用プレハブ型接続箱にお
けるエポキシユニット4の材料として用いることができ
る、導電性エポキシ樹脂組成物であり、所望の導電性を
有し、熱膨張率が小さく、成形性及び機械的強度に優れ
たエポキシ樹脂組成物を得る。 【解決手段】 表面に導電層が設けられたシリカ粒子及
び/またはアルミナ粒子がエポキシ樹脂に配合されてな
り、体積固有抵抗率が109 Ω・cm以下であることを
特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、導電性エポキシ樹
脂組成物、並びにそれを用いた高電圧機器用絶縁部材及
びCVケーブル用プレハブ型接続箱に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】エポキ
シ樹脂は、絶縁性に優れ、かつ寸法安定性及び機械的強
度に優れているため、電気機器等における絶縁部材の材
料として広く用いられている。このような絶縁部材は、
例えば、CVケーブル用プレハブ型接続箱において用い
られている。CVケーブル用プレハブ型接続箱は、高圧
線路、例えば66000〜275000V程度の電圧を
扱う線路の接続に用いられるものであり、このようなC
Vケーブル用プレハブ型接続箱を用いることにより現場
での作業時間の短縮を図ることができる。
【0003】図1は、このようなCVケーブル用プレハ
ブ型接続箱の上半部を示す断面図である。図1に示すよ
うに、接続するケーブル1,1’のそれぞれのケーブル
端部は、所定寸法に段剥ぎして、ケーブル導体1a,1
a’、内部半導電層、ケーブル絶縁体1b,1b’、外
部半導電層1c,1c’、ケーブルシース1d,1d’
が露出されており、ケーブル導体1aとケーブル導体1
a’とを突き合わせ、導体接続管2を被せ、これを圧縮
することにより接続されている。導体接続管2の外周に
は、予め高圧埋込み電極3と注型一体成形されたエポキ
シユニット4が配置され、エポキシユニット4の埋込み
電極3と、導体接続管2とが電気的に接続されている。
エポキシユニット4と、ケーブル絶縁体1b,1b’の
間には、それぞれ、ゴムモールドストレスコーン5a,
5a’が挿入されている。ゴムモールドストレスコーン
5a,5a’は、電界緩和層5b,5b’と一体成形さ
れており、この電界緩和層5b,5b’を、押圧板7,
7’を介してスプリング6,6’で押圧している。この
ようにして組み立てられた接続箱の外側を外部ケース8
で覆い、両端部には防水処理等が施されている。
【0004】上記のようなプレハブ型接続箱において
は、各部材の界面、とりわけゴムモールドストレスコー
ン5a,5a’とエポキシユニット4との界面、ゴムモ
ールドストレスコーン5a,5a’とCVケーブル絶縁
体1b,1b’との界面、エポキシユニット4内におけ
る高圧埋込み電極3との界面等が電気的な弱点となって
おり、これらの界面において電気的絶縁性の低下を生じ
る場合があった。
【0005】中でも、エポキシユニット4内の高圧埋込
み電極3とエポキシ樹脂との界面において剥離等が生じ
ると、電気的欠陥となり、絶縁破壊の原因となった。上
記のような絶縁破壊を防止する方法として、エポキシユ
ニット4内のエポキシ樹脂の少なくとも一部に導電性を
付与する方法が考えられる。しかしながら、エポキシ樹
脂に金属粉末やカーボン等の各種導電性充填剤を配合し
て導電性を付与する場合には、これらの導電性充填剤を
多量に配合する必要があり、導電性充填剤を多量に配合
すると、エポキシ樹脂の粘度が著しく増加し、注型押出
加工が困難になるという問題を生じた。また、これらの
充填剤は、樹脂の欠点である大きな熱膨張率を改善する
ことができないため、長期間の使用により膨張収縮を繰
り返し、空隙やひび割れ等の構造上の欠陥を生じるおそ
れを有していた。
【0006】本発明の目的は、所望の導電性を有し、熱
膨張率が小さく、成形性及び機械的強度に優れたエポキ
シ樹脂組成物及びそれを用いた高電圧機器用絶縁部材並
びにCVケーブル用プレハブ型接続箱を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の導電性エポキシ
樹脂組成物は、表面に導電層が設けられたシリカ粒子及
び/またはアルミナ粒子を配合し、体積固有抵抗率が1
9 Ω・cm以下であることを特徴としている。
【0008】本発明において、導電性エポキシ樹脂組成
物の体積固有抵抗率は、109 Ω・cm以下である。体
積固有抵抗率がこれよりも高くなると、絶縁破壊を防止
するという本発明の効果が十分に発揮されない場合があ
る。なお、この体積固有抵抗率は、硬化後の成形物に対
する測定値である。
【0009】本発明の高電圧機器用絶縁部材は、上記本
発明の導電性エポキシ樹脂組成物を少なくとも一部に用
いたことを特徴としている。本発明のCVケーブル用プ
レハブ型接続箱は、エポキシユニットの少なくとも一部
の材料として、上記本発明の導電性エポキシ樹脂組成物
を用いたことを特徴としている。
【0010】本発明において用いるシリカ粒子及びアル
ミナ粒子の表面に形成される導電層としては、カーボン
層や、酸化錫などの導電性の金属酸化物層などが挙げら
れる。これらの導電層の形成方法は、後述するように、
特に限定されるものではなく、種々の方法により形成す
ることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明において用いる、表面に導
電層が設けられたシリカ粒子またはアルミナ粒子は、従
来知られている各種の表面処理方法、例えば含浸加熱
法、スプレー法、真空蒸着法、アルコール加水分解法、
共沈法、CVD法等により製造することができる。好ま
しい製造方法の具体例としては、例えば、以下の方法が
挙げられる。
【0012】(1)第一の方法 シリカ粒子またはアルミナ粒子などの芯材粒子を非酸化
性雰囲気下に炭化水素を成分として含む原料と共に焼成
することにより芯材粒子の表面にカーボン層を形成する
方法。
【0013】ここで、非酸化性雰囲気は、還元性ガスま
たは不活性ガスを導入することにより実現することがで
きる。還元性ガスとしては、水素ガス、アンモニアガ
ス、一酸化炭素ガスなどが挙げられる。不活性ガスとし
ては、窒素ガス、アルゴンガス、ヘリウムガスなどが挙
げられる。これらは単独でまたは二種以上を混合して用
いてよい。通常、これらの還元性ガスまたは不活性ガス
により、反応系内が95容量%以上置換されることが望
ましい。
【0014】炭化水素を成分として含む原料の代表的な
ものとしては、脂肪族炭化水素および芳香族炭化水素が
挙げられ、中でもトルエン、キシレン、ナフタレン、ア
ントラセン等の芳香族化合物が好ましい。また、ピリジ
ン、チオフェン等の炭素、水素以外の元素を含む原料も
用いることができる。
【0015】焼成温度としては、使用する原料化合物の
分解温度、例えば300〜1200℃程度が挙げられ
る。加熱時間としては、10分〜180分程度が挙げら
れる。尚、シリカ粒子またはアルミナ粒子の水分を予め
除去する目的で、シリカ粒子またはアルミナ粒子のみを
加熱処理した後、上記の導電性層を形成する処理を行っ
てもよい。また、一旦、導電性層を形成させたものを再
び非酸化性雰囲気で加熱処理して副生物を除去したり、
あるいはさらに前記の導電性層を形成する処理を行って
もよい。
【0016】被覆層として形成されるカーボン層は、芯
材粒子100重量部に対して0.1〜200重量部、好
ましくは3〜30重量部程度の被覆量となるように形成
することが好ましい。被覆量が少なすぎると導電性を十
分に付与することができず、被覆量が多すぎると経済性
が損なわれ、さらには芯材粒子の物性が損なわれるおそ
れがあり好ましくない。
【0017】(2)第二の方法 シリカ粒子またはアルミナ粒子を水中に分散させてスラ
リー状とし、酸化錫および酸化アンチモンの塩酸溶液と
水酸化ナトリウム等のアルカリを同時に滴下して共沈さ
せた後、乾燥、加熱することにより、表面に酸化錫及び
酸化アンチモンからなる導電性金属酸化物層を形成する
方法。
【0018】導電層の被覆量としては、通常、芯材粒子
100重量部に対して酸化錫5〜100重量部、酸化ア
ンチモン0.01〜10重量部の割合で被覆するのが好
ましい。また、これらに加えて白度や導電性、耐候性等
を調整するために酸化インジウム、酸化コバルト、酸化
ニオブ等を適宜被覆してもよく、その場合は、芯材粒子
100重量部に対して各々、もしくはいずれか1種また
は2種以上を0.01〜10重量部程度の割合で被覆す
ることが好ましい。
【0019】得られた導電性粒子は、更に乾燥、熱処
理、分級して用いてもよい。好ましくは300〜800
℃で熱処理して用いるのがよい。これらの方法の詳細に
ついては、特開昭62−286221号、特公昭62−
4328号、特公平7−23221号、特公平7−54
644号、特開平2−170860号等に記載されてい
る。
【0020】本発明に用いるシリカ粒子またはアルミナ
粒子としては、粒状、不定形、板状、針状、繊維状、燐
片状、バルーン状、塊状等の種々の形状のシリカ粒子ま
たはアルミナ粒子を用いることができる。
【0021】シリカ粒子としては、含水珪酸、無水珪酸
を挙げることができる。また、シリカ質を主成分とする
ものであればシリカ100%である必要はなく、アルミ
ニウム、カルシウム、鉄、ナトリウム等の成分を含有す
るものであってもよい。
【0022】また、アルミナ粒子としては、球状アルミ
ナ粒子として市販されているもの(例えば、商品名「ア
ドマファイン」、株式会社アドマファイン製)を好まし
く用いることができる。
【0023】これらの粒子の粒子径としては、0.01
〜100μmが好ましく、さらに好ましくは0.5〜2
μm程度のものがよい。繊維状物を用いる場合には、平
均繊維長0.1〜100μm、アスペクト比3〜200
程度のものが好ましい。
【0024】これらの芯材粒子の原料の含水率は、0.
01〜15重量%程度であることが好ましい。本発明に
おいて用いるエポキシ樹脂としては特に制限はなく、従
来よりエポキシユニット等に用いられているような各種
のエポキシ樹脂が用いられる。具体例としては、ビスフ
ェノール型エポキシ樹脂、グリセリン型エポキシ樹脂、
ノボラック型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂等が挙
げられる。
【0025】エポキシ樹脂に対するシリカ粒子及びアル
ミナ粒子の配合量は、導電性(体積固有抵抗率)が10
9 Ω・cm以下、好ましくは106 Ω・cm以下となる
ように適宜調整されるが、通常、エポキシ樹脂100重
量部に対して50〜500重量部が好ましく、さらに好
ましくは100〜400重量部程度である。
【0026】上記導電性充填剤を配合した本発明のエポ
キシ樹脂組成物は、適度な導電性を有しているので、図
1を参照して説明したCVケーブル用プレハブ型接続箱
のエポキシユニットの樹脂部分の材料として用いること
により、電界緩和機能が発現され、高圧埋込み電極との
界面や、ゴムモールドストレスコーンとの界面における
絶縁破壊を生じにくくすることができる。さらには、機
器の小型化、軽量化、高電圧化を図ることができると共
に、電磁波遮断性及び耐久性の向上を図ることができ
る。
【0027】また、本発明のエポキシ樹脂組成物は、金
属粉末やカーボン等の導電性充填剤を配合したエポキシ
樹脂に比べ、粘度が低く良好な成形性を有する。従っ
て、CVケーブル用プレハブ型接続箱のエポキシユニッ
トの材料として用いた場合にも、注型により高圧埋込み
電極と一体成形するのに支障がない。さらに、本発明の
エポキシ樹脂組成物の熱膨張率は、高圧埋込み電極とし
て一般に用いられる金属アルミニウム等の金属に近似し
ているので、長期間の使用においても、その界面に空隙
を生じにくく、安定性を保ち得るという利点を有してい
る。
【0028】本発明のCVケーブル用プレハブ型接続箱
の実施例としては、例えば、図1に示すCVケーブル用
プレハブ型接続箱と同様の構成を有するものが挙げられ
る。図1に示すCVケーブル用プレハブ型接続箱におい
て、エポキシユニット4の少なくとも一部を、本発明の
導電性エポキシ樹脂組成物を用いて形成することによ
り、本発明のCVケーブル用プレハブ型接続箱とするこ
とができる。
【0029】また、本発明の導電性エポキシ樹脂組成物
を用いることにより、電界緩和機能を発現することがで
きるので、図1に示す接続箱の構造において、このよう
な電界緩和機能を積極的に活かした構造に変更させても
よい。例えば、高圧埋込み電極3をさらに小型化するこ
とが可能であり、また必要な箇所の絶縁もしくは短絡に
よる電気的安定性の向上等を図るため、構造を変更させ
ることができる。
【0030】また、本発明の導電性エポキシ樹脂組成物
は、上記CVケーブル用プレハブ型接続箱のエポキシユ
ニットのみならず、その他の高電圧機器用絶縁部材の材
料として用いることができる。また、本発明の導電性エ
ポキシ樹脂組成物は、優れた導電性、低い熱膨張性、良
好な機械的強度を有する材料であるので、その他の各種
の電界緩和用材料、電磁波シールド機能を有する構造材
料、樹脂電極材料、センサー部材、静電防止材料等とし
て用いることができる。
【0031】
【実施例】以下に実施例および比較例を挙げて本発明を
更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるも
のではない。
【0032】実施例1及び2並びに比較例1〜3 エポキシ樹脂100重量部(チバ・ガイギー社製、常温
硬化タイプ)に、以下に示す各種の充填剤を300重量
部配合し、適当量の溶剤と硬化剤(芳香族アミン系硬化
剤)を加えよく撹拌した後、試験片型に注型して硬化さ
せた。得られた樹脂組成物について線膨張係数(AST
M D696)および体積固有抵抗率(ASTM D2
57)を測定した。また成形性については、JIS K
6911法に基づいて、細孔押出し式流れ試験法にて評
価をした。結果を表1に示す。
【0033】〔使用した充填材〕 ・充填材A:カーボンブラック(昭和キャボット製N3
39) ・充填材B:球状シリカ粒子(平均粒子径1μm) ・充填材C:充填材Bを回転加熱炉に供給し、系内を十
分に窒素置換し、酸素濃度を0.3容量%以下にした状
態で窒素ガスとともにトルエンガス(トルエンを加熱し
て気化させたもの)を体積混合比率10:1(窒素ガ
ス:トルエンガス)で流しながら、系内を1000℃に
加熱し、トルエンガスを熱分解して該シリカ粒子の表面
にシリカ100重量部に対し25重量部の割合でカーボ
ンを被覆することにより製造された導電性シリカ粒子。
【0034】・充填材D:繊維状シリカ(ワラストナイ
トを酸処理して製造したシリカ分97重量%、平均繊維
長20μm、アスペクト比40のもの)を水中に分散さ
せ、70℃に加熱し、撹拌しながら、塩化第一錫および
塩化アンチモンの混合塩酸溶液と水酸化ナトリウム溶液
をそれぞれ別個にかつ同時に滴下した。反応系のpHを
酸性領域になるように保持し、反応終了後、生成物を濾
別し、水洗した後、乾燥工程を経て、700℃で1時間
加熱処理することにより製造された、シリカ繊維の表面
に酸化錫および酸化アンチモンからなる導電性被覆層が
シリカ100重量部に対して40重量部(導電性被覆層
中の酸化アンチモンの割合は20重量%)の割合で被覆
された導電性シリカ繊維。
【0035】
【表1】
【0036】表1に示すように、本発明に従うエポキシ
樹脂組成物は、良好な導電性を有すると共に、低い熱膨
張率を有している。また、良好な導電性を示すカーボン
ブラックを充填した比較例2のエポキシ樹脂組成物に比
べ、良好な成形性を有するものである。従って、CVケ
ーブル用プレハブ型接続箱のエポキシユニットなどの高
電圧機器用絶縁部材の材料として有用なものである。
【0037】
【発明の効果】本発明の導電性エポキシ樹脂組成物は、
所望の導電性を有し、熱膨張率が小さく、成形性及び機
械的強度に優れている。
【0038】従って、CVケーブルプレハブ型接続箱の
エポキシユニットなどの高電圧機器用絶縁部材の材料と
して有用なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】CVケーブル用プレハブ型接続箱の上半部を示
す断面図。
【符号の説明】
1,1’…ケーブル 1a,1a’…ケーブル導体 1b,1b’…ケーブル絶縁体 1c,1c’…外部半導電層 1d,1d’…ケーブルシース 2…導体接続管 3…高圧埋込み電極 4…エポキシユニット 5a,5a’…ゴムモールドストレスコーン 5b,5b’…電界緩和層 6,6’…スプリング 7,7’…押圧板 8…外部ケース
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年2月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の導電性エポキシ
樹脂組成物は、表面にカーボン層または導電性の金属酸
化物層が設けられたシリカ粒子及び/またはアルミナ粒
子を配合し、体積固有抵抗率が109 Ω・cm以下であ
ることを特徴としている。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】本発明において用いるシリカ粒子及びアル
ミナ粒子の表面に形成されるカーボン層または導電性の
金属酸化物層の形成方法は、後述するように、特に限定
されるものではなく、種々の方法により形成することが
できる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に導電層が設けられたシリカ粒子及
    び/またはアルミナ粒子がエポキシ樹脂に配合されてな
    り、体積固有抵抗率が109 Ω・cm以下であることを
    特徴とする導電性エポキシ樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 表面にカーボン層が設けられたシリカ粒
    子が配合されていることを特徴とする請求項1に記載の
    導電性エポキシ樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 シリカ粒子及び/またはアルミナ粒子の
    粒子径が0.5〜2μmである請求項1または2に記載
    の導電性エポキシ樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 シリカ粒子及び/またはアルミナ粒子の
    配合割合が、エポキシ樹脂100重量部に対して100
    〜400重量部である請求項1〜3のいずれか1項に記
    載の導電性エポキシ樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の導
    電性エポキシ樹脂組成物を少なくとも一部に用いたこと
    を特徴とする高電圧機器用絶縁部材。
  6. 【請求項6】 CVケーブルの導体部を接続するための
    CVケーブル用プレハブ型接続箱において、 エポキシユニットの少なくとも一部の材料として、請求
    項1〜4のいずれか1項に記載の導電性エポキシ樹脂組
    成物を用いたことを特徴とするCVケーブル用プレハブ
    接続箱。
JP14598A 1998-01-05 1998-01-05 Cvケーブル用プレハブ型接続箱 Expired - Fee Related JP2948184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14598A JP2948184B2 (ja) 1998-01-05 1998-01-05 Cvケーブル用プレハブ型接続箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14598A JP2948184B2 (ja) 1998-01-05 1998-01-05 Cvケーブル用プレハブ型接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11199757A true JPH11199757A (ja) 1999-07-27
JP2948184B2 JP2948184B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=11465872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14598A Expired - Fee Related JP2948184B2 (ja) 1998-01-05 1998-01-05 Cvケーブル用プレハブ型接続箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2948184B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7265167B2 (en) 2002-11-12 2007-09-04 Nitto Denko Corporation Epoxy resin composition for semiconductor encapsulation, and semiconductor device using the same
CN104341717A (zh) * 2013-08-06 2015-02-11 联茂电子股份有限公司 环氧树脂组合物及以其为原料制备的胶片与基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7265167B2 (en) 2002-11-12 2007-09-04 Nitto Denko Corporation Epoxy resin composition for semiconductor encapsulation, and semiconductor device using the same
CN104341717A (zh) * 2013-08-06 2015-02-11 联茂电子股份有限公司 环氧树脂组合物及以其为原料制备的胶片与基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2948184B2 (ja) 1999-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2540412C2 (ru) Диэлектрический материал с нелинейной диэлектрической проницаемостью
Momen et al. Survey of micro/nano filler use to improve silicone rubber for outdoor insulators
Luo et al. Carbon nanotubes/epoxy resin metacomposites with adjustable radio-frequency negative permittivity and low dielectric loss
US9142331B2 (en) Elastomer composite with improved dielectric properties and production method thereof
US3941918A (en) Electrical insulator including an insulation shell having hardware members secured thereto by cement containing graphite fibers
KR101104390B1 (ko) 유무기 나노융복합 절연바니쉬의 제조방법 및 이에 의해 제조된 유무기 나노융복합 절연바니쉬가 코팅된 코일
KR20120053496A (ko) 절연화 초미분말 및 그 제조 방법, 및 고유전율 수지 복합 재료
KR100977411B1 (ko) 전선 피복용 폴리아미드이미드 실리카 하이브리드 재료의제조방법 및 그 재료 그리고 그 재료를 피복시킨 전선
CN106887280B (zh) 具有环绕电气绝缘的电导体
JP4131168B2 (ja) 耐部分放電性絶縁塗料及び絶縁電線
US20110147040A1 (en) Electrically insulating coating and method of formation thereof
JP2948184B2 (ja) Cvケーブル用プレハブ型接続箱
JP2006134813A (ja) 絶縁被覆材料及び絶縁被覆導体
Sun et al. Multifunctional epoxy resin/polyacrylonitrile‐lithium trifluoromethanesulfonate composites films with very high transparency, high dielectric permittivity, breakdown strength and mechanical properties
JP4046214B2 (ja) 成形用樹脂組成物および電気・電子器具
Su et al. Fabrication of high-k epoxy composites with low dielectric loss based on polymer shell-coated multiwalled carbon nanotubes
CN205451802U (zh) 单芯聚酰亚胺绝缘复合膜导电石墨粉涂覆护层电线
JPH09190729A (ja) 半導電性複合碍子
KR101999949B1 (ko) 복합소재기반의 표면 저항이 낮은 기능성 전선 및 그 제조방법
KR102582101B1 (ko) 고열전도성 절연 수지 조성물 및 이의 제조방법
JPH04332403A (ja) 耐熱性絶縁電線とその製造方法、および耐熱性絶縁材料の製造方法
CN111403094A (zh) 一种增强型电缆
Hikita et al. Jestr r
JPH05325655A (ja) 耐熱耐湿絶縁電線
JP3419809B2 (ja) 耐熱性絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees